FASの仕事では、M&Aや事業再生など、レベルが高い業務に取り組みます。
そのため高いスキルを身に付けやすく、「いずれ独立したい」「スキルを身に付けて年収を上げたい」人にとって魅力的な業界でしょう。
その分、採用で求められるハードルも高いため、転職を成功させるには転職エージェントの利用がおすすめです。
転職エージェントを活用すれば、FASの専門知識が豊富な担当者から、「ケース面接の対策」「転職を成功させるコツ」などを効果的にアドバイスしてもらえるでしょう。
関連記事:公認会計士のFAS転職におすすめの転職サイト3社比較|スキル・仕事内容・キャリアステップまで
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
|
【転職後平均年収840万円】レジュメ登録したスキル・経験をもとに届くスカウトで年収アップ・キャリアップできるかわかる。
|
|
リメディ
★ 4.8
|
公開求人数
6,000件以上
非公開求人数
非公開
|
【年収800万円以上の非公開求人が豊富】日系大手企業から外資、急成長中スタートアップまで業界出身のハイレベルなヘッドハンターが支援
|
|
MyVision
★ 4.6
|
公開求人数
2万件以上
非公開求人数
非公開
|
コンサル特化のハイクラス転職エージェント。未経験でも徹底サポート。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
6万件
非公開求人数
非公開
|
【年収600万円以上におすすめ】スカウトを受けながら自ら求人に応募できる。
|
|
リクルートエージェント
★ 4.2
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リメディ
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
MyVision
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リクルートエージェント
★ 4.2
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
||
リメディ
★ 4.8
|
ー |
現在収集中
|
|
MyVision
★ 4.8
|
・アドバイザーが非常に物腰が柔らかく、転職活動以外にも沢山相談させていただきました。
・コンサル業界の仕事内容を一から丁寧に教えていただき非常に助かりました。 |
||
★ 4.5
|
・自身の希望やこれまでのキャリアにマッチした求人に出会えるのでよかった。
・キャリアアップを目的としてdoda Xを利用しましたが、親身になりサポートしてもらえましたし、相談にも乗ってもらえたので助かりました。 |
||
リクルートエージェント
★ 4.2
|
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
目次
FAS業界への転職でおすすめの転職エージェント6選!
FAS業界への転職でおすすめの転職エージェントは、以下の6つです。それぞれのエージェントの特徴を理解して、自分に合ったエージェントを利用しましょう。
ビズリーチ
- 求人の1/3が年収1,000万円以上
- 利用者の7割が思いもよらぬ企業からスカウトが届いたと回答
- 3人に2人が年収アップを実現
「ビズリーチ」は管理職や経営幹部層のハイクラス人材向けの求人を多く保有しています。
ヘッドハンターや企業から直接スカウトが届くため、自分の市場価値を診断したい方にもおすすめです。
- 自身の適切な市場価値を知りたい方
- 年収1,000万円以上ほしい方
- 自分でヘッドハンターを選びたい方
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ビズリーチ |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
公開求人数 | 148,227件 (年収800万円以上:126,828件) |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
参考ページ | ビズリーチの使い方・利用するメリット ビズリーチのハイクラス会員とは? ビズリーチに登録できない!審査落ちする理由 ビズリーチの登録が今の会社にばれるって本当? ビズリーチは20代でも利用できる? ビズリーチは30代でも転職可能? ビズリーチを40代が利用するべき理由とは? 【50代の転職】ビズリーチの現実に迫る! ビズリーチを利用した看護師の口コミは? |
- 高年収の求人情報が豊富
- 自分の市場価値を理解できた
- 自分でエージェントを選べる
リメディ
- 6,000件以上のハイクラス求人をいつでも閲覧可能
- 経営者への直接ヒアリングにより詳細な求人情報を提供
- 急成長スタートアップから日系大手、外資系企業まで幅広い求人を保有
リメディはリメディ株式会社が運営するハイクラス転職エージェントです。
日系大手企業・外資系企業はもちろん、急成長中のスタートアップ企業の求人も保有しています。
業界出身のヘッドハンターが在籍し、登録するとスカウトを受け取れます。
求職者の利益を最優先してサポートするため、転職後のキャリアも含めた上で進めることができます。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | リメディ |
運営会社 | リメディ株式会社 |
対応地域 | 全国/海外 |
公式サイト | https://remedy-tokyo.co.jp/ |
MyVision
- 優秀なコンサルタントによる質の高い転職支援
- 多くの企業との強固なコネクション
- 面接対策に強みがあり、大手人気コンサルへの転職支援実績は業界トップクラス
ハイクラス転職に特化したMyVisionは戦略ファーム出身のエージェントが多く在籍しています。
コンサルや事業会社、ベンチャー企業など多くの企業との強固なコネクションをもっており、ハイクラス転職を後押ししてくれるでしょう。
- ハイクラス転職・年収アップを目指している方
- 自分の市場価値を向上させたい方
- 本番レベルの選考対策を受けてみたい方
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | MyVision |
運営会社 | 株式会社MyVision |
公開求人数 | 2万件以上 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 東京、名古屋、大阪、福岡など全国 |
公式サイト | https://my-vision.co.jp/ |
doda X
- ハイクラス転職サービス
- 年収800万円以上の高収入求人を保有
- ヘッドハンターからスカウトが届く
doda Xは、管理職やハイキャリアの方などを対象とした転職サービスです。
全ての求人がマネージャークラスやCFO、事業戦略担当などのハイクラス求人で、現在管理職に就いている方のほか、転職をきっかけにキャリアアップしたい方にもおすすめできます。
年収800万円以上や年収1,000万円以上の非公開求人を多数保有しており、年収アップを目指す方も条件に合う求人を見つけられるでしょう。
登録すると、doda Xの求人紹介担当からスカウトを受け取るシステムで、忙しい方でも手間をかけることなく好条件の求人に出会える可能性があります。
気になる求人を見つけたらdoda Xを介して応募できるサービスもあり、自身の意向に合わせて転職活動を進められるのが特徴です。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | doda X |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
公開求人数 | 約6万件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://doda-x.jp/ |
リクルートエージェント
- 年収800万円以上のハイクラス求人を多数保有
- 各業界に精通したアドバイザーがサポート
- 外資系から日系大手まで幅広い求人を保有
「リクルートエージェント」は、20代から40代以上と幅広い年代のサポートできるうえに、全国に拠点があるため、転職活動をおこなうすべての方におすすめです。
様々な求人の中から自分にあった企業を見つけたい方は、業界最大級の求人数を誇るリクルートエージェントに登録しましょう。
- 年収交渉までサポートしてほしい
- 年収800万円以上を目指している
- 職務経歴書から面接対策までサポートを受けたい
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | リクルートエージェント |
運営会社 | 株式会社リクルート |
公開求人数 | 516,710件 (年収800万円以上:149,062件) |
非公開求人数 | 414,596件 |
対応地域 | 東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
参考ページ | リクルートエージェントの評判はひどい? リクルートエージェントとマイナビエージェントを徹底比較 リクルートエージェントとdodaを徹底比較 リクルートエージェントの費用は無料? リクルートエージェントはフリーター・ニートも使える? リクルートエージェントは第二新卒でも利用できる? リクルートエージェントは20代におすすめ? 30代でもリクルートエージェントで転職できる! リクルートエージェントは40代におすすめ? 50代の転職事情とリクルートエージェントを利用するメリット |
- 自分に合う求人が見つかった
- めんどくさい手続きを代行してくれる
- 書類の添削や面接対策をしてくれる
ヤマトヒューマンキャピタル
- 「経営×ファイナンス業界」に特化している
- 転職2年後の平均年収増加率は186%
- CEOやCXOの経営クラスの求人が豊富
ヤマトヒューマンキャピタルは、「経営×ファイナンス業界」に特化した転職エージェントです。M&Aや事業再生などをおこなう企業を多数紹介してくれます。業界出身者のキャリアアドバイザーによる選考対策が受けられるため、実務に基づく的確なアドバイスを教えてもらえるでしょう。
利用者の転職2年後の平均年収増加率は186%を誇り、転職で待遇アップを実現したい人におすすめです。
VC投資先の経営幹部やCEO、CXOなど、経営層クラスの求人を多数保有しています。転職に留まらず、独立や起業も含め幅広いキャリアを支援してくれるため、FASの経験を活かしてどんどんキャリアアップを図りたい人はヤマトヒューマンキャピタルを活用しましょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ヤマトヒューマンキャピタル(YHC) |
運営会社 | ヤマトヒューマンキャピタル株式会社 |
公開求人数 | 2,903件 |
非公開求人数 | 非公開 |
公式サイト | https://yamatohc.co.jp/ |
FASへの転職に転職エージェントを利用するメリット
FASへの転職で転職エージェントを利用するメリットは以下の5つです。
それぞれの項目を詳しく解説します。
企業や業界のリアルな内情を教えてもらえる
転職エージェントの担当者は、FAS業界や企業に関する専門知識を豊富に持っています。
転職エージェントによっては、「経営者にインタビューする」「オフィスを直接訪問して雰囲気をチェックする」サービスもあります。
そのため、単純なリサーチではわからない、「社員の実際の雰囲気」「活躍している人の特徴」などのリアルな内情を教えてもらえます。
内情を把握すれば、転職先のミスマッチを防ぎ、正しい方向性で選考対策を実施できるでしょう。
ケース面接などFAS業界ならではの選考に向けて対策できる
FAS転職では、ケース面接など独自の選考がおこなわれます。ケース面接は、短時間で論理的に納得できる解決策を導く必要があるため、難易度は高めです。
専門的なアドバイスが受けられる
転職エージェントを活用すれば、業界への転職支援経験を持つプロから、以下のように転職に関連した総合的なアドバイスが受けられます。
- FASの採用の最新動向は
- FASの具体的な仕事内容
- FAS転職の注意点
- FASの実務で求められるスキル
- FASの選考で気を付けること
- 職務経歴書の書き方のポイント
とくにFASは、M&Aや企業再生支援・経営戦略の立案など、企業の根本に関わる業務をおこなうため、採用ハードルも高いでしょう。
好条件の非公開求人を紹介してもらえる
転職エージェントは、世間に出回らない好条件の非公開求人を多数保有しています。
非公開求人は転職エージェントを通じてのみ手に入れられる求人情報なので、転職エージェントに登録したら、積極的に非公開求人を紹介してもらいましょう。
非公開求人は、責任ある仕事や企業の重要プロジェクトにかかわる仕事の求人なので、やりがいがあり待遇もよい傾向にあります。
内定先への条件交渉まで任せられる
自力で進める転職では、内定後に条件交渉がうまくできずに、理想の転職を実現できない可能性があります。
納得できる形で転職を終えるには、内定後の条件交渉まで妥協せずにおこなうことが大切です。
転職エージェントを活用すれば、内定後の条件交渉まで任せられます。最後まで希望条件に妥協せず自信をもって転職活動を進めましょう。
FASに強い転職エージェントを選ぶコツ
FASに強い転職エージェントを選ぶコツは以下の4つです。
これらの点を重視して転職エージェントを選びましょう。
FASの求人を豊富に保有している
まずは各転職エージェントが保有しているFASの求人数をチェックしましょう。
求人数が豊富なほど、幅広い選択肢の中から条件にマッチした企業を見つけやすくなります。
とくに、FAS転職は採用ハードルが高めです。
そのため、応募できる企業の選択肢を増やし、自分自身のスキルや業務経験が活かせる求人を吟味することが欠かせません。
求人数は、公式サイトに記載されています。希望条件で絞り込んで求人数をチェックするのもよいでしょう。
FASの専門性が高いサポートを受けられる
FAS転職では求められるスキルレベルが高いため、転職エージェントから専門性の高いサポートを受けることが重要です。
たとえば、以下のようなサポートを受ければ、正しい方向性で選考対策をおこない採用の可能性を高められるでしょう。
- FAS業界で実務経験を持つ担当者から業界の実情を教えてもらう
- ケース面接など、業界ならではの選考対策を重点的におこなってもらう
- 身につけておくべきスキルを具体的に教えてもらう
FASへの転職支援実績が豊富である
FASへの転職支援実績が豊富なサービスなら、希望の企業へ転職するまでの手厚いサポートが整っていると考えてよいでしょう。
とくにFASの転職では、ケース面接など独自性のある選考が実施されることが一般的です。
支援実績が豊富な転職エージェントなら、業界知識を持つプロの意見をもらいながら、面接対策を含め手厚くサポートしてもらえるしょう。
評判・口コミがよい
評判や口コミもチェックしましょう。公式サイトに掲載されていることもありますが、よりリアルな声を知りたいなら、インターネットやSNSで検索してください。
「模擬面接のサポートが魅力的だった」「思ったより求人の質が悪かった」など、よい評判・悪い評判の両方をチェックすることで、より客観的に転職エージェントを評価できます。
とはいえ、すべての評判を鵜呑みにする必要はありません。
悪い評判の中にはたまたま利用者とサービス内容が合わなかったケースもあります。
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
|
【転職後平均年収840万円】レジュメ登録したスキル・経験をもとに届くスカウトで年収アップ・キャリアップできるかわかる。
|
|
リメディ
★ 4.8
|
公開求人数
6,000件以上
非公開求人数
非公開
|
【年収800万円以上の非公開求人が豊富】日系大手企業から外資、急成長中スタートアップまで業界出身のハイレベルなヘッドハンターが支援
|
|
MyVision
★ 4.6
|
公開求人数
2万件以上
非公開求人数
非公開
|
コンサル特化のハイクラス転職エージェント。未経験でも徹底サポート。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
6万件
非公開求人数
非公開
|
【年収600万円以上におすすめ】スカウトを受けながら自ら求人に応募できる。
|
|
リクルートエージェント
★ 4.2
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リメディ
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
MyVision
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リクルートエージェント
★ 4.2
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
||
リメディ
★ 4.8
|
ー |
現在収集中
|
|
MyVision
★ 4.8
|
・アドバイザーが非常に物腰が柔らかく、転職活動以外にも沢山相談させていただきました。
・コンサル業界の仕事内容を一から丁寧に教えていただき非常に助かりました。 |
||
★ 4.5
|
・自身の希望やこれまでのキャリアにマッチした求人に出会えるのでよかった。
・キャリアアップを目的としてdoda Xを利用しましたが、親身になりサポートしてもらえましたし、相談にも乗ってもらえたので助かりました。 |
||
リクルートエージェント
★ 4.2
|
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
FAS業界に求められる人
FAS業界に求められる人の特徴は以下のとおりです。
顧客と密にコミュニケーションが取れる人
FASの仕事では、顧客の課題や悩みを詳細にヒアリングし、M&Aや経営戦略などの解決策を提案する必要があります。
そのため、顧客と綿密にコミュニケーションを取り、相手の要望を正確に把握することが大切です。
とくにFASの仕事では大きな金額を動かすため、顧客からの期待値以上に満足してもらうには、顧客の要望を正確に把握することが欠かせません。
「営業職の経験がありコミュニケーションが得意」「マネージャーとしてメンバーや顧客の意見を取りまとめた」などのポイントがあれば、アピール材料として使えるかもしれません。
ガッツがある人
FASの業務では、M&Aや企業再生支援、経営戦略の立案、合併前のリスクチェックなどをおこないます。
いずれも企業経営に直結する部分であるため、クライアントからの要求水準も高い傾向にあります。
長時間労働に耐えられる体力や、立案に失敗したり顧客に反対されたりしてもめげずに努力を継続できる強い気持ちが求められます。
財務系の資格があればアピールできる
FASの職種に必要な資格はありませんが、財務に関する知識を使う仕事になるので、以下のような資格を持っていればアピールできるでしょう。
- 公認会計士
- USCPA(米国公認会計士)
- 税理士
- 簿記
公認会計士や税理士資格などは、取得難易度は高いですが、一定以上の財務知識を持つ証明となります。
とくに未経験からFASにチャレンジするのであれば、資格を持っておくと、客観的にスキルを理解してもらいやすいでしょう。
転職エージェントの基本的な利用の流れ
転職エージェントを利用する基本的な流れは、以下のとおりです。
会員登録
まずは会員登録をおこないます。以下の項目を登録しましょう。
- 登録者の基本情報(氏名・住所・年代・性別・最終学歴・連絡先など)
- 希望の職種・業界
- 自己PR
- 職務経験
職務経験はエージェント指定の職務経歴書がある場合があります。
自己PRや職務経験を詳細にまとめておくと、より希望にマッチした求人を紹介してもらいやすくなります。
会員登録後にメールや電話で担当者から連絡が来ます。担当者との面談日程を調整しましょう。
担当者と面談
担当者と転職の方向性を決めるために面談をおこないましょう。
事前に転職の希望年収や希望条件をまとめておくと、当日の面談をスムーズに進められます。
転職について不安や疑問がある人は、些細なことでも面談時に質問して解決しましょう。
面談は対面でもオンラインでも受けられることが多いので、地方に住んでいる人や現職が忙しい人も柔軟に対応してもらえます。
求人紹介
自分の希望やスキルなどを伝えたら、求人を紹介してもらいましょう。希望とマッチする求人があれば、枠が埋まる前に積極的に応募することが大切です。
断る際に希望条件に合わない理由を伝えると、今後の求人紹介で改善してくれるでしょう。
選考対策
求人に応募したら、選考対策を進めましょう。
転職エージェントでは、以下のような選考対策サポートが受けられます。
- 模擬面接
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 選考後の詳細なフィードバック
とくにハイレベルなスキルが求められるFAS転職では、選考で自分のスキルを十分に伝え、求人企業に入社後の活躍イメージを抱いてもらうことが重要です。
選考〜内定
実際に選考を受けて、内定を獲得しましょう。
内定獲得後に「年収をもっと上げたい」「働き方を相談したい」人は担当者に条件交渉をお願いしましょう。
FAS業界の転職市場
転職するにあたって、FAS業界の転職市場も把握しておきましょう。
近年の採用動向
M&Aが拡大している近年の動向を踏まえると、FAS業界では今後も採用が活発化していくと予想されています。
現在の日本では、主に「人材不足」「少子高齢化」による企業の後継者不足が問題となっています。
中小企業庁が2023年に公表した調査結果では、後継者不在が原因で廃業する予定にある企業の割合は「28.4%」に達しました。
こうした問題に対処するために、M&Aが積極的におこなわれています。具体的な近年のM&A実施件数の推移は以下のとおりです。
画像引用:第2節M&Aを通じた経営資源の有効活用|中小企業庁
2020年は新型コロナウィルスの影響でやや減少しましたが、2010年代は、2019年までは毎年着実に増加していました。
上記のようなM&Aの実施件数増加に伴い、実務を担うFASの採用需要も増加していると考えられます。
【参考】事業承継を知る|中小企業庁
転職の難易度
FASの仕事では、M&Aや事業再生など企業経営に直接関わる重要な業務を任されるため、コミュニケーション能力や財務に関する高度な知識などが必要です。
FAS業界への転職で必要なスキル
FAS業界への転職で必要なスキルは、以下のとおりです。
- クライアントの課題・要求を正確に引き出すコミュニケーション能力
- 課題に対する問題解決能力
- クライアントの業界に関する専門知識
- 財務や経営に関する専門知識
- 論理的思考力
企業経営に直接影響を与える業務をおこなうため、上記のようにハイレベルなスキルが必要です。
FASの実務経験がある人は、向上したスキルを積極的にアピールしましょう。
実務経験がなければ、公式の資格試験や検定試験を受け、客観的に知識が備わっていることをアピールしましょう。
転職後に目指せるキャリアパス
FASのキャリアパスとしては、たとえば以下が挙げられます。
- 社内で昇進する
- コンサルティングファームへ転職する
- 事業会社の経営企画部へ転職する
- ベンチャーやスタートアップのCFOに就任する
- PEファンドへ転職する
- 独立する
FASで身に付けたスキルを活かせれば、ハイキャリアを目指せます。
FASに転職した後にさらなるキャリアアップを狙って転職を考えている人は、転職のリスクもしっかり考えて決断しましょう。
FAS転職でよくある質問
最後に、FAS転職に関してよくある質問をまとめました。
FASに関する疑問を本章で解決しましょう。
未経験でもFASに転職できますか?
転職できます!
しかし、FAS転職では求められるスキルレベルが高いため、転職の難易度は高く簡単になれるわけではありません。
未経験者は、資格や検定試験を受け、客観的に能力を判断してもらえるように準備しましょう。
効率よく転職したい人は、転職エージェント利用して、専門知識を持つプロのアドバイスをもらうことが有効です。
FASの平均年収はどれくらいですか?
ポジション別のFASの平均年収はおよそ以下のとおりです。
- アソシエイト:600万〜900万円
- シニアアソシエイト:800万〜1,400万円
- マネージャー:1,000万〜1,800万円
- ディレクター:1,200万〜2,200万円
- パートナー:2,000万円〜
上記はあくまでも目安です。FASの規模や業績などによって金額は変動します。
【参考】【2024年6月更新】KPMG FASの年収はなぜ高い?その理由や転職難易度、平均年収ランキングと役職別年収を動画を交えて徹底解説 【中途 / 新卒】|リメディ
30代からFASを目指せますか?
はい、目指せます。FAS転職に明確な年齢制限はありません。
ただし、年齢が上がるほど具体的な成果やスキルをチェックされるため、転職の難易度は上がります。
FAS転職を考えているのであれば、1日でも早く転職活動をはじめましょう。
最後に|転職エージェントを利用して希望のFAS転職を実現しよう
企業のM&Aが活発化していることもあり、FASの採用需要は高まっていると考えられます。
FAS転職をおこなう際は、転職エージェントを利用しましょう。
転職エージェントでは業界出身者によるサポートが受けられるため、FASの実務経験がある転職のプロから効果的なアドバイスがもらえます。
今回紹介した転職エージェントを参考にしながら、自分にマッチしたサービスを選んでFAS転職を成功させましょう。
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
|
【転職後平均年収840万円】レジュメ登録したスキル・経験をもとに届くスカウトで年収アップ・キャリアップできるかわかる。
|
|
リメディ
★ 4.8
|
公開求人数
6,000件以上
非公開求人数
非公開
|
【年収800万円以上の非公開求人が豊富】日系大手企業から外資、急成長中スタートアップまで業界出身のハイレベルなヘッドハンターが支援
|
|
MyVision
★ 4.6
|
公開求人数
2万件以上
非公開求人数
非公開
|
コンサル特化のハイクラス転職エージェント。未経験でも徹底サポート。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
6万件
非公開求人数
非公開
|
【年収600万円以上におすすめ】スカウトを受けながら自ら求人に応募できる。
|
|
リクルートエージェント
★ 4.2
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リメディ
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
MyVision
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
リクルートエージェント
★ 4.2
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
ビズリーチ
★ 4.9
|
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
||
リメディ
★ 4.8
|
ー |
現在収集中
|
|
MyVision
★ 4.8
|
・アドバイザーが非常に物腰が柔らかく、転職活動以外にも沢山相談させていただきました。
・コンサル業界の仕事内容を一から丁寧に教えていただき非常に助かりました。 |
||
★ 4.5
|
・自身の希望やこれまでのキャリアにマッチした求人に出会えるのでよかった。
・キャリアアップを目的としてdoda Xを利用しましたが、親身になりサポートしてもらえましたし、相談にも乗ってもらえたので助かりました。 |
||
リクルートエージェント
★ 4.2
|
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |