セールスフォースはアメリカに本社を置くIT企業です。
日本でも株式会社セールスフォース・ジャパンが設立されており、転職を検討している人の中にはセールスフォースの年収や待遇について気になる人もいるのではないでしょうか。
本記事では、セールスフォースの年代・職種別の平均年収や働きやすさなどについて解説していきます。
知りたい方はこちらもチェック!

関連記事:ハイクラス向けおすすめ転職エージェント比較ランキング|年代別の転職成功のコツも解説
目次
セールスフォースはどんな企業?
日本では2000年にセールスフォースの日本法人が設立されており、外資系企業の大手としてIT業界を中心に大きな利益を上げています。
2021年3月の「世界で最も革新的な企業│フォーブス誌」では9年連続で選出されるなど世界的にも注目されている企業であるため、国内の就職市場でも高い関心を集めています。
セールスフォースの平均年収は約1,137万円
平均年収についてセールスフォースから公式な情報は公開されていませんが、日本の一般企業における平均年収は433万円となっているため、セールスフォースの平均年収は大幅に高いことが見受けられます。
セールスフォースの平均年収は年齢や職種、役職によって差があるため、それぞれについても知っておく必要があるでしょう。以下で解説していきます。
【参考記事】
株式会社セールスフォース・ジャパン│エンゲージ 会社の評判
令和2年分民間給与実態統計調査結果
年代別の平均年収
セールスフォースの2023年4月時点での年代別の平均年収は以下になります。
年齢 | 平均年収 | 最高年収 |
25~29歳 | 719万円 | 1100万円 |
30~34歳 | 904万円 | 1800万円 |
35~39歳 | 1328万円 | 1900万円 |
40~44歳 | 1250万円 | 1800万円 |
45~49歳 | 1929万円 | 3200万円 |
エンゲージ 会社の評判の集計データを見ると、各年代で大幅な年収アップが見られていることが分かります。
セールスフォースの競合他社などIT業界の平均年収は400~500万円程度とされているため、セールスフォースの年収はかなり高水準であると言えるでしょう。
職種別の平均年収
セールスフォースの2023年4月時点での職種別の平均年収は以下になります。
職種 | 平均年収 |
営業系(営業、MR、営業企画 他) | 1095万円 |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 1560万円 |
IT系エンジニア (アプリ開発、ITコンサル 他) | 976万円 |
セールスフォースの平均年収を職種別に見てみると、営業職と企画・事務・管理職が1000万円超となっており、近年注目を集めているSaaS企業の代表格として極めて高い金額です。
エンジニア職についても、平均年収で976万円と他社でいう最高年収に匹敵するような金額なため、エンジニアとして転職した際にも20代や30代など若手でもハイクラス転職が可能となるでしょう。
セールスフォースの給与制度
セールスフォースの給与制度は月給制ではなく、年俸制が採用されています。
日本企業の多くは月給制を採用しているため、年俸制は馴染みのない人も多いかもしれませんが、セールスフォースは外資系企業であることなどから年俸制を採用していると考えられます。
セールスフォースの営業職などインセンティブによる報酬が発生する企業では、年俸制を採用しているケースも多いようです。
セールスフォースの平均年収が高い理由は、インセンティブによる影響が大きくなっています。
インセンティブの割合は職種や役職によって異なりますが、成績次第ではいくらでもインセンティブで年収アップを図ることができるため、30代前半で2000万円以上の年収を稼ぐ人もいるようです。
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
|
【転職後平均年収840万円】レジュメ登録したスキル・経験をもとに届くスカウトで年収アップ・キャリアップできるかわかる。
|
|
リメディ
★ 4.8
|
公開求人数
6,000件以上
非公開求人数
非公開
|
【年収800万円以上の非公開求人が豊富】日系大手企業から外資、急成長中スタートアップまで業界出身のハイレベルなヘッドハンターが支援
|
|
MyVision
★ 4.6
|
公開求人数
2万件以上
非公開求人数
非公開
|
コンサル特化のハイクラス転職エージェント。未経験でも徹底サポート。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
6.1万件
非公開求人数
非公開
|
【年収600万円以上におすすめ】スカウトを受けながら自ら求人に応募できる。
|
|
![]() ★ 4.2
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リメディ
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
MyVision
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
![]() ★ 4.2
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
![]() |
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
|
リメディ
★ 4.8
|
ー |
現在収集中
|
|
MyVision
★ 4.8
|
![]() |
・アドバイザーが非常に物腰が柔らかく、転職活動以外にも沢山相談させていただきました。
・コンサル業界の仕事内容を一から丁寧に教えていただき非常に助かりました。 |
|
★ 4.5
|
![]() |
・自身の希望やこれまでのキャリアにマッチした求人に出会えるのでよかった。
・キャリアアップを目的としてdoda Xを利用しましたが、親身になりサポートしてもらえましたし、相談にも乗ってもらえたので助かりました。 |
|
![]() ★ 4.2
|
![]() |
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
セールスフォースの福利厚生・賞与
この項目では、セールスフォースの福利厚生や賞与について解説します。
福利厚生
セールスフォースの福利厚生は、主に以下のような内容があります。
- 社員持株制度
- 確定拠出年金(401K)加入
- 団体生命保険や所得補償保険へ加入
- 非課税通勤手当
- 養子縁組や不妊治療に対する手当
- 社内公募による部署異動のサポート
- 従業員用のラウンジにて飲食可能
- 年間7日(56時間)の有給ボランティア休暇
これらは従業員であれば誰でも利用することができ、外資系企業ならではの福利厚生を活用することで資格取得や健康維持に役立てることができます。
また、日系企業にはあまり無いボランティア活動のための計7日間分の休暇が付与されるユニークな制度もあるので、自然災害など被災地救助などボランティア活動に興味がある方でも気軽に参加できる環境も用意されています。
【参考記事】福利厚生 | セールスフォース・ジャパン
セールスフォースで年収を上げるためには?
セールスフォースは成果主義ですので、年収を上げるためには実績や成果を出し続けることが重要となります。
高収入を得るためには優秀な成果を上げるほか、評価につながるスキルや資格を持っていることも大切な要素といえます。
そのため、年収をあげるためのポイントやコツを考えていく必要があります。以下でポイントを解説していきます。
英語力を身に付ける
セールスフォースで年収を上げるためには、一般教養以上のレベルで英語力を身に付けることです。
セールスフォースは外資系企業ですので、本社もアメリカ・カルフォルニアに構えています。そのためグローバルな業務に対応できると期待されることで、重要なプロジェクトや役職を任せてもらえる可能性が広がります。
そういった人材の中で活躍するためにも、英語力を身に付けておくメリットは大きいと言えるでしょう。
明確な成果を出す
セールスフォースで年収を上げるためには、成果を出すことが大切です。
成果主義の企業では何よりも成果が求められるため、成果に貪欲な人ほど評価がされやすく年収が上がりやすい傾向にあります。
大きな成果を出すためには、プロジェクトの目的や自分の役割を理解して仕事を進めていくことが大切と言えるでしょう。
セールスフォースで良い成果を出すためには、自分の役割を明確に理解して、周囲との関係性を良好に保つことが大切といえるでしょう。
同業他社への転職も年収を上げる手段
年収を上げたいと思っている人は、セールスフォースの同業他社に転職をするのも一つの手段といえます。
セールスフォースは実力主義のため活躍次第では高い年収をもらうことが期待できますが、適性や職種によってはなかなか収入があがらない人も一定数いるようです。
自分のスキルをより活かせる企業が他にある可能性もありますので、同業他社で自分に適した企業や条件に合った企業を探してみるのも一つの方法といえるでしょう。
セールスフォースのような外資系企業は求人を公開していないことも多いため、転職エージェントなどのサービスを利用することをおすすめします。
セールスフォースの出身者は同業他社や他の業界で活躍している人も多く、転職することで年収が上がるケースもありますので、現状の年収や働き方に不満がある人は検討してみてください。
セールスフォースに転職する際のポイントや注意点
セールスフォースに転職を検討している人は、自己分析や企業分析を入念におこなうことで企業が採用したい人材や自分にマッチしているかなどを判断することができます。
まず自己分析については、過去の経歴や自身の強み、活かせるスキルなどを徹底的に洗い出してみましょう。自己分析をおこなうことで自分に適した職種や企業を明確にすることができるため、ミスマッチを防ぐことができます。
また企業について分析することで、セールスフォースが必要としている人材について知ることができます。自身の志望動機についても明確にすることができるため、採用率を高めることができるでしょう。
>面接対策や企業分析について自分で進め方が分からないという人は転職エージェントのアドバイザーに相談することも一つの方法です。転職エージェントには企業のOB,OGや業界経験者が在籍していることも多く、より具体的なアドバイスをもらえる可能性があります。
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
|
【転職後平均年収840万円】レジュメ登録したスキル・経験をもとに届くスカウトで年収アップ・キャリアップできるかわかる。
|
|
リメディ
★ 4.8
|
公開求人数
6,000件以上
非公開求人数
非公開
|
【年収800万円以上の非公開求人が豊富】日系大手企業から外資、急成長中スタートアップまで業界出身のハイレベルなヘッドハンターが支援
|
|
MyVision
★ 4.6
|
公開求人数
2万件以上
非公開求人数
非公開
|
コンサル特化のハイクラス転職エージェント。未経験でも徹底サポート。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
6.1万件
非公開求人数
非公開
|
【年収600万円以上におすすめ】スカウトを受けながら自ら求人に応募できる。
|
|
![]() ★ 4.2
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リメディ
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
MyVision
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
![]() ★ 4.2
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
![]() |
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
|
リメディ
★ 4.8
|
ー |
現在収集中
|
|
MyVision
★ 4.8
|
![]() |
・アドバイザーが非常に物腰が柔らかく、転職活動以外にも沢山相談させていただきました。
・コンサル業界の仕事内容を一から丁寧に教えていただき非常に助かりました。 |
|
★ 4.5
|
![]() |
・自身の希望やこれまでのキャリアにマッチした求人に出会えるのでよかった。
・キャリアアップを目的としてdoda Xを利用しましたが、親身になりサポートしてもらえましたし、相談にも乗ってもらえたので助かりました。 |
|
![]() ★ 4.2
|
![]() |
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
セールスフォースへの転職でよくある質問
セールスフォースへの転職でよくある質問について紹介していきます。
業界未経験でもセールスフォースに入社できる?
セールスフォースへの未経験転職は不可能ではありませんが、ハードルは非常に高くなります。
セールスフォースの求人では即戦力の人材を募集することが多く、基本的に経験や実績が重要視されることが多いためです。
未経験でセールスフォースの採用面接を受ける場合は、活かせる能力やスキルを最大限アピールする必要があります。マネジメントスキルや語学力などに特化したスキルを身に付けておくことで採用につながる可能性が高まるでしょう。
セールスフォースのアメリカ本社にも応募できる?
高い英語力や実績などが求められますが、公開されている求人への応募が可能です。
もちろん日本以外からの応募も多く、採用されるハードルが高くなりますが、本社への就職を希望する人はチャレンジしてもよいでしょう。
セールスフォースは同業他社よりも年収が高い?
セールスフォースの平均年収は同業他社と比較して、およそ2倍の年収となっています。
セールスフォースは平均年収の高さや実力主義で成果を上げた分だけインセンティブが入る仕組みなどが魅力であるため、年収アップを図りたい人に向いている企業と言えます。
セールスフォースへの転職におすすめのエージェント
セールスフォースへの転職を検討している人は、ハイクラス向けの転職エージェントに登録することをおすすめします。
セールスフォースの求人情報は企業公式サイトにも掲載されていますが、転職エージェントに登録することで面接対策や書類添削などを受けられるメリットがあるほか、より良い条件を交渉してもらえる可能性があります。
ビズリーチ

ビズリーチはハイクラス向けの転職サイトです。
求人を公開していない大手企業や優良企業から直接スカウトが届いたり、ヘッドハンターから連絡がもらえたりといったサービスを利用することができます。
取り扱っている求人の3分の1以上が年収1000万円を超える求人となっており、これまでの実績や経験を活かしてより好条件の企業に転職したいと考えている人にはおすすめです。
厳選された企業との面接をサポートしてもらうこともできるため、自分に合った企業と効率よく出会える可能性が高まるでしょう。
ビズリーチは40代以上の人材向けの求人も多数取り扱っています。そのためハイクラス向けだけではなく、管理職や役員クラスへのキャリアアップを図りたい人も活用することができます。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ビズリーチ |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
公開求人数 | 147,177件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
参考ページ | ビズリーチの使い方・利用するメリット ビズリーチのハイクラス会員とは? ビズリーチに登録できない!審査落ちする理由 ビズリーチの登録が今の会社にばれるって本当? ビズリーチは20代でも利用できる? ビズリーチは30代でも転職可能? ビズリーチを40代が利用するべき理由とは? 【50代の転職】ビズリーチの現実に迫る! ビズリーチを利用した看護師の口コミは? |
- 高年収の求人情報が豊富
- 自分の市場価値を理解できた
- 自分でエージェントを選べる
リメディ

- 6,000件以上のハイクラス求人をいつでも閲覧可能
- 経営者への直接ヒアリングにより詳細な求人情報を提供
- 急成長スタートアップから日系大手、外資系企業まで幅広い求人を保有
リメディはリメディ株式会社が運営するハイクラス転職エージェントです。
日系大手企業・外資系企業はもちろん、急成長中のスタートアップ企業の求人も保有しています。
業界出身のヘッドハンターが在籍し、登録するとスカウトを受け取れます。
求職者の利益を最優先してサポートするため、転職後のキャリアも含めた上で進めることができます。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | リメディ |
運営会社 | リメディ株式会社 |
対応地域 | 全国/海外 |
公式サイト | https://remedy-tokyo.co.jp/ |
MyVision

- 優秀なコンサルタントによる質の高い転職支援
- 多くの企業との強固なコネクション
- 面接対策に強みがあり、大手人気コンサルへの転職支援実績は業界トップクラス
ハイクラス転職に特化したMyVisionは戦略ファーム出身のエージェントが多く在籍しています。
コンサルや事業会社、ベンチャー企業など多くの企業との強固なコネクションをもっており、ハイクラス転職を後押ししてくれるでしょう。
- ハイクラス転職・年収アップを目指している方
- 自分の市場価値を向上させたい方
- 本番レベルの選考対策を受けてみたい方
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | MyVision |
運営会社 | 株式会社MyVision |
公開求人数 | 2万件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 東京、名古屋、大阪、福岡など全国 |
公式サイト | https://my-vision.co.jp/ |
doda X

- ハイクラス向け転職サービス
- 年収800万円以上の高収入求人を保有
- ヘッドハンターからスカウトが届く
doda Xは、管理職やハイクラス向けの転職サービスです。
マネージャークラスやCFO、事業戦略担当などのハイクラス求人が多く、現在管理職に就いている方のほか、転職をきっかけにキャリアアップしたい方にもおすすめできます。
年収800万円以上や年収1,000万円以上の非公開求人を多数保有しており、年収アップを目指す方も条件に合う求人を見つけられるでしょう。
登録すると、求人紹介担当からスカウトを受け取るシステムで、忙しい方でも手間をかけることなく好条件の求人に出会える可能性があります。
気になる求人を見つけたらdoda Xを介して応募できるサービスもあり、自身の意向に合わせて転職活動を進められるのが特徴です。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | doda X |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 約6.1万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://doda-x.jp/ |
まとめ
セールスフォースの平均年収について解説しました。セールスフォースは成果主義の企業であり、成果を出し続けることで年収アップを狙うことができますが、成果を出せない人や企業に合わない人には厳しい世界と言えるでしょう。
セールスフォースなどハイクラス向けの企業への転職を目指すのであれは、転職エージェントの活用がおすすめです。
企業や業界の出身者が在籍していることもあるため、より具体的な転職アドバイスや面接対策を受けることができるため、一人で転職活動をするよりも転職成功率を上げることができます。
どの転職エージェントを活用するか迷ったら、本記事で紹介しているエージェントへの登録がおすすめですので、ぜひご確認ください。
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
|
【転職後平均年収840万円】レジュメ登録したスキル・経験をもとに届くスカウトで年収アップ・キャリアップできるかわかる。
|
|
リメディ
★ 4.8
|
公開求人数
6,000件以上
非公開求人数
非公開
|
【年収800万円以上の非公開求人が豊富】日系大手企業から外資、急成長中スタートアップまで業界出身のハイレベルなヘッドハンターが支援
|
|
MyVision
★ 4.6
|
公開求人数
2万件以上
非公開求人数
非公開
|
コンサル特化のハイクラス転職エージェント。未経験でも徹底サポート。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
6.1万件
非公開求人数
非公開
|
【年収600万円以上におすすめ】スカウトを受けながら自ら求人に応募できる。
|
|
![]() ★ 4.2
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リメディ
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
MyVision
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
![]() ★ 4.2
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() ★ 4.9
|
![]() |
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
|
リメディ
★ 4.8
|
ー |
現在収集中
|
|
MyVision
★ 4.8
|
![]() |
・アドバイザーが非常に物腰が柔らかく、転職活動以外にも沢山相談させていただきました。
・コンサル業界の仕事内容を一から丁寧に教えていただき非常に助かりました。 |
|
★ 4.5
|
![]() |
・自身の希望やこれまでのキャリアにマッチした求人に出会えるのでよかった。
・キャリアアップを目的としてdoda Xを利用しましたが、親身になりサポートしてもらえましたし、相談にも乗ってもらえたので助かりました。 |
|
![]() ★ 4.2
|
![]() |
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |