派遣社員として良いスタートを切るためには、まずは自分に合った派遣会社選びが重要です。
- スピーディーに仕事を始められる
- 高時給の仕事が見つかりやすくなる
- 福利厚生が充実しているため、安心して働ける
- 研修やスキルアップ支援によって必要な知識・技術を身につけられる
- 初めて派遣会社を利用する方
- 今の派遣会社に不満がある方
- 派遣会社選びの要点を知りたい方
- 求人数が多い派遣会社を知りたい方
- 職種や業種ごとのおすすめ派遣会社を知りたい方
関連記事:転職エージェントおすすめ比較ランキング!人気大手17社の選び方や特徴を一覧で解説
目次
- 派遣会社別求人総数一覧
- 登録しておきたいおすすめ派遣会社22選|特徴や求人数、口コミを比較
- 派遣に多い職種と職種別おすすめ派遣会社
- 求人数の多いおすすめ派遣会社
- 条件・状況別|おすすめの派遣会社一覧
- 20代/30代におすすめの派遣会社
- 40代/50代におすすめの派遣会社
- 60代以上におすすめの派遣会社
- 【地域別】おすすめ派遣会社まとめ
- 自分に合う派遣会社を見つける方法と選び方
- 優良・希望求人を上手に探すコツ5選
- 選んではいけないブラック派遣会社の特徴
- 安心できる&人気がある派遣会社の特徴3つ
- 派遣会社とは?派遣会社の仕組みや派遣社員としての働き方
- 派遣で給料が高い職種ランキング
- 【派遣の種類別】それぞれの特徴とメリット・デメリット
- 派遣社員とほかの雇用形態との違い
- 派遣社員になるメリット・デメリット
- 派遣社員でも受けられる主な福利厚生
- 派遣に向いている人の特徴
- 派遣に向いていない人の特徴
- 派遣会社に登録してから就業開始までの流れ
- 派遣会社を有効活用するコツ
- 派遣会社に関してよくある質問
- おすすめ派遣会社まとめ|自分に合った派遣会社を見つけよう
派遣会社別求人総数一覧
派遣会社選びにおいて、求人数を把握しておくことは重要です。求人数が多ければ多いほど、あなたにぴったりの派遣先が見つかる可能性が高まるからです。
そこでまずは、次の章でくわしく紹介する派遣会社の求人数を一覧でまとめました。参考にしてください。
派遣会社 | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
Adecco 公式へ | 約14,000件 | ・世界最大規模の人材サービス企業 ・求職者・企業の双方について深く知る「ビジョンマッチング」によってマッチ度の高い仕事紹介を実現 ・専任のキャリアコーチが求職者一人ひとりの不安やキャリアビジョン、スキルアップをサポート |
スタッフサービス 公式へ | 約27,000件 | ・シンプルでわかりやすい求人検索 ・紹介予定派遣や正社員雇用にも注力 ・「優良派遣事業者」認定 ・オフィスワークや営業・販売に強い ・職種に特化した他サイトも充実 |
ランスタッド 公式へ | 約1万件 ※事務派遣の求人数 | ・世界94拠点で展開中の人材派遣サービス ・事務職・エンジニア・製造系と幅広い派遣求人を取り扱う ・在宅派遣の求人あり ・ハイクラス向けのエージェントサービスも提供 |
パソナ 公式へ | 約13,000件 | ・短時間労働や月給制など、希望の働き方に沿った求人多数 ・福利厚生が充実していて安心して働ける ・キャリアアップやスキルアップを叶えるキャリアサポート |
リクルートスタッフィング 公式へ | 約7,200件 | ・テレワークや時短勤務など、自由度の高い仕事が多い ・充実した福利厚生とサポート体制 ・幅広い企業や職種に対応 |
ウィルオブ・ワーク 公式へ | 約9,400件 | ・事務・コールセンター・販売・倉庫内作業など、幅広い職種を取り扱う ・登録だけでも無料で研修を受けられる ・派遣先にもウィルオブの社員が常駐 ・社会保険・有給休暇制度完備 |
JOBNET 公式へ | 約1万件 | ・世界75カ国以上でサービスを展開する人材派遣会社 ・日本で初めての人材派遣会社 ・紹介予定派遣や正社員・契約社員の求人あり ・就業中のサポート体制やキャリアサポートが充実 |
働くナビ! 公式へ | 約13,000件 | ・製造業や工場の求人に強み ・登録から仕事開始までが簡単 ・スピーディー |
READYCAREER 公式へ | 非公開 | ・事務職・オフィスワークの求人に力を入れている ・無料のeラーニングや就業前の研修で、安心して仕事を始められる ・無期雇用で収入が安定している |
テンプスタッフ 公式へ | 約55,000件 ※ジョブチェキの求人数 | ・面談つき登録で丁寧なヒアリングを実施 ・大手派遣会社の安心感 ・5万件以上と業界トップクラスの求人数 ・充実した福利厚生とスキルアップ支援 |
すべて各派遣会社の公式サイトを参照
登録しておきたいおすすめ派遣会社22選|特徴や求人数、口コミを比較
この章では、おすすめの派遣会社ランキング形式で紹介します。次の内容を重点的に紹介するので、比較しながら実際に利用する派遣会社選びに役立ててください。
- 派遣会社の特徴
- 派遣会社のおすすめポイント
- 登録に向いている人の特徴
- 派遣会社の良い口コミと悪い口コミ
なお、本記事のランキングについては、求人数やサポート内容、アンケート結果などをもとに、編集部が独自で決定したものです。
アデコ|求人のマッチング制度に強み
- 世界最大規模の人材サービス企業
- 求職者・企業の双方について深く知る「ビジョンマッチング」によって、マッチ度の高い仕事紹介を実現
- 専任のキャリアコーチが求職者一人ひとりの不安やキャリアビジョン、スキルアップをサポート
アデコの特徴
アデコは、本部をスイスに置く世界最大規模の総合人材サービスです。日本国内では人材派遣事業を中心に展開しており、
世界60超の国や地域で培われてきたノウハウ・実績をもとに、サービスを提供しています。
アデコの特徴は、専任のキャリアコーチに、仕事の紹介だけでなく、就業中のフォローやスキルアップ・将来のキャリアについて相談できることです。求職者・企業の双方について深く知ったうえで両者を結びつける「ビジョンマッチング」によって、満足度の高い仕事探しにも期待できるでしょう。
後述する口コミでも、「担当者の対応が良かった」という声が多く見られました。営業担当者に対する教育が徹底されているため、どの担当者にあたっても質の高いサービスを受けられるようです。初めて派遣会社を利用する方や、派遣に対してわからないことが多い方でも安心して利用できるでしょう。
アデコの口コミ
アデコの良い口コミには、担当者の質の高さを評価する意見が多く見られました。派遣会社選びにおいて、営業担当者との相性は重要なポイントといえます。
一方、悪い口コミでは、「派遣先の企業と合わなかった」「条件に合わない求人を紹介された」などの内容が見られました。
≪良い口コミ≫
派遣歴は結構長いですが、過去最高の営業担当者さんはアデコさんでした。どんな時でも必ず味方になってくれて、辛い時や問題がある時はいつでも会いに来てくれてじっくり話を聞いてくれました。こまめにメールや電話もくれて、更新前には必ず顔を見せてくれます。仕事の方は他社に比べて若干案件が少ない、時給が安い気がしますが、多少の差で同じ仕事なら絶対アデコから就業したいと思います。
引用元:アデコの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
大手で安心できるということと、福利厚生がしっかりしているイメージがあり、はじめて登録したのがアデコでした。仕事に就いた後も、コーディネーターが、アデコスタッフ全員が円滑に仕事ができるように就業先に上司に取り合ってくださったり、月に一度は様子を見に来て下さったと思います。妊娠し体調を崩してしまった時も、就業先と迅速に対応していただいたお陰で、大事に至らず任期終了まで安心して仕事をすることができました。また機会がありましたらアデコスタッフとして就業してみたいと思います。
引用元:アデコの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
≪悪い口コミ≫
派遣先がとにかくブラックでした。大手コンサル会社です。
引用元:アデコの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
上司は気に入らないと勝手な理由を作って派遣社員を辞めさせるのが日常茶飯事でした。
契約期間を結んでいるにもかかわらず、休業指示や欠勤指示など契約範囲外のことが当たり前のようです。
同ポジションの以前の方は契約期間中にもかかわらず、1ヶ月目で仕事ができないという理由で解雇されました。
派遣の仕組みを理解せずに駒のように派遣社員使う、派遣先上司は人としてありえません。
また親族の不幸があり、休暇を申し出たところ仕事に穴があくと困るなどの理由で休みを貰えませんでした。
派遣会社も派遣先のいいなりですべてYESマンのようです。
派遣会社は派遣先と派遣社員の間に立つ仕事であるのに全く機能していません。何のために存在しているのかわかりません。こんなに信頼ができない派遣会社は初めてです。
営業担当やキャリアコーチもまったく信頼できず、仕事もできません。
営業担当は、自分の都合の良い時だけ一方的に電話をかけてきて、出なかったら終わり。メールの一つもありません。
キャリアコーチは1人で100人程度担当しているようです。
人を抱えすぎていて、親身になってくれるなどはありません。その上の責任者も同じく、非を認めてない、都合の悪い時は簡単に謝って終わりという方でした。
社会人、企業として終わっています。
二度と利用しません。
○○さんに紹介したいと電話をしておきながら、こちらがそれに応じてその言われた案件に応募したら、社内選考にかけられ、3日、4日なんの連絡もない。こちらがしびれを切らして電話したら、夕方くらいに結果を電話するみたいな事を言われ、結局他の人に決まりまして紹介できませんって。この案件は紹介派遣ではなく、ただの有期派遣の案件。しかも、代わりに他の案件も紹介されたが、家からの通勤時間や待遇も悪いし、仕事もこちらがあまり望まない仕事を紹介する。なんのために初め登録時にどういう仕事がいいとか、条件とか教えたのかわからない。この派遣会社はある意味悪質な派遣会社と言ってもいい。
引用元:アデコの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
サービス名 | アデコ |
運営会社 | アデコ株式会社 |
公開求人数 | 1万5,507件(2023年6月時点) |
主な職種 | オフィスワーク/事務/金融/営業/販売/サービス/ IT/クリエイティブ/メカトロニクス/エレクトロニクス/ 建設/土木/プラント/研究開発/メディカル/ヘルスケア/ 製造/物流/軽作業/その他 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.adecco.co.jp |
スタッフサービス(オー人事.net)|事務・オフィスワークの求人を中心に取り扱う
- シンプルでわかりやすい求人検索
- 紹介予定派遣や正社員雇用にも注力
- 「優良派遣事業者」認定
- オフィスワークや営業・販売に強い
- 職種に特化した他サイトも充実
スタッフサービス(オー人事.net)の特徴
オー人事.netは、人材派遣業界大手の株式会社スタッフサービスが運営する派遣求人サイトです。
豊富な求人数が特徴で、中でも事務職やオフィスワーク系などの職種を多く取り扱っています。
また、人材派遣だけでなく、紹介予定派遣や正社員雇用などの直接雇用に向けたサポートにも力を入れており、将来的に正社員を目指したい方にもおすすめの派遣会社です。
スタッフサービスでは派遣の職種ごとにサイトが独立しており、すでに就きたい仕事が決まっている方は、その職種に合わせてサイトを選ぶことができます。
オフィスワークに強い「オー人事.net」以外にも、次のようなメディアがあります。
- オー人事.net:事務・オフィスワーク系
- スタッフサービス・メディカル:介護・看護・医療従事者向け
- 働くナビ!:製造業派遣
- エンジニアガイド:ITエンジニア向け
- スタッフサービス・エンジニアリング:正社員エンジニア向け転職支援サービス
- スタッフサービス・ビジネスサポート:障害者雇用
スタッフサービス(オー人事.net)の口コミ
スタッフサービスの良い口コミには、「担当者が親身になってサポートしてくれた」「紹介求人がの多かった」などの声が多く集まっていました。
一方で、期待したようなサービスを受けられなかった方もいるようです。これはどの派遣会社にもいえることですが、人材派遣は人対人のサービスであるため、営業担当者との相性によっても評価が分かれることがあると考えられます。
≪良い口コミ≫
知人が満足していたので気になり紹介してもらいまいた。派遣登録説明会では丁寧で流れはわかりやすかったですし、スタッフの方々の対応は良かったです。
引用元:スタッフサービス(オー人事.net)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
担当コーディネーターさんによって相性の良し悪しはあると思います。私の場合はとても親身になって相談にのって頂ける方でしたので良かったです。
比較的スムーズにが仕事も決まったほうではないかと思います。
以前に他社の人材派遣で登録していたのですが、対応などこちらの方が私には合っていました。
大手ということや派遣先を多く持つ、という評判で登録しました。実際に利用してみて紹介の電話も多く、ネットで応募した仕事に就くことができました。当初は短期の契約でしたが、契約延長を2回ほどしてもらえ、時給も高かったので十分稼ぐことができました。自宅近くということや勤務時間も融通が利いたので、希望通りの条件で働くことができたのはとても満足しています。派遣先が自分に合うかどうかは顔合わせのときに吟味する必要があると思います。
引用元:スタッフサービス(オー人事.net)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
≪悪い口コミ≫
5年の無期契約への切り替えの条件として、お給料が2割以上減額となる条件を出されました。
引用元:スタッフサービス(オー人事.net)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
また営業マンの日頃の対応に不満もあり、契約更新を辞退しましたが、その年の年末調整時に依頼した源泉徴収票も昨年の物が届くというお粗末さ。
結局、再就職先の手続き期限まで正しい源泉徴収票が届かず、確定申告するはめになりなした。
CMてやっている通り知名度があり、ネットで調べると事務職に強いのはココと書いてあったので登録。
引用元:スタッフサービス(オー人事.net)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
2、3日経つと、紹介の電話があり、紹介された職場の雰囲気やどのような方がいるとか、いっぱい教えてくれて安心していけました。途中営業担当が代わり、営業担当はスタッフのフォローするのではないの?と思うくらい全然話聞いてくれなくて最悪でした。そこは、満了で辞めましたが、次のところの営業担当は、待ち合わせ時間に遅刻する、連絡なし、悪びれもせずゆっくり歩いてきて、社内の雰囲気や事務所には何人いるとか情報一切なし。終始ヘラヘラ笑って最悪でした。そこは、希望職種と違かったので辞めましたが。
ここの営業担当は、いい人に当たれば仕事が楽しく思うし、すんなり決まる。ダメなやつに当たれば役に立たないと思うくらいダメ。
サービス名 | オー人事.net |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
公開求人数 | 2万6,233件(2023年6月時点) |
主な職種 | 事務/秘書/受付/通訳/翻訳/企画/広報/マーケティング/ テレフォンオペレーター/テレマーケティング/コールセンター/ 営業/販売/CAD/DTPオペレーター/Webデザイン/ OAインストラクター/SE/PG/ヘルプデスク/その他 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.022022.net |
ランスタッド|ハイクラスや在宅などの特徴的な求人多数
- 世界94拠点で展開中の人材派遣サービス
- 事務職・エンジニア・製造系と幅広い派遣求人を取り扱い
- 在宅派遣の求人あり
- ハイクラス向けのエージェントサービスも提供
ランスタッドの特徴
ランスタッドは、全世界でサービスを展開するオランダ発の総合人材サービス企業です。
オフィス勤務やエンジニア、工場派遣などの職種を多く取り扱っており、職種未経験者を対象とした求人数も豊富です。
在宅派遣の求人も保有されているため、より良い環境で働きたい方にもおすすめの派遣会社といえるでしょう。
ハイクラス向けのエージェントサービスも提供されており、自身の選択肢を広げて求人を探せる点が魅力です。
ランスタッドの口コミ
ランスタッドの口コミには、豊富な求人数や対応の良さを評価する声がある一方で、「聞いていた仕事内容と違った」「担当者の対応が不満だった」という意見も見られました。
前述したように、人材派遣は人を介するサービスであるため、対応の良さ・悪さに実力差が出てくることもあるのかもしれません。
≪良い口コミ≫
仕事内容は初心者でも挑戦しやすそうな案件が沢山あります。スタッフさんの対応は、単発派遣の流れがきちんと整っているので、手間取る事もなくスムーズに事前の連絡等してくれます。電話応対も丁寧で要点だけをスマートに伝えてくれて、身なりもきちんとされている印象があります。
引用元:ランスタッド(事務・オフィスワーク派遣)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
単発のイベント系のお仕事や飲食店のお仕事や短期のコールセンターでも働きました。幅広い分野のお仕事先があるので、自分にはどの業種が合うのかを試すのもいいと思います。
私はいくつかの派遣会社に登録していますが、中でもランスタッドは一番多く求人が来るかもしれません。
引用元:ランスタッド(事務・オフィスワーク派遣)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
内容は様々で、正直なところ、それほど良い条件とは思えない求人もたくさんあります。
また、仕事の内容は良かったとしても時給が派遣とは思えないくらい安い場合もあります。
時給も仕事の内容も良いという条件は少ないように感じます。
しかし、派遣会社の窓口対応は良く、親切丁寧に対応してくれます。
また、時々求人案内もしてくれます。
窓口対応が良いと、多少条件が悪くても仕事をしてみようかなという気になるので不思議です。
≪悪い口コミ≫
業務内容も言われていた内容と違い、繁忙期以外は残業ないし、繁忙期であっても月10時間程度の残業と聞いていたが、初日以外就業して2日目から残業があり1ヶ月経たないうちに、10時間以上の残業をこなしていることになった。
そして、初回の時点で更新しないことを伝え、残業が多いことや業務内容が違うこと、派遣先で嫌がらせをうけていてエスカレートしているのでと相談したが、その程度のことが理由ですか?それならやめるのはもったいないと言われた上に、更新しないんですよね?だったら我慢しろと言わんばかりに聞く耳すら持ってもえなかった。他の派遣会社も利用したことがあり、その時はどこもきちんと改善策を練ってくれたところばかりだったのでびっくりしたし、全体的に最後まで投げやりな対応ばかりでこんな最低な派遣会社は初めてでした。
引用元:ランスタッド(事務・オフィスワーク派遣)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
私の担当だった方は本当に不親切でした。
その中でも良かった点と悪かった点を上げていきます。良かった点
●面接して下さった方(担当とは別の人)は気さくで親切な方でした
●土地柄あまり派遣会社がない中で他社よりも若干求人数が多かったです悪かった点
●お仕事紹介から合否の結果までに約1.5〜2ヶ月かかりました。その間こちらから連絡しない限り向こうからは連絡が来ません。
●対応が遅い理由を尋ねたところ、先方企業が悪い、こちらは悪くないの一点張り。
●顔あわせ当日に個人情報の記載している書類を紛失結局不信感が拭いきれずランスタッドのお仕事は辞退し、別の派遣会社さんにお世話になることになりました。今の派遣会社さんは本当に親切で、安心して働けています。1年待たずに、業務量に応じて昇給に対応してくれる点もありがたいです。
引用元:ランスタッド(事務・オフィスワーク派遣)の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
ランスタッドで働こうと考えている方はまず、他の派遣会社も検討されてからにするべきだと思います。
サービス名 | ランスタッド |
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
公開求人数 | 9,357件(2023年6月時点) ※事務派遣の求人数 |
主な職種 | オフィス派遣/工場派遣/エンジニア派遣/単発/短期 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp |
パソナ派遣|サポート体制が充実していて働きやすい
- 短時間労働や月給制など、希望の働き方に沿った求人多数
- 福利厚生が充実していて安心して働ける
- キャリアアップやスキルアップを叶えるキャリアサポート
パソナ派遣の特徴
パソナ派遣は、大手人材派遣会社の「株式会社パソナ」が運営する派遣求人サイトです。
派遣スタッフの方が安心して働ける環境を整えることに力を入れており、月給制や、契約終了時に使い切れなかった有給休暇を最大1年持ち越せる「特別有給休暇制度」(※)など、派遣社員がやりがいをもって仕事に取り組めるような制度・取り組みを積極的に導入しています。
また、充実したキャリアサポートも魅力で、キャリアについて相談できるキャリアコンサルティングや、数百以上の講座を無料で受講できるeラーニングなども利用可能です。
ほかにも、青山・淡路にあるパソナグループの保育園を無料で利用できたり、ベビーシッターや保育施設を利用する際に補助金を受けられたりなど、手厚い福利厚生も特徴です。家庭と両立して働きたい方に、特におすすめの派遣会社でしょう。
(※)パソナ派遣の公式サイトを参照
パソナ派遣の口コミ
パソナ派遣の良い口コミには、「高待遇の求人に出会えた」といった内容が多く見られました。一方、中には「求人の紹介に年齢制限がある」「派遣先と合わなかった」と感じた方もいるようです。
≪良い口コミ≫
金融事務を志望しており、数社派遣会社に登録をしたのですが、パソナが一番多かったです。
引用元:パソナの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
以前正社員で勤務していた別会社(同じく金融)に来ていた派遣さんもパソナでした。
また現在就業先の人にどこの派遣社員が多いか聞くと、やっぱりパソナでした。
信頼感と安心感があり、パソナに決めました。
就業開始後は、2ヶ月に一度ほど状況に変わりがないか訪ねてこられますが、(恐らく)忙しいときは電話でのみの継続確認になります。また、時給交渉にのってもらえなかったのは残念でした。
すごく不満な要素はないですが、次回の仕事を探すときに何が何でもパソナがいい、という愛着があるわけでもないです。
お給料面以外では就業先の仕事内容や条件について満足しているのでこのまま続けていこうと思っています。
色んな派遣会社に登録していますが、時給と仕事の質の良さはPASONAがとてもいいと思います。また、仕事以外に福利厚生がしっかりしていて、メリットも多いです。セミナーがあったり、季節のイベント、クリスマス会や新年会、親子向けのイベントもあり、子供と一緒に楽しめて、そこで子供同士も楽しく遊んだり、子育ての話もできたり、癒されます。あと変わったところでは、音楽家や芸術家の為のメンバー登録もあり、音楽活動をしながら働ける仕事を紹介していただいたり、日本では珍しいそのサービスが魅力的です。新しくできた大阪本社ビルは一階がピアノの流れるサロン。スポーツバーや料亭風な店もあったり、設備がすごいです。
引用元:パソナの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
≪悪い口コミ≫
昔パソナで3社紹介され7年ほど働いたことがあります。
引用元:パソナの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
派遣先はどこも働きやすく良い会社でした。
営業担当は人により差がありました。対応の良い人と悪い人の差がありすぎました。女性の営業は最悪で、40才以上はいらないとはっきり言われたのでパソナではもう働いておりません。
現在50才を越えましたが他の派遣会社からの紹介で働いてます。他の派遣会社は若い時より高い時給の仕事を紹介してくれるので、ベテランの方はパソナは避けた方が良いと思います。
口コミなどで評判がよく、大手と言うことで登録しました。
引用元:パソナの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
たまたま自宅近くの仕事を紹介してもらいましたが、パワハラな女性社員がいるブラックな企業でした。
職場見学の時も派遣先の上司が二人いて、みんないい人ばかりなので安心して下さい!と言われましたが全くの嘘でした。
1ヶ月ぐらい遠くの営業所に研修に行かされたが、ほぼ自習で放置状態で、いきなり粗利計算をして下さい。と言われ、間違うと怒られたり理不尽な事ばかりでした。
仕事中、人の悪口など平気で言う感じで最悪な雰囲気でした。
こんな派遣先を紹介したパソナが信じられないです。
自宅近くで働けると思い喜んでましたが、こんなブラックな派遣先なら、前の派遣先を辞めなかったのに・・と後悔してます。
働いてみないとわからない事もありますが、もっとリアルな情報を教えてほしいと思います。
サービス名 | パソナ派遣 |
運営会社 | 株式会社パソナ |
公開求人数 | 1万661件(2023年6月時点) |
主な職種 | 事務/オフィスワーク/外国語事務/営業/販売/接客/ IT/クリエイティブ/テレマーケティング/ 保健師/看護師/医療/保育/介護/福祉/医薬/臨床/研究/ 製造/CAD/軽作業 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.pasona.co.jp |
リクルートスタッフィング|時短やテレワークなどの自由度の高い仕事が多数
- テレワークや時短勤務など、自由度の高い仕事が多い
- 充実した福利厚生とサポート体制
- 幅広い企業や職種に対応
リクルートスタッフィングの特徴
リクルートスタッフィングは、人材サービス業界で長い歴史を有するリクルートグループの人材派遣会社です。
派遣会社の中でも、特にテレワークや時短勤務などの自由度が高い働き方ができる求人を多く取り扱っており、家庭と両立したい方や、ワークライフバランスを充実させたい方におすすめです。
さまざまな業界・職種の求人を取り扱っているため、今の状況に合う仕事を見つけられるでしょう。
また、年一回無料で受けられる健康診断やベビーシッター割引サービス、無料のeラーニング、キャリアコンサルティングなど、安心して働くための福利厚生・サポートも充実しています。
リクルートスタッフィングの口コミ
リクルートスタッフィングの良い口コミでは、一般的に就職が難しいとされる50代でも仕事を紹介してもらえたことや、担当者の対応が良かった点が評価されていました。
一方で、連絡が遅かったり、仕事の紹介がなかったりしたことを不満とする悪い口コミもありました。リクルートスタッフィングに限らず、担当者のスキルや登録のタイミング、利用者の経歴によっては、派遣会社から十分なサービスを受けられないこともあるようです。
≪良い口コミ≫
さすがリクルート系なので、営業の方も、お電話対応の方も、親切で仕事は仕事と割り切っている方が多い気がします。
引用元:リクルートスタッフィングの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
条件が合わないため、進んでいた仕事をお断りしても、また気持ちよく別の仕事を紹介してくれます。とてもいい会社です。
【良かった点】50歳の私でもエントリー2件中1件は派遣会社の審査が通るので求職者にはおすすめ
【気になった点】中小企業が多いかも?電話で職業紹介はこないためひたすらエントリーが必要かも?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】他の派遣会社では職につけないためリクルート様様です
引用元:リクルートスタッフィングの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
≪悪い口コミ≫
営業担当者の対応が適当すぎます。
「面接日が決まりましたらすぐに連絡します」と言われてから1週間以上音沙汰なし。
10日目にこちらから営業担当者に電話をしたら、「書類選考で落ちました、他の案件を紹介させていただきます」と…。なぜ分かった段階で連絡しないのでしょうか。
ずっとマイページは「あなたで進めています」となっていたのに、電話をした30分後に「選考落ちまたはキャンセル済み」と変わり、その日から毎日、こちらの希望と全然違うお仕事紹介メールが届くようになりました。
さっさと違う派遣会社に登録した方が賢明です。
引用元:リクルートスタッフィングの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
「あなたにマッチ」のなかから選んでいくつもエントリーしましたが、翌日に「お仕事の応募状況、ご登録情報等から総合的に検討した結果、今回はご紹介をお見送りさせていただくこととなりました」とテンプレのメールが届くばかり。理由も説明されません。これだけ肩透かしをくらうと、リクルート・スタッフィングで真面目に求人を探したところで時間の無駄だという感想を持たざるをえません。登録にも時間を使っているのでとにかく後悔。
引用元:リクルートスタッフィングの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
サービス名 | リクルートスタッフィング |
運営会社 | 株式会社リクルートスタッフィング |
公開求人数 | 9,096件(2023年6月時点) |
主な職種 | オフィスワーク/事務/ITエンジニア/Web・IT系/ 営業/販売/テレマーケティング/金融/メディカル/介護 |
対応地域 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/山梨/ 大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/和歌山/愛知/静岡/岐阜/三重/ 北海道/宮城/青森/秋田/岩手/福島/広島/福岡/長崎/熊本 ※職種によって対応エリアが異なる |
公式サイト | https://www.r-staffing.co.jp |
ウィルオブ・ワーク|給与アップやキャリアアップを目指した派遣におすすめ
- 事務・コールセンター・販売・倉庫内作業など、幅広い職種を取り扱い
- 登録だけでも無料で研修を受けられる
- 派遣先にもウィルオブの社員が常駐
- 社会保険・有給休暇制度完備
ウィルオブ・ワークの特徴
ウィルオブ・ワークは、人材派遣を中心にサービスを展開する「株式会社ウィルグループ」に属する派遣会社です。
グループ全体で「世の中にポジティブな変化を」とのテーマを掲げており、質の高い仕事や求人を多く保有しています。
サポート体制に独自の工夫がみられるのも特徴で、派遣先にウィルオブ・ワークの社員が常駐しており、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整えられています。
基本的なビジネスマナーや業界・職種に特化した研修が充実しているため、スキルに自信がない仕事でも挑戦しやすいでしょう。
専門性が高い仕事が多く、スキルアップや給与アップを目指す方にもおすすめの派遣会社です。
ウィルオブ・ワークの口コミ
ウィルオブ・ワークの口コミには、求人の質に対する良い評判が多く見られました。
一方で、担当者の対応は良いものの、条件に合わない仕事が多いとの声もありました。勤務地や条件によっては、思うように仕事を紹介してもらえないことがあるようです。
≪良い口コミ≫
コロナの影響で電車通勤が気になりましたので、家の近くで自分ができる仕事はないか、と派遣会社に登録していろいろ調べてみました。最終的には自分の体調不良のため新たな仕事には就きませんでしたが、その過程では派遣会社の優しくしかも毎日のようにたくさんの人材募集先の情報を選んで、私宛に頻繁に送ってくれたことがすごく印象的でした。そして私が希望する職をあれこれと選んでは、私に勧めてくれました。わざわざ自分が探しに行かなくても、送ってもらった情報でいくらでも好きな仕事を探せることを確信しました。今後またお世話になりたいと思いました!
引用元:ウィルオブ・ワークの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
ここ数年の景気低迷に苦しめられています。それでも仕事があるうちは良かったのですが、突然理由もよくわからずに会社を辞めさせられました。景気の低迷が背景にあるのは明らかですが、それを知っているだけに会社には強くいうことができませんでした。
働かなくては毎日の食事もとれないので真剣に職探しをしました。ITエンジニア募集のサイトを探しましたがなかなか見つかりません。こんなときに出会ったのがウィルオブ・ワークという会社です。
各業界や業種に特化した人材派遣や人材紹介で有名です。自分の特技や資格あるいは職務経歴などをインターネットのフォームに打ち込んで結果を待ちました。しばらくしてから連絡がありました。派遣ITエンジニアとして働けるようになりました。
引用元:ウィルオブ・ワークの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
≪悪い口コミ≫
派遣登録した際に電話した方はとても優しい雰囲気の男性だったので安心して登録することができました。しかし、登録の際に伝えた条件のお仕事の登録があまりなかったのか紹介してもらえたお仕事は通勤が難しい勤務地のもの、もしくは希望条件が合わないフルタイム勤務のものばかりでした。また、興味がある職種のワークショップの紹介もありましたが、東京会場の案内ばかりでした…。ワークショップに興味はありましたが、子持ちで地方在住の私にはなかなか厳しいなぁというのが本音です。
引用元:ウィルオブ・ワークの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
紹介してもらえるお仕事の数は多いようなので、働ける時間帯や条件などにあまり制約の少ない方向けの派遣会社という印象を持っています。
サービス名 | ウィルオブ・ワーク |
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
公開求人数 | 8,986件(2023年6月時点) |
主な職種 | 販売/コールセンター/オフィス事務/製造/物流/ 介護士/保育士/システムインテグレーション/ 営業代行/営業人材派遣/ITエンジニア/施行管理 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://willof.jp/ |
マンパワー(JOB NET)|日本初の人材派遣会社でサポートが充実
- 世界75カ国以上でサービスを展開する人材派遣会社
- 日本で初めての人材派遣会社
- 紹介予定派遣や正社員・契約社員の求人あり
- 就業中のサポート体制やキャリアサポートが充実
マンパワー(JOB NET)の特徴
マンパワーは、人材派遣の世界企業「マンパワー」の日本法人です。マンパワーは1966年に日本で初めて人材派遣サービスを開始した会社で、そのノウハウと規模は業界屈指といえるでしょう。
事務や製造などの職種から、エンジニアや医療・福祉などの専門的なものまで、幅広い求人を取り扱っています。
サポート体制の充実も特徴で、気になったことや不安なことはコーディネーターに気軽に相談できます。オリジナルの研修プログラムやeラーニング、キャリアカウンセリングも無料で受けられ、スキルアップを目指す方も満足できるサービスが魅力です。
初めての派遣で不安がある方は、サポート体制が整っているマンパワーを利用してみるといいでしょう。
マンパワー(JOB NET)の口コミ
マンパワーの良い口コミには、求人やスタッフの対応の良さなど、全体的に良かったという声が見られました。一方で、希望に沿わない仕事を紹介されたとの悪い口コミや、一部のシステムが面倒だったなどの声もありました。
≪良い口コミ≫
結婚を機に、時間がきっちりしている派遣のお仕事がしたくて登録しました。友人から大手だし安心できるよと聞き、マンパワーさんに登録しました。担当者の方との面接ではこちらの希望をよく聞いていただき、英語を活かした英文事務などが希望の旨を伝えると、貿易会社のお仕事をご紹介いただきました。大手ならではの福利厚生もしっかりしていて、施設の割引や旅行に行くときにも割引などが使えました。担当者の方もしっかりした方で、いろいろと相談に乗って頂きました。登録して良かった点は、希望のお仕事を紹介して頂けたことです。
引用元:マンパワーの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
終了時間がきて仕事がまだ残っていても強制的残業とかではないのでいいです。逆に残りたい人は残って残業代をもらうこともできます。
違う派遣会社では、残業代出すから残ってと言われたら必ず残らないといけなかったので子供がいる自分は残業しないで帰れるほうがいいです。
年一回ぐらい定期健診も受けられるのも良い点だと思います。安心できます。
交通費も支給されて、全額給付のところもあれば、一律いくらという決まりのところもありました。
コミュニケーションは比較的に活発に行われている方だと感じます。フレンドリーな感じです。
いろんな仕事があり、比較的選びやすかったです、希望の仕事が入ったら電話で知らせたりしてくれるので、親切で新しい仕事が見つかりやすいです。
引用元:マンパワーの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
≪悪い口コミ≫
メールで希望してない職種の紹介メールがくる。たまに希望職種があり、詳細希望をすると定型メールでその会社の情報を送ってくれますが、さらに細かく質問しても全く返事がありません。いい加減なのか、年齢で紹介するだけ無駄とでも思ってるのか結構失礼な派遣会社だと思います。
引用元:マンパワーの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
最初に派遣スタッフとして登録する際にPCで行うスキルテストがあり、結構時間が掛かりました。派遣先の企業にもよるのかもしれませんが、私の場合は毎月のタイムシートが紙に記入してFAXで送信する形式なのが一番面倒で嫌でした。WEBで出来るようにして欲しかったです。マンパワーの担当者との面談も3ヶ月程度に一回のみと少なく、仕事をしている派遣先の現場に来るのではなくマンパワーの事務所に行かなければならないのも面倒でした。担当者の対応自体は丁寧で特に問題はなかったですが。
引用元:マンパワーの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
サービス名 | JOB NET |
運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
公開求人数 | 2万7,214件(2023年6月時点) |
主な職種 | 事務/金融/営業/販売/サービス/コールセンター/ IT/Web/映像/クリエイティブ/医療/介護/福祉/製造/物流/軽作業 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.manpowerjobnet.com |
テクノ・サービス(働くナビ!)|製造や軽作業に特化した派遣サイト
- 製造業や工場の求人に強み
- 登録から仕事開始までが簡単・スピーディー
テクノ・サービス(働くナビ!)の特徴
テクノ・サービスは、大手人材派遣会社であるスタッフサービスのグループ会社です。工場や軽作業の求人に特化して人材派遣サービスを提供しており、製造業や工場勤務の圧倒的な求人数を誇ります。登録はWebから簡単にでき、履歴書・証明書も不要で、最短2日(※)とスピーディーに仕事を始められる点も特徴です。
工場勤務ですぐに収入が欲しいと考えている方に、第一におすすめしたい派遣会社です。
(※)テクノ・サービスの公式サイトを参照
テクノ・サービス(働くナビ!)の口コミ
テクノ・サービスの良い口コミには、担当者が親身に対応してくれたとの声が多く見られました。反対に、悪い口コミを見てみると、担当者の対応に不満があったとの声や、地方勤務の求人が少なかったなどの意見が見られました。
≪良い口コミ≫
以前、私が在籍してた派遣会社の担当者は、私が職場で精神的に身体を痛めてるのにも関わらず「今の会社はやめない方が良いですよ」と言ってんばりでまともな相談にはならず担当者自身の評価が、その会社にとって下がると言う、、そういう雰囲気に見えたので
引用元:働くナビ!(テクノ・サービス)の口コミ・評判|派遣ひろば
辞めました。
今のテクノさんの私の担当者は親身になって聞いてくれて、担当者自身も大変と言う話も担当者の方と話をしたりしてます。やはり人しだいだなと思いました。私の今の担当者の方に評価、満点。
前の派遣会社の担当者は評価なしw
それに派遣社員は道具じゃないし!心を持った担当者と同じ人です。精神的にやられてたのに「今の会社やめたら勿体ない」って、、どういう事?
2度!あの派遣会社には!お世話になりません!
派遣会社の評価よりも担当者の評価ですね。テクノさんにも色んな担当者が居ると思います。担当者の評価が会社の評価に繋がるって事ですね
改めて私の担当者さんに満点です。
WEBエントリーしたあと電話をしたほうが良いです。
掲載されているものはタイムラグがあり、既にいっぱいだったり条件が変更されていたりします。
恐らくですが、WEB掲載担当と現場担当で話が行き違っている部分があるようですので気になる点は現場で確認が必要です。
(いっぱいだと言いながら掲載が続いているのが顕著な例)このコロナ状況下で求人が少ないためなかなか決まりませんが、それでもこちらの希望に沿った仕事を一生懸命探してくれます。
(現状、こちらも少し遠いとか時給をさげるとか妥協は必要です。)
現場見学のコーディネーターさんも対応してもらった方はどの方も親切でした。残念な点は派遣先の意向を掴みきれていないことがある点です。
引用元:働くナビ!(テクノ・サービス)の口コミ・評判|派遣ひろば
時間の融通が利くということで見学に行きましたが、その際派遣先の方に「(希望時間より)もっと早く出勤してほしい」と言われたことがありそこは断りました。
何にせよ派遣は派遣元と派遣先の話が食い違うことがある、と認識しておくにこしたことはありません。
≪悪い口コミ≫
担当者次第です。
引用元:働くナビ!(テクノ・サービス)の口コミ・評判|派遣ひろば
連絡しても全然返信がなく相談もできない。
フォローもないです。
紹介したら終わりみたいな対応です。
職場の雰囲気は良いです。
お仕事の相談連絡遅いのは困ります
1週間も連絡きません。
仕事がないならないで対応してほしいです。
田舎なので、派遣先が有りません!
通勤距離が車で10分~15分なんてほとんど見当たりませんし、派遣経由と企業の直雇用の時給が同じでは、給与の支払いが早く、交通費もちゃんと支払われる企業直雇用の方が魅力あります!
場合によっては、派遣の方が期間が短いことも有るし、派遣のメリットを感じない事も多い。
派遣先が有っても、心が折れてしまうようなブラックな派遣先が多いようです。(同じテクノサービスの派遣者談)どの派遣会社でも同じだとは思いますが、派遣先によって、アットホームな会社と、ブラックな会社が極端なようです・・・これを派遣会社は見抜いて欲しいとは思いますが、無理でしょうね、そのためにも、先ずは長期で契約するのではなく、できる事ならば、超短期間での契約をお勧めします。
引用元:働くナビ!(テクノ・サービス)の口コミ・評判|派遣ひろば
サービス名 | 働くナビ! |
運営会社 | 株式会社テクノ・サービス |
公開求人数 | 1万3,737件(2023年6月時点) |
主な職種 | 製造/軽作業 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.hatarakunavi.net |
Ready Career|事務職に特化した無期雇用派遣
- 事務職・オフィスワークの求人に力を入れている
- 無料のeラーニングや就業前の研修で、安心して仕事を始められる
- 無期雇用で収入が安定している
Ready Careerの特徴
Ready Careerは、2003年創業のベンチャー企業「DYM」グループに属する「株式会社DYMキャリア」が運営する派遣サービスで、東京勤務の事務職を目指す若い世代を対象としています。
派遣の契約期間を定めない「無期雇用」で働けるのが特徴で、同じ職場で長期間安定して仕事ができます。派遣先との契約が終了して待期期間が発生したとしても、給与が支払われるのもうれしいポイントです。
また、無料のeラーニングやパソコンスキルの研修などのほか、就業中も月一回の面談制度があり、未経験から事務職を目指す方も安心して仕事に取り組めるシステムが整っています。
※Ready CareerのInstagramを参照
Ready Career(DYM就職)の口コミ
Ready Careerは、2022年11月にスタートしたばかりの人材派遣サービスです。スタートから日が浅く、Web上に口コミがなかったため、同グループが運営するフリーター向けの転職エージェント「DYM就職」の口コミを紹介します。業態が違うので、あくまで参考程度にとどめてください。
≪DYM就職の良い口コミ≫
事前に口コミ見て、ビビってましたけど。
引用元:DYM就職の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
担当して下さった方はお若いながら冷静に話を聞いて下さって、アドバイスもいくつかして頂きました。
二十代のバリバリ稼ぎたい!キャリアを積みたい!!といった若くて貪欲な層をターゲットにしているとはっきりおっしゃって下さって、
アラフォーで、大したキャリアも資格もなくて、よく凡ミスやらかすような私のできればそんなに無理して働きたくない、休みも欲しい、職場も自宅近くがいいといった要望にも、優しく話を聞いて下さって。
20代向けがメインだから、門前払いされて求人の紹介もないかな?と思っていたけれど、その場でジャンルの異なる3件紹介を下さって。
私が悩んでいると、無理せず考えてくださいとおっしゃって下さったり。私のような希望であれば、ハローワークさんが良いんじゃないでしょうか?と突き放す訳でなく、冷静に親身になっておっしゃってくださいました。
私の凡ミス傾向も、対策を練れば、十分に改善できる見込みがあるので、大丈夫ですよ、とおっしゃって下さったり。
ちょっと自信出ました。
担当の方がたまたま良い方だったのかもしれませんが、私は面談に行って良かったなー、と思いました。
長い間フリーターをやっていましたが真面目に転職したいと思うようになり、フリーターに特化した転職サイトということで選びました。
引用元:DYM就職の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
学歴やスキルがなく他のエージェントではなかなか面接までたどり着けませんでしたが、書類選考なしで面接まで進められるのでその分チャンスも広がると思います!
エージェントの方との相性も良く転職活動をリードしてくれるのは嬉しいのですが、少し強引なところもあるのでその点は改善してほしいです!
≪DYM就職の悪い口コミ≫
とにかく最悪です。新卒エージェントを利用しましたが、
・時間にルーズ。面談に連絡なく遅刻。
・言葉遣いが社会人のそれと思えない。ほぼタメ口。学生相手だからなのか?
・連絡が遅い。企業との面接2時間前に「企業様に◯◯さんがどんな人か知らせなきゃいけないから部活やサークル、アルバイトについて教えてほしい」と電話してくる。しかもそれらについては初回の面談で全て話した筈。全くメモなどとっていないのだろう。そもそも二時間前に企業がそんなことを言い出すだろうか?前々から連絡は来てたがこちらに知らせるのが遅れただけなのでは?結局面接でも部活は何をしていたのか訊かれたので、本当に企業に伝えてくれたかも怪しい。
引用元:DYM就職の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
・企業に求める第一条件は面接で強調して伝えたが、それに合っていない企業を紹介してくる。話を聞いていない。求人を断ったところ理由を訊かれたので再度希望条件を伝え、それに合っていない旨を伝えると既読無視された。は?
私は最初に「ゆっくりと決めたい」と若い男性の担当者に伝えた。担当者は「マイペースでいきましょう」と。その後、LINEを交換。本気で断りたかったけど。その夜電話が来て「この求人はどうですか?」と複数求人の案内。翌日に「○○社が気になります」と伝えると「では3日後に面接があるのでエントリーしておきますね」と。いくらなんでも速すぎる。もう少し考えさせてよ。この時点で「なんか嫌だなぁ」と思った。結果落ちたのだが、すかさず担当者が「次はどうします?」と訊いてきたので「他のエージェントの求人も見たいので少々お待ちいただけませんか?」と伝えると態度が豹変し「なんで?」と高圧的に言ってきた。うるせぇ、お前の人生じゃねーんだヨ。とりあえず「はい、すみません。またご連絡します」と伝え、電話を切った。完全に嫌になったのでその日の深夜に本社へ「退会します」とメールを送信。LINEを即ブロック、着信拒否の隙を生じぬ二段構えをした。翌日本社から謝罪メール。無事退会。
ノルマ達成のためか、ものすごく急かしてくる。技術関係を希望したが、送られた求人は接客や介護関係ばかりで的外れなものばかり。少しでも早く働きたい人、すぐにでもお金が欲しい人ならお勧めできるが、私みたいにマイペースな人には向いてないと思う。
引用元:DYM就職の口コミ・評判|みんなの評判ランキング
サービス名 | Ready Career |
運営会社 | 株式会社DYMキャリア |
求人数 | 非公開 |
主な職種 | 事務職 |
対応地域 | 東京 |
公式サイト | https://dymcareer.jp/haken-af/ |
ジャスネットスタッフ
- 会計、税務、経理・財務などの管理部門に特化
- 上場企業、外資系、ベンチャーなど、 取引実績企業は3,200社
- 社会保険のほか、宿泊制度、資格報酬制度、有給休暇などの福利厚生充実
ジャスネットスタッフの特徴
ジャスネットスタッフは、経理に特化した派遣、紹介予定派遣のサービスです。日常的な経理求人から会計士・税理士などのエキスパート向け求人まで幅広い仕事の紹介があり、資格取得を目指す方も実務経験を積みたい方も自分のキャリアステージに合った仕事ができるのが特徴です。
約150のWeb動画講座を無料で受講できるため、経理人材であれば登録しておきたい派遣会社です。 一人の担当者が企業への営業活動から仕事紹介、就業後のフォローまで一貫しておこなうため、きめ細やかなサポートが期待できるでしょう。
ジャスネットスタッフの口コミ
ジャスネットスタッフの良い口コミでは、担当者のフォローの手厚さが評価されていました。派遣会社は「担当者によって当たりはずれがある」と言われることも多いですが、ジャスネットスタッフの担当者は総じて良い評判の方が多いようです。
一方で仕事を始めてみたら思っていたよりも条件が悪かったという悪い口コミもありました。仕事を紹介された際は、詳細まで待遇を確認する必要がありそうです。
≪良い口コミ≫
まず、登録担当の方は丁寧な対応をしてくださったのが印象に残っています。また、色々な会社に登録していましたが、他の人材会社からは登録後は特に連絡がなかったのですが、ジャスネットさんだけはコーディネーターの方から求人の紹介が他社の派遣社員として就業している数年間も継続的にあり、連絡のやり取りが続いている状況だったことがとてもありがたかったです。
また、就業中のエージェントのフォローも「パーフェクト」だと思います。話をよく聞いてくださり、存在そのものが温かいです。偶然エージェントの方と出身が同じだったことも安心感に。現在の就業先での顔合わせ前のフォローに関しても、事前に求人の説明以外にも色々と話すことができて緊張がほぐれましたね。
引用元|派遣スタッフインタビュー
フォローの手厚さが魅力です。「悩むことがあっても、相談したらきっと聞いてくれる」と思える関係性があるので、一人で悩まずに何かあればエージェントの方に相談できそうです。これまでにジャスネットさんからは複数社就業していることもあり、何名かのエージェントの方に担当いただいたことがありますが、それぞれ「人が良い」ということは共通して言えますね。
引用元|派遣スタッフインタビュー
≪悪い口コミ≫
在宅ワークで会計データ入力を経験しました。
在宅ワークを希望する側の弱味につけこんでいるとしか、感じませんでした。
社会勉強をしたと思い、今後、2度とやりません。
登録から契約、業務委託の内容まで、すべて会計事務所とジャスネットに利益が出るような仕組み。
仕事を断ると、しつこく電話がかかってくるし、ブラック以外の何者でもありません。
営業担当は、自らは入力を経験した事もなく、在宅ワーク推進するなら、自分達で一度くらい体験してみるべき。
全く話しにならない担当者でした。
在宅を選択せざるを得ない人弱い立場の者に、金額の何倍もの業務を負担させて、調子のいい事ばかり言う。
酷い会社だと感じました。
引用元:ジャスネットスタッフの口コミ|派遣ひろば
サービス名 | ジャスネットスタッフ |
運営会社 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
公開求人数 | 312件 |
主な職種 | 経理/役員・管理部門責任者/監査・会計・税務・コンサルティングなど |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://staff.jusnet.co.jp/ |
UTエイム
- 製造業・工場求人に特化した派遣会社
- 半導体製造装置エンジニアを育成するための専門研修施設など独自の研修制度充実
- リーダーを中心としたチームでの派遣制だから安心
UTエイムの特徴
UTエイムは製造業に特化した派遣会社です。派遣という働き方は、企業に派遣される勤務スタイルなので勤務先で孤独を感じてしまうことも少なくありませんが、UTエイムではチームでの派遣を基本としているため、わからないことがあればリーダーにすぐに聞ける環境です。同僚と仕事をする感覚で働ける点も魅力でしょう。
独自の「3階建て」の教育制度を導入しており、製造業未経験者が基礎から専門スキルを身につけ、さらに応用させていける体制が整っています。 全国各地、多様な領域での求人がありますので、製造業の仕事を探している方はもちろん未経験から専門スキルを身につけたい方にもぜひおすすめしたい派遣会社です。
UTエイムの口コミ
UTエイムの良い口コミでは、担当者のサポート力や待遇の良さが挙げられていました。給料や働き方など希望に合った職場で働けることがうかがえます。
一方、悪い口コミでは出向先によって給料や待遇に差がある点が指摘されていました。UTエイムからの返信では「入社後希望と合わなかったという方には、「Good Job」(技術職社員を対象とした職場異動支援)という弊社独自の仕組みの活用をおすすめしております」とありました。希望と違う職場にあたってしまった場合でも救済制度があるのは心強いですね。
≪良い口コミ≫
地域に数名の担当者がいて何でも話を聞いてくれるのでメンタル的に安心して働けます。
お給料が他の派遣会社より高いので働けば働く程、残業すればするほど、夜勤すればするほど、月給が上がるので働きがいがあります。
運良く派遣先の上司の方々が良い人ばかりですし、一緒に仕事中しているチームの先輩方が素晴らしい方達なので余計にやる気がアップして働きがいもあります。
引用元|エンゲージ 会社の評判
コロナ禍になってからはリモートワークが月の半分以上、多くてリモート率100%になっていた。またフレックス制度を導入していることもあり、私用などで出勤時間等をずらすこともできるため特にお子さんのいる家庭であれば働きやすいと思う。
引用元|エンゲージ 会社の評判
≪悪い口コミ≫
自宅から近い職場を希望したが、今は片道2時間の距離でストレスが溜まる。
正社員扱いではあるが、出向先によって給料が全然違い、基本的に都内からではかなり遠い場所に派遣される。
この点に関しては、派遣される会社が基本的に製造業の工場だからだと思われる。
以前は藤沢の職場で自動車工場だった為、給料はそこそこあったが今は都内の自宅から通えはするが手取りが15万程で生活はギリギリです。
引用元|エンゲージ 会社の評判
場所に派遣給与は派遣先による。残業が多かったり、夜勤がある所ほど高くなる。
賞与はあるが、派遣社員はお小遣い程度。
引用元|エンゲージ 会社の評判
サービス名 | UTエイム |
運営会社 | UTエイム株式会社 |
公開求人数 | 非公開 |
主な職種 | 軽作業/物流/塗装/フォークリフト・クレーン作業/マシンオペレーター/ 組立・組付・加工 など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.ut-g.co.jp/ut-aim/ |
セゾンパーソナルプラス
- クレディセゾングループの人材サービス会社
- クレディセゾンのグループ企業をはじめ、大企業や自治体の求人多数
- 入社時研修や定期研修、キャリアカウンセリングなどキャリアサポート充実
セゾンパーソナルプラスの特徴
セゾンパーソナルプラスは、クレディセゾングループの人材サービス会社です。グループ先企業をはじめ、大企業や自治体の求人が多く、安心して働ける職場ばかりです。
母体がしっかりしているため福利厚生も充実しており、社会保険や有給休暇などの法定福利厚生はもちろん、職場での悩みを相談できる「スタッフ専用相談窓口」の設置など細やかなフォローが魅力的です。
未経験から新しい仕事を始めたい方や経験・スキルを活かしてキャリアアップを目指す方、20~50代まで幅広い人材向けの求人があるため、「大手企業で安定して働きたい」という人にもおすすめです。
セゾンパーソナルプラスの口コミ
セゾンパーソナルプラスの良い口コミでは給与が高い点や働きやすさが多く挙げられていました。また雇用が安定しにくい点がデメリットとなりがちな派遣ですが、契約期間が終わる前に次の職場が決まることも嬉しいポイントとして挙げられています。
一方で悪い口コミとして挙げられていたのは現場の声が届きにくい点です。担当者からのフォローが物足りないと感じる場合は「スタッフ専用相談窓口」などを利用するのが良さそうです。
≪良い口コミ≫
半年働けば有給が10日間出るので助かりました
退職金やボーナスなどはありませんが、十分な給与だったためとても満足しています
また、契約期間が過ぎる前に新しい部署の紹介をされることもあるのでその期間まで頑張ろうという目標ができやすく、仕事しやすかったです
引用元|エンゲージ 会社の評判
派遣されるところによるとは思いますがとても融通の効くところだったので、休み希望や勤務時間を言えば通るため主婦の方等はとても助かっていたと思います
引用元|エンゲージ 会社の評判
≪悪い口コミ≫
パート・アルバイトに対して、社員の数が圧倒的に少なく、全体を見きれていないため、現場の声が反映されにくいように感じます。意見ができる機会が限られており、契約更新時の面談ぐらいです。
引用元|エンゲージ 会社の評判
サービス名 | セゾンパーソナルプラス |
運営会社 | 株式会社セゾンパーソナルプラス |
公開求人数 | 276件 |
主な職種 | コールセンター/一般事務/人事・法務/総務/窓口・受付・販売・接客など |
対応地域 | 関東・関西 |
公式サイト | https://www.saison-psp.co.jp/ |
ブレイブ
- 大手人材サービス会社マイナビグループが運営
- 各職種に応じて詳細な検索条件があるから希望にマッチした求人を発見しやすい
- メッセージアプリやポイント交換制度など独自制度が充実
ブレイブの特徴
ブレイブは、大手人材サービス会社マイナビグループが運営する、看護・介護・保育士・薬剤師・コールセンター・オフィスワークの求人が多い派遣会社です。
7万件以上の求人があるため、各職種に特化した検索条件も豊富にある点が魅力です。特に「経験・メリット」の検索軸では「クラス担任なし」「書き物業務無し」などかなり細かく条件を設定できます。
また給料の支払い形態も「月給制」のほか「日払い」を選択できたり、就業状況に応じて商品やサービスと交換できるポイント制を取り入れたりと独自の制度が充実している点もポイントです。
ブレイブの口コミ
ブレイブは40・50代の口コミも目立ちました。待遇面に不満があっても、「担当者に相談することで改善された」という口コミもあったので、気になる求人があればまずは問い合わせてみるのが良いかもしれません。
一方、悪い口コミとしては担当者によって対応に差がある点や賞与がないなどの派遣社員ならではの待遇が挙げられていました。待遇については派遣という働き方である以上しょうがない点もありますが、担当者の対応についてはこちらの要望を伝えたり、担当者の変更を依頼したりすることで改善できそうです。
≪良い口コミ≫
(50代・女性)
年齢的に、ダメだろうなと思いつつもすがる想いで応募しました。
でも仕事をご紹介していただき正直驚きました。本当に嬉しかったです。
引用元|現場スタッフが答えます!アンケート大公開
(40代・男性)
いくつかの派遣会社に登録し、どこにするか迷っていた。勤務地・シフト・サポート体制を考えたら、
ブレイブの仕事先が魅力的だったけど、最初時給だけが希望に届かずに悩んでいた。
思い切って、ブレイブの担当者に伝えてみたら納得できる待遇に改善してくれました。
引用元|現場スタッフが答えます!アンケート大公開
≪悪い口コミ≫
担当者が若く少し頼りないと感じる。担当者に問題点を相談するが対処しますと言って動くまでに時間を要するので何度も催促しなければならない。
引用元|エンゲージ 会社の評判
派遣の契約社員なので残念ながら賞与はありません。あればもっとモチベーションが上がるのですがね。
引用元|エンゲージ 会社の評判
サービス名 | ブレイブ |
運営会社 | 株式会社ブレイブ |
公開求人数 | 73,031件 |
主な職種 | 看護/介護/保育士/薬剤師/コールセンター/事務など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.braves.co.jp/ |
マイナビスタッフ
- 大手人材サービス会社マイナビグループが運営
- クリエイティブ・事務系求人多数
- 正社員登用を前提とする紹介予定派遣求人も豊富
マイナビスタッフの特徴
マイナビスタッフも、大手人材サービス会社マイナビグループが運営するサービスです。過去にパソコン雑誌・書籍やゲーム雑誌・情報誌を手がけていたことからクリエイティブ・事務の求人が豊富なのが特徴です。
クリエイティブ分野は専門性が高いため、未経験からチャレンジするのが難しい職種もありますが派遣という働き方であれば未経験から実績を積むことも可能です。 マイナビスタッフでは勤怠管理や給与明細の閲覧、源泉徴収票などの必要書類の申請がWeb上でできます。このような仕組みが整っているのも、大手グループ企業ならではと言えるでしょう。
マイナビスタッフの口コミ
マイナビスタッフの良い口コミでは、担当者の丁寧さや「希望する仕事を紹介してもらえた」という声が見られました。前回の派遣先を考慮した就業先を紹介してもらえる点も安心ですね。
一方悪い口コミとしては担当者の対応の遅さやうっかりミスの多さなどが目立ちました。担当者を褒める口コミもあったため、対応の善し悪しは人によるのかもしれません。
≪良い口コミ≫
営業が変わってから、面談としてこちらまで出向いていただく回数も増え、とても丁寧な対応に感謝しています。仕事が決まるまで時間がかかりましたが、良い派遣先、そして良い営業担当と出会えました。しばらくは、営業担当が変わらない事を祈ります!
引用元|派遣会社チェキ!
約2年くらい前から、マイナビの派遣社員として働いています。
最初に仕事紹介された職場(その職場は、私立高校でした)を契約終了する際、その職場の関連(私立大学)への紹介もすぐにしてくれました。
それから、その大学で就業しました。
在職中も男性係長とコミュニケーションで問題が生じた際も営業の方が何度でも来てくれて話をきいてくれました。
この3月で私立大学の契約終了しましたが、次の就業先もすぐに連絡をくれました。
引用元|派遣会社チェキ!
≪悪い口コミ≫
雰囲気は明るいし、お仕事もまあまあありますが
レスポンスが遅いことやちょっとしたミスや手違いなどが多く、不安要素ありです。
引用元|派遣会社チェキ!
前職も派遣で任期満了まで務めたのに、コーディネーターが不躾に「なんでやめちゃったんですかぁ〜?」と馬鹿にして聞いてくるのでとても不快でした。ちゃんとしたコーディネーターでしたら「退職の理由をお聞きかせいただけますか?」とか聞き方があるのに。この派遣会社は大丈夫か心配になりました。
引用元|派遣会社チェキ!
サービス名 | マイナビスタッフ |
運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
公開求人数 | 2,320件 |
主な職種 | クリエイティブ系/事務系/営業系/販売・接客・サービス系/テレマーケティング系など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://staff.mynavi.jp/ |
ミラエール
- 大手人材サービス会社スタッフサービスが運営
- 土日休み&残業ほとんどなしの事務求人多数
- 最大101講座の無料ビジネススクール・講座あり
ミラエールの特徴
ミラエールは、大手人材サービス会社スタッフサービスが運営するサービスです。人気の事務系職種に特化しており、未経験者向けのスキルアップ研修制度が充実しているのが特徴です。
女性向けのサービスなので結婚や出産などによるライフスタイルの変化に対する配慮が手厚く、実際に産育休を取得中の方や復帰して働いている方も多くいます。
また、派遣は給料が上がりづらいのがデメリットですが、ミラエールでは「クラス評価制度」を取り入れ、年1回の昇給制度も完備しています。同一企業で半年勤務すると就業先貢献手当が支給されたり、職場で評価を得られたら月給手当が加算されるなど、頑張りが給料に反映される点も魅力的です。
ミラエールの口コミ
ミラエールの良い口コミでは、「事務職未経験者におすすめ」という意見が多く挙げられていました。PCスキルがまったくないレベルの方でも研修などで学べる制度があるミラエールならではの口コミと言えます。
一方で、悪い口コミとしては「給料が少ない」という声が目立ちました。一般的に事務職は給料が安いことが多く、ミラエールは事務職未経験者OKの求人が多いことから、そもそもの給料設定が低いのかもしれません。
≪良い口コミ≫
事務職未経験でも採用してもらえると知り登録しました。
悪い口コミが多いですが、お世話になった担当の方々は皆さん本当に親切でした。体調を崩し休職させていただきご迷惑をお掛けしましたが、迅速に対応していただきました。
シフト制のお仕事は少ないようなので、土日祝休みの事務職をしたい未経験の方にはとてもおすすめです。
引用元|派遣会社チェキ!
私はまだ入社して2.5ヶ月のリアルな声を書きます!
①【2.5ヶ月間の流れ】
コロナの影響からタイミングが悪く、入社式〜配属先決定まで1.5ヶ月かかりました。
「待期期間」として家で8時間勤務。読書したり、パソコンのスキルUPの練習をしてレポート提出をしました。
やっと配属先が決まり、配属先にはとても恵まれています。ミラエール社員がいる所なので、安心です!ホワイト企業なので、有給も取りやすくて、ほぼ定時上がりです!
②【給料について】
私はまだ待機中の給料しか手にして無いですが、待機中は6割給料と聞きました。「基本給14万+地域手当4万」の6割ではなく「基本給14万」の6割でした。なので、給料が5万円程度だったのは痛いところでした。
早く普通の給料が欲しいですね笑
③【オススメするか…】
私は事務未経験で、全くPCが出来なかったです。Wordの文字だけ打てるレベルです。ExcelもPowerPointが全く分からず、Wordで図を入れたり、文字を左に寄せたりする事も分かりませんでした。電話応対も接客業の見様見真似で覚えた程度です。
そのレベルの私は、ミラエールで良かったと思っています!
ただ、ある程度PCが出来る人はミラエールでなくてもいいのではと思います。
④【結論】
給料は、残業してでも増やしたい所ではありますが、勤務時間や職場環境、スキルUPするのには文句はありません!
ただPCが出来る人は、未経験ではなく、もっといい給料に行くべきだと思いました!
引用元|派遣会社チェキ!
≪悪い口コミ≫
4年以上前のことなので少し、情報が古いかもしれませんがご参考までに。
◆登録したきっかけ:販売員しか職務経験がなく、将来を考えて事務職を経験したくて未経験でも受け入れてくれるミラエールに応募しました。(その時の私のエクセル、ワード、パワーポイントのスキル・知識はほぼゼロでした。)
◆良い点:エクセル、ワード、パワーポイント、ビジネスマナーを一通り学ばせてもらったような気がします。カウンセラーの方が親身に対応してサポートしてくださった。
◆悪い点:①とにかく給料が低い。未経験でも雇ってもらえる環境を提供してもらえることを考えると、妥当な金額かなとは思うが、仕事が慣れていくにつれて給料の安さが気になってモチベーションが下がる。
②土曜日に集められてオリエンテーション?勉強会?みたいなのをやらされるのが本当に苦痛だった。仕事をどう効率的に行うかみたいな話をグループで話し合いをさせられたりして・・・。参加しないと評価がつかないみたいな感じで強制参加だった気がします。この2つが大きな原因でミラエールをやめました。
◆実際に体験したこと、気になったこと:同じ部署にほかのミラエール社員が配属されたのですが、かなり忙しい部署なのに、メールも満足に打てない子が配属されてきて、上司の方がミラエールにクレームを入れていました。スタッフサービスは最近、人の質が悪すぎるからもう契約しないとかなりお怒りだったので、考えて配属しているわけではなく適当に配属先に人を当ててるんだなと感じました。
◆おすすめはしないかな・・・・:ミラエールしか当時しらなかったので入社しましたがもし、事務職未経験に優しい派遣会社があればそちらにした方がいいと思います。わずらわしいことが派遣なのに多すぎる。(半期ごとの評価シート、毎月の面談、土曜日の研修?・・・)派遣のメリットを打ち消すものがミラエールです。
ですが、私のように知識・スキルゼロで、正社員求人に応募する勇気がない人には経験を積むという観点ではいいかもしれません。
引用元|派遣会社チェキ!
入社時は都内でお給料は月給20万+交通費+就業先貢献手当でそれなりのお給料でした。
家庭の事情で地方に移り、月給18万+交通費となりました。
都内にいるときは案件も多かったものの、地方だと案件少なく、自宅から就業先まで1時間以上かかる場所となりました。
地方に移ったときも、営業担当者、キャリアカウンセラーともに良く対応してくださり感謝しています。
ミラエールの良いところは、仕事が途切れないことでしょうか。常用型派遣、そして待期期間中は6割お給料が出ます。
働いていない分、会社として払いたくないのは当然で、必死に就業先を探してくれました。
今回は普通の派遣の方がお給料良いので転職しました。
地方と都内の待遇差、全てを合わせ30万は年収変わってきます。
引用元|派遣会社チェキ!
サービス名 | ミラエール |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
公開求人数 | 非公開 |
主な職種 | 事務 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.022022.net/promotion/career/index.html |
パーソルクロステクノロジー
- 大手人材サービス会社パーソルグループが運営
- 機電系・ITエンジニアの求人に特化
- 若手未経験エンジニアの育成に注力
パーソルクロステクノロジーの特徴
パーソルクロステクノロジーは、大手人材サービス会社パーソルグループが運営する派遣会社です。機械・電気・IT分野のエンジニア求人に特化しており、若手未経験エンジニアの育成にも注力しています。
特に教育分野においては、エンジニアのレベルに合わせて細かく研修内容が設定されており、未経験から市場価値の高いエンジニアに成長することが可能です。
「完全リモートワーク」「基本リモートワーク」「一部リモートワーク」など就業場所を選ぶ項目があるため、在宅勤務を希望している人にもおすすめです。
パーソルクロステクノロジーの口コミ
パーソルクロステクノロジーの良い口コミでは、休みの取りやすさや勤務時間の調整がしやすい点が挙げられていました。働きやすさは派遣先に依存することが多いといわれるなかでも、休みや勤務時間の希望が通りやすい点は魅力ですね。
一方で、悪い口コミとしては「評価されているかわからない」という点も目立ちました。「技術力」という指標は客観視しづらいからこそ、ある程度自分でアピールする必要もありそうです。
≪良い口コミ≫
派遣先によっては前日の有休申請でもOKをもらえた(もちろん派遣先で進行中業務の引継ぎや情報共有をしっかりしておくのが大前提。派遣先の社員が上席から率先して休暇を取っている環境だったからこそ可能だったと思う)。また近年は、半日休暇がとれるようになった。さすがに当日の半休申請は出来ないが、丸1日休むのがもったいない時は助かる。なお派遣元(この会社)への有休申請はWebから可能で、申請時に有給の残日数も確認できる。
引用元|エンゲージ 会社の評判
休みは取りやすいと思います。
勤務時間も自分で調整できることもあると思います。
時短勤務なども多くあるとおもいます。
派遣会社の中ではレベルが高い方だと思います。
引用元|エンゲージ 会社の評判
≪悪い口コミ≫
こちらから昇給交渉をしなければ昇給することはなさそう。
評価されているかどうかはわからない。
引用元|エンゲージ 会社の評判
評価については派遣された配属先によって手法が様々なのかと思いますが、直接的にどのような評価を頂けているかは知ることが出来ませんでした。
引用元|エンゲージ 会社の評判
サービス名 | パーソルクロステクノロジー |
運営会社 | パーソルクロステクノロジー株式会社 |
公開求人数 | 4,431件 |
主な職種 | ITエンジニア クリエイティブ系 機電エンジニア |
対応地域 | 関東・関西・東海・九州 |
公式サイト | https://persol-xtech.co.jp/ |
ヒューマンリソシア
- 人材サービス業における30年以上の歴史あり
- 幅広い業界・職種の求人
- 教育事業をバックボーンに持つ企業だから教育・研修制度に強み
ヒューマンリソシアの特徴
ヒューマンリソシアは、30年以上もの間人材サービスに携わってきた派遣会社です。総合型の派遣会社なので、幅広い業界・職種の求人を紹介してもらえます。
グループ会社であるヒューマンアカデミーでは教育事業も手がけているため、スキルアップ面のサポートも充実しており、未経験職種にチャレンジしたい人にもおすすめです。
サポート制度も充実しており、社会保険や有給休暇などの法定福利厚生はもちろん、メンタルヘルスやキャリア・コンサルティングなども実施しています。
ヒューマンリソシアの口コミ
ヒューマンリソシアの良い口コミでは、担当者が派遣先の情報をしっかり教えてくれる点が挙げられていました。また他社では通過しなかった企業でもチャンスがあった点や給料の良さも挙げられています。
一方で悪い口コミでは「連絡の遅さ」を挙げている人が目立ちました。悪い口コミの中にも担当者の人柄については良いと述べているものが多かったため、こちらから催促するなど対応することで改善されるかもしれません。
≪良い口コミ≫
①登録したきっかけ
ダメ元で応募したい求人があったため。
他は社内選考で落ちましたがこちらでは職場見学まで行けました。
②良い点、悪い点
・良い点
私のエリアのコーディネーターは他の大手とは違い、当てずっぽうで仕事紹介はしてきません。希望条件や電話で言った内容を覚えていてくれました。これだけで嬉しい。
仕事を紹介する際に派遣先にお局様が2人いて、それが苦で辞めていく方がいる状況を教えてくれました。他社は派遣先が環境が悪くても送り込むことが優先で教えてくれません。私も普通に話していた口の悪い50近い派遣の方と最終的には話さなくなったことがあります。先に教えてくれて良い派遣会社だと思いました。
引用元|派遣会社チェキ!
他社に比べて派遣スタッフへの還元率が良く、給料アップも積極的にしてくれます。
コーディネーターや営業担当の当たり外れが激しいのはどこの派遣も一緒ですが、給料面では一番いい会社だと思います。
引用元|派遣会社チェキ!
≪悪い口コミ≫
派遣の更新有無に関して、ぎりぎりになっても毎回連絡がなくこちらから催促しないと何も教えてくれない。いつもわかるのが前日。
毎回連絡が遅くなり申し訳ございません。って謝罪されるけどなんで学ばないのか謎。
更新について毎回不安なのに、せめて確認中なら進捗だけでも連絡すべきじゃないのか。
様子を伺う連絡も一切なく、いったいなんの仕事をしているのかわからない。
派遣先はいいだけに本当に残念です。
他の営業担当の方はわからないけど、少なくとも私の営業担当は全く頼りになりません。
引用元|派遣会社チェキ!
コーディネーターさん、営業さん。皆さん対応も言葉使いも丁寧で柔らかく、
とても好印象です。
ただし、案件が出てから決定するまでの対応全てに時間が掛かりすぎです。
コーディネーターさんから案件の紹介を受けた際に質問をすると、まずその場では解決できません。
引用元|派遣会社チェキ!
サービス名 | ヒューマンリソシア |
運営会社 | ヒューマンリソシア株式会社 |
公開求人数 | 7,299件 |
主な職種 | 事務・デスクワーク/営業・接客販売・テレマ・サポート/建築・住宅・土木・設備・プラント/クリエイティブ系など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://haken.resocia.jp/ |
日本キャリアグループ
- 担当者が親身だから仕事以外の悩みも相談できる
- ビジネスシーンに役⽴つスキルを学ぶ為のキャリア形成サポートあり
日本キャリアグループの特徴
日本キャリアグループは、オフィスワークや接客・販売の求人が多い派遣会社です。担当者との距離の近さが魅力で、仕事に関する相談以外にも親身に相談にのってくれるようです。
ホームページには拠点チームごとのメッセージも掲載されており、スタッフの温かみがうかがえます。
求人数としてはそれほど多くはありませんが、初めて派遣会社で働く方やこれからの働き方に迷っている方などはぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
日本キャリアグループの口コミ
日本キャリアグループの良い口コミでは、「日本キャリアグループの特徴」でも挙げたとおり担当者の親身さが多く挙げられていました。未経験の職種や派遣先で働くことに不安がある方も、日本キャリアグループでなら安心して働けそうです。
一方で、特に通信系の案件で稼働している人は給料が低い点を挙げる人もいました。残業をすることで給料アップを狙える案件もあるようなので、就業前は確認しておいたほうがいいかもしれません。
≪良い口コミ≫
初めての接客販売業務でとても不安しかなかったのですが、担当の営業の方が何度も相談に乗っていただき今では販売の現場リーダーを任されるまでになりました。営業の方とのコミュニケーションがとても円滑に取れて、ストレスなく就業できています。
引用元|エンゲージ 会社の評判
私が派遣されている会社は、大手のコールセンター会社になりますが職場環境が非常に整っており安心して毎日働いております。長く働いていきたいと思っておりますが派遣期間が3年間で不安です。違うお仕事もいっぱいあるみたいですので自分に合ったお仕事を今後も紹介してもらえると嬉しいです。
今までいろいろな派遣会社に在籍しておりましたが、日本キャリアグループは特別アットホームな会社だなと感じてます。
引用元|エンゲージ 会社の評判
≪悪い口コミ≫
年収は案件によって給与は様々である。
案件次第では残業で稼がないと生活が厳しい人もいたりするが、基本的には通信関係の案件が多い為、残業等で稼ぐ人が多い。
引用元|エンゲージ 会社の評判
場所によっては勤務が多く、残業も多いところがある。休日面では割と休日が多い印象だが、働く事が少ないとその分給与も減るのでなんとも言えない
引用元|エンゲージ 会社の評判
サービス名 | 日本キャリアグループ |
運営会社 | 日本キャリアグループ株式会社 |
公開求人数 | 153件 |
主な職種 | 一般事務/営業事務/コールセンター/受付・秘書/その他事務/データ入力/軽作業/その他販売/製造(組み立て・加工)/接客・販売業務など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://my9.jp/v2/nihon-career/ |
キャリアリンク(キャリステ)
- 5つのエキスパートが就業中~就業後までフォロー
- 無料の研修や提携スクールあり
キャリアリンクの特徴
キャリアリンクは、「日本一親身な人材カンパニー」をスローガンにかかげる派遣会社です。「キャリアコンサルタント」「顧客サービス課」「サポートチーム」「コーディネーター」「営業・常駐社員」の5つのエキスパートが就業中のトラブルやメンタルヘルス、労務に関する相談まで幅広く相談にのってくれるので就業後も安心して働けます。
また無料の研修や提携スクールがあるため、PCスキルを磨きたい方はぜひ活用しましょう。キャリアリンクが独自に定めた「キャリアパス制度」により、スキルや経験にもとづいてキャリアアップできる点も魅力です。
働いた分の給料を給料日よりも前に受け取れる「前払いサービス」にも対応しています。
キャリアリンクの口コミ
キャリアリンクの良い口コミでは、登録後の連絡が迅速なことが多く挙げられていました。その後のやりとりは担当者によってスピーディな人やこちらから催促しないと返信が無い人などばらつきがあるようでした。
一方悪い口コミは、「研修があまり丁寧でないこと」が挙げられていました。就労先にもよるようですが、研修期間が短いこともあるようです。
≪良い口コミ≫
登録したきっかけは、応募をしたい大量募集のお仕事がキャリアリンクさん1社のみが獲得していたから。
良い点としては、仕事で困ったことがあるとメールで気軽に相談にのってくれて親身になって話を聞いてくれたことや、契約期間が終了をしても、お仕事紹介を希望すれば一斉配信ではなく私個人向けにお仕事紹介メールマメにくれるところです。
また、全体的に時給も割と良い方だと思います!
悪い点は、たまに問い合わせ等のメールに気づいてもらえない時があることです。←頻繁ではありません。
キャリアリンクさんはコールセンター以外にも事務センターや官公庁系の仕事を結構獲得しているようですので、オフィスワークを希望している方には特にお勧めをしたい派遣会社さんです。
引用元|派遣会社チェキ!
登録したきっかけはindeedの求人でした。応募したらすぐに連絡が来て、すぐに仕事を始める事になりました。
初めは何をするのか全く分からず不安でしたが、担当者さんがとても感じ良く対応してくださいました。
引用元|派遣会社チェキ!
≪悪い口コミ≫
大量募集していたのがきっかけで応募し採用されたが、研修が雑で未熟なのにいきなり現場に放り込む。就業してみると案の定、経験、研修、フォロー不足で業務こなす事が困難な就業者多数。問題が起きても責任者は隠れてしまう。その為せっかく就業してもすぐに辞めてしまう人多数。派遣就業者のフォロー体制もなってなく、新規就業先が研修前日まで決まらない等怠慢。
コールセンター不向きな就業者が契約満了まで苦情がでない様にと業務を実行させず飼い殺しのように一日中研修と称して業務に就かせずひたすら契約満了日まで放置。そしてその様なカスタマーセンターとして業務をこなす能力のない者でも次の就業先が決まることからみると、選考に関して個々の能力は見ずに就業決定しているようである。良いところは雰囲気がノンビリしていて、能力なくても高齢者でもとりあえず採用されるところしかない。という残念な会社です。
引用元|派遣会社チェキ!
サービス名 | キャリステ |
運営会社 | キャリアリンク株式会社 |
公開求人数 | 412件 |
主な職種 | コールセンター/オフィスワーク/事務センター/官公庁関連/営業/接客・販売など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://step.careerlink.co.jp/ |
エスプールヒューマンソリューションズ
- オフィスワーク・販売求人に強み
- 登録から勤務開始まで3Stepで完了
エスプールヒューマンソリューションズの特徴
エスプールヒューマンソリューションズは、オフィスワーク・販売求人に強みがある派遣会社です。
派遣社員を中心に契約社員や正社員、アルバイトとしての働き方も選択できます。登録選考会当日に仕事を紹介してもらったり就業先を決定したりできるケースもあり、登録から勤務開始まで3Stepで済むのも嬉しいポイントです。
優良派遣事業者の認定を受けており、派遣スタッフの教育・育成にも注力しています。未経験の職種にも安心してチャレンジできるでしょう。
エスプールヒューマンソリューションズの口コミ
エスプールヒューマンソリューションズの良い口コミでは給料が高い点やスタッフの状況に応じて働き方を調整してくれる点が多く見られました。担当者がスタッフの意見を吸い上げてくれることがうかがえます。
一方で、休みの取りやすさは就業先による点が指摘されています。就業前には職場の雰囲気やシフトの決め方などについてしっかり確認する必要がありそうです。
≪良い口コミ≫
私は派遣社員として登録してフードデリバリーサービスのコールセンターで就業しました。九州で利用しましたが、とても時給も高く給料面でとても助かりました。週5日で月曜〜日曜の中で2日間の休み希望を出せるようなシフト体型だったので休み希望は出しやすくまた通りやすかったです。入った当初は、紹介先の企業が外資系で、ツールも英語ばかり上司の体制も整ってないように感じストレスをかなり感じましたが、在宅させてくれたり意欲的に働くスタッフのことを考えてくれる取り組みをしてくれていると感じられました。コロナが流行り出した翌月くらいには在宅させてくれました。正直入ってよかったなと思ったし友人にも家族にも薦めて現在も在籍しています。業務はテレフォンオペレーターですが、クレームは少ないです。入電数もそれほど多くないです。ツールに慣れることと、日々やり方を改革されているような会社です今月覚えたことが来月変わっていたり変化に柔軟じゃないとかなりストレスを感じる点では苦労しました。わたしは転職(正社員)になるために退職しましたが、アルバイト探している方や安定した給料が欲しい方、在宅したい方にはとてもおすすめできると思います。
引用元|エンゲージ 会社の評判
色々な仕事があり働き方も選べるように感じました。
私の場合、空きがある仕事を紹介してもらい、紹介して頂いてから働き出すまで早くて助かりました。仕事開始日もこちらの都合に合わせて調整してもらう事ができました。
引用元|エンゲージ 会社の評判
≪悪い口コミ≫
派遣先によって異なるかと思いますが希望が通らないことが多く、シフトの発行までも時間がかかり予定を調整するのが大変でした。
また派遣先の都合上連休も取りにくかったです。
引用元|エンゲージ 会社の評判
派遣先による。
完全週休二日制なのでバランスは取りやすいが、6連勤まではありえるので派遣先のシフト組によってはしんどい部分もあるかと思う。
有給は使えるが、インフルエンザ等での病欠の場合には使えない(2週間前までの事前申請が必要)なため、あまり使うことがなく使いにくい。
引用元|エンゲージ 会社の評判
サービス名 | エスプールヒューマンソリューションズ |
運営会社 | 株式会社エスプールヒューマンソリューションズ |
公開求人数 | 1,115件 |
主な職種 | フロント・受付窓口/一般事務/営業事務/コールセンター/データ入力・オペレーター/品出し・ピッキング・仕分けなど |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://spool-hs-job.jp/ |
パーソルエクセルHRパートナーズ(旧:パーソルパナソニックHRパートナーズ)
- パナソニック株式会社100%出資の人材派遣会社
- オフィスワーク・ITエンジニア求人に強み
パーソルエクセルHRパートナーズの特徴
パーソルエクセルHRパートナーズは、1989年にパナソニック株式会社100%出資の人材派遣会社として設立されました。オフィスワーク・ITエンジニア分野に強みがあり、パナソニックグループのほかにも幅広い業界の求人があるのが特徴です。
大手企業が母体となっているため、社会保険や有給休暇などの法定福利厚生はもちろん、パナソニックグループの保養所が利用できたり、スキルアップ・取得資格などのサポートが受けられたりする点もポイントです。
希望条件を登録しておくと毎週新着情報が届く機能があるので、ぜひ活用しましょう。
パーソルエクセルHRパートナーズの口コミ
パーソルエクセルHRパートナーズの良い口コミでは「就業先による」と前置きをしつつも「有給や半休の申請がしやすかった」「プライベートが確保しやすかった」という声が目立ちました。何かトラブルが発生した際も、担当者に連絡をすれば迅速に対応してくれるようです。
逆にトラブルが発生していない状況であれば、担当者から連絡がくることはあまりなく、人によっては「放置プレイ」と感じることもあるようです。
≪良い口コミ≫
派遣先によって変わるかと思いますが、残業などは基本的にありませんでした。あったとしてもしっかり支給してもらえていたので問題なかったです。
プライベートはしっかり確保されていたので、休みの日に電話がかかってくるこはほぼなく、区別できてたかと思います。
有給休暇は勤続年数にもよりますが最大20日まで支給されました。比較的に取りやすい環境だったため、毎年ほとんど消化しております。半休も申請できるようになったため、より利用しやすくなりました。
引用元|エンゲージ 会社の評判
勤務時間や休暇の調整は配属先によると思いますが、基本は配属先と相談の上調整出来ます。急なお休みや体調を崩した場合はキャリアカウンセラーの担当の方に報告をしていました。キャリアカウンセラーの方からも配属先に連絡を入れて頂けるので、都度対応していただけるのは本当に助かりました。
引用元|エンゲージ 会社の評判
個人的には特にギャップはないかったです。良くも悪くも普通の派遣会社。特に問題が起きない限り定期面談以外は放置プレイなので、細やかに気に掛けてほしい方には向かないかもしれません。私は自分から連絡することに抵抗がないので、こちらから連絡すれば対応してもらえるので特に不満もないです。
引用元|エンゲージ 会社の評判
≪悪い口コミ≫
派遣先では、あまりきちんとした評価制度はなく、頑張ってもそれが認められるような環境ではなかった。仕事は任せきりという感じで、仕事が慣れてきてスピードが速くなるとその分だけ新たな仕事をどんどん任されるが、それに見合った昇給もなかった。慣れれば慣れるほど、だんだんモチベーションが下がってきてしまった。派遣先では、完全に年功序列という感じで、体質の古い典型的な日本企業という感じだった。
引用元|エンゲージ 会社の評判
サービス名 | パーソルエクセルHRパートナーズ |
運営会社 | パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 |
公開求人数 | 1,278件 |
主な職種 | オフィスワーク/テレマーケティング/営業・サービス/販売・接客/IT・クリエイティブなど |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://persol-hrpartners.co.jp/worker/ |
テンプスタッフ|業界トップクラスの求人数を誇る大手人材派遣会社
- 面談つき登録で丁寧なヒアリングを実施
- 大手派遣会社の安心感
- 4万件以上と業界トップクラスの求人数
- 充実した福利厚生とスキルアップ支援
テンプスタッフの特徴
テンプスタッフは、人材紹介業界で幅広く事業を展開する「パーソルグループ」に属する派遣会社です。
大手人材派遣会社だからこそ、求人数の多さは突出しており、2023年6月時点で4万8,000件超(※)の求人情報が保有されています。これは、この記事で紹介する派遣会社の中でもっとも多い求人数です。
フォロー体制や福利厚生も充実しており、安心して働きやすい環境が整っています。
大手の安心感と求人数の多さは、万人におすすめできるポイントです。特に、初めて派遣会社を使う方や、まだどのような仕事に適性があるかわからない方にとって、多くの選択肢の中から仕事を探せることは大きなメリットといえるでしょう。まずは登録だけしてみて、どのような求人があるのか見てみるのもおすすめです。
(※)ジョブチェキの求人数
テンプスタッフの口コミ
テンプスタッフの良い口コミでは、フォロー体制や研修、福利厚生に良さを感じられたという評判が多く見られました。
反対に、悪い口コミには「対応が悪かった」という声もありました。求人票の情報と実際の仕事内容が違ったり、紹介がしばらくなかったりして、不信感を抱いた方もいるようです。
≪良い口コミ≫
前職(他社)が3月末に案件自体終了のため、1月末から事務職に絞り求職。事務職はブランクが数年あるものの、求人数も多いテンプなら…と。リモート面談も便利。
引用元:テンプスタッフの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
エントリーした内4社ほどは速攻落とされましたが、5社目はエントリー翌日に概要と意思確認、2日目にコーディネーターさんのご挨拶と詳細説明、から3日後に社内見学、翌日には採用のご連絡と激動でした。
初めは社内選考厳しいんだな、ダメかなと思いましたが…
就業決定からも手続きに係わる事などこまめにご連絡いただき、営業担当者も社内見学、初出勤日や面談とちょくちょくフォローしてくださっています。
もちろんメールや電話での問合せも迅速な対応です。
おかげさまで安心して就業できています。
ここは今まで登録してきたたくさんの会社の中でも、最大手の人材派遣会社でした。大きい会社なので、他の派遣会社と違ってeラーニングなどの自己研鑽のためのツールがそろっていたり、担当の方がよく訓練されている感じでそつがなかったりしました。
引用元:テンプスタッフの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
いろんな方面でバックアップ制度があるので、自分のやる気次第で時給アップや資格取得が目指せます。
この会社に登録している企業がたくさんあり、福利厚生なども他社に比べて断然良いと思いました。
ここは派遣される仕事先や職種が豊富で働く環境も整えられているので、おすすめの派遣会社です。
≪悪い口コミ≫
テンプスタッフが出している求人は信じないほうが良いです。「研修制度ありで安心♪」→実際は研修全く無し、もしくは2~3日の研修で独り立ちさせられることもあります。「マニュアル完備◎」→前の業者のマニュアルまるパクリか、就業スタッフに一から作成するよう押し付けています。現に私は、就業3か月目で業務一覧改定・編集とマニュアル作成を、たった一人でやるよう命じられました。「落ち着いた環境でじっくり覚えられる♪」→来客数が多くバタつくことが多い現場であっても、求人には絶対に書きません。落ち着いて教えてもらえない、人数をぎりぎりで回しているから一週間で覚えきらないと足手まとい扱いされる、そんな場合でも、もちろん求人には書かないので、入社してからギャップについていけない方もいました。「英語使用あり。でもスクリプトがあるから安心◎」→実際は、スクリプトやマニュアルがあっても、ある程度の英語力をつけるよう強要されます。流ちょうな英語の聞き取りも、何十種類の返答パターンも、独学で勉強して覚えることを遠回しに何度も薦めてきます。都合の悪いことは一切求人には書きませんし、面接時にも回答を濁してなあなあにします。就業開始後、むちゃな要求をするのなんて、テンプからすると当たり前です。
引用元:テンプスタッフの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
何十回エントリーしても全く紹介されない。経歴とか経験者を優遇なんだろうか。8ヶ月目くらいでやっと紹介された。顔合わせでは、参考になるような退職理由を説明してくれて勉強になりました。
引用元:テンプスタッフの口コミ・評判|みんなの評判ランキング
詳しく書くと特定されるので書けないけど、体調不良で数日で辞めた時に企業には重症だと大袈裟に伝えたそうです。「企業様は悪い印象は持たれていないようなので安心してください」だって。それはテンプが悪い印象持たれたくないからだよね。その後も少し揉めて手のひら返したように威圧的。一生ここで働くつもりない。その営業の人は口が上手い分うそつく人。テンプと派遣先との信頼関係はあるだろうけど、テンプとこっちの信頼関係ゼロ。
サービス名 | テンプスタッフ |
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
公開求人数 | 約4万8,734件(2023年6月時点) ※ジョブチェキの求人数 |
主な職種 | 事務/翻訳/通訳/テレマーケティング/営業/販売/接客/IT/ CAD/クリエイティブ/音楽・映像制作/研究開発/ メディカル/医療事務/軽作業/製造/施設管理/保育/介護/栄養士/調理師 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.tempstaff.co.jp |
派遣に多い職種と職種別おすすめ派遣会社
派遣会社には、さまざまな求人の取り扱いがあります。この章では、派遣会社の求人に多い職種と、それぞれの職種でおすすめの派遣会社を紹介します。
派遣スタッフに人気の職種は?
最初に、派遣スタッフから人気の職種を3つ紹介します。複数の派遣会社のサイトを確認したところ、次の職種が人気の職種として挙げられていました。
- 事務・オフィスワーク
- 製造・軽作業
- テレマーケティング・コールセンター
【参考記事】
派遣で人気の職種は?|テンプスタッフ
派遣で人気!職種ランキングTOP5|スタッフサービス
派遣でおすすめの職種は何?はじめての派遣でも安心して働くポイントを解説|ヒューマンステージ
まとめると、次のような職種が派遣スタッフに人気があり、応募も多いようです。
- 未経験でも始めやすい仕事
- 多くの企業で募集されている仕事
- 基本的なビジネススキルが身につく仕事
- 短期・短時間で働きやすい仕事
自分がどのような仕事をしたいか決まっていない方は、一般的に求人数が多い人気職種から選ぶのも方法のひとつです。
【工場派遣】におすすめの派遣会社
派遣社員の求人には、製造や軽作業などの仕事も多くあります。仕事内容は、工場のライン作業のような単純作業から、管理、点検、メンテナンスや専門技術を必要とされる業務までさまざまです。
軽作業や単純作業であれば、未経験からでも応募しやすく、求人数も多いため、すぐに仕事を開始したい方におすすめです。また、夜勤がある場合には高時給にも期待できるでしょう。
日研トータルソーシング(e仕事)
- 全国40ヵ所に研修施設を展開し、教育に注力
- 一人ひとりに寄り添ったサポート体制
- 長期的に安定して働ける環境整備を目指す
日研トータルソーシングは、主にものづくり分野での人材サービスを展開しており、特に教育に力を入れています。
職業訓練校として認定されているテクノセンターなど、研修施設を全国40ヵ所にもち、未経験の方でも専門スキルを身につけて就業につなげられるようにサポートしています。
じっくり学んでものづくり分野のスキルを身につけていきたい方に、おすすめできるサービスです。
派遣会社 | 日研トータルソーシング株式会社 |
製造求人数 | 3,953件(2023年6月時点) ※e仕事の求人数 |
主な職種 | 組立・取り付け/検査・チェック/加工・製造 など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.nikken-totalsourcing.jp |
【看護師】におすすめの派遣会社
病院や診療所など、医療の現場でも派遣社員が活躍できる場面は多くあります。特に、看護師は派遣の仕事が多数あり、看護師向けの派遣サービスも多く存在しています。
看護師は女性が多く活躍する仕事ですが、産休や育休などによって一時的に人手不足に陥ることがあり、その代替として派遣社員が活用されるケースも多いようです。
専門性の高い仕事でもあるため、専門スキルや特定の経験を前提とした求人が多いのも特徴といえます。
おすすめ派遣会社 | 看護師求人 |
---|---|
レバウェル看護 公式へ | 1万2,506件 (派遣求人のみ) |
MCナースネット 公式へ | 1,256件 (派遣求人のみ) |
スタッフサービスメディカル 公式へ | 5万4,517件 (派遣求人のみ) |
また、看護師向けの求人サービスは、派遣だけでなく、正職員やパートも含めた求人サービスが一般的です。派遣に強いこだわりがない方は、いろいろな働き方を模索してみても良いでしょう。
レバウェル看護
- 派遣看護師求人が1万件以上
- 医療・介護業界の人材紹介に注力する企業
- 医療・介護分野で有料職業紹介事業者の認定を受けている
レバウェル看護は、看護師向けの転職・求人サービスで、看護師の派遣求人も1万件以上公開されています。運営のレバレジーズメディカルケア株式会社は、医療・介護業界の人材紹介を中心に事業展開している会社で、医療・介護分野の知識やノウハウの多さにも期待できます。
医療と介護で「適正な有料職業紹介事業者認定制度」の認定を受けており、信頼性が高いサービスといえるでしょう。
利用者数も累計40万人を突破(※)しており、多くの看護師に転職・求人サービスとして選ばれているのがわかります。医療分野の人材紹介全般に対応しているので、派遣だけでなく正職員の転職支援を受けることも可能です。
(※)レバウェル看護の公式サイトより
サービス名 | レバウェル看護 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公開求人数 | 1万2,506件(2023年6月時点) ※派遣求人のみ |
主な職種 | 正看護師/准看護師/助産師/保健師 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp |
MCナースネット
- 就職・キャリアに関するサポート充実で高い満足度
- 単発・スポット求人が豊富
MCナースネットは、看護師向けの転職・派遣支援サービスで、充実したサービス内容によって95%以上(※)もの利用者満足度を得ています。就職やキャリアの相談のほか、職場で発生したトラブルの相談や就業条件の交渉など、安心して働くためのさまざまなサポートが受けられます。
また、派遣求人のほかにも、単発・スポットの求人が多く掲載されているのも特徴です。空いた時間に看護師として働きたいと考えている方も、仕事を見つけやすいでしょう。
(※)MCナースネットの公式サイトより
サービス名 | MCナースネット |
運営会社 | 株式会社 メディカル・コンシェルジュ |
看護師求人数 | 1,256件(2023年6月時点)※派遣求人のみ |
主な職種 | 正看護師/准看護師/助産師/保健師 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://mc-nurse.net |
スタッフサービス・メディカル
- 大手派遣会社の圧倒的求人数
- 紹介予定派遣も多くて正社員が目指しやすい
スタッフサービス・メディカルは、大手派遣会社「スタッフサービス」の中で、医療・介護分野の案件に特化した人材派遣サービスです。
大手だからこその派遣求人数が特徴で、5万件以上もの派遣看護師の求人を有しています。
紹介予定派遣求人も多く、正職員を目指す方にもおすすめです。
サービス名 | スタッフサービス・メディカル |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
看護師求人数 | 5万4,517件(2023年6月時点)※派遣求人のみ |
主な職種 | 看護師/看護助手 など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.staffservice-medical.jp |
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
公開求人数
15.9万件
|
【看護師エージェントおすすめNo.1】入職しなければ分からない「職場のリアルが分かる」転職サービス。
|
|
★ 4.6
|
公開求人数
1.8万件
|
【年間利用者数10万人以上】各都道府県にキャリアパートナーが在籍し、地域転職にも強い。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
8.5万件
|
【エージェントと直接応募を選べる】豊富な看護師求人の中から、あなたに合った求人を厳選してご紹介。
|
|
★ 4.4
|
公開求人数
9.5万件
|
【医療機関を逆指名できる】最短1ヶ月の転職実績あり。担当者も「あんしんサポート窓口」から変更可。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
6.4万件
|
【非公開求人が充実】医療・福祉に強い株式会社トライトが運営。経験豊富なアドバイザーが希望に合った求人をご提案。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.4
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.3
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
・担当の方はベテランの方で知識も豊富でしたし、今後のキャリアプランまで親身になりアドバイスしてもらえたので助かりました。
・勤務地や病院の特色など細かい要望をお伝えした際に、私の要望に合った就職先を的確にピックアップしていただけました。 |
||
★ 4.6
|
・病院の中のことまで詳しく教えてくれるので、すごく参考になりました。
・夫が多忙のため、細かい希望を出させてもらっていましたが、テンポよく新しい求人を紹介していただきました。 |
||
★ 4.5
|
・国試の過去問を解き自分に不足している部分を知ることができた。
・電話での条件の聞き取りの際にも丁寧な対応が好印象だった。 |
||
★ 4.2
|
・無理に求人を紹介するような営業的な姿勢が全くなく、非常に親身になってサポートしてもらえたのでとても助かりました。
・地方であっても求人数が多かったので、自分の希望に沿ったものも様々にあり選択肢が広がりました。 |
||
★ 4.0
|
・前職の管理職から冷たい視線と言葉がつらい時期だったので、真剣に話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。
・転職後しばらくしてから、仕事のしやすさを電話で聞いてくださったので、やりっぱなしではないところが良かったです。 |
【保育士】におすすめの派遣会社
保育士は、慢性的な人手不足が問題視されている職業であり、多くの園や施設で人材が求められています。
派遣会社が保有する保育士派遣の求人も多く、結婚や出産で一時的に保育の現場から離れた方でも再び職場復帰しやすい環境が整っています。
派遣保育士は、自身の時間の都合に合わせて仕事量を調整しやすいメリットがあるので、家庭との両立が図りやすいでしょう。
保育士ワーカー
- 公開求人数が豊富
- 保育士専門のアドバイザーが徹底サポート
- 派遣先の情報をしっかり伝えてくれる
保育士ワーカーは、保育士求人に特化した転職・派遣支援サービスです。
求人数が多く、全国の施設に対応しているため、地方在住の方も条件に合う仕事を見つけやすい点がメリットです。
保育分野に精通しているアドバイザーが専任でサポートしてくれるので、派遣就業中の悩みや就職時のポイントなどの相談にも的確に応じてくれるでしょう。
また、保育の求人に特化していることから、園や施設と良好な信頼関係を築いており、派遣先の情報提供や交渉などにも強みをもちます。
保育士ワーカーは、多くの求人を比較したい方や地方への転職を考えている方、徹底したサポートを受けたい方におすすめです。
サービス名 | 保育士ワーカー |
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
保育士求人数 | 4,263件(2023年6月時点)※派遣求人のみ |
主な職種 | 保育士/幼稚園教諭/栄養士 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://hoikushi-worker.com |
ヒトシア保育
- 「時給1,500円以上」「週3日勤務」などの求人あり
- 転職エージェントも充実
- 保育業界に詳しいコンサルタントが手厚くサポート
ヒトシア保育は、保育分野に特化した転職・就職支援サービスです。
保育士の就職に精通した社員が在籍しており、ヒアリングから面接対策、条件交渉、入職まで一貫してサポートしてもらえます。
また、Webサイトなどで公開されていない「非公開求人」を多数保有しているため、好条件の求人を見つけやすいでしょう。「時給1,500円以上」「週3日勤務」などの派遣求人も保有されており、理想の働き方を叶えられるかもしれません。
手厚いサポートを受けたい方や保育士の就職情報収集をしたい方におすすめです。
転職支援にも力を入れているため、将来的に正社員雇用を目指す方もぜひ登録したいサービスでしょう。
サービス名 | ヒトシア保育 |
運営会社 | 株式会社ネオキャリア |
保育士求人数 | 派遣求人数は非公開 |
主な職種 | 保育士/幼稚園教諭(Ⅰ種・Ⅱ種) など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://hitoshia-hoiku.com |
ほいく畑
- 福祉に特化した人材紹介サービス
- ブランク有・未経験可の求人が多数
- 優良派遣事業者に認定されている
ほいく畑は、福祉に特化した人材サービスを提供する株式会社ニッソーネットが運営している保育士・幼稚園教諭専門の求人サイトです。
保育分野の派遣事業主で数少ない「優良派遣事業者」に認定されている企業でもあります。
「ブランク可」や「未経験OK」の求人も多く取り扱われているうえ、短時間勤務や「持ち帰り仕事なし」などの条件も指定できるため、復職を考えている方や未経験の方、家庭と両立して働きたい方におすすめです。
サービス名 | ほいく畑 |
運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
保育士求人数 | 2,654件(2023年6月時点)※派遣求人のみ |
主な職種 | 保育士/幼稚園教諭/栄養士・調理師・調理補助 など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://hoikubatake.jp |
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
公開求人数
約2.2万件
|
【資格保有者限定】年間転職成功数30,000人の実績あり。年収アップを実現したい方におすすめ。
|
|
★ 4.6
|
公開求人数
約3.1万件
|
【内部情報に強い】独自ルートで情報を入手しており、ミスマッチを減らせる。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
約1.9千件
|
【職場のリアルが分かる】資格保有者に特化。1年以内に転職したい方におすすめ!
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約1.8万件
|
【大手マイナビ運営】首都圏での転職に強い。施設に足を運んだアドバイザーが対応してくれる。
|
|
★ 4.0
|
公開求人数
約5万件
|
【圧倒的な求人数】好条件の非公開求人が多く、条件にこだわりたい方に向いている。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.4
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.3
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
・求人先の職場環境についても細かく教えてくださり、納得するかたちで転職することが出来ました。
・評判が悪い施設は離職率を示した上でしっかりとやめておいた方がいいと言ってくれた点はよかったです。 |
||
★ 4.6
|
・こちらの事情に合わせた保育園を紹介してくれるだけでなく、履歴書の書き方や面接の心構え等を事細かに指導してくれました。
・希望の条件で勤務先の保育園を見つけることができました。 |
||
★ 4.5
|
・今すぐのタイミングではなかったのですが、求人が出やすい時期や動き出すタイミングなどを教えてくれました。
・いろいろなところの環境や園長の人柄とか、聞きにくいこともどんどん教えてくれました。 |
||
★ 4.3
|
・求人数の地域差はありますが、それでも他サイトに比べたら圧倒的にマイナビ保育士の方が求人数も質も良いです。
・自分の得意とすることを活かせる求人を親身に探していただき、提案してもらえて嬉しかったです。 |
||
★ 4.0
|
・親身になって丁寧に対応して下さり、希望に沿った求人を探して頂いて、とても心強く頼りになりました。
・免許の関係で保育士と幼稚園教諭の両方持ってないとできないものが多いと感じました。 |
【介護士】におすすめの派遣会社
少子高齢化にともない、介護の仕事の需要は増えていく一方で、深刻な人手不足が懸念されています。多くの企業や施設で、介護福祉士、ホームヘルパーなどの人材が必要とされており、派遣求人も比較的見つけやすいでしょう。
結婚等により一時的に介護の現場から離れた方でも、再び職場復帰しやすい環境が整っています。
また、資格取得をサポートしてくれる派遣会社もあり、働きながら・仕事を探しながら介護の道を目指すことも可能です。
レバウェル介護(旧:きらケア介護士)
- 介護専門のアドバイザーが在籍している
- 未経験・無資格求人も多数
- 資格取得支援制度がある
レバウェル介護は、介護士求人に特化した人材紹介サービスです。
介護分野専門の人材サービスとあって、介護業界に詳しいアドバイザーが多く在籍しており、就職や仕事について相談しやすい環境が整っています。
未経験や無資格でも応募できる求人も保有されており、これから介護職に挑戦したい方にもおすすめです。また、資格取得支援制度も活用すれば、東京で開講中のスクールを受講でき、仕事探しと同時に資格の取得を目指せます。
サービス名 | レバウェル介護 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
介護士求人数 | 4,196件(2023年6月時点) ※派遣求人のみ |
主な職種 | ヘルパー/介護/生活相談員/サービス提供責任者/ 管理職・管理職候補/ケアマネージャー など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://job.kiracare.jp |
介護ワーカー
- 1万件以上の豊富な介護求人
- さまざまな条件に合う求人を取り扱い
- 全国展開で支店も多数
介護ワーカーは、介護職に特化している就職支援サービスです。
豊富な求人数が特徴で、サイト全体では9万5,000件超、派遣社員だけでも1万8,000件超(※)の求人が保有されています。
介護職だけでもさまざまな地域、働き方、派遣先から選べるので、希望する条件に合った仕事を見つけやすいでしょう。
また、全国でサービスを展開しており、全国39ヵ所に会社拠点があるため、地方求人の多さにも期待できそうです。
自宅近くで仕事を探している方や、多くの求人から自分に合う派遣先を探したい方におすすめです。
(※)2023年6月時点
サービス名 | 介護ワーカー |
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
介護士求人数 | 1万8,657件(2023年6月時点) ※派遣求人のみ |
主な職種 | 介護職/ヘルパー/ケアマネージャー/相談員/サービス提供責任者 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://kaigoworker.jp |
かいご畑
- 介護資格をもつコーディネーターによるサポート
- 無料で介護資格の取得を目指せる制度あり
- さまざまな施設形態の求人を取り扱い
かいご畑は、特別養護老人ホーム、デイサービス、病院など、さまざまな施設の求人を取り扱う介護士専門の求人サービスです。
日勤のみ、週3日などの希望条件を伝えれば、理想に近い職場を紹介してもらえるでしょう。介護資格をもつコーディネーターから、就業前・就業中のサポートを受けられるため、求職者に寄り添った支援に期待できます。
かいご畑の最大の特徴は、就業中に無料で介護資格を取得できる「キャリアアップ応援制度」が整備されていることです。「実務者研修」や「介護職員初任者研修」などの資格が取得できるため、これから介護士を目指す方や、働きながらスキルアップしたい方にもおすすめできます。
サービス名 | かいご畑 |
運営会社 | 株式会社ニッソーネット |
介護士求人数 | 8,103件(2023年6月時点) ※派遣求人のみ |
主な職種 | 介護士/訪問介護員/ケアマネージャー/サービス提供責任者/生活相談員 など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://kaigobatake.jp |
【事務職】におすすめの派遣会社
事務職は、多くの会社で必要とされる仕事で、派遣求人が充実している点が特徴として挙げられます。
求人の種類も幅広く、未経験でも始めやすい仕事から、特定の経験・スキルが求められる高待遇の求人までさまざまです。
派遣先の業界も多岐にわたるため、多種多様な会社で経験を積めるでしょう。
事務職は女性に人気の職種でもあり、中には育児中の方でも働きやすいように配慮された求人もあります。
おすすめ派遣会社 | 事務系求人 |
---|---|
スタッフサービス 公式へ | 1万6,251件 (事務派遣の求人数) |
テンプスタッフ 公式へ | 2万6,224件 (事務派遣・事務紹介予定派遣の求人数) ※ジョブチェキの求人数 |
ウィルオブ・ワーク 公式へ | 2,292件 |
【サービス業】におすすめの派遣会社
接客や販売などのサービス業では、お客様と直接会話して、商品説明や商品購入の手続き、商品の陳列、呼び込み等をおこないます。
年間をとおした仕事のほか、イベント・繁忙期などで、人手不足を補うための求人が多いのも特徴です。
派遣販売職の求人は、ショッピングモールやファッションビル、百貨店などにおける、アパレル・ファッション系の仕事が多いようです。また、家電量販店や携帯電話ショップなど、家電関係の求人も多く見られます。
おすすめ派遣会社 | サービス業求人 |
---|---|
iDA 公式へ | 1万1,522件 (派遣社員のみ) |
テンプスタッフ 公式へ | 4,038件 (販売・接客の派遣・紹介予定派遣の求人数) ※ジョブチェキの求人数 |
スタッフサービス 公式へ | 599件 (販売の派遣求人数) |
iDA
- ファッション・美容業界に特化
- 販売の現場で役立つ研修が充実
- 派遣先での社員化や店長昇格の実績あり
iDAは、アパレル・コスメなどのファッション・美容業界に特化した転職・求人サービスで、派遣社員の求人を多く取り扱っています。
販売職の求人を中心に、エステやネイルなどの美容業界の求人や、アパレル会社のオフィス職・生産管理などの仕事も見つけられます。
ファッション・美容業界に特化しているだけあって、販売職を中心としたフォローアップ体制も整っており、現場で役立つ実践的なトレーニングを受けることも可能です。
また、派遣社員から社員や店長に昇格した実績もあるため、販売未経験の方や、正社員・管理職としての勤務を視野に入れて仕事先を選びたい方にもおすすめです。
サービス名 | iDA |
運営会社 | 株式会社iDA |
サービス求人数 | 1万1,522件(2023年6月時点) ※派遣社員のみ |
主な職種 | 販売員/店長・副店長/SV・エリアマネージャー/営業/トレーナー/ バックヤード/販売通訳/デザイナー/パタンナー/VMD/MD・バイヤー/ PR・EC・マーケティング/コールセンター/オフィス職/ 受付・レセプション/人事・総務/経理/生産管理・物流/ エステ・リラクゼーション・美容クリニック/ヘアサロン・ネイル/ 飲食店スタッフ・デリバリー/ブライダル |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://ida-mode.com/ |
【テレマーケティング・コールセンター】におすすめの派遣会社
テレマーケティングやコールセンターの仕事では、電話対応によって顧客と接して、商品やサービスを案内して購入を勧めたり、問い合わせに対応したりします。
業務時間中のほとんどは架電・受電での対応となるため、基本的に服装が自由で、座ったままの仕事であるのが特徴です。また、電話を受けながら画面入力をおこなうような場面もあるため、基本的なパソコン操作ができるほうが望ましいでしょう。
派遣先企業や業務内容によっては、顧客からクレームを受けやすい仕事でもあるので、精神的なストレスを抱えてしまう方も少なくありません。働く前には、営業担当者に詳しい業務内容や状況を確認しておくと良いでしょう。
【営業職】におすすめの派遣会社
営業は、企業や個人を相手にして、商品やサービスなどを提案し、売り上げにつなげる役割を担います。派遣会社でも営業職求人の取り扱いは多数あり、新規開拓やルート営業、市場調査など仕事内容は多岐にわたります。結果と評価が直結しやすい職種でもあるので、人と接することが得意な方や目標達成能力が高い方におすすめの仕事です。
【IT・エンジニア】におすすめの派遣会社
IT・エンジニアの仕事には、SEやプログラマー、Webエンジニア、社内SE、システム運用などがあります。派遣先企業の業種はさまざまで、不動産や建築、自動車業界、出版、印刷など多岐にわたります。
すでに実務経験があるエンジニアだけでなく、未経験のエンジニアが経験を積むことを目的として、派遣エンジニアとして就職するケースもあるようです。
スタッフサービス(エンジニアガイド)
- 派遣エンジニアの求人数が豊富
- 専属コーディネーターによる支援
- 安心して就業できる環境が整備されている
株式会社スタッフサービスのエンジニア専門サイトであるエンジニアガイドでは、3万6,000件超(※)のエンジニア派遣求人の取り扱いがあります。
専属のコーディネータが希望条件やスキル・経験を丁寧にヒアリングしたうえで求人を紹介するため、最適な仕事を見つけられるでしょう。時短勤務可能な派遣求人の取り扱いもあり、家庭との両立を図りやすいのも特徴です。
また、有給休暇制度や社会保険の加入、健康診断などの充実した福利厚生のほか、キャリアアップ支援や就業中の定期面談などもあり、安心感をもって意欲的に働ける環境が整備されている派遣サービスといえます。
(※)2023年6月時点
サービス名 | エンジニアガイド |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
IT系求人 | 3万6,475件(2023年6月時点) |
主な職種 | 機械系・電気系の設計・開発/CADオペレーション/システムエンジニア/プログラマー/Webデザイナー など |
対応地域 | 沖縄を除く46都道府県 |
公式サイト | https://www.engineersguide.jp/ |
【ブライダル系】におすすめの派遣会社
ブライダル業界は新卒に人気の業界ですが、激務のため離職率も多い職種です。
一度違う職種で就職をしたものの、ブライダルの仕事に憧れを抱き続けている方も、働きやすさを求めて転職を考えている方も、派遣社員という形であれば希望を叶えられるかもしれません。
ファインスタッフ
- ホテル・ブライダル専門の総合人材カンパニー
- 創業30年の信頼と実績あり
- 専属のコーディネーターが希望の仕事を紹介
ファインスタッフは、ホテル・ブライダル専門の総合人材カンパニーで創業から30年もの実績があります。専属のコーディネーターがつき、研修から仕事紹介、勤務開始後のフォローも充実しているため、経験者はもちろん未経験者も安心して仕事を始められるのが特徴です。
50~60代の方が活躍できる部署の求人も多数あるため、家事の合間に働きたい方や体力面に不安がある方にもおすすめです。
サービス名 | ファインスタッフ |
運営会社 | 株式会社ファインスタッフ |
ブライダル系求人数 | 169件(※) |
主な職種 | ブライダルスタッフ/レストランサービス/ホテルスタッフ など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://fine-staff.com/ |
【翻訳・通訳者】におすすめの派遣会社
インバウンド需要の増加に伴い、英語や中国語をはじめ語学スキルがある方の需要も高まっています。翻訳・通訳の仕事は語学力だけでなくその業界に関する専門知識も磨けるため、派遣社員として働きつつもステップアップしたい方に最適な職種といえるでしょう。
翻訳・通訳の仕事に特化した派遣会社を紹介します。
おすすめ派遣会社 | 翻訳・通訳系求人 |
---|---|
サイマル・ビジネスコミュニケーションズ 公式へ | 57件 |
アイ・エス・エス 公式へ | 36件 |
サイマル・ビジネスコミュニケーションズ
- 通訳・翻訳に特化した人材派遣・人材紹介会社
- 英語・中国語・韓国語・フランス語・イタリア語求人あり
- 語学スキル・経験に合わせてキャリアアップ可能
サイマル・ビジネスコミュニケーションズは通訳・翻訳に特化した人材派遣会社で、通訳・翻訳の求人が80%を占めます。語学に精通したコーディネーターやコンサルタントがいるため、今のスキルを考慮したお仕事紹介だけでなく、今後目指したいキャリアを実現できる環境を提供してくれます。
派遣社員としてのフレキシブルな働き方とキャリアを両立したい方におすすめしたいサービスです。
サービス名 | サイマル・ビジネスコミュニケーションズ |
運営会社 | 株式会社サイマル・ビジネスコミュニケーションズ |
通訳・翻訳者求人数 | 57件 |
主な職種 | 通訳・翻訳者/秘書/貿易事務 など |
対応地域 | 首都圏・関西エリア |
公式サイト | https://www.simul.co.jp/sbc |
アイ・エス・エス
- 通訳・翻訳・語学スペシャリストに特化した人材サービス会社
- 教育研修~キャリアカウンセリングまで一貫してサポート
- 派遣先の90%は大手外資系優良企業
アイ・エス・エスは語学プロフェッショナルサービス企業として50年の歴史を持っており、通訳者・翻訳者養成スクールも運営している点が特徴です。教育研修制度も充実しており、これから通訳・翻訳者を目指したい方も安心して登録できます。
銀行、証券、保険、IT、通信、コンサルティング、メーカー、流通、高級消費財、法律、製薬・医療、エンターテイメントなど、あらゆる業界にネットワークがあり、大手外資系優良企業で働きたい方におすすめのサービスです。
また、人材サービス部門とは別にフリーランスのサポートもおこなっており、派遣社員としてスキルアップした暁にはプロフェッショナルとしての道も期待できます。
サービス名 | アイ・エス・エス |
運営会社 | 株式会社アイ・エス・エス |
翻訳・通訳者求人数 | 36件 |
主な職種 | 通訳・翻訳者/秘書/英文事務 など |
対応地域 | 関東・関西中心 |
公式サイト | https://haken.issjp.com/ |
求人数の多いおすすめ派遣会社
冒頭でもお伝えした通り、求人数が多いと、選択肢が広がることから、あなたにぴったりの職場が見つかる可能性が高まります。
そこでここでは、求人数が多い派遣会社を4選ピックアップして紹介します。特徴を参考にしつつ、良いなと感じたところがあれば、登録してください。
派遣検索GAYA
- 派遣専門の求人検索サイト
- 日本最大級の求人数
- 時給が高い順番で掲載
派遣検索GAYAは派遣会社ではなく、派遣専門の求人検索サイトです。インターネット上の主要媒体にある派遣求人を検索ロボットが収集しています。
求人数は86万件以上もあり、日本最大級といえるでしょう。一般的な検索サイトと違い、広告運用によって上位表示される仕組みはありません。
時給が高い順番で検索結果が表示されるので、高時給を狙いたい方もおすすめです。
サービス名 | 派遣検索GAYA |
運営会社 | Man to Man株式会社 |
求人数 | 866,400件 |
主な職種 | 営業/事務/クリエイティブ など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://y-gaya.jp/ |
はたらこねっと
- 派遣の求人情報サイト
- 自分で求人を検索できる
はたらこねっとは、派遣、人材派遣の求人を検索できるサイトです。求人数は17万件以上あり、地域や職種、時給など条件を絞って検索できます。
未経験OKや主婦歓迎、土日祝休みなど、人気の検索条件があるので、効率的に派遣求人を探せるでしょう。
短期や単発から長期の仕事まで幅広い求人が揃っているから、あなたにぴったりの仕事先が見つかるはずです。
サービス名 | はたらこねっと |
運営会社 | ディップ株式会社 |
求人数 | 175,500件 |
主な職種 | 事務/工場/エンジニア など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.hatarako.net/ |
リクナビ派遣
- 業界大手のリクルートグループが運営
- 豊富な業種の取り扱い
- 仕事情報は毎日更新
リクナビ派遣は、株式会社リクルートジョブズが運営している派遣求人サイトです。取り扱い求人数は約9万6,000件あり、たくさんの情報のなかから自分に合った仕事が選べるでしょう。
オフィスワークをはじめとして、営業、IT、クリエイティブ、建築、製造、物流、医業、介護などさまざまな業種がバリエーション豊かに揃っています。
仕事の情報は毎日更新されるので、日々、違った仕事を見つけられるのもメリットです。会員登録しておけば「新着お知らせメール」が届くので、自分で探すだけでは巡り合えなかった仕事に出会えるかもしれません。
サービス名 | リクナビ派遣 |
運営会社 | 株式会社リクルートジョブズ |
求人数 | 約96,000件 |
主な職種 | 事務/営業/IT など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://haken.rikunabi.com/ |
エン派遣
- オリコン顧客満足度1位
- こだわりINDEXでマッチ度が高い
- 新着お仕事メールが届く
エン派遣は、派遣の総合型求人サイトです。2022年のオリコン顧客満足度調査では、派遣情報サイト第1位を獲得しました。
一般事務、営業事務といった人気の仕事をはじめ、営業や販売、製造、流通など多種多様な仕事を取り扱っています。職種や業種を問わず、理想的な職場と出会える可能性が高いでしょう。
「こだわりINDEX」で検索条件を絞れるのもメリットです。労働条件やスキル、希望する環境などを細かく設定できるので、マッチ度の高い企業を探せます。
サービス名 | エン派遣 |
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
求人数 | 13万6,000件 |
主な職種 | 事務/営業/販売/WEB/CAD/医療/製造 など |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://haken.en-japan.com/ |
条件・状況別|おすすめの派遣会社一覧
明確な希望条件を持っている方や主婦・高校生の方など、状況別におすすめの派遣会社をまとめました。
【未経験で働きたい人】におすすめの派遣会社
派遣会社の求人には、未経験の方でも始めやすい仕事が多くあります。正社員の転職活動では思うように内定を得られなかった方でも、派遣社員として経験を積めば、再び正社員の求人に応募したり、将来的に正社員雇用も目指せる「紹介予定派遣」を利用したりと、可能性の幅を広げられるかもしれません。
また、正社員になることが目的にない方でも、未経験からいろいろな職種を経験することで、自身に向いている仕事を見つけていけるでしょう。
未経験可の求人が多い派遣会社は、以下の3つです。
【初めて派遣で働きたい人】におすすめの派遣会社
初めて派遣社員として働くなら、仕事探しはもちろん研修や就業後のサポートが手厚いサービスを選びましょう。初めて派遣で働きたい人におすすめの派遣会社は以下の4つです。
【英語を活かしたい人】におすすめの派遣会社
英語を活かして働きたい人は、「英語を活かす仕事」特集があるサービスや、貿易事務・翻訳・通訳などの求人が多いサービスを選ぶのがおすすめです。
英語を活かしたい人におすすめの派遣会社は以下の3つです。
【女性】におすすめの派遣会社
派遣社員であっても産休・育休を取得することは可能なので「将来的には結婚・出産を考えている」という方にもおすすめの働き方です。女性の待遇が良い求人や、産休・育休に関する福利厚生が充実しているサービスは以下の3つです。
【主婦】におすすめの派遣会社
派遣の仕事は残業が発生しづらかったり、スポットで働くことができたりと、家庭や子育てと仕事を両立したい女性にもぴったりの働き方です。主婦の方であれば、より自由度の高いパート派遣として働くのがいいでしょう。
パート派遣の仕事を探すときにおすすめのサービスは以下の2つです。
派遣会社名 | 求人数 |
---|---|
しゅふJOBスタッフイング 公式へ | 507件 |
sacaso派遣 公式へ | 249件 |
しゅふJOBスタッフィング
- 事務スキルやビジネスマナーを活かせるオフィスワーク求人に強み
- 主婦向け派遣サービスだから仕事の調整がしやすい
- 約8割が「週3~5日」「残業なし」など家庭と無理なく両立できる仕事多数
しゅふJOBスタッフィングは、家庭と仕事の両立を考える30~50代の主婦向けサービスです。短時間・フルタイム・週1日~OKなど、多様な条件で求人を検索することができ、家庭と仕事を両立したい人におすすめです。
就業先は主婦への理解が高い企業が多いため、学校行事や子どもの体調不良などによる休みの相談・調整がしやすく、子育て中の方も安心して働くことができるのが特徴です。
サービス名 | しゅふJOBスタッフィング |
運営会社 | 株式会社ビースタイル スマートキャリア |
求人数 | 507件 |
対応地域 | 一都三県 |
公式サイト | https://www.b-stylejob.jp/ |
sacaso派遣
- 高時給&スポット勤務など多様な働き方ができる
- 事務・オフィスワーク、コールセンター求人に強み
- ハタラクエール2023、日本子育て支援大賞2022 企業部門など数々の賞を受賞
sacaso派遣はパートタイム派遣の求人をメインに紹介するサービスで、短時間・短日数で働きたい人におすすめです。フルタイムの派遣社員と比較すると年収は下がりますが、扶養の範囲内で働くこともできますよ。
ハタラクエール2023や日本子育て支援大賞2022などの賞を受賞していることからも、働く人を支える福利厚生が充実していることがうかがえます。
サービス名 | sacaso派遣 |
運営会社 | 株式会社セリオ |
求人数 | 249件 |
対応地域 | 関東・関西・東海・中四国 |
公式サイト | https://haken.sacaso.jp/ |
【高校生】におすすめの派遣会社
派遣の仕事は高時給であることが多いため、効率良く稼ぎたい人におすすめです。しかし、派遣の仕事は18歳以上を対象としていることが多く、高校生が登録できる派遣会社はとても少ないのが現状です。
以下は高校生可の求人がある派遣会社2つです。
サンレディース 558110.com
- 軽作業・レストラン・アパレル販売員など幅広いジャンルの求人
- 高校生活躍中&18歳未満活躍中の求人あり
- 登録翌日の仕事から応募OK
サンレディースゴーゴーバイトは軽作業・レストラン・アパレル販売員など幅広いジャンルの派遣求人を紹介するサービスです。他サイトと比較すると高校生歓迎の求人も多く、「1回のみの日雇い派遣」や長期休みにおすすめの「期間限定フルタイム」などの求人も充実しています。
1度登録しておけばやりたい仕事が見つかったときにすぐに応募できるため、時間があるときに登録を完了しておくことをおすすめします。
サービス名 | サンレディース ゴーゴーバイト.com |
運営会社 | 株式会社サンレディース |
求人数 | 1,943件 |
対応地域 | 関東・関西・中部東海・中国・九州 |
公式サイト | https://558110.sunladys.com/ |
get a job(リージェンシー)
- 単発日雇い~長期のレギュラーワークまで多彩なお仕事あり
- 登録翌日の仕事から応募OK
get a job(リージェンシー)は高校生可の求人は少ないものの、フリーワードで「高校生」と入力するとわずかながら求人を探すことができます。
登録後は希望条件にマッチする仕事があればメールでお知らせしてくれます。検索の手間が省けるため、登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
サービス名 | get a job(ゲッタジョブ) |
派遣会社名 | 株式会社リージェンシー |
求人数 | 1,388件 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.getajob.jp/ |
【大学生】におすすめの派遣会社
スポットで空いた時間に働くことができる派遣バイトは、授業や研究などで定期的に時間を確保することが難しい大学生にも向いている働き方です。
以下は大学生にもおすすめの派遣会社です。
20代/30代におすすめの派遣会社
20代と30代には上記の3つの派遣会社がおすすめです。
派遣会社名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
テンプスタッフ 公式へ | 約55,000件 | ・求人数は業界最大級 ・丁寧なヒアリング ・希望のキャリアを長く支援 |
スタッフサービス 公式へ | 約27,000件 | ・正社員雇用にも定評あり ・豊富な求人数 ・オフィスワークに強み |
Adecco 公式へ | 約14,000件 | ・世界最大級の人材サービス企業 ・マッチ度の高い仕事紹介 ・一人ひとりの仕事選びをサポート |
20代や30代の方は、職業選択の可能性が幅広いことから、求人数が多いところをピックアップしました。選択肢が多いことから、あなたぴったりの職場が見つけやすいでしょう。
また、サポートが丁寧であることも重要視すべきです。将来のキャリアを見据えて派遣を選ぶ方も少なくないでしょうから、フォローやスキルアップが整っているところを選びましょう。
さらに、いずれは正社員として働くことを狙っている方も少なくないはずです。いずれのところも、正社員を狙える体制がありますから、20代や30代におすすめできます。
40代/50代におすすめの派遣会社
派遣会社名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
スタッフサービス 公式へ | 約27,000件 | ・全国に拠点あり ・豊富な求人数 ・キャリア形成支援 |
ウィルオブ・ワーク 公式へ | 約9,400件 | ・「フィールドサポーター」のサポートあり ・派遣登録者数45万人以上 ・上場企業のグループ会社が運営 |
パソナ 公式へ | 約13,000件 | ・圧倒的高時給 ・専任担当のマンツーマンサポート ・創業40年以上の歴史あり |
40代と50代には上記の派遣会社がおすすめです。
いずれも「ミドル歓迎の求人」を豊富に掲載していて、これまでの経験を活かして活躍したい方にもおすすめできます。
また、サポート体制も充実しているので、これまで経験がない業種に挑戦したい方も利用するとよいでしょう。あなたの希望を丁寧にヒアリングし、ぴったりの職場を提案してくれるはずです。
60代以上におすすめの派遣会社
派遣会社名 | 求人数 | 特徴 |
---|---|---|
テンプスタッフ 公式へ | 約55,000件 | ・創業50年以上 ・事務職の求人多数 ・正社員の求人も用意 |
スタッフサービス 公式へ | 約27,000件 | ・あらゆる職種、業種に対応 ・安心のフォロー体制 ・スキルアップ研修あり |
パソナ 公式へ | 約13,000件 | ・交通費全額支給(長期の場合) ・きめ細かいフォロー体制 ・福利厚生も充実 |
60代以上の方には上記の派遣会社がおすすめです。
シニアで仕事を探している方は「求人がなかなか見つからない」「年齢が原因で採用されない」と悩んでいる方も少なくないでしょう。
上記の派遣会社は、いずれも60代以上のシニア向けの求人をたくさん保有しています。これまで年齢を理由に面接などで落とされた方でも、いずれかの派遣会社を利用すれば、仕事が見つかるはずです。
【地域別】おすすめ派遣会社まとめ
全国の求人を保有している派遣会社であっても、地域によっては求人数が少ないこともあります。また、対面でのサポートを望む方は、通える距離に支店がある派遣会社を優先的に選ぶのもおすすめです。
そこで、この章では、当該地域の求人数と支店数などをもとに、地域別のおすすめ派遣会社を紹介します。
関東でおすすめの派遣会社
おすすめ派遣会社 | 関東求人数 | 拠点 |
---|---|---|
テンプスタッフ 公式へ | 2万1,555件 ※ジョブチェキの求人数 | 【東京】池袋・秋葉原/錦糸町/品川・羽田/渋谷/新宿/田町/丸の内/八王子/立川/調布/町田 【神奈川】橋本/横浜/横須賀/厚木/川崎/藤沢 【千葉】市原/成田/西船橋/千葉/柏/幕張 【埼玉】熊谷/所沢/新越谷/川越/大宮 【群馬】太田/高崎【栃木】宇都宮/小山 【茨城】水戸/つくば/日立 |
ランスタッド 公式へ | 5,709件 ※事務派遣の求人数 | 【東京】新宿/江東区/東京/日本橋/立川 【神奈川】横浜/武蔵小杉/厚木 【千葉】柏/千葉/船橋 【埼玉】熊谷/さいたま/久喜/所沢 【群馬県】高崎/伊勢崎 【茨城】筑西/古河/水戸/つくば/日立 【栃木】宇都宮/那須/高根沢/清原/小山/足利/平出 |
スタッフサービス 公式へ | 1万1,725件 | 【東京】新宿/池袋/秋葉原/町田 【千葉】千葉/柏/船橋 【埼玉】さいたま/川越/越谷 【神奈川】横浜/新横浜/みなとみらい/厚木/川崎/藤沢 【茨城】水戸/つくば/日立 【栃木】宇都宮 【群馬県】高崎 【山梨】甲府 |
関東・首都圏は東京が含まれていることもあり、派遣の求人が多いようです。
多くの求人を比較・検討して仕事を選べるので、派遣会社の特色や多く扱う職種などから利用する派遣会社を決めましょう。
ただし、茨城・栃木・群馬などの北関東になると求人数も減る傾向にあるため、該当地域の求人数や支店の有無も参考にしながら登録先を決めるのがおすすめです。
関西でおすすめの派遣会社
おすすめ派遣会社 | 関西求人数 | 拠点 |
---|---|---|
テンプスタッフ 公式へ | 1万1,098件 ※ジョブチェキの求人数 | 【大阪】堺/難波/梅田 【兵庫】神戸/姫路 【京都】京都 【滋賀】草津 |
JOBNET 公式へ | 7,417件 | 【大阪】梅田/難波/堺 【兵庫】神戸/姫路 【京都】京都 【滋賀】草津 |
スタッフサービス 公式へ | 4,697件 | 【大阪】梅田/難波/堺/茨木 【兵庫】神戸/姫路/西宮 【滋賀】草津 【京都】京都 【奈良】奈良 【和歌山】和歌山 |
関西も大阪・兵庫を中心に多くの派遣求人が掲載されています。
特に、テンプスタッフとマンパワーは関西の求人が多く保有されているので、希望条件に合う仕事が見つかりやすいかもしれません。
東海でおすすめの派遣会社
おすすめ派遣会社 | 東海求人数 | 拠点 |
---|---|---|
テンプスタッフ 公式へ | 6,883件 ※ジョブチェキの求人数 | 【愛知】岡崎/刈谷/小牧/知多半田/豊橋/豊田/名古屋 【岐阜】岐阜 【静岡】掛川/沼津/静岡/浜松 【三重】四日市/津 |
JOBNET 公式へ | 3,149件 | 【愛知】名古屋/岡崎/豊田 【岐阜】岐阜 【静岡】浜松/静岡 【三重】四日市 【長野】長野 |
ランスタッド 公式へ | 685件 ※事務派遣の求人数 | 【愛知】名古屋 【静岡】静岡/藤枝 【三重】四日市/亀山 |
東海は、名古屋を中心に多くの派遣求人が出されています。
自動車産業や鉄鋼業などが盛んな地域であるため、工場・製造業の求人も多いのが特徴です。
北海道でおすすめの派遣会社
北海道は、札幌市内の仕事を中心として、特にマンパワー、スタッフサービスの求人数が多いようでした。
札幌以外で派遣の仕事を探している方は、電話・Webでの登録に対応している派遣会社を利用すると、オフィスを訪問する手間を省けます。なお、おすすめの3社は、いずれも電話、またはWebでの登録に対応しています。
東北でおすすめの派遣会社
おすすめ派遣会社 | 東北求人数 | 拠点 |
---|---|---|
スタッフサービス 公式へ | 1,152件 | 【青森】青森 【岩手】盛岡 【宮城】仙台 【秋田】秋田 【山形】山形 【福島】郡山 |
JOBNET 公式へ | 896件 | 【青森】青森 【岩手】盛岡 【宮城】仙台 【秋田】秋田 【山形】山形 【福島】郡山 |
ランスタッド 公式へ | 234件 ※事務派遣の求人数 | 【山形】米沢 【宮城】仙台 【福島】郡山 |
東北は、仙台を中心に派遣求人が見られますが、秋田・岩手・山形などは求人数が少ない傾向にあるようです。
スタッフサービス、マンパワーは各県に拠点があるため、きめ細やかなサポートに期待できるでしょう。
北陸・信越でおすすめの派遣会社
おすすめ派遣会社 | 北陸・信越求人数 | 拠点 |
---|---|---|
スタッフサービス 公式へ | 1,178件 | 【新潟】新潟 【富山】富山 【石川】金沢 【福井】福井 【長野】長野 |
JOBNET 公式へ | 618件 | 【新潟】新潟 【富山】富山 【石川】金沢 【長野】長野 |
ランスタッド 公式へ | 291件 ※事務派遣の求人数 | 【新潟】新潟/五泉/長岡 |
北陸・信越地方では、特にスタッフサービス、マンパワーで派遣求人が多く保有されていました。
拠点がない地域でも、電話やWebでの登録に対応している派遣会社を選べば、対面での登録と同等のサポートを受けられるでしょう。スタッフサービス、マンパワー、ランスタッドは3社とも電話・Web登録に対応しており、安心して利用できるはずです。
中国・四国でおすすめの派遣会社
おすすめ派遣会社 | 中国・四国求人数 | 拠点 |
---|---|---|
JOBNET 公式へ | 1,017件 | 【鳥取】鳥取 【島根】松江 【岡山】岡山 【広島】広島 【山口】山口 【香川】高松 【愛媛】松山 |
スタッフサービス 公式へ | 1,301件 | 【鳥取】鳥取 【島根】松江 【岡山】岡山/倉敷 【広島】広島/福山 【山口】山口 【徳島】徳島 【香川】高松 【愛媛】松山 【高知】高知 |
パソナ 公式へ | 1,029件 | 【島根】松江/出雲 【岡山】岡山/倉敷 【広島】福山/広島 【山口】山口 【香川】高松 【徳島】徳島 【愛媛】松山 【高知】高知 |
中国地方は、自動車や造船などの産業が盛んで、それに関連する製造業が多く稼働している地域です。このような背景があり、工場や製造現場での派遣求人が多いようです。
九州地方でおすすめの派遣会社
おすすめ派遣会社 | 九州求人数 | 拠点 |
---|---|---|
JOBNET 公式へ | 4,320件 | 【福岡】天神/博多/北九州 【長崎】長崎 【熊本】熊本 【大分】大分 【宮崎】宮崎 【鹿児島】鹿児島 【沖縄】那覇 |
ランスタッド 公式へ | 967件 ※事務派遣の求人数 | 【福岡】福岡/北九州 【熊本】熊本 【宮崎】宮崎 【鹿児島】鹿児島 |
テンプスタッフ 公式へ | 1,702件 ※ジョブチェキの求人数 | 【福岡】福岡/北九州/久留米 【長崎】長崎 【熊本】熊本 【大分】大分 【宮崎】宮崎 【鹿児島】鹿児島 【沖縄】那覇/沖縄 |
九州は、福岡を中心に派遣求人が多く見られました。天神・博多近辺では、オフィスワークを中心に仕事があり、北九州や久留米では製造業の仕事が多いようです。
福岡以外の地域でも、複数の派遣会社に登録することで、気になる求人を見つけられるでしょう。
自分に合う派遣会社を見つける方法と選び方
ここまで、おすすめの派遣会社を詳しく紹介してきました。しかし、数多くの派遣会社の中から、登録先をどのように選べば良いのか悩む方もいるかもしれません。
そこでこの章では、自分に合う派遣会社を見つけるための方法や選び方を5つ紹介します。
見つけ方・選び方において、大事なポイントは以下の7つです。
- 希望する業界や職種に特化している派遣会社を選ぶ
- 求人数の多さで判断する
- 研修制度やスキルアップの機会が設けられている派遣会社を選ぶ
- サポート体制の充実具合で判断する
- 求人がしっかり精査されているか調べる
- 複数登録して比較してみる
- 希望を聞いてくれるか見極める
希望する業界や職種に特化している派遣会社を選ぶ
特定の分野に特化した派遣会社は、その分野での派遣実績が多く、優良求人を多く保有している可能性があります。また、担当者もその業界の経験者であったり、研修やスキルアップ制度が充実していたりして、手厚いサポートにも期待できるはずです。
上記で紹介した「派遣に多い職種と職種別おすすめ派遣会社」も参考にしてみてください。
求人数の多さで判断する
この記事で紹介した派遣会社の中では、「テンプスタッフ」「マンパワー」「スタッフサービス」の求人数が突出しています。
また、就きたい職種が決まっている方は、その職種の求人数が多い派遣会社に登録するのがおすすめです。
なお、派遣会社は複数登録しても問題ありません。求人数が多い派遣会社と職種に特化した派遣会社に一社ずつ登録すれば、紹介される仕事の数が増え、自身の選択肢を広げられるでしょう。
研修制度やスキルアップの機会が設けられている派遣会社を選ぶ
派遣会社では、派遣先でスムーズに働けるように、研修制度などのスキルアップの機会を設けているところも多くあります。
Word・Excelなどのパソコンスキルやビジネスマナー研修などの基本的なものに加えて、中には語学講座やプログラミング講座などの専門性の高い研修を取り入れている派遣会社もあります。
自身の学びたいスキルや知識に応じて派遣会社を選べば、無料、または優待価格でスキルを身につけられるうえ、学んだ内容をそのまま仕事に活かせることがメリットです。
派遣会社の研修制度に関する「はたらこネット」の調査結果によると、実際に33%の方が派遣会社の研修制度を利用したことがあり、合計で76%の方が「役に立った」と実感しているようです。
引用元:みんなの声レポート「派遣会社の研修制度について」|はたらこねっと
サポート体制の充実具合で判断する
上記の研修制度も含まれますが、各派遣会社では登録スタッフに対してさまざまなサポートを実施しています。
いくら求人が多い派遣会社でも、サポートが不十分であれば、納得できる仕事がなかなか見つからなかったり、仕事開始までに時間がかかってしまったりすることがあります。
特に、派遣会社の利用経験が浅い方ほどわからないことが多く、サポートが必要になるシーンも増えてくるでしょう。
次のようなサポート体制が充実している派遣会社を選べば、安心して働けるはずです。
福利厚生
各派遣会社で定められている条件を満たせば、派遣社員でも福利厚生を受けられます。
派遣会社の福利厚生には、次のような内容があります。
- 社会保険
- 有給休暇
- 健康診断
- 産休・育休
- その他休暇
これらが利用できるか、また、きちんと機能しているかどうかを登録前に調べ、派遣会社を選ぶと良いでしょう。
スキルアップ・研修制度
スキルアップや研修制度の種類・充実度合いも、派遣会社を選ぶ際に重視したい項目のひとつです。身につけたいスキル・知識の研修がある派遣会社であれば、優先的に利用を検討するのがおすすめです。
フォローアップ体制
派遣会社を利用し始めた後に、何も問題が生じないとは限りません。困ったときにすぐに対応してくれるのか、また、相談しやすい環境が整備されているかどうかを判断することも、派遣会社選びにおいて重要です。
派遣会社のフォローアップ体制には、大きく分けて次の2つがあります。
- キャリアカウンセリング
- 相談窓口
キャリアカウンセリングでは、あなたに合う仕事は何か、仕事選びで重視したいことは何か、どのようなキャリアビジョンを思い描いているかなどについて、カウンセリングをもとに導き出してくれます。初めて派遣会社を利用する方や、どのような仕事をしたいかわからない方には、キャリアカウンセリングに力を入れている派遣会社がおすすめです。
就業中にも、「派遣先で嫌がらせを受けた」「勤務時間を減らしてほしい」などの問題・要望が出てくることがあります。そのような場合に、気軽に相談できる窓口やフォロー体制が整備されているかどうかも重要なポイントです。
【重要】担当者との相性
フォロー体制の中でも、特に重要なのが担当者との相性です。
仕事の紹介を受けているときや、派遣先で就業しているときに、営業担当者との相性が悪いと感じることがあるかもしれません。人材派遣は人対人のサービスであるため、一人ひとりの担当者ごとに相性やサポートの質が異なることは避けられないでしょう。
すでに紹介した派遣会社の口コミの中にも、「担当者の対応が悪かった」という声が多く見られました。営業担当者との相性が悪いことで、派遣会社そのものに不信感を抱いた方もいるようです。
担当者との相性が悪いと感じたときは、担当変更を願い出れば、担当者を変えてもらえる可能性があります。
ただし、派遣会社の担当者変更は、基本的には応じてもらえないことがほとんどでしょう。派遣会社の営業担当者は、一人で何人もの派遣スタッフと派遣先企業の対応をしています。営業担当の変更は、派遣先企業の担当から外れることを意味するので、派遣先やほかの派遣スタッフにも悪い影響を与えかねません。そのため、そう簡単には応じてもらえないのが通常です。
もし、次のような対応を繰り返し受けているようであれば、変更を受け付けてくれる可能性もあるので、状況や証拠などをまとめて派遣会社の相談窓口、または営業担当者の上司に相談してみてください。
- 連絡が遅い・無視された
- 必要書類を用意してくれない
- 暴言を吐かれた
- 対応や交渉をしてくれない
求人の内容や質も確認する
求人数の多さは、派遣会社を選ぶうえでわかりやすい判断基準ですが、あわせて求人の内容や質もしっかり確認することをおすすめします。
一見すると求人数が多い派遣会社でも、よく見ると一年以上前の古い求人が掲載されたままで、数にカウントされていることもあります。
また、良い条件だけを掲載した「釣り求人」や、すでに募集が終わっている「カラ求人」などを掲載して、求人数を水増ししているケースもあるようです。
より慎重に派遣会社を選びたい方は、定期的に求人の詳細まで確認して、頻繁に求人が更新されているか、求人の重複はないかなどをチェックするといいでしょう。
「優良派遣事業者」かどうかをチェックする
派遣労働者が安心して働けるために、派遣会社は法令を遵守しながら事業をしなくてはなりません。
しかし、中には自社の利益を最優先していたり、派遣労働者よりも派遣先企業ばかりを優遇していたりする派遣会社があるのも事実です。
派遣会社の質を測る方法のひとつとして、「優良派遣事業者」かどうかの確認が挙げられます。
認定基準には次のような項目があり、認定を受けるためには、一定の基準を満たさなければいけません。
- 法令遵守
- 派遣社員のより良い労働環境の確保
- 派遣社員のキャリア形成
- 派遣先でのトラブル予防 など
2021年時点で、派遣会社として認可を受けている派遣事業所は約4万2,000ヵ所ありますが、それに対して優良派遣事業者は144件しかありません。
まだまだ認定が浸透している制度ではありませんが、登録を検討している派遣会社が優良派遣事業者の認定を受けていれば、より安心して利用できるでしょう。
【参考記事】
認定事業者一覧|優良派遣事業者認定制度
優良派遣事業者認定制度|厚生労働省
派遣会社数と市場規模|データ|一般社団法人日本人材派遣協会
複数登録して比較してみる
派遣会社はたくさんあるため、自分に合ったサービスを見つけるのは至難の業です。自分に合うかどうかはサイトの使い方や担当者との相性などにもよりますので、気になる会社があればいくつか登録をしてみて、比較するのがおすすめです。
希望を聞いてくれるか見極める
各派遣会社には得意分野があれば不得意な分野もあり、紹介される求人はタイミングによっても異なります。一見難しそうな条件であっても、希望を満たす求人があるケースは珍しくありませんので、希望条件はとりあえず伝えてみるのがおすすめです。
その会社があなたの希望条件を満たす求人を持っていない場合でも、明確な理由を添えて条件を緩めるようにすすめてくれるのか、面倒そうな対応をされるのかなどによってその会社のサービスを判断することができます。
優良・希望求人を上手に探すコツ5選
担当者に任せているだけでも良い求人に出会える可能性はありますが、自分でアクションを起こすことでより良い求人に出会える可能性は高まるでしょう。
自分で実践しやすい優良・希望求人を探すコツを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
担当者に明確な希望を伝える
職場に関する希望がある場合は、担当者にしっかり伝えましょう。
特に「勤務地」「給与」「職種」「勤務時間」は働き始めてから変更するのは難しいため、あらかじめ考えておくのがおすすめです。特にやりたい仕事や希望がない場合は「やりたくないこと」を伝えておくのも効果的です。
明確な希望があれば、担当者が仕事を探しやすいため、優先的に仕事を紹介してもらえるかもしれません。
複数の派遣会社に登録してみる
先ほども述べましたが、各派遣会社には得意分野があります。その派遣会社でしか紹介してもらえない求人もありますので、求人の母数を増やすためにも複数の派遣会社に登録するのがおすすめです。
各派遣会社の担当者とやりとりをするなかで、相性の良い担当者や頼りがいのある担当者に出会えることもあるでしょう。
希望条件に優先順位をつけて検索する
先ほど「希望条件は明確に伝えるほうが良い」と述べましたが、内容次第ではすべての条件を満たす求人がない場合もあります。そんなときは「絶対に譲れない条件」や「あったら嬉しい条件」など、希望条件に優先順位をつけておくことも検討しましょう。
こまめに新着求人をチェックする
派遣会社によっては、新着求人が毎日更新されることもあります。人気の求人はすぐに応募が埋まってしまうことも珍しくないため、新着求人はこまめにチェックするのがおすすめです。
担当者と頻繁に連絡を取り合う
担当者も人ですので、求職活動に積極的な人ほど熱心にサポートしたいと感じるでしょう。希望条件に変動があった場合や気になる求人があった際などはまめに連絡をすることで「仕事に前向きな人」という印象を持ってもらえるかもしれません。
選んではいけないブラック派遣会社の特徴
ここまで、自分に合う派遣会社の選び方について紹介しましたが、反対に選んではいけない悪質な派遣会社も存在します。悪い派遣会社を回避する知識をもっていれば、より良い派遣会社を選ぶことにつながるため、ぜひ参考にしてみてください。
悪質な派遣会社の特徴として、次の内容が挙げられます。
- 希望に沿わない仕事ばかり紹介してくる
- 募集内容と実際の業務内容・条件が違う
- 行政処分を受けている
- 担当者の対応が悪い
- 連絡が遅い・ない
- 手続き上のミスがある
- 有給休暇の取得ができない
登録後に少しでも以上のような傾向が感じられたのであれば、早急にほかの派遣会社にも登録し、良い派遣会社に切り替えていくのがおすすめです。
希望に沿わない仕事ばかり紹介してくる
派遣会社に登録した後は、面談やカウンセリングなどを受け、就きたい職種や希望条件条件について伝えます。
一般的な派遣会社であれば、登録者の希望に沿った求人を中心に紹介を受けられますが、質の悪い派遣会社では、派遣会社や派遣先の都合を優先して求人を紹介されることがあります。
このような派遣会社は、「この派遣先を希望する人がほかにいないから」など、担当者の都合による紹介がほとんどで、登録者のことまで考えが及んでいません。もし、派遣の仕事を始めたとしても、いざ困ったことが起きたときに派遣スタッフに寄り添った対応は望めないでしょう。
募集内容と実際の業務内容・条件が違う
派遣求人を紹介されて、就業したとしても、いざ働いてみると聞いていた仕事内容と実情がかけ離れているケースもあります。質の悪い派遣会社では、悪い情報を隠して登録者に良いことしか伝えず、入社してからギャップに気付くことも少なくありません。
求人と実際の仕事でよくある相違として、以下のようなものが挙げられます。
- 業務内容が違う
- 「残業なし」と書かれていたが、残業をするよう言われた
- 資格がないからと時給を下げられた
- 完全週休2日制と書かれていたが、隔週の土曜日は出勤するように言われた
これらの相違が起こり得る求人には、以下のような傾向があります。このような求人を見つけたときは、疑ってみてもいいかもしれません。
- ほかと比べて理由もなく条件が良すぎる
- 業務内容や募集要項に具体性がない
- 同じようなテンプレート文面が並ぶ
- いつ見ても掲載がある
- 募集期間などの日付が過ぎている
このような求人が多いようなら、その派遣会社の考えや管理自体がずさんである可能性も考えられます。疑わしい求人が多い派遣会社も避けておくべきでしょう。
行政処分を受けている
派遣社員が安心して働けるように、派遣会社は「労働者派遣法」を遵守しながら運営をおこなわなくてはなりません。しかし、労働者派遣法に反していたり、無許可で営業していたりして、行政処分を受けてしまう派遣会社もわずかながらあります。
より慎重に派遣会社を選びたい方は、検討している会社や地域と掛け合わせて、「会社名 行政処分」「地域 派遣会社 行政処分」などと検索してみましょう。過去に行政処分を受けたことがあれば、情報が見つかることもあります。
また、厚生労働省のサイトから情報を調べることも可能です。
【参考記事】労働者派遣事業に係る行政処分(2021年3月9日)|厚生労働省
担当者の対応が悪い
上でも触れましたが、派遣会社を利用するうえで、営業担当者との相性は重要です。担当者の対応が悪いと感じるのであれば、その派遣会社をそれ以上利用するかどうか、検討すべき段階にあると考えられます。
営業担当者の悪い対応には、以下のようなものがあります。
- 言葉遣いが悪い
- 挨拶・礼儀など、基本的なビジネスマナーが身についていない
- 連絡が遅い
- 言ったことを守らない
- 派遣先と交渉してくれない
- 契約を急かしてくる
営業担当者に不満があったとしても、派遣会社において、担当者変更のハードルは高いものです。
対応が悪い担当者に当たってしまった場合には、派遣会社そのものを変更することを検討しましょう。
連絡が遅い・ない
派遣社員は、仕事が決まって働き始めるまでに、何度か派遣会社とやり取りする必要があります。担当者の連絡が遅くなれば、それだけ仕事開始が遅れてしまうことにもなりかねません。
また、給与支払いや社会保険などに関しても、連絡が遅いことが原因で手続きが遅くなることも起こり得ます。
担当者のずさんな管理が根源となって、派遣社員が迷惑を被るような会社は避けるべきです。
手続き上のミスがある
教育が行き届いていなかったり、人手不足に陥っていたりする派遣会社では、手続きに関するミスも起きやすくなります。
中には、以下の口コミのように、営業担当者の認識不足が原因で、契約が終了になってしまうケースもあるようです。
(前略)
引用元:派遣元のミスによる契約終了|日本の人事部
通常2週間で会社として判断し、派遣元に連絡の上で派遣社員本人の意向を確認の上で
更新手続きを行いますが、今回も2週間で継続更新の意向を派遣元に電話で連絡しましたが派遣元のミスにより、派遣社員本人には1か月で終了と伝わっており、ご本人は転職活動を行い、転職先が決まり当社での就業が出来なくなりました。
(後略)
また、個人情報の取り扱いがずさんだと、個人情報の流失や重要書類の紛失などの問題も起こり得ます。
全てのリスクに対して対策・警戒することは難しいものですが、「個人情報の扱いがいい加減」「担当者が約束を守らないことが多い」などの不安要素が多い派遣会社は、利用を控えたほうが賢明でしょう。
有給休暇の取得ができない
派遣社員であっても、6ヵ月以上勤続して条件を満たす人であれば、有給休暇が付与されます。
「派遣社員だから有給は無い」などといっている派遣会社は、労働基準法を守っていないブラック企業と変わりません。
条件を満たした場合の有給の取得は、労働者として当然の権利です。登録前に、実際に有給休暇を取得できるのか、取得しようとしたら拒否や嫌がらせを受けないかなどの情報を収集できると安心できます。
安心できる&人気がある派遣会社の特徴3つ
残念ながら、派遣会社のなかには悪質なものもあります。この章では、安心して利用できる派遣会社の特徴を紹介します。
違法な行為がない
大手の企業であればよほど心配はいりませんが、派遣会社のなかには違法行為を日常的におこなっている会社もあります。例えば派遣社員に必要な教育・研修を実施していなかったり、必要な保険に加入していなかったりする企業はまともではありません。
仕事をスタートした後にトラブルに巻き込まれないようにするためにも、派遣会社が違法行為をしていないかを登録前に確認しておきましょう。
担当者が親身に話を聞いてくれる
派遣社員は、派遣先の企業で働く勤務スタイルですので、孤独を感じることは珍しくありません。派遣先の企業で困ったことがあったり、悩みが発生したりした際に親身に寄り添ってくれる担当者であれば安心して働けるでしょう。
強引に求人紹介をしない
派遣会社は派遣社員が派遣先で働くことで利益を得るビジネススタイルなので、派遣会社のなかには求職者の希望よりも「内定が出るか」を優先して求人を紹介するところもあります。
未経験職種にチャレンジさせてくれない、希望の勤務時間の求人を紹介してくれないなど、あまりに希望に沿わない求人ばかりを紹介されたり、強引に応募をすすめたりする会社は避けるようにしましょう。
派遣会社とは?派遣会社の仕組みや派遣社員としての働き方
初めて派遣社員になる場合、派遣会社から給料が支払われる仕組みをよく理解できていない方も多いかもしれません。派遣先で働いても、実際に給料が支払われるのは派遣会社からなので、その仕組みがどうなっているのか気になる方もいるでしょう。
派遣社員と派遣会社、派遣先企業の関係性を簡単にまとめると、次のようになります。
派遣社員と派遣会社の関係性
派遣社員と派遣会社は、雇用関係にあります。給料は派遣先ではなく派遣会社から支払われ、ほかにも求人紹介や研修などのサポートを受けられます。
派遣会社からは、あくまでも求人の紹介を受けたり、契約の手続きをしてもらったりするだけで、実際に派遣会社で働くことはありません。
派遣社員と派遣先企業の関係性
派遣社員は、派遣会社からの紹介をもとに派遣先を決め、その現場で実際に働きます。派遣会社ごとにさまざまな企業と取引があり、幅広い業界・職種から選ぶことが可能です。
派遣先企業は、業務についての指示や命令はできますが、派遣社員を直接選考したり、契約内容以外の業務や配置転換を勝手にしたりすることは原則できません。
給与交渉や残業交渉などは、派遣会社を通しておこなわれるのが通常です。
派遣会社と派遣先企業の関係性
派遣会社と派遣先企業は、サービス提供者とクライアントの関係性です。
派遣先企業が「こういう人材が欲しい」と派遣会社に依頼し、派遣会社が在籍する派遣スタッフの中から適任を選んで派遣します。
派遣会社が提供するサービスが派遣社員の労働力で、その対価として派遣料を受け取ります。そして、その中の一部が派遣社員の給料として支払われるのです。
派遣社員が受けられる主な保険とは
会社で働く際に加入する保険に「社会保険」があります。社会保険は健康保険・雇用保険・厚生年金保険・労働災害補償保険・介護保険の5種類があり、求人票に「社会保険完備」と記載がある企業はすべての保険に加入している企業ということです。
労働災害補償保険はすべての労働者が加入する保険ですが、他の4つの保険には加入条件があり、加入できるかどうかは労働時間や契約期間にもとづきます。つまり、派遣社員であっても加入条件を満たせばすべての社会保険に加入することは可能です。
まれに加入条件を満たしていても保険に加入できない会社もあるため、加入できるかどうかや加入条件の詳細は最初の面談で確認しましょう。
派遣法の「3年ルール」とは
もともと派遣社員は従業員の退職や休暇時の代替要員、一時的な繁忙期の増員として想定されているため、長期雇用は想定されていません。即戦力となる派遣社員の存在により、正社員雇用の機会が減ることを懸念して3年ルールが制定されました。
派遣社員は最長3年で就業先が変わってしまう点はデメリットですが、3年ルールの存在によって派遣期間が満了した際に直接雇用に切り替えてもらえる可能性が高くなったため、労働条件が改善することも期待できるようになりました。
派遣で給料が高い職種ランキング
派遣はアルバイトやパート、契約社員などの雇用形態と比較すると、時給が高いことが多いですが、IT系職種は特に時給が高い傾向にあるようです。以下は給料が多い職種です。
1位:SE(データベース系)/平均時給:2,844円
データ集計や抽出、加工などデータベースを扱うエンジニアの時給がもっとも高い結果となりました。Excelのマクロ処理ができれば応募できる求人もあるため、Office系ソフトに自信がある方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
2位:SE(ビジネスアプリケーション系)/平均時給2,820円
ビジネスアプリケーション系のSEのなかでも、ベンダーコントロールなど上流工程に携わる求人は特に時給が高い傾向にあります。SIerや社内SEなどの経験がある方はブランクがあっても採用対象となることが多いようです。
3位:SE(制御系)/平均時給2,800円
時給が高い求人を見てみると、自動車や家電、通信機器などの制御システムの設計・開発業務が目立ちました。3年前後のブランクがある方を歓迎している企業も多いようです。
4位:ネットワークエンジニア・サーバー設計/平均時給2,790円
設計・要件定義など上流工程の経験がある人はもちろん、運用・保守経験を活かせる求人もありました。他のエンジニア職種と比較するとリモートワークOKの求人が多い点も目立ちました。
5位:SE(その他)/平均時給2,656円
社内SEや開発支援、導入支援など多岐にわたる職種の求人があります。IT関連のスキル・経験がある方はぜひチェックしてみてください。
【派遣の種類別】それぞれの特徴とメリット・デメリット
派遣のタイプにはいくつかの種類があります。
自身がどのような目的・用途で派遣会社を利用するのか明確にしたうえで、派遣のタイプを決めるのがポイントです。
この章では、派遣の種類とそれぞれの特徴やメリット・デメリットをまとめました。
登録型派遣(有期雇用派遣)
登録型派遣では、派遣スタッフと派遣会社との間で雇用契約が結ばれます。一般的な「派遣社員」と呼ばれる働き方は、こちらの登録型派遣のことを指します。
正社員や契約社員のように就職先と雇用契約が結ばれることはなく、あくまでも「派遣先」という扱いになります。
派遣会社との雇用契約期間は、就職先が決まったときに開始され、雇用契約が終わると雇用契約期間も終了します。つまり、派遣先企業で就業している期間にのみ雇用されていることになりますが、登録しておけば、それ以外の期間も求人を紹介してもらったり、研修を受けたりなどのサポートを利用できます。
メリット | デメリット |
・気軽に登録できる ・自由度が高い ・登録だけでもサポートが受けられる | ・収入が不安定 ・有給休暇取得時の条件を満たしにくい ・同じ職場では原則最長3年しか働けない |
登録型派遣のメリット
登録型派遣のメリットは、さまざまな派遣先企業で働けるチャンスが広がることです。多くの経験を積みながら、キャリアアップを目指すこともできるでしょう。
派遣先が決まっていない段階でも、研修や求人紹介、カウンセリングなどのサポートを受けられる派遣会社が多いので、働く前の準備段階でも有効活用が可能です。
登録型派遣のデメリット
一方で、派遣先との契約が切れると、派遣会社との雇用関係も一旦終了になるため、収入や雇用が不安定になりがちです。
また、短期間のうちに雇用契約の終了と再契約を繰り返す形になり、有給休暇の取得条件を満たしにくいこともデメリットです。
無期雇用派遣(常用型派遣)
登録型派遣では、派遣先と契約がある期間のみ派遣会社と雇用関係があるのに対して、無期雇用派遣では、派遣会社と無期限で雇用契約を結びます。
メリット | デメリット |
・収入や雇用に安定感がある ・派遣先が同じになる ・有期より幅広い業務ができる | ・採用試験や面接がある ・派遣先が絞られてくる ・派遣先や派遣会社を変更しにくい |
無期雇用派遣のメリット
無期雇用派遣の大きなメリットは、雇用や収入に安定感があることです。派遣先での仕事が終了になったとしても、派遣会社との雇用関係は継続されたままであるため、収入が途絶えることもありません。
また、有給休暇取得のためには、半年以上継続して雇用されている必要がありますが、無期雇用派遣であれば、途中で有給休暇取得までの日数が途絶えることも考えにくいでしょう。
無期雇用派遣のメリット
一方で、無期雇用派遣の大きなデメリットに、入社にあたって採用試験や面接があることが挙げられます。正社員とは異なる雇用形態であるものの、正社員と同等の経歴や人柄が求められることもあるようです。
また、派遣先や業務内容は自分で選択できないため、自由度は登録型派遣よりも劣るといえるでしょう。
無期雇用派遣に切り替えられる「無期転換ルール」
派遣社員には「無期転換ルール」というものがあり、同一の派遣会社との雇用契約が通算5年を超えた場合、派遣労働者から申し出ることで無期雇用契約に切り替えることが可能です。
たとえば、同じ派遣会社から、派遣先Aに1年、派遣先Bに3年、派遣先Cに1年1ヵ月派遣されている場合、有期雇用期間が通算5年を超えるため、無期雇用派遣への切り替えを申請できる権利が発生します。
登録型派遣の場合、同一の職場で働ける期間は最大3年と定められていますが、無期雇用派遣に切り替えると期限なく同じ職場で勤務できます。登録型派遣で気に入った職場があれば、そこで働き続けて無期雇用契約に切り替えてもらう選択も良いでしょう。
なお、登録だけしている状態は通算期間に含まれないため、注意してください。
【参考記事】無期転換ルールについて|厚生労働省
紹介予定派遣
紹介予定派遣とは、将来的に派遣先企業と直接雇用の契約を結ぶことを前提にして、最長6ヵ月間派遣社員として就業する働き方です。
派遣期間中に派遣先・労働者の双方で仕事内容や労働環境などを確認し合い、お互いに合意できれば、派遣期間終了後に正社員、または契約社員などの直接雇用に切り替わります。
メリット | デメリット |
・未経験でも正社員を目指しやすい ・仕事内容や職場環境でのミスマッチが起こりにくい ・正社員では採用されにくいような大手企業の求人が出ることもある | ・入社にあたって試験や面接がある ・必ず正社員になれるわけではない |
紹介予定派遣のメリット
紹介予定派遣は、派遣社員から正社員を目指しやすく、実際に働いてみてから直接雇用について判断できるため、メリットが多い働き方といえるでしょう。また、紹介予定派遣から仕事をスタートすることによって、通常の転職活動では入社が困難な会社や職種に就けるチャンスも広がります。
実際に働いてみて仕事や職場が合っていないようであれば、派遣先企業に入社しない選択ができる点もメリットです。
紹介予定派遣のデメリット
紹介予定派遣として入社したとしても、正社員になれるとは限らないことはデメリットといえます。直接雇用への切り替えにあたって試験や面接がおこなわれるケースも多く、その結果不採用になることもあるでしょう。
また、紹介予定派遣の求人には契約社員としての直接雇用も含まれるため、「紹介予定派遣=正社員になれる」とは限りません。正社員を目指す方は、派遣会社から求人を紹介された際に、直接雇用後の雇用形態について尋ねておくのが賢明です。
派遣社員とほかの雇用形態との違い
今まで派遣社員として働いたことがなくても、アルバイトや正社員として働いた経験がある方も多いはずです。この章では、派遣社員とほかの雇用形態には具体的にどのような違いがあるのか説明します。
派遣社員と比較した際のメリット・デメリットも紹介するので、参考にしてください。
派遣社員と正社員の違い
派遣社員と正社員の主な違いは、次のとおりです。
派遣社員(登録型派遣) | 正社員 | |
雇用主 | 派遣元の派遣会社 | 勤務先 |
働く期間 | 期間が決まっている(原則最長3年) | 定めなし(無期限) |
就職する方法 | 派遣会社から紹介を受け、合意した派遣先で働く | 自分で応募して採用を受ける |
平均年収 | 約390万円(※) | 496万円 |
給与支払い | 派遣会社が支払う | 勤務先が支払う |
【参考記事】
令和2年度 労働者派遣事業報告書の集計結果(速報)|厚生労働省
年間休日総数|労働統計要覧|厚生労働省
※平均年間労働日数は、2020年調査の「労働者1人平均年間休日総数」116日を366日から減じて算出
令和2年分 民間給与実態統計調査
派遣社員は派遣会社から雇用されて派遣先企業で働くことになりますが、正社員は勤務先から直接雇用されます。
正社員は、働く期間に定めがないうえ、ボーナスの支給がある会社が多く、雇用・収入が安定していることが特徴です。
一方、派遣社員は働く時間・日数の融通は利きやすいものの、その分雇用と収入が不安定になります。
また、基本的に契約期間は数ヵ月〜最大3年の短期間になるため、業務内容は補助的なものが中心となる傾向にあり、スキルアップにつながりにくいかもしれません。
メリット | デメリット |
・労働時間や日数を自由に決めやすい ・未経験の仕事に挑戦しやすい ・いろいろな仕事・職場を経験できる ・派遣会社からサポートを受けられる | ・雇用や収入が不安定 ・ボーナスや手当がもらえない ・補助的業務が中心になることも多い |
派遣社員とアルバイト・パートの違い
派遣社員とアルバイト・パートの主な違いは次のとおりです。
派遣社員(登録型派遣) | アルバイト・パート | |
雇用主 | 派遣元の派遣会社 | 勤務先 |
働く期間 | 期間が決まっている(原則最長3年) | 短期・無期など求人による |
就職する方法 | 派遣会社から紹介を受け、合意した派遣先で働く | 自分で応募し採用を受ける |
平均時給 | 1,646円 ※2023年5月の三大都市圏における平均時給 | 1,150円 ※2023年5月の三大都市圏における平均時給 |
給与支払い | 派遣会社が支払う | 勤務先が支払う |
【参考記事】
2023年5月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査(三大都市圏)|ジョブズリサーチセンター
2023年5月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査(三大都市圏)|ジョブズリサーチセンター
働く方にとって大きく異なるポイントとして、まずは時給の違いが挙げられます。調査結果によると、派遣社員の平均時給は1,646円、アルバイト・パートの平均時給は1,149円で、派遣社員のほうが452円高くなっています。
また、雇用契約も大きく異なる点です。派遣社員は、派遣会社と雇用契約を結び、給料も派遣会社から支払われますが、アルバイト・パートは勤務先の企業から雇用され、給料が支払われます。
また、アルバイト・パートは直接雇用であるため、給料アップや社員登用などの融通が利きやすいケースもあるようです。
アルバイトと比較した場合の、派遣社員のメリット・デメリットは次のとおりです。
メリット | デメリット |
・時給が高い傾向にある ・職場の変更がしやすい ・派遣会社からサポートを受けられる | ・昇給しにくい ・未経験求人はアルバイトと同等の条件も多い |
派遣社員と契約社員の違い
派遣社員と契約社員の主な違いは次のとおりです。
派遣社員(登録型派遣) | 契約社員 | |
雇用主 | 派遣元の派遣会社 | 勤務先 |
働く期間 | 期間が決まっている(原則最長3年) | 期間が決まっている(原則最長3年) |
就職の方法 | 派遣会社から紹介を受け、合意した派遣先で働く | 自分で応募して採用を受ける |
平均年収 | 約390万(※) | 年収見込額 平均301万円 |
給与支払い | 派遣会社が支払う | 勤務先が支払う |
【参考記事】
令和2年度 労働者派遣事業報告書の集計結果(速報)|厚生労働省
年間休日総数|労働統計要覧|厚生労働省
※平均年間労働日数は、2020年調査の「労働者1人平均年間休日総数」116日を366日から減じて算出
3.6 労働条件(年収見込額)|第3章 契約社員(個人)調査の集計結果|令和元年度 契約社員に関する実態調査|東京都産業労働局
契約期間が決められている点は、派遣社員も契約社員も同じです。ただし、派遣社員は派遣元と雇用契約を結ぶのに対して、契約社員は勤務先と直接雇用を結びます。
契約社員は契約が終了するごとに新しい職場を自分で探す手間がありますが、派遣社員は派遣会社から紹介を受けられるため、仕事を自分で探さなくても良い点はメリットです。
給料に関しては、派遣社員のほうが高い傾向にあるようです。ただし、会社によっては契約社員に賞与が支給されるケースもあり、給与について「どちらのほうが良い」とは一概に言い切れません。
契約社員は直接雇用であるため、勤務先の判断で正社員登用される可能性もあります。
メリット | デメリット |
・勤務時間や日数の自由がある ・自分で仕事を探さなくても良い ・いろいろな仕事を経験できる | ・ボーナスがない仕事がほとんど ・紹介予定派遣以外は正社員になるのが難しい |
派遣社員になるメリット・デメリット
正社員、契約社員、アルバイトなどの雇用形態の中から派遣社員を選択すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
この章では、派遣社員になるメリットとデメリットについて解説します。
派遣社員になるメリット
派遣社員として働くメリットには以下の5つがあります。
- 未経験でも働きやすい
- さまざまな仕事を経験できる
- 時間や勤務地の融通が利きやすい
- アルバイト・パートより時給が高い傾向にある
- 職場を変えやすい・仕事を選べる
- 派遣会社のサポートがある
未経験でも働きやすい
派遣社員の求人には、スキルや経歴・資格が求められないものも多く、未経験でも仕事を見つけやすい点が大きなメリットです。
基本的に派遣社員は裁量の大きな仕事を任せられることは少ない傾向にあり、補助的な業務が中心となります。
さまざまな仕事を経験できる
派遣の仕事には未経験でも挑戦しやすい求人が多いため、いろいろな仕事に挑戦できるメリットがあります。また、さまざまな職種の求人があるため、今までとは全く違った考え方や観点での仕事選びが可能です。
また、派遣会社の中には、求職者に合った仕事を見つけるサポートのために、登録後にカウンセリングをおこなってくれるところもあります。理想のワークスタイルや思い描くキャリアについて相談すれば、自分では出会えなかったような仕事に就け、やりがいを見いだせるかもしれません。
勤務時間や勤務地の融通が利きやすい
派遣社員は勤務時間や勤務地などの希望条件を伝えられるため、融通が利きやすいのも特徴です。
子育てや介護などの家庭の事情に合わせて、「時短勤務」「残業なし」など希望条件に合った職場を紹介してもらえます。
正社員と異なり、派遣社員は引っ越しをともなう異動もないため、プライベートに影響を与えない働き方が可能です。
ただし、希望条件を出しすぎると派遣先が見つからず、紹介してもらえなくなる可能性もあるため、状況に応じて条件を緩めることも必要です。
アルバイト・パートより時給が高い傾向にある
派遣社員は、パートやアルバイトに比べると時給が高い傾向にあります。ジョブズリサーチセンターのデータによると、2023年3月の派遣社員・パートの時給は以下のとおりです。
雇用形態 | 三大都市圏平均 | 関東 | 東海 | 関西 |
---|---|---|---|---|
派遣社員 | 1,629円 | 1,728円 | 1,437円 | 1,450円 |
パート | 1,143円 | 1,182円 | 1,061円 | 1,114円 |
【参考記事】
2023年3月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査【三大都市圏(関東・東海・関西)】|ジョブズリサーチセンター
2023年3月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査【三大都市圏(首都圏・東海・関西)】|ジョブズリサーチセンター
派遣社員とパートでは、地域によって300円~500円程度の時給差が発生しているようです。
どちらも融通が利きやすい働き方ではありますが、派遣社員のほうがパートよりも時給が高い傾向にあるため、同じ勤務時間でも給料に差が出るかもしれません。
職場を変えやすい・仕事を選べる
派遣社員の雇用期間は最大3年間ですが、契約期間は「3ヵ月」「6ヵ月」などと定められているのが通常で、期間終了時に契約を更新するかどうかを決められます。仕事内容や職場環境が合わない場合、契約を終了しても問題ないため、都合に応じて職場を変えやすい働き方といえます。
また、派遣会社に紹介された仕事を必ず受けなければいけないわけではないため、ある程度仕事を選べる点もメリットです。
ただし、短期間で契約終了を繰り返すと紹介してもらえる求人数が減ることもあるため、半年~1年程度は働き続けることをおすすめします。
派遣会社のサポートがある
派遣社員は登録している派遣会社のサポートを受けながら働けるため、疑問や不満を解消しやすいのもメリットです。
特に、契約更新時の面談では、時給アップや業務内容の相談もできるため、より良い環境で働けるように交渉してもらうこともできます。また、次回の派遣先に関する相談を契約終了前におこなえば、契約の空白期間を最小限に抑えられ、焦って次の勤務先を探す必要がなくなります。
サポートの内容や体制は派遣会社によって異なるため、登録前に確認しておくと良いでしょう。
派遣社員で働くデメリット
一方で、派遣社員として働く際には、以下のデメリットがあります。
- 基本的にボーナスや手当がない
- 社会的な信用が低い
- 同じ職場で3年以上働けない
- 正社員に比べ給料が低い
- 同じ職場の正社員と福利厚生の内容が異なる
- スキルや経歴によって待遇が変わる
デメリットも理解したうえで、どのような働き方をするか検討しましょう。
基本的にボーナスや手当がない
また、派遣社員でも交通費は支給されますが、登録する派遣会社によっては交通費の上限が決まっていたり、時給に上乗せされて支払われたりするケースもあります。
時給1,500円以上と好条件の仕事もありますが、ボーナスや手当の面では、正社員や契約社員に劣るといえるでしょう。
社会的な信用が低い
派遣社員は正社員と比べると、安定した雇用ではないため、社会的な身分・信用が低い傾向にあります。
特に、家や車などの大きな買い物をするときに、審査に通りにくく、ローンが組めないこともあるかもしれません。
管理会社や大家によっては、賃貸物件の審査に通りにくくなる可能性もあるため、派遣社員として働き始める際にはあらかじめ理解しておきましょう。
同じ職場で3年以上働けない
労働者派遣法によって、派遣社員が同じ職場で働ける期間は原則3年と定められています。
どんなに職場環境や仕事内容が自分に合っている職場であっても、3年を超えて働くことはできません。3年が経過すると、再び新しい職場で業務を覚えたり、人間関係を築いたりする必要があります。
気軽に勤務先を変えられることはメリットである一方で、人によってはデメリットにも感じられるでしょう。
【参考記事】派遣で働く皆様へ|厚生労働省
正社員に比べ給料が低い
派遣先や業務内容によって差があるものの、派遣社員の給与形態は基本的に時給制であり、ボーナスが支給されないため、正社員と比べて給与は低い傾向にあります。
また、出勤日数や勤務時間数に応じて給与が変動するので、長期休暇がある月の収入は減少してしまいます。
【派遣社員と正社員の違い】で紹介したように、2020年度の派遣社員の平均年収は約390万円、正社員の平均年収は496万円でした。
年収を上げたいと考えている方は、派遣社員ではなく正社員を目指すほうが、希望に近い仕事を見つけられるでしょう。
同じ職場の正社員と福利厚生の内容が異なる
派遣社員でも正社員と同等の福利厚生を受けられますが、その内容は同じ職場で働く正社員と異なる場合があります。派遣社員は派遣会社の福利厚生、正社員は勤務先の福利厚生を利用するため、それぞれの制度や内容に違いがあるからです。
とはいえ、2020年の労働者派遣法の改正により、同一企業で働く社員に対して、雇用形態を理由に待遇差を設けることが禁止されたため、正社員と派遣社員の間で福利厚生に大きな違いはないでしょう。
派遣会社によって福利厚生の充実度が異なるため、登録する前に福利厚生も確認しておくと安心できます。
スキルや経歴によって待遇が変わる
派遣社員の時給はアルバイト・パートに比べて高い傾向にあると説明しましたが、あくまでも平均的な時給が高いに過ぎません。特に未経験歓迎の求人であれば、一般的なアルバイト求人と時給が変わらないことも多いようです。
時給1,500円を超えるような高時給の求人を狙うのであれば、資格が必要になる専門的な仕事や、経験者のみに限定された求人が多いのが実情です。
さまざまな仕事を経験できることが派遣社員のメリットですが、給料の良さをもっとも優先するのであれば、仕事の選択肢が狭まるかもしれません。
派遣社員でも受けられる主な福利厚生
2020年4月施行の改正労働者派遣法によって、派遣社員と派遣先の労働者は同程度の待遇にすることが求められるようになりました。不合理な待遇差は禁止となり、派遣先の休憩室や更衣室の利用なども認められています。
一方で、派遣社員の福利厚生は基本的には「派遣元」の企業にもとづきます。社会保険や年次有給休暇、産前産後休業や出生時育児休業など法定福利厚生は実施が義務づけられているため、適用条件を満たせば利用できます。
基本的には大手の派遣会社のほうが福利厚生が充実していることが多いですが、法定外福利厚生は会社ごとに独自に定められているため、詳細は各派遣会社に確認しましょう。
参考|厚生労働省 派遣労働者の同一労働同一賃金について
厚生労働省 労働者派遣法の改正について
派遣に向いている人の特徴
前述したように、派遣の働き方にはメリット・デメリットがありますが、実際には登録者の要望や状況によってメリットを活かせるか、あるいはデメリットの影響を受けてしまうのかが異なります。
次の内容に該当する方は、派遣に向いているといえます。積極的に派遣会社に登録し、求人を探してみましょう。
- 家庭と仕事の両立を考えている人
- いろいろな職場や仕事を経験したい人
- できるだけ裁量の大きい仕事を避けたい人
家庭と仕事の両立を考えている人
派遣社員のメリットに、働く人の状況に応じて仕事を選択しやすいことが挙げられます。1日4時間程度の短時間勤務や、週3日勤務などの自由度が高い働き方ができるので、家庭に時間を割く必要がある方でも仕事をしやすいでしょう。
また、勤務地や就業時間を限定して求人を探すこともできるため、子育てや介護などで家庭と仕事を両立したい方におすすめです。
期間限定の短期の仕事や「土日のみ」「3日間だけ」といった仕事もあり、時間が空いたタイミングで仕事をする働き方も可能です。
いろいろな職場や仕事を経験したい人
派遣社員は契約期間が定められているので、期間終了後はまた別の仕事に就くことで、いろいろな職場や仕事を経験できます。派遣先から契約更新を求められることもありますが、自身の意思で契約終了を選択することも可能なため、状況に応じて仕事を変えやすい点はメリットといえます。
また、正社員としては入社が難しい大手企業や未経験分野の仕事でも、派遣社員であれば求人を見つけられるかもしれません。
できるだけ裁量の大きい仕事を避けたい人
一般的に正社員は、年数や経験とともに裁量の大きな仕事を任される機会が増えていきます。自身の判断で物事を動かすことにやりがいを感じられる反面、プライベートの時間を犠牲にする場面が出てきたり、ストレスがかかったりして、負担を感じてしまう方もいるでしょう。
派遣社員は、基本的に手や体を動かして作業する補助的な役割を担うことが多く、責任のある立場を任されることは少ないといえます。自身の裁量で仕事を進めるケースは稀であるため、人によっては精神的なストレスを感じにくいのが特徴です。
派遣に向いていない人の特徴
一方で、自身が仕事に求めることと派遣の特徴が一致しない方は、派遣の働き方が向いていないかもしれません。
仕事に対して次のようなことを求める方は、派遣社員として働いても希望に添えない可能性があります。これらに当てはまる方は、正社員や紹介予定派遣、無期雇用派遣の仕事も検討すると良いでしょう。
- 長期雇用を希望する人
- 安定的に収入を得たい人
- 仕事のやりがいや出世を求めている人
長期雇用を希望する人
派遣契約では、同じ職場で最長3年までしか働けません。1年契約や数ヵ月契約で仕事が終了することも十分にあり得るでしょう。
契約が終了すると、その都度新しい派遣先を探さなければならず、次の職場で再び一から仕事を覚えたり、人間関係を築いたりする必要があります。
安定的に収入を得たい人
派遣社員は、契約終了のたびに新しい派遣先企業を探さなくてはなりません。すぐに次の職場が決まらない場合、仕事が断続的になり、その都度収入が途絶えてしまいます。
また、出勤日数や勤務時間によっても収入が左右されるため、毎月の収入が安定しにくいともいえるでしょう。基本的にボーナスも支給されないため、毎月の収入でやりくりせねばならず、大きな出費に対応しにくいこともあるかもしれません。
仕事のやりがいや出世を求めている人
派遣は同じ職場で長期間は働けないため、裁量の大きな仕事を任されるケースは少ないといえます。「やりがいのある仕事をしたい」「高い評価を得て出世したい」と希望する方は、派遣の仕事に物足りなさを感じるかもしれません。
また、いくら現場で実力を発揮できたとしても、あくまでも派遣社員であるため、昇格・昇給はしにくいでしょう。
派遣会社に登録してから就業開始までの流れ
利用する派遣会社が決まった方は、派遣会社に登録して仕事を探していきます。この章では、派遣の仕事探しや就業までの流れを解説します。
簡単な流れは、以下のとおりです。
- 登録の予約
- 派遣会社への登録
- 面談や説明会
- 仕事の紹介
- 派遣先の決定
- 職場見学・顔合わせ
- 仕事の開始
1.登録の予約
派遣会社への登録方法には、オフィスを訪問して登録会に参加する「来社登録」や、自宅にいながら電話・Webで登録が完結する「電話登録」「Web登録」があります。派遣会社によって登録方法は異なるため、事前に派遣会社のホームページで確認してください。
来社登録の場合、まずは予約して登録会の日程を決めることが原則です。ホームページや電話などから登録会の予約を取りましょう。
登録の予約は、最短当日が可能であったり、土日や夜間に対応してくれたりする派遣会社もあるようです。数日前に予約を取れば、希望の日程が空いていることが多いため、早めに予約をとるのがおすすめです。
また、電話・Web登録の場合でも、多くの会社では登録後に30分~1時間の面談が設けられるため、都合の良い日程を伝えます。なお、登録にあたって費用はかかりませんので安心してください。
2.派遣会社への登録
登録の予約をした後は、予約した日に派遣会社に出向き、登録を進めます。登録会では、氏名や生年月日などの基本情報を紙面に記入したり、資格・職歴、希望条件などのヒアリングがおこなわれたりします。
登録時にはスキルの誇張はせず、正直にこれまでの職務経験を伝えましょう。
来社登録での服装
登録会では、服装を自由としている派遣会社が多いようですが、男女ともにスーツ、または最低限でもオフィスカジュアルを意識した服装が無難といえます。
ビジネスの場であることに留意し、派手な髪色や露出の多い服装は避けてください。
来社登録時の持ち物
来社登録時には、主に次の物を持って行きます。
- 本人確認書類
- 履歴書
- 職務経歴書
- 印鑑
- 給与受け取りに使う口座のキャッシュカードや通帳 など
そのほか、派遣会社から指示があった物を持参します。
電話登録やWeb登録では、情報入力や身分証明などの目的で必要になることがあるため、すぐに取り出せるように準備しておきましょう。
3.面談や説明会
通常、対面での登録会当日に、そのまま面談や説明会がおこなわれます。面談では、仕事に対する希望や条件などを質問され、最適な仕事紹介につながるようにヒアリングが実施されます。
難しい質問はありませんが、以下のような質問について、事前に自身の考えを整理しておくと良いでしょう。
- 希望職種と希望する理由
- 給与や勤務時間、日数、期間などの希望条件
- 今までの職歴
説明会では、登録後の流れや決まり、注意点などの説明を受けます。また、希望職種や派遣会社によっては簡易的なスキルチェックがあり、パソコン操作や計算・漢字テストなどの一般常識についてテストが実施されることもあります。
不合格だと仕事を紹介してもらえないわけではなく、適性を測るためのものであるため、難しく考える必要はありません。スキルチェックがある場合には事前に案内があるので、心配な方は準備しておくといいでしょう。
4.仕事の紹介
登録会が終わると、営業担当者から仕事が紹介されます。求人は、派遣会社内で複数の派遣スタッフの中から選考して紹介されるので、思うような求人がなかなか紹介されないこともあるかもしれません。紹介された求人を断る際には、どのような点が希望と異なるのか、どのような仕事をしたいのかを明確に伝えると、条件の理解につながり、マッチ度の高い求人を紹介してもらいやすくなるはずです。
不安や疑問点があれば担当者に相談し、積極的にコミュニケーションを取り合いましょう。受身の姿勢だと、仕事が見つかるまでのスピードが遅くなってしまうかもしれません。
5.派遣先の決定
紹介された求人の中に希望条件に合うものがあれば、その求人にエントリーします。仕事内容のほか、勤務時間や所在地、待遇などもしっかり確認したうえで応募しましょう。
同じ派遣会社内で複数人の応募があった場合、この段階で選考がおこなわれることもあります。採用が決定すると、仕事開始に向けて話が進められます。
なお、労働者派遣法により、紹介予定派遣を除いて派遣先企業が派遣社員を選考することは禁止されているため、派遣先企業から書類選考や面接が実施されることはありません。
労働者派遣(紹介予定派遣を除く。)の役務の提供を受けようとする者は、労働者派遣契約の締結に際し、当該労働者派遣契約に基づく労働者派遣に係る派遣労働者を特定することを目的とする行為をしないように努めなければならない。
引用:労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律|第26条第6項
6.職場見学・顔合わせ
派遣先企業による面接や選考は無いものの、派遣スタッフが希望すれば、事前に職場見学や顔合わせに対応してもらえます。職場見学や顔合わせでは、業務内容の説明や実際の職場環境の見学をさせてもらえるため、仕事の理解のためにも積極的に活用するといいでしょう。
繰り返しますが、派遣先企業による派遣社員の選考は禁止されているため、顔合わせの結果、派遣先から採用を断られることはありません。ただし、万が一仕事内容や職場の雰囲気が合わないと感じたのであれば、労働者側から断ることは可能です。
7.仕事の開始
ここまでの段階を経て、紹介された派遣先企業で働きたい気持ちが固まったのであれば、就業スタートになります。一般的な登録型派遣の場合、この段階で初めて派遣会社と雇用契約を結びます。
登録から仕事開始までの期間については、1ヵ月前後かかることが多いようです。どんなに早い紹介であっても、登録から仕事開始までに最短でも1週間はかかると考えておきましょう。
派遣会社を有効活用するコツ
派遣会社に登録したからといって、仕事探しを任せっきりにしていては、思い描いたような仕事につながらないかもしれません。求職者が主体となって仕事を探し、派遣会社の担当者と良好な関係を築くことで、より良い求人を紹介してもらえるようになったり、親身に相談に乗ってもらえたりなどのメリットを享受できるでしょう。
この章では、派遣会社を有効活用するためのコツを説明します。
連絡にはすぐに返信する
求人の紹介や必要書類の提出など、派遣会社の担当者とやり取りするシーンは多いものです。このとき、担当者からの連絡にすぐに返信するように意識すると、スムーズに話が進みやすくなるでしょう。
返信を早くすることで、働くことに対する意欲の高さをアピールできます。その結果、良い求人を優先的に紹介してもらえるようになるかもしれません。
反対に、「そのうち返信すればいいだろう」と連絡を放置していると、ほかの求職者に仕事を紹介されてしまうようなこともあり得ます。
希望の求人や条件、職歴等は面談前に整理しておく
派遣会社は、面談によって得た情報をもとに仕事を紹介するので、情報が不足していれば、それだけミスマッチな求人の紹介も増えてしまいます。また、自分では特定の職種に絞っていても、担当者に職歴やスキルなどを伝えた結果、まったく別の好条件の仕事を紹介されるケースもあります。
できるだけ多くの情報を知らせておいたほうが、マッチ度の高い求人に出会いやすくなることは言うまでもありません。
経歴・職歴について嘘はつかない
反対に、求職期間が長いなどのマイナスな職歴は、積極的に伝えたい情報ではないかもしれません。聞かれていないことまでわざわざ話す必要はありませんが、経歴・職歴等について嘘をつくことは避けましょう。
嘘をついて好条件の仕事に就けたとしても、いざ働いてみるとスキルに合わず、苦労するのはあなた自身です。派遣会社からも信用されなくなり、その後の求人の紹介が後回しにされてしまうことも起こり得ます。
また、社会保険の手続きや源泉徴収票から嘘が明るみに出る可能性もあります。
複数の派遣会社を利用する
これまでも何度か述べていますが、派遣会社を利用するときは複数の会社を登録しておくのがおすすめです。いくつかの派遣会社を利用することで、出会える求人の母数を増やすことができますし、自分に合ったサービスかを判断しやすくなります。
同じ求人に重複して応募しない
複数の派遣会社に登録していると、違う派遣会社から同じ求人を紹介されることがあります。紹介された求人が過去に応募したことのある会社だった場合は、応募可能かどうかを派遣会社に確認しましょう。
重複して応募してしまうと、派遣会社や応募先の企業を混乱させてしまったり、その結果不信感を持たれてしまったりする可能性があります。最悪の場合、今後その派遣会社から仕事を紹介してもらえなくなることもあるため、注意しましょう。
紹介の求人を断るときは明確な理由を伝える
派遣会社から紹介された求人は、必ずしも応募しなければならないわけではありません。
ただし、断る際は明確な理由を伝えるようにしましょう。しっかり理由を伝えることで、次回以降はよりあなたに合った求人を紹介してもらえる可能性が高まります。
逆に理由をあいまいにしてしまうと、その後も似たような求人を紹介されてしまうことがあり、かえって手間がかかってしまいます。
派遣会社に関してよくある質問
最後に、派遣会社についてよくある質問と、その回答を紹介します。
ここまで説明した内容と重複する部分もありますが、疑問解消に役立ててください。
Q1.複数の派遣会社に登録しても大丈夫ですか?
一般的な「登録型派遣」であれば、派遣先が決まって初めて派遣会社と雇用契約を結ぶため、複数社に登録しても問題ありません。登録だけでも求人紹介や研修などを受けられるうえ、料金もかからないので、2〜3社程度の登録がおすすめです。
Q2.すぐに働かなくても登録だけできますか?
すぐに働き始めるわけでない場合、登録だけでも問題ありません。登録時に、「すぐに派遣で働くつもりはないが、登録だけしておきたい」と伝えると良いでしょう。具体的にいつから仕事探しを始めるのか決まっていれば、時期を伝えるのも得策です。
そのうえで、いざ仕事探しに本腰を入れる時期が来たのであれば、仕事を積極的に探し始める旨を担当者に伝えましょう。仕事探しの意思を示すことで、紹介の優先順位を上げてもらえるはずです。
Q3.未経験の仕事でも紹介してもらえますか?
派遣の仕事でも未経験歓迎の求人はたくさんあります。希望する業界や職種が未経験であっても、スキル・経験を問わない仕事であれば、紹介してもらえる可能性はあるでしょう。
未経験歓迎の求人が多い職種として、次のものが挙げられます。
- 事務職
- コールセンター
- 製造・工場
- 軽作業
- 物流
- 販売・接客
未経験求人の紹介を受けるコツは、これまでの経験職種や業界に少しでも関連性がある仕事を選択することです。たとえば、「同じ業界の別の職種に挑戦したい」「同じ職種だけど、違う業界で働きたい」など、経験を活かせる仕事であれば、未経験でも紹介されやすくなるかもしれません。
また、特定の業界・職種に挑戦したいと考えている方は、その業界・職種に特化した派遣会社を利用するのもおすすめです。特化型の派遣会社には、必要とされるスキルを習得するための研修を受けられたり、未経験可の求人が多かったりと、さまざまなメリットがあります。
Q4.子育てや介護をしながら働けますか?
子育てや介護などで家庭と仕事を両立したい方にとって、派遣の働き方は最適な方法のひとつです。
派遣会社の求人には、「残業なし」や「1日3時間」「週3日勤務」など、都合に合わせて選択できるさまざまな選択肢が用意されています。
登録時に担当者に事情を伝え、条件に合う仕事を紹介してもらいましょう。実際に働き始めてから条件の不一致に気付いた場合も、派遣会社の担当者から交渉してもらうことも可能です。
Q5.学生でも登録できますか?
学生でも、18歳以上の大学生であれば派遣会社に登録することはできますが、紹介される求人は少ないかもしれません。派遣には単発や「土日のみ」「8月のみ」など、大学生でも働ける仕事はあるため、学生であることを申告したうえで、登録時に派遣会社に相談するのがおすすめです。
なお、雇用保険の適用を受けない学生は、日雇い派遣で働くことも可能です。中にはアルバイトよりも高時給な求人もあるため、都合に合う仕事を探してみるといいでしょう。
Q6.登録時の服装に指定はありますか?
派遣会社の登録会では、服装指定がされていないことがほとんどです。ただし、あくまでもビジネスの場であるため、男女ともにスーツで行くのが一般的です。スーツを持っていない方は、最低限でもオフィスカジュアル程度を意識しましょう。
たとえWeb面談であっても、服装のマナーには気を配るのが賢明です。
Q7.登録費用はかかりますか?
派遣会社の登録・利用にあたって、基本的に費用がかかることはありません。登録時に費用を請求された場合、悪質な派遣会社である可能性があるので、慎重に利用を検討してください。
また、登録後の研修も無料で提供している派遣会社が多いようです。ただし、提携スクールの利用などには料金が発生することがあるため、受講前によく確認しておくことをおすすめします。
Q8.有給休暇は取れますか?
派遣社員の方でも、正社員と同様に条件を満たせば有給休暇が付与されます。付与日数は次のとおりで、6ヵ月以上雇用関係を継続していること、および雇用契約期間中の全労働日数の8割以上出勤していることが条件です。
週間労働日数 | 年間労働日数 | 勤続年数ごとの有給休暇付与日数 | ||
6ヵ月 | 1年6ヵ月 | 2年6ヵ月 | ||
1日 | 48~72日 | 1日 | 2日 | 2日 |
2日 | 73~120日 | 3日 | 4日 | 4日 |
3日 | 121~168日 | 5日 | 6日 | 6日 |
4日 | 169~216日 | 7日 | 8日 | 9日 |
5日 | 217日〜 | 10日 | 11日 | 12日 |
注意すべきケースは、短期間で派遣先を頻繁に変える働き方をしている方です。
一般的な「登録型派遣」であれば、働いている間しか雇用契約が結ばれていません。そのため、ひとつの雇用契約が終了したタイミングで、次の雇用契約までに一定の空白期間が生じてしまうと、付与された有給休暇がリセットされる可能性があるのです。多くの派遣会社で、この期間は1ヵ月とされています。
たとえば、派遣先Aで3ヵ月、派遣先Bで3ヵ月の合計6ヵ月勤務したとしても、その間に1ヵ月を超える空白期間があれば、有給休暇は付与されないと考えられます。
また、派遣元である派遣会社を変更した際も、前の派遣会社から有給休暇を引き継ぐことはできませんので注意してください。
Q9.派遣スタッフに人気の職種は何ですか?
複数の派遣会社の調査結果を参考にすると、次の職種に人気が集まっているようです。
- 事務・オフィスワーク
- 製造・軽作業
- テレマーケティング・コールセンター
【参考記事】
派遣で人気の職種は?|テンプスタッフ
派遣で人気!職種ランキングTOP5|スタッフサービス
派遣でおすすめの職種は何?はじめての派遣でも安心して働くポイントを解説|ヒューマンステージ
Q10.紹介された仕事を断っても問題ありませんか?
派遣会社から紹介された求人を断っても問題ありません。ただし、ただ断るだけではなく、「どの部分が条件に合わないか」「どのような仕事を望むのか」などの理由を添えるのが大切です。
担当者と良好な関係を継続したい方は、以下の点にも注意して断るといいでしょう。
- 紹介してもらったことに感謝をしたうえで断る
- 断りの連絡は早めに入れる
また、派遣求人によっては、働く前に職場見学や顔合わせができるものがあります。職場見学の後に「やっぱり雰囲気や仕事内容が違った」などと思った場合も、仕事を断ることは可能です。
この場合、担当者に相談しながら慎重に話を進めていきましょう。しっかり理由をもって断れば、認めてもらえるはずです。
Q11.派遣社員とバイトの違いは何ですか?
派遣社員とアルバイトの違いのひとつに、雇用主の違いが挙げられます。アルバイトの雇用主は勤務先であるのに対し、派遣社員の雇用主は派遣元である派遣会社です。実際の職場となる派遣先企業は雇用主ではありません。
給料はそれぞれの雇用主から支払われるため、アルバイトの給料は勤務先から、派遣社員の給料は派遣会社から支払われます。
また、給料額はアルバイトよりも派遣社員のほうが高い傾向にあります。ジョブズリサーチセンターの調査結果によると、2023年5月の三大都市圏における平均時給は、派遣社員が1,646円、アルバイト・パートが1,150円でした。
ただし、アルバイトは勤務先からの直接雇用であるため、派遣社員に比べて、給料アップや社員登用などにつながりやすい働き方である点も大きな違いといえます。
【参考記事】
2023年5月度 派遣スタッフ募集時平均時給調査(三大都市圏)|ジョブズリサーチセンター
2023年5月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査(三大都市圏)|ジョブズリサーチセンター
Q12.派遣社員と正社員の違いは何ですか?
正社員と派遣社員はまったく違う働き方です。
まず、正社員の雇用主は勤務先の企業、派遣社員の雇用主は派遣元である派遣会社です。実際に業務指示を受ける勤務先企業は雇用主ではありません。
正社員は雇用契約期間に定めがありませんが、派遣社員は数ヵ月~最大3年と雇用期間が決まっており、同じ職場で3年を超えた就業はできないのが原則です。
また、正社員の給料は月給制、または年俸制が通常で、多くの企業でボーナスが支給されます。派遣社員の給料は、ほとんどの場合時給で支払われ、ボーナスは基本的に支給されません。2020年度の平均年収は、正社員は496万円、派遣社員は約390万円(※)でした。
このように、派遣社員は雇用・収入の両面で不安定である一方で、働く時間・日数に融通が利きやすく、自身の都合に合わせて勤務先を選べる点がメリットです。
(※)2020年度の派遣社員の平均賃金日額1万5,590円に2020年の平均年間労働日数250日を乗じて算出
【参考記事】
令和2年度 労働者派遣事業報告書の集計結果(速報)|厚生労働省
年間休日総数|労働統計要覧|厚生労働省
※平均年間労働日数は、2020年調査の「労働者1人平均年間休日総数」116日を366日から減じて算出
令和2年分 民間給与実態統計調査
Q13.派遣社員から正社員になれますか?
派遣社員から正社員を目指すことも可能です。「紹介予定派遣」は、将来的に派遣先で正社員もしくは契約社員として雇用されることを前提に、最大6ヵ月間派遣社員として就業する働き方です。
紹介予定派遣の求人では、働く前に選考や面接などがおこなわれ、通常の派遣よりも働く難易度は上がります。しかし、もっとも派遣社員から正社員になりやすい方法といえます。
将来的に正社員を目指す方は、派遣会社への登録時に紹介予定派遣を希望する旨を伝えましょう。また、派遣先企業によっては、派遣社員を正社員に登用する制度を設けているところもあるようです。
Q14.派遣初日の挨拶やマナーはありますか?
派遣初日は緊張するものですが、社会人としてのマナーを守っていれば、特に難しく考える必要はありません。初日に派遣会社の担当者が同席してくれることもありますが、そうでない場合には、自身で派遣先の担当者と契約や業務について話を進めます。
実際の職場での挨拶は、必要最低限の自己紹介をすれば問題ありません。企業側が簡易的な挨拶の場を設けてくれることもあれば、挨拶なくそのまま業務開始になることもあります。その場合でも、仕事上関わる人には、「今日から派遣で働くことになりました、〇〇です。」と簡単な挨拶をするようにしましょう。笑顔を意識すれば、好印象を与えられるはずです。
服装は、事前に指定があればその服装で出社します。特に指示がなければ初日はスーツ出勤が無難です。
Q15.派遣社員も退職届が必要ですか?
契約終了によって派遣先での仕事が終わる際に、退職届は必要ありません。そもそも派遣社員は、派遣会社と雇用関係にありますので、派遣先企業に退職の意思を伝える必要はないのです。
期間終了による退職はスムーズに辞められますが、契約期間の途中で退職したい場合には注意が必要です。
派遣社員が契約期間内に仕事を辞められるのは、「やむを得ない理由」があるときに限ります(民法第628条)。やむを得ない理由とは、主に次のような事情があるときです。
- 本人の病気やけが
- 家族の病気や介護
- 派遣先企業から違法に働かされている
「やむを得ない」と認められるような理由もなく派遣先を辞めようとすれば、派遣会社からの信用を失い、今後仕事を紹介されなくなるうえ、場合によっては賠償責任の問題が生じる可能性もあります。
どうしても辞めたいのであれば、まずは派遣会社の担当者に相談することが第一でしょう。状況によって、勤務時間や労働環境などについて派遣先と交渉してもらえるかもしれません。
Q16.派遣社員としてリモートで働くことはできますか?
派遣社員でもリモートで働ける求人はあります。特にコロナ禍以降は、リモートワークを取り入れた企業が増えたため、リモート可能求人も増えています。
Q17.派遣会社の評判は気にしないほうがいいですか?
派遣会社に登録する前に、口コミサイトやGoogleなどで評判をチェックするのがおすすめです。Web上の情報は匿名性が高いため、すべての情報が正しいわけではありませんが、参考にはできるでしょう。
Q18.派遣会社を設立するのは簡単ですか?
派遣会社を設立するためにクリアしなければならない要件は、以下の4つです。
- 派遣元責任者講習を受講する
- 資本金2,000万円以上を用意する
- 必要書類を提出して登記する
- 厚生労働省へ労働者派遣事業の許可を申請する
他の業種に比べて設立のハードルが高いため、すぐに設立するのは難しいといえるでしょう。
Q19.複数の求人に応募してもいいのですか?
同時並行で複数の求人に応募することは問題ありません。ただし、複数の派遣会社から同じ会社の求人に応募することは、企業や派遣会社を混乱させてしまうためやめましょう。
Q20.ニート・フリーターでも派遣社員として働けますか?
ニート・フリーターの方も派遣社員として働くことは可能です。派遣社員の求人は、即戦力を求めるものが多いため、未経験OKの求人が多い派遣会社を選ぶのがいいでしょう。
Q21.派遣社員の時給が高いのはなぜですか?
派遣社員の時給が高い理由は、主に以下の4つといわれています。
- 採用コストが抑えられるから
- 教育コストがかからないから
- 賞与や昇給が時給に含まれているから
- 雇用が不安定なぶん給料が上乗せされるから
派遣会社を通じて採用するため、企業側は自社で直接採用活動をするよりも手軽に、即戦力人材を採用できます。また、派遣社員は賞与や昇給がないことが多く、雇用も不安定なことから、時給が高く設定されているといわれています。
Q22.派遣で働く意味って何があるのですか?
派遣は雇用の不安定性からマイナスなイメージを持っている方もいますが、ライフスタイルに合わせて働ける点や、パートやアルバイトと比較すると時給が高い点など、派遣ならではのメリットも多数あります。
また、さまざまな業界や企業で経験を積めるため、未経験業界や職種でのキャリアを積むためにあえて派遣社員としての働き方を選ぶ方もいます。
Q23.比較するために派遣会社の登録をしてもいいのですか?
各サービスを比較するために、複数の派遣会社に登録をするのはむしろおすすめです。出会える求人の数を増やすためにも、2~3社程度の派遣会社に登録しておくのが良いでしょう。
おすすめ派遣会社まとめ|自分に合った派遣会社を見つけよう
本記事では、これから派遣会社に登録する方を対象に、おすすめの派遣会社や派遣会社の選び方などを解説しました。
派遣は、時間や勤務日数、勤務地など、自身の都合に合わせて仕事を選べる働き方です。契約期間は最大3年と短いものの、さまざまな企業で経験を積めるメリットがあります。
派遣社員として安心して働くためには、自分に合った派遣会社の選択が重要です。「求人数が豊富か」「研修制度やスキルアップ支援があるか」「サポート体制は充実しているか」などの観点から、自身にとって最適な派遣会社を見極めましょう。複数の派遣会社に登録して、営業担当者との相性を見るのもおすすめです。