SES(客先常駐)エンジニアも退職代行を使える!利用時のポイントを解説

仕事辞めたい 会社辞めたい
           
編集者
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

SESエンジニアは退職代行サービスを利用できるのかな?」

退職を考えているSESエンジニアのなかには、上記のような疑問を抱えている方もいるでしょう。

結論、SESエンジニアでも退職代行サービスを問題なく利用できます。

労働者には退職の自由が認められているからです。

とはいえ「退職代行サービスを利用したら訴えられないか心配...」「プロジェクトの途中でも退職できるの?」といった悩みや不安を抱えている方も多いはずです。

そこで、本記事ではSESエンジニアが退職代行サービスを利用する際のポイントや、よくある質問に対する回答をまとめました。

記事を読めば、SESエンジニアの方も安心して退職代行サービスを利用できるでしょう。

退職代行サービスの利用を検討しているSESエンジニアの方は、最後まで読んでみてください。

あわせて読みたい⇒退職代行おすすめランキング13選|サービス内容や料金・評判を比較【最新版】

まずは1分で無料相談!

今すぐ会社を辞めたい人におすすめの
退職代行サービス5社

総 合
詳 細
評 判

サービス 料金 ポイント 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
限定価格
25,800円
【当サイト限定価格25,800円】転職のフォローもある最もおすすめな退職代行。有給休暇の無料申請や引っ越しなどの幅広いサポートを受けられる。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
24,800円
労働組合運営なので条件交渉もできる退職代行。即日退職可能で会社とのやり取りも不要でスピード退社できる。

退職代行OITOMA

4.5
24,000円
【退職代行実績10,000件以上】即日対応も可能な退職代行。最も安価で顧客満足度96%の安心安全なサービス。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
27,000円
人材紹介会社と提携の転職フォロー体制も万全。退職が全て完了するまで追加料金なしでサポートを受けられる。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
25,000円
弁護士監修で労働組合が運営している退職代行。有給消化や退職後のサポートも充実している。
2024年9月1日時点

サービス 相談方法 後払い・返金保証 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
 
後払いOK
全額返金保証あり
転職フォローもあり

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
後払いOK
全額返金保証あり
追加料金一切なし

退職代行OITOMA

4.5
後払いOK
全額返金保証あり

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
 
後払いOK
全額返金保証あり

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
後払いOK
全額返金保証あり
2024年9月1日時点

サービス 評価 クチコミ 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
口コミを読む
・自分ではできない退職成功率100%のJobsに任せて良かったです!
・限界状態の中、丁寧な対応に救われました。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
口コミを読む
・サポートやフォローの対応が素早く、丁寧なサービスでした。
・利用方法もシンプルでわかりやすかったです。

退職代行OITOMA

4.5
口コミを読む
・後払いだったので、安心して利用できました。
・思い残しもなくスッキリとした退職ができました。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
口コミを読む
・うつ病気味だったけど即日退職できて、ニコイチに救われました。
・行きたくなかったから当日にお願いしました。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
口コミを読む
・退職後のアフターフォローまでサポートしていただけました。
・ストレスなくスムーズに手続きができました。
2024年9月1日時点

 

目次

そもそも退職代行サービスとは?

退職代行サービスは、労働者本人に代わって退職の意思を伝えてくれるサービスです。

退職を考えている方のなかには

「辞めたいけど、引き止められるのが怖くて、なかなか上司に言えない...
「体調が悪く、出社して退職の意思を伝えるのが難しい...

といった悩みを抱えている方もいるでしょう。

ですが、退職代行を利用すれば、弁護士や民間企業などの第三者が労働者の代わりに企業と退職のやり取りを進めてくれます。

早ければ依頼したその日から出社することなく、スムーズに辞められる点がメリットです。

近年ではメディアでも数多く取り上げられ、注目を集めています。

関連記事:退職代行おすすめランキング13選|サービス内容を比較【最新版】

【結論】SESエンジニアも退職代行サービスを利用できる

SESエンジニアでも退職代行サービスを利用できるの?」

SESエンジニアは常駐先で働くことが多いため、一般的な会社員と同様に退職代行を利用できるのか不安に思う方もいるでしょう。

結論、SESエンジニアも退職代行サービスを利用して会社を辞められます。

労働者には退職の自由が認められているからです。

事実、日本国憲法第18条で奴隷的拘束を禁止していることに加え、同第221項では職業選択の自由を認めています。

日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」

日本国憲法第221項「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。」

引用:日本国憲法e-Gov法令検索

また、民法第6271項により、無期雇用の場合はいつでも退職の申し入れが可能です。

無期雇用の場合、退職の申し入れから2週間が経過すれば、万が一会社が退職を認めなくても辞められます。

民法第6271項「当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。」

引用:民法第627条1項e-Gov法令検索

一方、有期雇用の場合は、原則的に契約期間の満了を待ってから退職する必要があります。

しかし、以下のケースでは契約期間中でも退職が可能です。

契約期間中でも退職が可能なケース
  • 雇用主と労働者の双方が合意している
  • 雇用期間が1年以上で、すでに1年以上働いている(労働基準法第137条)
  • 雇用期間は1年以内だが、雇用期間が自動更新されたとき(民法第629条)
  • 病気や介護など、やむを得ない事情があるとき(民法第628条)

SESエンジニアが辞めたいと感じる5つの原因

SESエンジニアが辞めたいと感じる主な原因をまとめました。

それではひとつずつ見ていきましょう。

年収に不満がある

年収面の不満から退職を考える方は多いです。

SESは多重下請け構造なので、4次請け・5次請けといった下層になるほど収入が低くなります。

また、SESエンジニアは常駐先で働くことが多いため、自社の担当者からは仕事ぶりがわかりにくい面があります。

そのため、成果を上げても給料に反映されないケースもあるでしょう。スキルや仕事量に合った収入が得られない状況に不満を感じ、退職を検討する方は数多くいます。

スキルアップしづらい

常駐先がスキルアップしづらい環境の場合、退職を考えるのも無理はありません。

たとえば、常駐先でデータ入力や書類整理などの単純な仕事ばかり任されている状況だと、どうしても不満を感じるものです。

なかには、研修が充実していないSES企業もあるため、成長の機会が限られてしまうケースも考えられます。

「新しいスキルを身につけたい...」「上流工程の案件に携わってみたい...」と感じて、退職を決断する方もいます。

長時間労働がつらい

長時間労働に耐えきれず、退職を考える方も多いです。納期に間に合わせるため、ときには深夜まで残業することもあるでしょう。

場合によっては、休日出勤を命じられるケースも考えられます。

長時間労働により、ワークライフバランスが崩れると、心身のストレスは大きくなるものです。

「残業や休日出勤から解放されたい...」と考え、退職を決意する方もいます。

将来性に不安がある

SES自体の将来性に対する不安も、退職につながる要因のひとつです。

年齢を重ねると、経験の豊富さから給料が高くなる傾向があります。

そのため、同じ業務内容であれば、企業側は比較的安価な若い人材を選ぶケースが多いです。

「年齢を重ねても、参画できる案件が少ないのでは...」と不安を感じ、退職を考える方もいます。

また、若手から指示を受けるベテランのエンジニアを見ると「自分は将来どうなるのだろう...」と心配になるのも致し方ありません。

人間関係を構築するのが大変

人間関係を構築する大変さから退職を考える方も多いです。

SESエンジニアの場合、プロジェクトや契約が終了するたびに別の現場に移ります。

せっかく今の現場で人間関係を構築しても、数か月単位でリセットされてしまうので、ストレスを感じる方もいるでしょう。

場合によっては、人間関係が合わない現場に当たってしまうことも考えられます。

人間関係に振り回されることによるストレスが原因で、退職を考えてしまうのも無理はありません。

SESエンジニアを辞めづらいと感じる4つの理由

退職を考えているSESエンジニアのなかには「退職したいけど、辞めづらい...」と感じている方もいるでしょう。

ここでは、SESエンジニアが辞めづらいと感じる主な理由をまとめました。

それでは順番に見ていきましょう。

契約期間中だから

契約期間中の場合、退職しづらいと感じるものです。なかには、常駐先や自社の上司から「契約期間中なので退職できない」と拒否された方もいるでしょう。

ですが、雇用期間に定めがない場合は、契約期間中でもSESエンジニアを退職することは可能です。

また、有期雇用の場合でも、以下のように契約期間中の退職ができるケースがあります。

有期雇用の場合でも契約期間中の退職ができるケース
  • 雇用主と労働者の双方が合意している
  • 雇用期間が1年以上で、すでに1年以上働いている(労働基準法第137条)
  • 雇用期間は1年以内だが、雇用期間が自動更新されたとき(民法第629条)
  • 病気や介護など、やむを得ない事情があるとき(民法第628条)

あなたに当てはまる項目があるかチェックしてみてください。

引き止めにあっているから

常駐先や上司から引き止めにあっている場合も、退職しづらいでしょう。

特に以下のケースでは、引き止めにあう可能性が高いです。

引き止めにあうケース
  • 人手不足の現場の場合
  • プロジェクトの途中で退職を切り出した場合
  • 退職によって業務の遂行に支障が出る場合

関連記事:退職の引き止めがしつこい場合はどうすればいい?対処法や引き止められる理由も解説

常駐先での人間関係が気まずくなるから

「常駐先での人間関係が気まずくなるのではないか...」という不安から、退職しづらいと感じる場合もあるでしょう。

特にプロジェクトが忙しい場合、退職者が出ると残されたメンバーの負担が増えます。

そのため、残されたメンバーからの印象が悪くなる可能性があります。

退職を伝えた後も、しばらくは常駐先で働かなければいけないので、気まずい思いをすることもあるかもしれません。

退職の意思を誰に言うべきかわからないから

辞める意思を誰に伝えるべきかわからず、退職に踏み切れないケースもあるでしょう。

SESエンジニアの場合、常駐先とSES企業の両方と接点があるため「どちらに伝えればいいのかわからない...」と迷ってしまうものです。

結論、SESエンジニアが退職の意思を伝える場合は、まずSES企業の直属の上司に伝えましょう。

SESエンジニアはあくまでもSES企業の社員だからです。

退職代行サービスを利用する際は、事前に雇用主と勤務場所が違うことを伝えておくとスムーズです。

SESエンジニアが退職代行サービスを利用するメリット

ここでは、SESエンジニアが退職代行サービスを利用するメリットを解説します。

ひとつずつ順番に見ていきましょう。

退職のハードルが下がる

退職代行サービスを利用すれば、退職のハードルが下がります。通常、退職する際は会社に辞める意思を伝え、退職日を調整するのが一般的です。

ですが、なかには「なかなか退職を切り出せない...」「上司に伝えるのが怖い...」と悩んでいる方もいるでしょう。

そこで、退職代行サービスを使うと、あなたに代わって業者や弁護士が退職の意思を伝えてくれます。

退職を伝えなければいけないプレッシャーから解放され、スムーズに辞められる点が大きなメリットです。

依頼日当日から会社に行かなくて済む

退職代行サービスを使うと、早ければ依頼日当日から会社に行かなくて済みます。

退職を考えている方のなかには、心身の不調により出社して退職の意思を伝えるのが難しい方もいるでしょう。

そこで、退職代行サービスを利用すれば、依頼したその日から出社することなく辞められます。

民法の規定では「退職の意思表示から2週間で退職できる」と定められています。

ですが、この2週間を有給休暇にあてる、もしくは欠勤扱いにすれば、即日退職が可能です。退職代行サービスでは、有給休暇や欠勤の交渉も代行してくれます。

ただし、運営元によっては交渉に対応できない退職代行サービスもあります。

詳細は、退職代行サービスを選ぶ際にチェックしたい4つのポイントで解説しているので、気になる方はジャンプしてみてください。

関連記事:退職代行で可能な「即日退職」の仕組み|すぐに辞めたい人が押さえるべきポイント

上司や常駐先の人間関係から解放される

上司や常駐先の人間関係から解放される点も、退職代行サービスを利用するメリットです。

退職代行サービスを使えば、自社の上司や常駐先の同僚と顔を合わせることなく辞められます。

人間関係でストレスを感じている方にはうれしいポイントです。

まずは1分で無料相談!

今すぐ会社を辞めたい人におすすめの
退職代行サービス5社

総 合
詳 細
評 判

サービス 料金 ポイント 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
限定価格
25,800円
【当サイト限定価格25,800円】転職のフォローもある最もおすすめな退職代行。有給休暇の無料申請や引っ越しなどの幅広いサポートを受けられる。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
24,800円
労働組合運営なので条件交渉もできる退職代行。即日退職可能で会社とのやり取りも不要でスピード退社できる。

退職代行OITOMA

4.5
24,000円
【退職代行実績10,000件以上】即日対応も可能な退職代行。最も安価で顧客満足度96%の安心安全なサービス。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
27,000円
人材紹介会社と提携の転職フォロー体制も万全。退職が全て完了するまで追加料金なしでサポートを受けられる。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
25,000円
弁護士監修で労働組合が運営している退職代行。有給消化や退職後のサポートも充実している。
2024年9月1日時点

サービス 相談方法 後払い・返金保証 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
 
後払いOK
全額返金保証あり
転職フォローもあり

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
後払いOK
全額返金保証あり
追加料金一切なし

退職代行OITOMA

4.5
後払いOK
全額返金保証あり

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
 
後払いOK
全額返金保証あり

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
後払いOK
全額返金保証あり
2024年9月1日時点

サービス 評価 クチコミ 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
口コミを読む
・自分ではできない退職成功率100%のJobsに任せて良かったです!
・限界状態の中、丁寧な対応に救われました。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
口コミを読む
・サポートやフォローの対応が素早く、丁寧なサービスでした。
・利用方法もシンプルでわかりやすかったです。

退職代行OITOMA

4.5
口コミを読む
・後払いだったので、安心して利用できました。
・思い残しもなくスッキリとした退職ができました。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
口コミを読む
・うつ病気味だったけど即日退職できて、ニコイチに救われました。
・行きたくなかったから当日にお願いしました。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
口コミを読む
・退職後のアフターフォローまでサポートしていただけました。
・ストレスなくスムーズに手続きができました。
2024年9月1日時点

SESエンジニアが退職代行サービスを利用するデメリット

退職代行サービスにはメリットも多いですが、デメリットもあります。

そこで、SESエンジニアが退職代行サービスを利用する際のデメリットをまとめました。

SESエンジニアが退職代行サービスを利用するデメリット

メリットだけではなく、注意点も知ったうえで退職代行サービスを利用しましょう。

費用がかかる

SESエンジニアに限った話ではありませんが、退職代行サービスを利用すると費用がかかります。

自力で退職する場合、お金はかかりません。

なかには「お金を払ったのに退職できなかったらどうしよう...」と不安な方もいるでしょう。

きちんと退職できるか不安な方は、後払いや全額返金に対応している退職代行サービスを選ぶのが望ましいです。

人づてに噂が広がる場合がある

同じ業界で転職する場合、前職でつながった人が原因で、退職代行を利用した噂が広がる可能性があります。

どうしても退職代行サービスを利用したことを知られたくない方は、転職する業界や地域を変えることも検討してみてください。

人間関係に影響が出る可能性がある

退職代行サービスを利用することで、人間関係に影響が出る可能性があります。

何の説明もなく突然会社を去ることになるため「無責任」「裏切りだ」と感じる方もなかにはいるかもしれません。

ですが、人間関係のトラブルや体調不良など、どうしても自力での退職が難しい場合もあるでしょう。自分だけではどうにもならない場合は、退職代行サービスの力を借りることを検討してみましょう。

無理に働き続けると、状況が悪化する可能性があるからです。

退職代行サービスを利用することは無責任でも裏切りでもありません。

新たなスタートを切るために、退職代行サービスを利用することも視野に入れてみてください。

「退職代行サービスを利用しても、同僚や上司との関係性を損ねたくない...」という方は、お世話になった方だけでもいいので、メールで挨拶しておくことをおすすめします。

関連記事:退職代行を使うとクズ・ありえないと思われる?それでも利用すべき理由とは

SESエンジニアが退職代行を利用する際の3つのポイント

ここでは、SESエンジニアが退職代行を利用する際のポイントをまとめました。

ひとつずつ順番に見ていきましょう。

あらかじめ就業規則を確認する

退職代行サービスを利用する前に、就業規則を確認しておきましょう。

退職金や引き継ぎの有無について明記されている場合があるからです。

「もらえたはずの退職金を受け取り損ねた...」「引き継ぎを忘れてトラブルになってしまった...」という事態を避けるためにも、就業規則は前もって確認しておくことをおすすめします。

事前に引き継ぎを済ませておく

退職代行サービスを利用する際は、事前に引き継ぎを済ませておきましょう。引き継ぎに関する法的義務はありません。

とはいえ、余計なトラブルを避けるためにも、最低限の引き継ぎ資料は作成しておくのが望ましいでしょう。

特に以下のいずれかに該当する場合は、引き継ぎをしたほうが無難です。

引き継ぎをしたほうが良いパターン
  • 就業規則で引き継ぎが定められている場合
  • 引き継ぎしないことで、企業に損失が出る可能性がある場合

関連記事:退職代行を利用すれば引き継ぎなしで退職できる?リスクやスムーズに退職するポイント

退職代行を利用する前に転職先を探しておく

できれば、退職代行サービスを利用する前に転職先を探しておきましょう。

退職してから転職活動をする場合、以下のデメリットがあるからです。

退職してから転職活動をする場合のでデメリット
  • 収入が途絶える
  • ブランクができてしまう
  • 焦って転職先を妥協しがち

もちろん、心身に不調を抱えている場合は、無理をせず体調の回復に専念するのが望ましいです。

ですが、可能であれば退職代行サービスを利用する前に転職先を見つけておくと、次のスタートをスムーズに切れるでしょう。

関連記事:働きながらの転職は難しい?辞めてから転職すべきか徹底検証
関連記事:SESから転職できる?おすすめの転職先7選や年代別に必要なスキルを解説!

実際に退職代行を使ってSES企業を辞めた方の体験談

ここでは、実際に退職代行を使ってSES企業を辞めた方の体験談を紹介します。

【アンケート概要】

調査期間:2024/7/22~2024/7/29
調査対象:サービス利用者の男女
調査方法:インターネットによる調査
※ユーザーアンケートより抜粋

30代・男性

とにかく様々な案件に対してたらい回しにされている感じで、そんな仕事にストレスを感じていたので退職代行を利用して辞めました。正直辞める時には迷いましたが、肩の荷が下りてメンタル面は明らかに安定したので、今となっては辞めて良かったと思っています。

40代・男性

毎日サービス残業が続いているので退職願を何度も提出したのですが、人手不足を理由に会社側に受理されないので退職代行を利用しました。
退職代行を利用したおかげでスムーズに退職することが出来ましたし、支払われなかった残業代が一部支払われました。
毎日の辛い残業の日々から開放されたので、精神的に楽になりましたし、就職活動に時間を使えるようになったので転職もすぐに済ませることが出来て助かりました。

40代・男性

SES企業での仕事が自分の性格に合わず退職代行を利用して辞めることにしました。丁寧でわかりやすい説明のもとスムーズに手続きを進めてくれたおかげでストレスを感じずにやめることができ良かったです。新たな就職先で自分のスキルを活かしながら仕事を楽しめています。

全体的にはスムーズに退職できた方が多いようです。

「精神的に楽になった」「新しい就職先で仕事を楽しめている」といった声もありました。

退職代行サービスを利用するかどうかの参考にしてみてください。

退職代行サービスを利用したほうがいいケース

退職代行サービスを利用したほうがいいケースは、以下のとおりです。

順番に解説します。

すぐに退職したい場合

すぐにでも退職したい場合は、退職代行サービスがおすすめです。

公式サイトに「即日対応可能」と明記されている退職代行サービスであれば、依頼日当日に会社へ退職の連絡を入れてくれるでしょう。

体調不良や人間関係のトラブルなどで、一日でも早く退職したいと考えている方は、退職代行サービスの利用を検討してみてください。

関連記事:退職代行で可能な「即日退職」の仕組み|すぐに辞めたい人が押さえるべきポイント

引き止めにあっている場合

引き止めにあっている場合も、退職代行サービスが有効です。

第三者が介入することで、スムーズに退職しやすくなります。

常駐先や自社の上司から強く引き止められていて、なかなか辞められない方も、退職代行サービスの利用を検討してみてください。

関連記事:退職の引き止めがしつこい場合はどうすればいい?対処法や引き止められる理由も解説

自分で退職を伝えるのが難しい場合

自分で退職を伝えるのが難しい場合も、退職代行サービスがおすすめです。

退職を考えている方のなかには、以下の理由から自力で退職の意思を伝えるのが難しい方もいるでしょう。

自分で退職を伝えるのが難しい場合
  • 人手不足や繁忙期で辞めづらい
  • 会社に行くだけで心身の不調が出る
  • 入社したばかりで退職を切り出しづらい
  • 上司との関係が悪く、退職を言い出しづらい環境だった

ですが、退職代行サービスを利用すれば、あなたの代わりに退職の意思を伝えてくれます。

あなたが会社とやり取りする必要はありません。

どうしても自分で退職を伝えられない場合も、退職代行サービスの利用を検討してみましょう。

まずは1分で無料相談!

今すぐ会社を辞めたい人におすすめの
退職代行サービス5社

総 合
詳 細
評 判

サービス 料金 ポイント 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
限定価格
25,800円
【当サイト限定価格25,800円】転職のフォローもある最もおすすめな退職代行。有給休暇の無料申請や引っ越しなどの幅広いサポートを受けられる。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
24,800円
労働組合運営なので条件交渉もできる退職代行。即日退職可能で会社とのやり取りも不要でスピード退社できる。

退職代行OITOMA

4.5
24,000円
【退職代行実績10,000件以上】即日対応も可能な退職代行。最も安価で顧客満足度96%の安心安全なサービス。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
27,000円
人材紹介会社と提携の転職フォロー体制も万全。退職が全て完了するまで追加料金なしでサポートを受けられる。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
25,000円
弁護士監修で労働組合が運営している退職代行。有給消化や退職後のサポートも充実している。
2024年9月1日時点

サービス 相談方法 後払い・返金保証 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
 
後払いOK
全額返金保証あり
転職フォローもあり

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
後払いOK
全額返金保証あり
追加料金一切なし

退職代行OITOMA

4.5
後払いOK
全額返金保証あり

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
 
後払いOK
全額返金保証あり

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
後払いOK
全額返金保証あり
2024年9月1日時点

サービス 評価 クチコミ 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
口コミを読む
・自分ではできない退職成功率100%のJobsに任せて良かったです!
・限界状態の中、丁寧な対応に救われました。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
口コミを読む
・サポートやフォローの対応が素早く、丁寧なサービスでした。
・利用方法もシンプルでわかりやすかったです。

退職代行OITOMA

4.5
口コミを読む
・後払いだったので、安心して利用できました。
・思い残しもなくスッキリとした退職ができました。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
口コミを読む
・うつ病気味だったけど即日退職できて、ニコイチに救われました。
・行きたくなかったから当日にお願いしました。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
口コミを読む
・退職後のアフターフォローまでサポートしていただけました。
・ストレスなくスムーズに手続きができました。
2024年9月1日時点

退職代行サービスを利用してSESを辞める際の流れ

「退職代行サービスを使ってSESを辞めるまでの流れを知りたい...

結論、退職代行サービスを利用してSESを辞める際の流れは、以下の5ステップです。

それでは順番に解説します。

関連記事:退職代行サービスを利用する際の流れ6ステップ|利用時の注意点も解説

退職代行サービスに問い合わせ

まずは、退職代行サービスに問い合わせするところから始めましょう。

問い合わせ方法はメール・電話・LINEが一般的です。

相談は無料で受け付けているケースが多いため、サービスの利用にあたって疑問点があれば積極的に質問しましょう。

特に前もって確認しておきたい項目を以下にまとめているので、参考にしてみてください。

前もって確認しておきたい項目
  • 即日対応可能かどうか
  • 追加料金は発生しないか
  • 後払いに対応しているか
  • 備品の返却方法・私物の回収方法
  • 有給休暇や残業代の交渉は可能か

料金の支払い

相談の結果、問題がなければ料金の支払いへと進みましょう。

支払い方法は、銀行振込もしくはクレジットカード払いが一般的です。

退職代行会社によっては、キャッシュレス決済に対応しているケースもあります。

銀行振り込みの場合は、支払うタイミングによって入金確認が翌営業日になる場合があります。

そのため、できるだけ早く退職したい方はクレジットカード払いがおすすめです。

また、なかには後払いを採用している退職代行会社もあります。

「お金を払ったのに退職できなかったらどうしよう...

と心配な方は、利用を検討してみてください。

必要な情報を提供

支払いが終わったら、必要な情報のヒアリングがおこなわれます。

主に聞かれる項目は以下のとおりです。

聞かれる項目
  • 依頼者の個人情報(氏名・生年月日・住所・電話番号)
  • 勤続年数・雇用形態
  • 会社名・所属部署名・電話番号
  • 会社に連絡する日時
  • 退職希望日
  • 退職理由
  • 連絡拒否の希望
  • 備品や私物の返却の有無
  • 有給休暇の残り日数
  • 退職金や未払い残業代の有無など

SESエンジニアの場合、雇用主と勤務場所が違うケースが多いため、このタイミングで担当者に伝えておきましょう。

退職代行サービスの担当者が会社に連絡

ヒアリングが終わったら、いよいよ退職代行サービスの担当者が会社に連絡を入れます。

労働組合や弁護士が運営する退職代行サービスであれば、退職の意思伝達だけではなく、有給休暇や退職金の交渉も代行してくれます。

担当者が手続きを進めている間、あなたは会社とやり取りする必要はありません。担当者から交渉完了の連絡が来るのを待ちましょう。

会社からあなたのもとへ連絡が来る場合もあるかもしれませんが、出なくても大丈夫です。

もし、しつこく連絡が来る場合は退職代行サービスがサポートしてくれるので、相談してみましょう。

退職届・貸与品の郵送

退職代行サービスの担当者から交渉完了の連絡が届いたら、退職手続きを進めていきます。

退職届や会社からの貸与品を郵送しましょう。

退職から23週間ほどで以下の書類が送られてくるはずです。

送られてくる書類
  • 離職票
  • 雇用保険被保険者証
  • 源泉徴収票
  • 年金手帳(基礎年金番号通知書)

万が一届かない場合でも、退職代行サービスの担当者が会社に連絡して対応してくれます。

そのため、依頼者が会社とやり取りをする必要はありません。書類が無事に送られてきたら、退職完了です。

また、退職代行サービスによっては、アフターサポートを実施しているところもあります。引っ越しや転職のサポートを受けられる場合があるので、必要に応じて活用しましょう。

退職代行サービスを選ぶ際にチェックしたい4つのポイント

退職代行サービスは数多く存在しているため、どれを選べばいいか迷うこともあるでしょう。

そこで、退職代行サービスを選ぶ際に、あらかじめチェックしておきたいポイントをまとめました。

退職代行サービスを選ぶ際にチェックしたいポイント

退職代行サービス選びで失敗したくない方は、チェックしてみてください。

料金

退職代行サービスを選ぶ際は、まず料金をチェックしましょう。

運営元によって、料金の相場は以下のように異なります。

料金の相場
  • 民間企業が運営している場合:1万円5万
  • 労働組合が運営している場合:25,000円~3万
  • 弁護士が運営している場合:5万円10万

相場よりも明らかに安すぎる場合、追加料金がかかる・スムーズに退職できないなどのトラブルが発生する可能性があります。

そのため、まずは相場を把握したうえで、各サービスの料金をチェックしましょう。

関連記事:退職代行の利用に必要な料金は?依頼金額の相場から7社を徹底比較

実績

退職代行の成功実績も、事前にチェックしておくことをおすすめします。

実績が多いほど退職に関するノウハウが蓄積されているため、満足のいくサポートしてもらえる可能性が高いでしょう。

確実に退職したい方は、公式サイトに具体的な数字で成功実績を紹介している退職代行会社を選ぶのが無難です。

SNSで利用者の口コミをチェックするのも良いでしょう。また、問い合わせの際、SESエンジニアの退職代行実績があるかどうかも質問しておくと安心です。

運営元

退職代行サービスの運営元も必ずチェックしましょう。

運営元によってサポート範囲が異なるからです。

たとえば、民間企業が運営している退職代行サービスの場合、有給休暇や退職金の交渉に対応できない可能性があります。

交渉が必要な場合は、労働組合もしくは弁護士が運営する退職代行サービスを選ぶのが無難です。

このように、運営元によって対応できるサポートの範囲が異なります。

そのため、どのようなサポートが必要なのかを事前に明確にしたうえで、退職代行サービスを利用しましょう。

アフターサポートの有無

なかには、アフターサポートを実施している退職代行サービスもあります。

引っ越しや転職のサポートを受けられるので、退職後の生活が不安な方は、アフターサポートが充実している退職代行サービスを利用しましょう。

次の章では、アフターサポートが充実している退職代行サービスも紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。

退職代行のおすすめ人気ランキング比較一覧

退職代行サービスのおすすめ比較ランキングは以下の通りです。

各サービスの特徴や料金について比較してありますので、ぜひ参考にしてみてください。(左右にスクロールできます。)

比較表の続きを見る
サービス ロゴおすすめ度 おすすめ度 リンク 口コミ・評判 料金 ポイント 後払い対応 返金保証(全額) 転職フォロー 弁護士監修 支払い方法 相談方法 対応時間 運営元

5.0

5.0
詳細 口コミを見る
25,800円〜
迷ったらココ!即日退職やアフターフォローなどのサービスが充実
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
Paidy
LINE
メール
電話
24時間対応可能
株式会社アレス

4.8

4.8
詳細 口コミを見る
24,800
労働組合運営で条件交渉もできる退職代行サービス
クレジットカード
銀行振込
LINE
電話
24時間対応可能
東京労働経済組合

4.6

4.6
詳細 口コミを見る
24,000
退職代行実績10,000件以上で即日対応も可能な退職代行サービス
クレジットカード
銀行振込
LINE
24時間対応可能
株式会社5core

4.4

4.4
詳細 口コミを見る
27,000
人材紹介会社と提携の転職フォロー体制も万全
クレジットカード
銀行振込
PayPay
Apple Pay,Google Pay
LINE
メール
電話
電話のみ7:00~23:30
株式会社ニコイチ

4.3

4.3
詳細 口コミを見る
25,000
有給消化や退職後のサポートが充実していて労働組合運営
クレジットカード
銀行振込
Apple Pay,Google Pay
LINE
24時間対応可能
株式会社アニマルバンク

4.1

4.1
詳細 口コミを見る
24,000
完全後払い制で利用できる退職代行サービス
クレジットカード
LINE
電話
24時間対応可能
株式会社25H

4.0

4.0
詳細 口コミを見る
アルバイト/パート
19,800

正社員/派遣/契約社員
26,800
男性向けで日本退職代行協会JRAAの特級認定を取得しているサービス
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
キャリア決済
楽天ペイ
PayPay
Paidy
LINE
メール
24時間対応可能
合同労働組合
退職代行toNEXTユニオン

4.0

4.0
詳細 口コミを見る
アルバイト/パート
19,800

正社員/派遣/契約社員
29,800
女性向けで日本退職代行協会JRAAの特級認定を取得しているサービス
クレジットカード
銀行振込
コンビニ決済
キャリア決済
楽天ペイ
PayPay
Paidy
LINE
メール
24時間対応可能
合同労働組合
退職代行toNEXTユニオン

3.8

3.8
詳細 口コミを見る
着手金
55,000
弁護士が運営していて法的業務も対応可能
銀行振込
LINE
メール
24時間対応可能
弁護士法人みやび

3.6

3.6
詳細 口コミを見る
25,000
すべての連絡やサポートがLINEのみで完結。
クレジットカード
銀行振込
Apple Pay,Google Pay
LINE
24時間対応可能
株式会社warabe

SESエンジニアにおすすめの退職代行サービス3

ここでは、SESエンジニアにおすすめの退職代行サービスを紹介しています。

SESエンジニアにおすすめの退職代行サービス

それぞれの特徴・メリットをまとめたので、どの退職代行サービスを選ぶべきか迷っている方は、参考にしてみてください。

退職代行Jobs

退職代行Jobs
退職代行Jobsの特徴
  • 弁護士監修・労働組合連携
  • 引っ越しや転職のサポートあり
  • 後払い・全額返金に対応

退職代行Jobsは、弁護士監修・労働組合連携の退職代行サービスです。

退職の意思を会社に伝えてくれるのはもちろん、アフターサポートも充実しています。引っ越しや転職のサポートを受けられるので、退職後の生活やキャリアが不安な方にもおすすめです。

料金は25,800円(税込)〜で、退職が完了するまで期間無制限で対応してもらえます。後払い・全額返金にも対応しているので、きちんと退職できるか不安な方も利用しやすいでしょう。

メール・LINE・電話で相談可能なので、まずはあなたの現状を担当者に伝えてみてください。

関連記事:退職代行Jobsの口コミ紹介!メリットや注意点、評判、料金などを解説

退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアン
退職代行ガーディアンの特徴
  • 法適合の労働組合が運営
  • 会社との交渉に対応できる
  • 雇用形態に関係なく一律料金

退職代行ガーディアンは、東京労働経済組合が運営している退職代行サービスです。

東京都労働委員会に認証されている法適合の労働組合が運営元なので、信頼性の高い退職代行サービスを探している方におすすめです。

有給休暇や退職金の交渉も代行してくれるため、交渉が必要な方も安心して依頼できるでしょう。雇用形態・地域・年齢に関係なく料金は一律で、退職代行が終わっても無料で相談できます。

仮にサービス利用後にトラブルが起きても、追加料金なしで対応してもらえるので、万が一のときも心配は不要です。

まずは、LINEから問い合わせして、今の悩みを伝えてみてください。

関連記事:退職代行ガーディアンの口コミ・評判・体験談は?料金や注意点なども解説

退職代行OITOMA

退職代行オイトマ
退職代行OITOMAの特徴
  • 総退職代行数5,000人以上
  • 一律料金24,000円(税込)で利用可能
  • 引き継ぎ書や退職届を無料で受け取れる

退職代行OITOMAは、弁護士監修・労働組合提携の退職代行サービスです。総退職代行数は5,000人以上と豊富な実績があります。

料金は雇用形態に関係なく一律24,000円(税込)で利用できることに加え、相談回数は無制限です。

後払い・全額返金にも対応しています。引き継ぎ書や退職届を無料でもらえるので、書類作成が不安な方も安心です。

24時間対応しているので、まずはLINE・メールで退職に関する悩みを担当者に伝えてみてください。

関連記事:退職代行OITOMA(オイトマ)の口コミ・評判・体験談は?料金や注意点なども解説

退職代行の利用を考えているSESエンジニアによくある質問

最後に、退職代行の利用を考えているSESエンジニアによくある質問をまとめました。

退職代行サービスの利用にあたって疑問点がある方は、チェックしてみてください。

SES企業を退職する際に有給休暇を消化できる?

SESエンジニアも退職時に有給休暇を消化できます。

有給休暇は労働者に認められた権利だからです。

以下の条件を満たしている場合に有給休暇が付与されます。

有給休暇が付与される条件
  • 入社から6か月間継続して勤務している
  • 全労働日のうち8割以上勤務している

しかし、場合によっては、有給休暇の取得を拒否する会社もあるかもしれません。

万が一拒否されそうな場合は、労働組合もしくは弁護士が運営している退職代行サービスを利用して有給休暇の交渉を代行してもらいましょう。

SESエンジニアが退職代行を利用すると損害賠償請求される?

退職を考えているSESエンジニアのなかには「辞めたら客先に迷惑がかかって、会社から損害賠償請求されるのでは...?」と不安に感じている方もいるでしょう。

結論、退職代行サービスの利用によって、損害賠償請求されることは基本的にありません。

労働基準法では、労働契約の不履行について違約金を定めることは原則禁止されているからです。

労働基準法第16条「使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。」

引用:労働基準法e-Gov法令検索

ただし、度重なる無断欠勤や引き継ぎの拒否などが原因で、会社に損害を与えた場合は損害賠償請求されるリスクがあります。

そのため、損害賠償請求されるリスクを下げつつ、退職代行サービスを利用したい方は、以下のポイントを意識しましょう。

意識するポイント
  • 会社の規則を守って退職する
  • きちんと引き継ぎをおこなう
  • 弁護士が運営する退職代行サービスを利用する

まとめ

SESエンジニアも退職代行サービスを利用することは可能です。

引き止めにあっていて辞められない方や、一日でも早く退職したい方は、退職代行サービスを利用することを検討してみてください。

最後に、もう一度SESエンジニアにおすすめの退職代行サービスをまとめます。

SESエンジニアにおすすめの退職代行サービス

無料で相談できるので、まずはあなたが抱えている退職に関する悩みを伝えてみてください。

まずは1分で無料相談!

今すぐ会社を辞めたい人におすすめの
退職代行サービス5社

総 合
詳 細
評 判

サービス 料金 ポイント 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
限定価格
25,800円
【当サイト限定価格25,800円】転職のフォローもある最もおすすめな退職代行。有給休暇の無料申請や引っ越しなどの幅広いサポートを受けられる。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
24,800円
労働組合運営なので条件交渉もできる退職代行。即日退職可能で会社とのやり取りも不要でスピード退社できる。

退職代行OITOMA

4.5
24,000円
【退職代行実績10,000件以上】即日対応も可能な退職代行。最も安価で顧客満足度96%の安心安全なサービス。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
27,000円
人材紹介会社と提携の転職フォロー体制も万全。退職が全て完了するまで追加料金なしでサポートを受けられる。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
25,000円
弁護士監修で労働組合が運営している退職代行。有給消化や退職後のサポートも充実している。
2024年9月1日時点

サービス 相談方法 後払い・返金保証 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
 
後払いOK
全額返金保証あり
転職フォローもあり

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
後払いOK
全額返金保証あり
追加料金一切なし

退職代行OITOMA

4.5
後払いOK
全額返金保証あり

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
 
後払いOK
全額返金保証あり

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
後払いOK
全額返金保証あり
2024年9月1日時点

サービス 評価 クチコミ 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

4.9
口コミを読む
・自分ではできない退職成功率100%のJobsに任せて良かったです!
・限界状態の中、丁寧な対応に救われました。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.7
口コミを読む
・サポートやフォローの対応が素早く、丁寧なサービスでした。
・利用方法もシンプルでわかりやすかったです。

退職代行OITOMA

4.5
口コミを読む
・後払いだったので、安心して利用できました。
・思い残しもなくスッキリとした退職ができました。

退職代行ニコイチ退職代行ニコイチ

4.2
口コミを読む
・うつ病気味だったけど即日退職できて、ニコイチに救われました。
・行きたくなかったから当日にお願いしました。

リーガルジャパンリーガルジャパン

4.0
口コミを読む
・退職後のアフターフォローまでサポートしていただけました。
・ストレスなくスムーズに手続きができました。
2024年9月1日時点

本記事が新たなスタートを切る一助となれば幸いです。

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。 また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。