派遣看護師として働くメリット・デメリットや知っておきたい注意点

編集者
CUS編集部
株式会社アシロ
転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

派遣看護師には、自分の都合に合わせて働ける魅力があります。看護師の働き方は多様化しており、派遣看護師の道を検討している方も少なくないはずです。

とはいえ、実際に働き始める前には、どのようなメリット・デメリットがあるか把握しておきたいですよね。

また、派遣看護師は勤務可能な施設と原則禁止されている施設があるため、注意が必要です。派遣看護師として働く前に、どの施設は勤務可能で、どの施設は条件を満たす必要があるのか、確認しておきましょう。

この記事では、看護師が派遣に登録する前に知っておきたい注意点や、派遣看護師のメリット・デメリットをまとめました。最後には、おすすめの派遣会社も紹介しています。これから派遣看護師として働きたい方は参考にしてください。

派遣看護師の求人多数あり♪無料登録しておこう♪

目次

派遣看護師の働き方とは│基本的なことを確認しよう

まずは、派遣看護師の働き方などの、基本的な内容について理解しておきましょう。

派遣看護師とは

派遣看護師とは、医療機関の職員ではなく、派遣会社の従業員として派遣される看護師を指します。派遣会社と雇用契約を結びますので、給与の支払いや出勤日の管理なども派遣会社を通じておこないます。

対して、仕事の指示は派遣先から受けます。業務範囲や勤務時間が事前に決まっていますので、メリハリをつけて働ける特徴があります。

派遣看護師の3種類の働き方

派遣看護師には、以下3種類の働き方があります。

登録型派遣 ・派遣会社に登録し、紹介された派遣先で就業する働き方
・派遣期間の定めがある有期雇用
常用型派遣 ・派遣会社の社員として、派遣先で就業する働き方
・派遣会社と無期雇用の契約を結ぶ
紹介予定派遣 ・派遣先での直接雇用を前提とした働き方
・双方の合意が得られると、正職員や契約社員に切り替わる

ここでは、一つひとつを簡単に確認しておきましょう。

登録型派遣

登録型派遣は、派遣会社に登録し仕事が案内されたら雇用契約を結んで派遣先で就業する働き方です。

自分に合わせた働き方ができるメリットがあり、派遣のなかで最も一般的な働き方です。

登録型派遣は、派遣期間が定められており、期間が満了すると契約終了となりますが、更新されるケースもあります。

一般的に「派遣」というとき、この登録型派遣を指すことが通常です。

常用型派遣

常用型派遣は「派遣会社の社員」として派遣会社と無期雇用契約を結びます。派遣先の期間が終了しても、派遣会社との雇用関係は続きます。

一つの派遣先が終了すると、次に仕事が案内されますので、新たな就業先で雇用されるのが特徴です。

常用型派遣は、待機期間中も給料が支給される魅力があります。

たとえば、派遣先Aでの契約期間が終了し、派遣先B、あるいはCでの就業が決まるまでの間も給料が支払われるので、経済的な安心感を得られるでしょう。

紹介予定派遣

紹介予定派遣は、派遣先の企業との直接雇用を前提とした働き方です。

最長6ヵ月の派遣期間中に直接雇用に切り替えるかどうかを検討し、企業側と自分の双方が合意をすると、派遣社員ではなく直接雇用へと切り替わります。

紹介予定派遣は、今後正職員を目指したい方におすすめです。

派遣看護師に登録する前に知っておきたい注意点

「派遣看護師として、病院やクリニックで働きたい」と思っている方もいるかもしれませんが、いくつかの注意点があります。

ここでは、派遣看護師として働くなら知っておきたい注意点をまとめました。

医療機関への派遣は原則としてNG

看護師の医療機関への派遣は原則禁止されています。これは、厚生労働省令2条によります。

【派遣看護が原則禁止されている医療機関】
  • 病院・診療所
  • 助産院
  • 介護医療院
  • 介護老人保健施設
  • 訪問介護

そのため、病院や診療所で派遣看護師として働こうと考えていた方は、別の雇用形態を検討した方がよいでしょう。

派遣看護師が働く施設

医療機関への派遣がNGだとすると、「ではどこで働くんだろう…」と疑問に思う方もいるでしょう。

一般的に、派遣看護師が働く施設は次のようなところです。

【勤務可能な施設】
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 保育園
  • 一般企業
  • 献血センター など

派遣看護師が例外的に医療機関で勤務可能なケース

医療機関への派遣は原則NGであるとお伝えしたものの、次のようなケースを満たす場合には、例外的に認められます。

(1)紹介予定派遣

(2)病院・診療所等(介護老人保健施設または医療を受ける者の居宅において行われるものを含む)以外の施設(社会福祉施設等)で行われる業務

(3)産前産後休業・育児休業・介護休業中の労働者の代替業務

(4)就業の場所がへき地・離島の病院、社会福祉施設等および地域医療の確保のため都道府県(医療対策協議会)が必要と認めた病院等における医師、看護師、准看護師、薬剤師、臨床検査技師、診療放射線技師の業務

引用元:病院・診療所などにおける医療関連業務|一般社団法人 日本人材派遣協会

つまり、直接雇用を前提とした「紹介予定派遣をする」場合や、「社会福祉施設などで勤務する」場合、「産休・育休の看護師の代替」の場合、離島などの「へき地で看護師を必要としている」場合には、派遣看護師として働けます。

派遣看護師として働くメリット

派遣看護師として働く大きなメリットは、自分の都合に合わせた働き方ができるところです。そのほかのメリットとあわせて紹介します。

パートより時給が高い

派遣看護師の時給は、全国的にパートやアルバイトより高くなっています。

求人ボックスによると、2023年4月時点で看護師の派遣とアルバイトの平均時給には、以下の差があります。

派遣社員パート・アルバイト
看護師平均時給 1,786円平均時給 1,370円

ボーナスは支給されないものの、全国的に派遣看護師の平均時給が高い傾向にあります。賃金の水準が低めの地域であっても、派遣で働くメリットは感じられるでしょう。

【参考記事】看護師の仕事の年収・時給・給料|求人ボックス 給料ナビ

残業のない仕事を選べる

残業のない仕事を選べる点もメリットです。

就業後に「実は残業があった…」という場合でも、派遣会社に相談することで、派遣会社を通して、残業せずに済むよう交渉してもらえます。

家事・育児と仕事を両立したい方や、プライベートの時間も確保したい方は、「残業なし」の仕事を希望しましょう。

単発や短期で働ける仕事がある

派遣の契約期間には、最長3年までの長期のものや、1ヵ月~3ヵ月ほどまでの短期のもの、30日以内の単発など、さまざまな期間があります。

「夏休み期間だけ働きたい」「週末だけ働きたい」「転職活動中だけ単発の仕事で資金を確保したい」など、自分の都合に合わせて仕事を選べる働きやすさが魅力です。

単発の派遣看護師の仕事には、イベントの救護スタッフなどもあるようです。気になる方はチェックしてみましょう。

人間関係のトラブルなどに巻き込まれにくい

人間関係のトラブルに巻き込まれにくい点も、メリットといえます。

派遣看護師は、就業先の職員ではなく派遣会社のスタッフとして派遣されます。また、同じ職場に長く勤め続けることもありません。

そのため、職員間のトラブルに巻き込まれにくく、人間関係で悩まずにすむよさがあります。一定の距離感を保ちながら淡々と仕事をこなしたい方にとって、派遣の働き方はおすすめです。

派遣会社に相談できる

派遣先への要望があるときや、困ったことが起きたとき、派遣会社に相談して調整や交渉をおこなってもらえるのも、派遣ならではのメリットです。

たとえば「残業をなくしてほしい」などの要望は、「直接は言いにくい」と感じる方もいるでしょう。

正職員をはじめ、アルバイト・パートなどの直接雇用では、こうした交渉も自分でおこなわなければなりません。派遣であれば、派遣会社から仲介してもらえるため、安心して相談できます。

派遣看護師として働くデメリット

派遣看護師は働きやすさがある一方で、キャリアアップのしにくさや、同じ派遣先で長く勤務できないといったデメリットがあります。

キャリアアップしにくい

派遣看護師は、3年以上同じところで勤務できないため、キャリアアップが図りにくいデメリットがあります。

また、研修会や勉強会などへの参加も求められないケースも珍しくありません。そのため、スキルアップもあまり望めないでしょう。

スキルアップを目指す際には、自主的にセミナーに参加したり、派遣会社が開催している講座を受講したりするとよいかもしれません。

3年以上同じ派遣先で働けない

同じ派遣先に長くいられない点も、デメリットになる場合があります。

派遣社員は、基本的に3年以上同じ派遣先で働けません。なぜなら、登録型派遣の場合は最長で3年、紹介予定派遣では最長6ヵ月と就業期間が定められているからです。

紹介予定派遣の場合であれば、正職員や非常勤への直接雇用もあり得ますが、登録型派遣では、派遣先の環境や雰囲気、人間関係が良くても3年以上はいられません。

「自分に合う就業先が見つかったときには、同じところで長く働き続けたい」という方は、派遣以外の雇用形態も検討してみましょう。

派遣先の福利厚生は適用されない

派遣をした場合、「派遣先の福利厚生が適用される」と思っている方もいるかもしれませんが、派遣先の福利厚生は適用されません。

派遣看護師の福利厚生は、派遣会社のものが適用されます。派遣看護師と雇用契約と結ぶのは、派遣会社だからです。

そのため、直接雇用契約を結んでいるほかの職員と、通勤手当やボーナスの有無などの違いが生じるケースがあります。

看護師におすすめの転職サイト5選
サイト名 評価 強み

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8

アドバイザーの対応No,1の転職サイト。充実のサポートで納得のいく転職を実現できる。

ナース人材バンク

 

ナース人材バンク

4.5

保有求人数No.1の転職サイト。まずは登録しておきたい転職サイト。

マイナビ看護師

マイナビ看護師

4.5

利用者満足度96%を誇る大手マイナビグループの転職サイト。

ナースではたらこ

 

ナースではたらこ

4.3

病院からのスカウトが受けられる!最短1か月で転職可能!

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.0

好条件の非公開求人多数!専門のアドバイザーが徹底支援

 

看護師におすすめの派遣会社5選

最後に、おすすめの派遣会社を5社紹介します。ぜひ、参考にしてください。

1.レバウェル看護

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、看護師専門の転職支援サービスです。大きな魅力は、施設の良いところも悪いところも隠さず教えてもらえるところです。

施設の雰囲気など、求人票だけではわからないことも教えてもらえるため、自分に合う施設かどうかの判断材料にできるでしょう。

また、非公開求人では「フル勤務歓迎」「未経験者歓迎」「時短勤務可」などの好条件の求人も取り扱われています。

LINEやメールで求人紹介を受けられる手軽さもあり、登録しておきたい1社といえるでしょう。

【レバウェル看護の基本情報】

運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
派遣の求人数・公開求人 143,752件
・非公開求人 非公開
対応職種正看護師、准看護師、保健師、助産師
対応地域全国
公式ホームページ公式ページはこちら
※2023年4月現在

2.スタッフサービス・メディカル

スタッフサービス・メディカルは、看護・医療・介護分野における人材派遣をおこなっている、株式会社スタッフサービス メディカル事業本部が運営しているサービスです。

スタッフサービス・メディカルでは、専任の担当者がつき、就業するまでサポートしてもらえるため、仕事に対して不安がある方も安心して相談でき、勤務できるでしょう。

また、未経験の求人にも力を入れているため、「興味があるけど、働けるか不安」という方も安心です。

専任の担当者からフォローしてもらいながら派遣先を探したい方や、悩みを相談しながら進めたい方は、スタッフサービス・メディカルに登録してみてはいかがでしょうか。

【スタッフサービス・メディカルの基本情報】

運営会社株式会社スタッフサービス メディカル事業本部
派遣の求人数・公開求人 97,123件
・非公開求人 非公開
対応職種看護師、看護助手、医療事務、介護・ヘルパー
対応地域全国
公式ホームページ公式ページはこちら
※2023年4月現在

3.ナースパワー

ナースパワーは、1985年に日本初の看護師専門の職業紹介所としてサービスを開始した、実績のある派遣サービスです。

派遣での公開求人は、2023年4月時点で約1,800件。ナースパワーでは独自のサービスを展開しています。

たとえば「応援ナース」は、一時的、緊急的に看護労働力を求める病院や施設に対して、ナースパワーの登録者が期限つきで、全国から駆けつけて緊急サポートするシステムです。

「首都圏応援ナース」や「沖縄応援ナース」などもあり、6ヵ月の期限つきで高収入、引っ越し代支給、家電つきのアパート完備のもと勤務できます。

実績のある派遣会社に登録したい方のほか、「プチ移住も楽しみたい」という方にもおすすめです。

【ナースパワーの基本情報】

運営会社株式会社ナースパワー人材センター
派遣の求人数・公開求人 56,309件
・非公開求人 非公開
対応職種看護師、准看護師、助産師、保健師
対応地域全国
公式ホームページ公式ページはこちら
※2023年4月現在

4.スーパーナース

スーパーナースは、創業約30年の歴史をもつ看護師専門の人材会社です

公式ホームページでは「ユーザーの年間稼働リピート率79%」と高い数値になっており、これまで培われた実績やノウハウを活かしたサポート力がうかがえます。

また、求人を探す際に「単発」の項目がある点や、勤務期間の区切りも細かくわけられている点も特徴的です。細かくわけられている分、より自分にあった派遣先を見つけやすいでしょう。

長年の実績がある人材会社を利用したい方や、単発での仕事を探している方は、スーパーナースへの登録がおすすめです。

スーパーナースの基本情報

運営会社株式会社スーパーナース
派遣の求人数・公開求人 24,684件
・非公開求人 非公開
対応職種看護師、准看護師、助産師、保健師
対応地域全国
公式ホームページ公式ページはこちら
※2023年4月現在

5.スマイルナース

スマイルナースは、クラシス株式会社が運営する看護師専門の派遣会社です。自分の希望する働き方に合わせた求人検索がしやすい特長があります。

たとえば、「診療科目」には、内科のほか、皮膚科や歯科、小児科などの項目があり、「特長」には、駅近、短時間、お休み充実、などの選択肢が豊富にあります。

また、有料老人ホームや保育施設の求人も多く取り扱われているため、福祉施設での勤務に興味がある方にもおすすめです。

【スマイルナースの基本情報】

運営会社クラシス株式会社
派遣の求人数・公開求人 66,271件
・非公開求人 非公開
対応職種看護師、准看護師、助産師、保健師
対応地域全国
公式ホームページ公式ページはこちら
※2023年4月現在

派遣看護師として働いた方の体験談|自社調査

※ユーザーアンケートより抜粋

パートで、固定されたい同じ職場に行くことで人間関係に疲れ果て、派遣で期間限定で仕事ができる方向を選びました。結果、2か月契約などと期間も短いので、人間関係がイマイチならばその後の勤務は変更可能になります。精神的に楽になりました。(50代女性)

現場は人間関係にシビアで、古参のメンバーは縄張りが強いため、派遣として入って行くにはかなり神経を使います。しかし長く深く関わることがないことで幾分か楽に仕事が出来る場でもあったと思います。派遣として入るなら、間者の情報などの申し送りについては聞き落としがないよう気をつけることが必要と強く感じました。(30代男性)

30代までは病院所属の看護師として働いていました。その後、結婚退職しました。その頃から、派遣の看護師さんは自由に動けていいなあと思っていました。自分が再度働き出すときに、様々な制約(人間関係、時給)が緩くても派遣看護師になってよかったと思う最近です。(40代女性)

もともと常勤として働いていた病院を3月末で退職し留学に行く予定でした。しかし新型コロナウイルスの影響で留学が延期となってしいました。今から常勤で就職してもまた1年以内に留学のため辞めるとなると気が進まなかったので派遣でのお仕事を希望しました。ちょうど条件に合う療養型病院での派遣求人をご紹介いただきました。人間関係が良いことや残業が少ないこともあり非常に働きやすい職場です。留学に向けての情報収集などもしやすいので派遣でのお仕事を選んで良かったと思います。(20代男性)

まず基本的なことが出来ているという前提で仕事を任せられる為、急性期での経験はある程度必要かと思います。また、人間関係や環境、物品の位置など位置から始めて、すぐまた別の場所に行くというメンタリティの高さは必要です。(30代女性)

始めての転職が応援看護師でしたが、派遣がよく出入りしていることもあり、オリエンテーションが簡潔で分かりやすくすぐ仕事に取り組む事ができました。期間も決められていたことや、給料もよく、人間関係のしがらみや委員会活動もないのが本当に楽でした。(20代女性)

単発でデイサービスや訪問入浴、老人ホームに行きましたが、やはり派遣を利用する事が多い場所は業務の説明やフォローもしっかりしているので仕事はしやすいです。看護師としてでも色んなところでの仕事内容を経験できるのも私にとってはとてもいい経験になり、今後の働き先の検討にもなりました。(20代女性)

過去に病院で働いていて、ずっと家にいてました。改めて看護師として現場に立つのに、職業柄、責任の重さもあり、最初はそこが少しでも楽になるようにということで、派遣看護師という道を選びました。やってみると、正社員待遇ではないので、重たい責任を負わされることもなく、病院側もいわゆる力仕事といわれる雑用的なところにシフトを当ててくれるので、体はきつかったですが、気持ちは楽でしたし、働いていて楽しいです。タイミングが合えば正看護師になれたらとは思っています。(40代女性)

プライベートで使う時間がもっと欲しくてサービス付き高齢者住宅で派遣の仕事をしていました。時給も高く医療行為も圧倒的に少なかったためとても楽に業務を行えました。ただご家族からのご希望は(家ではこうだったから同じように、とか熱があるみたいだから1時間ごとに測りに来てとか)病院よりも多かったと感じます。(40代女性)

いくつの場所で派遣で働いたのですが、その都度ハウスルールのようなものが違うので経験値が上がります。
どんな現場でも柔軟に対応できるスキルが身につくと思います。(30代女性)

単発派遣に行きましたが、派遣先によって良し悪しが分かれます。説明の詳しさや配置人員は派遣先の担当の方次第なので、良し悪しは分かれます。
巡回業務に関しては、基本的に数をこなしていかないと仕事になりません。
嫌な現場は次回以降受けなければいいので、その点では気が楽です。(40代女性)

働いていた職場の人間関係に悩み、退職後派遣で看護師として勤務しました。派遣と言う事で、人間関係も面倒な事がなく良かったのですが、業務内容は雑用など派遣特有の扱いをされ派遣での勤務はそこの病院で辞めました。(30代女性)

仕事を辞めた時のつなぎとして、派遣看護師として働きました。派遣会社によって、本当にさまざまで、派遣される職場にマニュアルがあるところもあれば、マニュアルがなく、おおまかな仕事内容だけを言われて、自己流に働く場所もありました。安全に働くためにもある程度マニュアルのある派遣先に行ける派遣会社を選ぶことをおすすめします。(30代女性)

調査期間:2023年4月28日〜2023年5月12日
調査方法:インターネット上でのアンケート
調査対象:派遣看護師の経験がある男女100名

まとめ

派遣看護師は、自分の希望に合わせた働き方ができる雇用形態です。勤務時間や勤務日数が選べるため、無理なく自分のペースで働けるでしょう。

とはいえ、医療機関で働くには「紹介予定派遣にする」「育児休暇の代替派遣である」など、一定の条件があるため、踏まえたうえで検討することが大切です。

迷った際には、派遣会社に相談するのが有効です。アドバイスをもらえ、自分にぴったりな派遣先を紹介してもらえるかもしれません。

この記事では派遣看護師におすすめのサービスを5選ピックアップして紹介しました。それぞれに特長がありますので、「良いな」と思ったところがあれば、ぜひ、登録してください。

  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。