大卒フリーターから正社員就職する方法や末路・おすすめの就職先を解説

高橋宇内
           
編集者
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

結論、大卒フリーターの方が就職を成功させるためには就職エージェントにサポートしてもらうことが大切です。

1分で無料登録!
ニート・フリーター大歓迎
転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント サポート 特徴 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア
5.0
入社1年後
定着率97%
マンツーマン
サポート
ハタラクティブ_ロゴ ハタラクティブ
4.8
利用者の
8割が大手
就職成功率
80%
就職カレッジ就職カレッジ
4.5
相談満足度
89.7%
最大20社と
面接
キャリアスタート新卒キャリアスタート
4.3
転職満足率
96%
内定率
86%
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's
4.0
20代転職
専門のサポート
未経験OK
76%以上
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
就職カレッジ就職カレッジ
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
キャリアスタート新卒キャリアスタート
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア
口コミを読む
・自分一人で転職活動をしていたら、なかなか入れない企業への内定が決まりました。
・自分でもびっくりするくらいすぐに内定をもらえました!
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ
口コミを読む
・「ブラック企業は排除しています」ということを明言してくれていたので、安心感が持てました。
・主要都市の求人が多かったので、田舎にもあれば良いなと思いました。
就職カレッジ就職カレッジ
口コミを読む
・まだまだ未熟だった自分でしたが、スキルアップに繋がる講義などもあり助かりました。
・転職が初めてだった自分としては本当に背中を押してもらえたようなサポート体制でした。
キャリアスタート新卒キャリアスタート
口コミを読む
・大変親身なサポートをしてもらえて、スキルに自信がなかった自分でも数社から内定を貰う事ができました。
・なんとなく登録しましたが、30代後半は募集案件がありませんでした。
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's
口コミを読む
・未経験でも無事に内定をもらうことができました。
・求人数は都市部に集中していて多くはないですが、若手ならではの悩みをアドバイザーに親身に聞いてもらえました。
2024年10月1日時点

大卒フリーターの方はできるだけ早く就職活動を始めないとどんどん難易度が上がっていきます

なぜなら年齢を重ねるごとにスキルや経験、実績が求められるようになり、応募できる求人が減っていくからです。

このままフリーターとして過ごしていくと、最悪の場合引きこもりになる可能性もあります。

大卒から3年目までなら、未経験でも就職できるチャンスは十分あります。まずは自分がどんな求人に応募できるのか確認するために、就職エージェントに登録してみましょう。

あなたにぴったりの転職エージェントを診断!
転職エージェント診断ツール
性別
年齢
直近
年収
職種

本記事では、大卒フリーターから正社員就職できる根拠やおすすめの就職先、成功させるための対策、注意点について詳しく解説します。

さらに大卒フリーターの末路についても触れています。

高橋 宇内氏

「大卒フリーターから正社員に就職したい」という方にとって必見の記事です。ぜひ、最後までご覧ください。

 

この記事の執筆者
高橋宇内
高橋 宇内 氏人事&キャリアドバイザー経験者
採用コンサルタントとして企業の人事を複数担当。転職後キャリアドバイザーとして、新卒・中途の求職者の支援。

関連記事:フリーターにおすすめの転職エージェント15社比較ランキング|選び方と転職/就職成功のポイント

目次

大卒フリーターからでも正社員として就職できる

大卒でフリーターなのはやばい?

このように大卒フリーターで今後どうすればいいか悩んでいる方でも、正社員として就職できる可能性は十分にあります。

その理由は、以下のとおりです。

以上のように、大卒フリーターは将来的な期待値が高いからこそ就職できるといえます。

ただし、年齢を重ねるごとに求められるスキル・経験・実績が高くなる傾向があるので、就職を希望する方は早めに就職活動を始めるのがおすすめです。

新卒枠として採用されることもあるから

企業によっては、大学卒業してフリーターになった方でも新卒枠として採用しているところもあります。

新卒枠ではスキルや経験よりも、入社後の成長意欲を重視して採用されるため、大卒フリーターでも就職のチャンスがあります。

ただし、卒業してから3年以上が経過すると、中途採用枠として扱われるケースがほとんどです。

新卒枠として有利な状況で進めるには、大学卒業後3年以内に就職活動を始める必要があるでしょう。

卒業後3年以内なら第二新卒として採用されるから

大学卒業後3年以内であれば、第二新卒として採用される可能性があります。

厚生労働省では、第二新卒を以下のように定義しています。

なお、ここでの「第二新卒者」とは、それぞれの企業の中で第二新卒の定義がある場合にはその定義によるものとし、特に定義がない場合は、学校(高校、専門学校、短大、高専、大学、大学院)卒業後、おおむね 3年以内の者とした(学校卒業後すぐに就職する新卒者は除く。また、職務経験の有無は問わない)。

引用元:若年者雇用を取り巻く現状|厚生労働省

つまり、それぞれの最終学歴によって、第二新卒とされる年齢の目安は以下のとおりです。

  • 高校卒業者:21歳頃
  • 四年制大学卒業者:25歳頃
  • 大学院修士課程卒業者:27歳頃

第二新卒の場合、「成長意欲がある」「ポテンシャルが高い」「努力した経験がある」など、将来に期待できるかどうかで採用の可否を決められる傾向があります。

そのため、未経験の大卒フリーターでも就職できるチャンスがあるといえるでしょう。

高橋 宇内氏

ただし、アルバイトや学生生活で培った経験をうまく伝えないと、採用される可能性が低くくなるので、万全の選考対策をしたうえで面接に臨むのがポイントです。

人手不足が深刻で未経験でも採用されやすいから

大卒フリーターでも就職できる最後の理由は、人手不足が深刻化しており、未経験採用が増えているからです。

とくに、IT・建設・福祉・飲食・宿泊・運送業界は、人手不足の傾向が強い業界です。

これらの業界は未経験からでも挑戦できる可能性が高いので、大卒フリーターから正社員を目指している方におすすめできます。

ただし、簡単に内定をもらえるわけではないため、選考対策は入念におこなうようにしてください。

高橋 宇内氏

選考対策の詳しい情報を知りたい方は、あとで解説する「面接対策を徹底的におこなう」をご覧ください。

正社員就職できなかった大卒フリーターの末路

大卒フリーターから正社員就職できる理由を解説しましたが、就職活動をおこなわずに過ごしていると、以下のような末路が待っているかもしれません。

大卒フリーターの末路を迎えないためにも、今のうちからできることを始めていきましょう。

内定がもらえずに引きこもりになる

大卒フリーターになったあとに、就職活動をしていても内定がもらえないケースもあります。

企業はフリータ期間が長い求職者は、「仕事を覚えるために教育コストがかかりそう」「人間関係に問題があるのでは」と懸念するため、内定につながりにくくなってしまいます。

なかなか内定がもらえないと就職活動を続けるモチベーションがなくなってしまい、最悪の場合引きこもりになることも考えられます。

関連記事:引きこもりから正社員へ就職するのは厳しい?引きこもりでもできるおすすめの仕事を解説

収入が増えず経済的に自立できない

大学を卒業したばかりは、正社員とフリーターに収入の差がはさほどありません。

しかし、フリータの方は、年齢を重ねるにつれて収入を上げることが難しく、実際、厚生労働省の調査によれば、20代と30代の収入はほとんど変わっていません。

一方正社員は、20代と30代で10万円ほど賃金が上がっており、年齢を重ねていくうちに収入格差が広がっていくことが分かります。

関連記事:フリーターの平均年収は200万円!手取り月収と正社員に就職するコツも解説

社会的に信頼を得られない

フリータのままでいると、収入を増やすことができないうえに、安定した収入を得られないこともあります。

アルバイトで生活費を工面していたとしてもシフトの関係で収入が減ってしまうと、金銭面で不安な状態で勤務をしなければいけません。また正社員と比べると雇用が安定していないため、解雇されるリスクもあります。

またクレジットカードや不動産の審査で、フリーターが理由であるため落とされることもあります。

大卒フリーターにおすすめの就職先5選

大卒フリーターにおすすめの就職先

それぞれの就職先について詳しく説明するので、大卒フリーターから正社員として就職したい方は参考にしてください。

関連記事:したい仕事がないフリーターにおすすめの職種や成功させるコツを解説

営業職

大卒フリーターに営業職をおすすめする理由は、スキルや経験よりも適性を重視して採用される傾向があるからです。

営業職の主な仕事は、自社のサービスや商品を販売したり、クライアントのニーズに応じて必要な情報を提供したりして、契約につなげることです。

商品に関する知識は入社してから身につけることができるので、大事なのはコミュニケーション能力です。

普段からコミュニケーションを取る機会が多いアルバイトをしている方は、営業職を目指すのがいいでしょう。

事務職

大卒フリーターに事務職をおすすめする理由は、未経験者採用をしている企業が多く、どの業界であっても必要とされる職種だからです。

事務職に特別な資格は必要ありませんが、簿記3級以上やMOSなどの資格を取得すれば、就職できる可能性を高められるでしょう。

事務職は、パソコンで書類作成やデータ集計をしたり、電話対応をしたりするのが主な業務です。企業によっては、経理や労務などの専門的な業務に従事するケースもあります。

事務職に向いている人は、コツコツと努力できる人や自己管理能力が高い人です。様々な業界で求められているため、大卒フリーターでも就職できるチャンスがあるでしょう。

販売職

大卒フリーターに販売職をおすすめする理由は、慢性的に人手不足で、多くの人材が必要とされているからです。

販売職は日常生活に身近な職種で、顧客に対して直接商品を売るのが主な業務です。ほかにも、商品の陳列やPOPの作成、顧客とのコミュニケーションや提案などを担います。

具体例として、以下のような店舗での仕事があげられます。

  • 飲食
  • アパレル
  • コンビニ など

販売職は顧客と直接関わりをもつため、「コミュニケーション能力が高い人」「臨機応変な対応ができる人」「マルチタスク能力がある人」に向いているでしょう。

以上の特徴に該当する大卒フリーターは、販売職への就職を検討するのがおすすめです。

プログラマー

大卒フリーターにプログラマーをおすすめする理由は、学歴や職歴を問わない求人が多く、未経験からでも挑戦しやすい仕事だからです。

プログラマーとは、システムエンジニアの指示に沿ってプログラムを組み、システムやソフトウェアを作るのが主な仕事です。

スマートフォンやタブレットのアプリケーションやソフトウェアの開発にまで、プログラマーの存在が必要不可欠になっています。

経済産業省の調査結果によると、IT人材は2030年までに最大で約79万人不足すると公表されています。

IT人材需給に関する調査(概要)(2019年発表)|経済産業省情報技術利用促進課
引用元:IT人材需給に関する調査(概要)(2019年発表)|経済産業省情報技術利用促進課

公務員

大卒フリーターに公務員をおすすめする理由は、学歴や経験に関係なく受験でき、試験に合格すれば就職できるからです。

公務員とは、国や地方公共団体などの職員として、国民や国、地域などの公共に貢献することを使命として働く仕事です。

また、「公務員」と一口にいっても、警察官や消防士、市役所職員など、活躍の場は多岐にわたります。ほかにも、中央省庁で働き、日本の政策や予算を考えていくような仕事もあります。

公務員は民間企業と異なり、スキルや経験ではなく、公務員試験の合否で採用が決まるのが特徴です。ただし、年齢や学歴によって受験できる採用枠が異なるケースがあるため、検討する際は募集要項を確認しましょう。

高橋 宇内氏

「コツコツ勉強できる人」「自己管理能力が高い人」「安定した給料をもらいたい人」は、公務員を検討してみてはいかがでしょうか。

大卒フリーターが就職活動を始めるステップ

それぞれのステップについて順番に説明するので、大卒フリーターで就職を考えている方は参考にしてください。

関連記事:フリーターで就活がわからない人への進め方を解説|成功ポイント・狙い目職種も紹介

STEP

スケジュール作成

就職活動を始める前に、まずはスケジュールを作成します。就活のゴール時期を決めて、逆算してスタート時期やスケジュールを定めると効果的です。

【4ヵ月後に内定を得たい場合】
  • 1ヵ月目:自己分析
  • 2ヵ月目:求人の情報収集と業界・職種・企業研究
  • 3ヵ月目:求人応募と書類作成・面接対策
  • 4ヵ月目:選考

以上のように、やるべき行動を可視化すれば、就活の期間を焦ることなく過ごせるでしょう。

STEP

自己分析

スケジュールが決まったあとは、自己分析を始めましょう。

自己分析とは、自分自身の能力・性格・状態を分析し、把握することです。

就職活動では、「自分がどのような人か」「どのような経験があるか」をもとに企業にアピールする必要があるため、自己分析が重要です。

また、入念な自己分析をもとに応募先の業界・職種を選択すれば、自分に合った企業に就職できる可能性を高められます。

自己分析のやり方については、後ほど解説する「アピールできる強みを棚卸しする」を参考にしてください。

STEP

業界・職種・企業研究

自己分析後は、業界・職種・企業研究をおこないます。志望する業種や企業について情報収集を重ねることで、入社後のミスマッチを予防できるはずです。

また、採用面接では、「志望理由」について必ずといっていいほど質問されます。説得力のある志望理由を述べるためには、企業についての理解を深めておく必要があるでしょう。

多くの業界に興味があって絞りきれない場合は、就活・転職エージェントに相談することをおすすめします。

STEP

求人選定

志望する業界・職種・企業をある程度絞ったあとは、求人選定をおこないましょう。

求人選定をする際は、「ワークライフバランス」「給料面」「福利厚生」など、希望条件の優先順位を定めると企業選びがしやすくなります。

フリーターの方は、未経験を歓迎していたり、入社後の研修が充実していたりする企業に応募すると、就職成功の可能性を高められるはずです。

STEP

書類作成・志望先への応募

志望求人が明確になったあとは、書類作成と応募です。応募書類を作成する際は、住所や会社名に不備がないか、誤字脱字がないかなど、細かい点も注意深く確認しましょう。

詳しい書類作成の方法は、後ほど解説します。

STEP

面接

書類選考を通過したあとは、面接に向けた選考対策をおこないます。面接では、これまで準備してきたことを思い出しながら、面接官から好印象をもたれるように自信をもって話しましょう。

面接会場では、控室の段階から面接が始まっている可能性もあるので、企業に到着した段階から気を引き締めてください。詳しい面接対策についても、後ほど解説します。

関連記事:フリーターの転職理由はどう答えるのが正解?フリーターの面接対策

STEP

内定・就職

内定を獲得したあとは、入社までに必要な書類を準備しましょう。企業側から提出書類の指示があるはずです。

また、内定から入社までに時間がある大卒フリーターは、この期間に就職後に必要となる知識やスキルを学ぶのがおすすめです。

入社はゴールではなくスタートなので、常に成長する気持ちで臨むことが大切です。

 

1分で無料登録!
学歴に自信がない方に
おすすめの転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 評価 ポイント 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア

5.0
【入社後の定着率97%】未経験転職に特化したサポートを受けられる。
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ

4.8
【就職成功率80%】適職診断&徹底した面接対策で、利用者の8割が大企業へ。
就職カレッジ就職カレッジ

4.4
【無料講座】ビジネスマナーや履歴書・面接対策まで、就職に関わる様々な知識を学べる
キャリアスタート新卒キャリアスタート

4.3
【年収アップ率83%】若者のキャリア形成支援に特化した20代向けエージェント。
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's

4.0
【20代限定】第二新卒特化のアドバイザーがはじめから最後までサポート。
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア
5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ
4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
就職カレッジ就職カレッジ
4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
キャリアスタート新卒キャリアスタート
4.3
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's
4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア
5.0
口コミを読む
・自分一人で転職活動をしていたら、なかなか入れない企業への内定が決まりました。
・自分でもびっくりするくらいすぐに内定をもらえました!
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ
4.8
口コミを読む
・「ブラック企業は排除しています」ということを明言してくれていたので、安心感が持てました。
・主要都市の求人が多かったので、田舎にもあれば良いなと思いました。
就職カレッジ就職カレッジ
4.4
口コミを読む
・まだまだ未熟だった自分でしたが、スキルアップに繋がる講義などもあり助かりました。
・転職が初めてだった自分としては本当に背中を押してもらえたようなサポート体制でした。
キャリアスタート新卒キャリアスタート
4.3
口コミを読む
・大変親身なサポートをしてもらえて、スキルに自信がなかった自分でも数社から内定を貰う事ができました。
・なんとなく登録しましたが、30代後半は募集案件がありませんでした。
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's
4.0
口コミを読む
・未経験でも無事に内定をもらうことができました。
・求人数は都市部に集中していて多くはないですが、若手ならではの悩みをアドバイザーに親身に聞いてもらえました。
2024年10月1日時点

【プロが解説】大卒フリーターが就職を成功させるための対策

ここでは、キャリアアドバイザーである筆者が、就職を成功させるために有効な対策を解説します。

履歴書・面接のポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

履歴書の書き方

履歴書作成のポイント
  • 論理的な文章を書く
  • 定量的な具体例をあげる
  • 誤字脱字がないか確認
  • 文字の見やすさ
  • 指定されたフォーマットで記述する
  • 写真館で撮影した証明写真を使用する

履歴書は、応募先企業に対して初めて自己アピールをする場です。しかし、面接とは異なり、記入できる文字数は枠内に限られています。

そのため、無駄なく端的に伝えることが重要です。

簡潔で説得力のある文章を書くためには、「PREP法」と呼ばれる方法を活用して、論理的な文章を心がけるのがおすすめです。

PREP法とは、以下の頭文字を取った略語で、わかりやすい印象を与える伝え方です。

  • Point:結論
  • Reason:理由
  • Example:具体例
  • Point:結論

PREP法を使って論理的な文章で履歴書を記入すると、採用担当者に言いたいことが伝わりやすくなり、自身への興味を引き出す効果にも期待できます

採用担当者は履歴書の確認以外にも、さまざまな業務をおこなっています。求職者一人ひとりの履歴書を全て丁寧に確認しているとは限りません。

高橋 宇内氏

興味をもってもらうには、文章の冒頭で自身の強みを明確に伝えることが大切です。また、文章内に、根拠となる経験を定量的に記載するのがポイントです。

定量的な記載の具体例として、以下の文章をみてみましょう。

「通常はアルバイト先でリーダーになるために1年を要しますが、私は6ヵ月で達成しました。」

以上のように、数字を活用して説明すると、具体的な成果が伝わりやすくなります。

履歴書が完成したあとは、誤字脱字や証明写真、指定されたフォーマットなどを確認してください。

これら全てを含めて、応募者の評価対象になり得るからです。

面接のポイント

面接では、結論ファーストを常に意識しましょう。

面接本番になると、自己アピールに必死になりすぎて、結論までの説明が長くなってしまうことがあります。

高橋 宇内氏

志望動機について質問された場合は、「御社の経営理念・事業内容に興味があったからです」といったように、結論から伝えるようにしてください。

そのうえ「なぜなら◯◯です。」と伝えれば、わかりやすく簡潔な説明となるので、高評価につながります。

面接になると難しく考えてしまいがちですが、シンプルな回答を心がけましょう。

質問に対して結論→理由→具体例→結論と回答できれば、大卒フリーターでも十分に就職できるはずです。

大卒フリーターが就職するためにやるべき5つの行動

それぞれのやるべき行動について詳しく説明するので、大卒フリーターで就職したい方は参考にしてください。

アピールできる強みを棚卸しする

アピールできる強みを棚卸しすべき理由は、自分の長所を明確にできるからです。強みを把握すると、面接時の回答から曖昧さがなくなり、自己PRが伝わりやすくなるため、内定につながる可能性を高められます。

強みを棚卸しするためには、徹底した自己分析が有効です。自己分析では、まず学生時代やアルバイトなどで学んだ経験・知識などを全て書き出します。その後、一つひとつの内容を深堀りすることで、自分の長所が明確になるでしょう。

また、自分のアピールできる強みを把握すると、就活の軸が定まり、入社後のミスマッチを最小限に抑えられるメリットもあります。

必要スキルの習得や資格取得のために勉強する

就職に必要なスキルの習得や資格取得を目指して、勉強することも大切です。

その理由は、入社後スムーズに仕事を始められるようにするためです。また、資格があると、未経験であっても面接官に即戦力をアピールできるメリットがあります。

さらに、実際にスキルの獲得や資格の取得に成功すると、自分の強みにでき、内定の可能性も高まるでしょう。

大卒フリーターにおすすめのスキル・資格は以下の3つです。

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

MOSは、Word・Excel・PowerPointなどのマイクロソフトツールのスキルを証明できる資格で、事務職を始めとする多くの職種で活用できます。

日商簿記検定

日商簿記検定は、経理業務に必要なスキルや知識を証明するための資格で、経理・事務への就職を検討している方におすすめの資格です。

ファイナンシャルプランナー(FP)

ファイナンシャルプランナーは、お金に関するプロフェッショナルで、保険業界・不動産業界・金融業界などへの就職を目指す大卒フリーターにおすすめです。

高橋 宇内氏

資格やスキルは、努力したことの証明にもなるので、積極的に挑戦しましょう。企業によっては、資格があると年収が増えることもあります。

業界・職種・企業のリサーチをする

業界・職種・企業のリサーチが必要な理由は、面接の対策をするため、また、入社後のミスマッチを防ぐためです。

面接官は、どのくらい自社や業界・職種について調べてきているかで、候補者の志望度の高さを判断します。

たとえば、公式ホームページで業績を公表しているにもかかわらず、調べてきていないと、面接官は「あまり自社に興味がないのではないか」という印象を受けるかもしれません。

面接前には、応募先企業の理念や事業内容、業績などについてリサーチすることが大切です。

公式ホームページに記載がある企業理念や事業内容に加えて、書店で買える「四季報」や「業界地図」といった本も活用して、企業について詳しく理解しておくと印象がいいでしょう。

また、業界規模や職種についても、応募先企業や競合他社のホームページ、求人広告などから把握しておくと、深い理解につながるはずです。

高橋 宇内氏

もし、うまく情報収集ができない場合は、就職・転職活動のプロであるエージェントに相談しましょう。

面接対策を徹底的におこなう

面接対策を徹底的におこなうべき理由は、面接の際にどんな質問がきても焦らず回答できるようになるからです。

選考対策は、就職・転職エージェントを活用するといいでしょう。多くの就職・転職エージェントでは、模擬面接をしてくれたり、過去の面接で出題された内容などを教えてもらえたりします。

また、エントリーシートの書き方や添削指導のサポートもあるので、効率的かつ的確な選考対策が進められるのもメリットです。

なお、面接の場では、スーツやバッグ、靴などの身だしなみもチェックされている可能性があります。面接対策の一環として、清潔感がある服装・髪型に整えるようにしましょう。

複数の就職・転職エージェントを併用する

就職・転職エージェントを併用したほうが良い理由は、一人で就職活動に取り組むよりも時間をかけずに企業選びができたり、内定までのサポートを受けられたりするからです。

具体的に、エージェントでは以下のようなサポートを実施しています。

転職エージェントのサポート例
  • 現状のヒアリングを通じたアドバイス
  • 業界・職種・企業情報の提供
  • 公開・非公開求人の紹介
  • 書類作成・添削
  • 面接対策
  • 面接日程の調整
  • 選考後のフィードバック
  • 内定後の条件交渉・フォロー

以上の中でも、非公開求人の紹介は就職・転職エージェントにしかないサポートです。

非公開求人とは、一般には公開されておらず、エージェントを通じたルートでしか紹介を受けられない求人を指します。非公開求人の中には、大手企業や優良企業の求人もあり、好条件の仕事に出会える可能性もあるでしょう。

非公開求人数はエージェントごとに異なるため、いくつかのエージェントを併用すれば、より多くの優良求人にアクセスできるかもしれません。

高橋 宇内氏

大卒フリーターから正社員を目指す場合は、無料で利用でき、有益な情報を得られる就職・転職エージェントに、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

大卒フリーターから正社員を目指す方におすすめの就職エージェント3選

ここでは大卒フリーターから正社員を目指す方に向けて、おすすめの就職エージェントを紹介します。

就職エージェントは全てのサービスを無料で利用できるので、まずは会員登録して利用してみるのがおすすめです。

えーかおキャリア

えーかおキャリアの特徴
  • 入社後定着率97%
  • 内定までの最短期間1週間
  • 利用者の70%が給料・休日UP

※公式サイト参照

えーかおキャリア」は、「社会人経験がない方」「大学卒業後に短期離職した方」などへのサポートを得意としている転職エージェントです。

求職者の希望はもちろん、自分でも気づいていないキャリアの可能性を考えて求人を紹介してくれるため、やりたいことが分からない方におすすめです。

  • 社会人経験が1年未満の方
  • 1カ月以内に内定が欲しい方
  • 未経験職種にチャレンジしたい方
サービス概要
サービス名えーかおキャリア
運営会社株式会社For A-career
公開求人数優良求人を直接ご紹介
非公開求人数非公開
対応地域関東、関西、東海、九州
公式サイトhttps://e-kao.co.jp/
2024年9月1日時点
  • 学歴関係なくサポートしてくれた
  • 面接の練習を満足いくまでおこなってくれた
  • 自分にとってふさわしい仕事が見つかった

就職カレッジ

就職カレッジ
就職カレッジの特徴
  • ビジネスマナー講座を受けられる
  • 書類選考スキップ
  • 最大20社優良企業の求人を紹介

※公式サイト参照

就職カレッジ」は、長年ニートやフリーター、大学中退者などの転職をサポートしている転職エージェントです。

正社員経験がない方の就職サポート経験が豊富なため、不安なく働ける企業とマッチングしてくれます。

  • 転職活動前にビジネスマナーを学びたい方
  • 書類選考をスキップしていきなり面接から始めたい方
  • 自分に合った働きやすい企業を探している方
サービス概要
サービス名就職カレッジ
運営会社株式会社ジェイック
公開求人数優良求人を直接ご紹介
非公開求人数非公開
対応地域東京、大阪など全国
公式サイトhttps://www.jaic-college.jp/
  • 書類選考なしで企業と面接できた
  • 転職に関する研修・講座を受けられる
  • キャリアアドバイザーが丁寧に対応してくれた

ハタラクティブ

ハタラクティブ
ハタラクティブの特徴
  • 求人の8割以上が未経験OK
  • 1社ずつ面接対策を受けられる
  • 適職診断で自分にあった職種が分かる

ハタラクティブ」は既卒、フリーターに特化した転職エージェントで、一人ひとりに専任のキャリアアドバイザーがつき、正社員就職をサポートをしてくれます。

2週間での内定獲得実績もあるので、なるべく早く内定が欲しい方におすすめです。

  • どんな職種が向いているのか分からない方
  • 学歴や経歴に自信が持てない方
  • 書類や面接がなかなか通らない方
サービス概要
サービス名ハタラクティブ
運営会社レバレジーズ株式会社
公開求人数4,632件
非公開求人数非公開
対応地域全国
公式サイトhttps://hataractive.jp/
2024年11月1日時点
  • 自分に向いている仕事が分かった
  • 短期間で内定をもらえた
  • LINEで気軽に相談できる

大卒フリーターが就職活動をするときに気をつけるべき注意点

大卒フリーターが就職活動をするときに気をつけるべき注意点

それぞれの注意点について詳しく説明するので、大卒フリーターで就職したい方は最後までご覧ください。

選考対策に力を入れてもすぐに内定が出るとは限らない

万全な選考対策をしても、すぐに内定が出るとは限りません。なぜなら、大卒フリーターになった理由次第で、就活成功の難易度は変わるからです。

もし、就職しなかった理由が「働きたくない」だった場合、面接官から「すぐに辞めるかもしれない」と懸念される可能性が高く、内定をもらえる確率が下がるでしょう。

大卒フリーターからの就職で内定を得るためには、面接官を納得させられるような理由を伝える必要があります。

ただし、嘘をついたり、話を大きくしすぎたりするのは避けてください。

【フリータになった理由の回答例】

在学中にやりたい仕事が見つからず、正社員として働く決断ができなかったのが原因です。

しかし、フリーターとして飲食店でのアルバイトを3年間続け、接客の仕事にやりがいを見出すことができました。

また、現在アルバイトリーダーとして、新人スタッフの教育を任されており、接客スキルには自信があります。

アルバイトで培った接客スキルを活かして、さらなる成長を目指したいと考え、御社に応募しました。

高橋 宇内氏

大卒フリーターの就職活動では、すぐには内定を得られないかもしれません。就職成功までコツコツと努力しましょう。

関連記事:仕事が決まらないのはなぜ?就職や転職を成功させるコツや仕事探しの方法を解説

周囲と比較しない

大卒フリーターからの就職を目指すときは、周囲と比較しないで自分のペースで活動しましょう。

なぜなら、周りの人と比較すると焦って活動してしまい、本来の目的を見失うおそれがあるからです。

たとえば、「IT知識を身につけ、自身の市場価値を高めてから就職しよう」と決めていた人が、周囲が就職していることを知ったとします。すると、「早く就職しないとヤバい」と焦りを感じてしまい、深く考えずに内定をもらった企業に就職してしまうかもしれません。

焦って決めた就職先は、本来の目的に合っていない可能性が高く、入社後にミスマッチに気づくケースがほとんとです。

入社後のミスマッチは早期離職につながりやすく、再就職活動のハードルをさらに高くしてしまいます。

高橋 宇内氏

場合によっては、就職する意思がないと判断され、正社員として雇用されない可能性もあるでしょう。

大卒フリーターから就職を目指すときは、「周りが内定をもらっているから自分も急がないといけない」考えは捨てて、自分のペースで就職活動に取り組みましょう。

大卒フリーターの就職でよくある質問

それぞれの質問について詳しく説明するので、大卒フリーターで就職希望の方は参考にしてください。

大卒フリーターでも何歳までなら正社員になれる?

何歳でも大卒フリーターから正社員になれます

しかし、年齢が若いほうが正社員に就職できる可能性が高いでしょう。

正社員としての就職を目指す方は、自己分析や企業研究から志望動機を考えたり、面接対策をしたりなど、事前の準備が重要です。

ただし、準備してもすぐに内定がもらえるとは限らないため、粘り強く就職活動を継続しましょう。

一人で就職活動に取り組むのが不安なときはどうすれば良い?

一人で就職活動に取り組むのが不安なときは、家族や友人、周囲の社会人、就職支援サービスに相談して、不安要素を取り除くようにしましょう。

なぜなら、不安を抱えながら面接を受けても、曖昧な回答しかできず、自分の魅力を十分に伝えられないからです。

フリーター向けの就職エージェントを利用すると、多くのフリーターを就職に導いてきたキャリアアドバイザーが味方となって、就職活動をサポートしてくれるはずです。

内定までにかかる時間は?

大卒フリーターが内定までにかかる時間は、おおよそ3ヵ月といわれています。

ただし、就職・転職エージェントを利用して求人の紹介や選考対策を受けると、就職までにかかる時間を短縮できる可能性があります。

大卒フリーターも税金や健康保険料を払うの?

大卒フリーターも、雇用形態に関わらず、年収が103万円を超えると所得税、100万円程度を超えると住民税の支払い義務が発生します。ただし、住んでいる自治体によって、住民税のボーダーラインは変動するため注意が必要です。

また、年収が130万円以上になると、アルバイト先の社会保険に加入できる可能性があります。社会保険に加入できない場合は、自身で国民健康保険料と国民年金保険料を支払わなければいけません。

職場の社会保険に加入すると、社会保険料は会社と半分ずつ負担するため、毎月の給与から天引きされます。

税金については、給与から天引きされるケースと、自身での納税が必要なケースがあるため、アルバイト先に確認しましょう。

大卒フリーターの方も税金や健康保険料を支払う必要があるので、注意してください。

関連記事:どうすればいい?無職になったらまずすることや脱出するための方法を解説

大卒フリーターでも正社員になりやすい仕事はある?

結論、大卒フリーターでも正社員として就職しやすい仕事はあります。

「未経験歓迎」の企業のほかに、以下のような職種もおすすめです。

  • 営業職
  • 事務職
  • 販売職
  • プログラマー
  • 公務員

大卒フリーターは勝ち組?楽しい?

SNSなどで大卒フリーターは楽しい・勝ち組などのコメントを見たことがあるかもしれません。

たしかに一時的には自分の自由に時間を使えて、楽しいと思える瞬間もあるでしょう。しかし、長い目でみれば、大卒フリーターでいる限り、収入が増えない・安定しないといったデメリットの側面のほうが強くなります。

関連記事:フリーターの末路は悲惨?将来は暗い?正社員に就職する方法を解説

大卒で正社員ではなくてフリーターなのはやばい?

決して大卒でフリーターだからといって、やばいわけではありません。あまり自分を責めすぎないようにしましょう。

大切なのはなぜ就職がうまくいかなかったのか原因を自分一人ではなく、就職エージェントにサポートしてもらいながら進めることです。

関連記事:フリーターから正社員は難しい?就職できたリアルの体験談を元フリーターが解説

大卒フリーターが就職を成功させるには努力が必須

大卒フリーターが正社員として就職するためには、ほかの求職者との差別化をおこなう必要があります。そのためには、徹底した自己分析や面接対策などの努力が欠かせません。

大卒フリーターは、正社員として働いているほかの求職者に比べて、スキルや経験が劣る可能性があります。

他者には負けない強みやスキルをアピールするには、就職・転職エージェントと一緒に対策を練るのがおすすめです。

まずは、無料で利用できる就職・転職エージェントに相談してみるのがいいでしょう。

1分で無料登録!
学歴に自信がない方に
おすすめの転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 評価 ポイント 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア

5.0
【入社後の定着率97%】未経験転職に特化したサポートを受けられる。
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ

4.8
【就職成功率80%】適職診断&徹底した面接対策で、利用者の8割が大企業へ。
就職カレッジ就職カレッジ

4.4
【無料講座】ビジネスマナーや履歴書・面接対策まで、就職に関わる様々な知識を学べる
キャリアスタート新卒キャリアスタート

4.3
【年収アップ率83%】若者のキャリア形成支援に特化した20代向けエージェント。
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's

4.0
【20代限定】第二新卒特化のアドバイザーがはじめから最後までサポート。
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア
5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ
4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
就職カレッジ就職カレッジ
4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
キャリアスタート新卒キャリアスタート
4.3
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's
4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト
えーかおキャリアえーかおキャリア
5.0
口コミを読む
・自分一人で転職活動をしていたら、なかなか入れない企業への内定が決まりました。
・自分でもびっくりするくらいすぐに内定をもらえました!
ハタラクティブ_ロゴハタラクティブ
4.8
口コミを読む
・「ブラック企業は排除しています」ということを明言してくれていたので、安心感が持てました。
・主要都市の求人が多かったので、田舎にもあれば良いなと思いました。
就職カレッジ就職カレッジ
4.4
口コミを読む
・まだまだ未熟だった自分でしたが、スキルアップに繋がる講義などもあり助かりました。
・転職が初めてだった自分としては本当に背中を押してもらえたようなサポート体制でした。
キャリアスタート新卒キャリアスタート
4.3
口コミを読む
・大変親身なサポートをしてもらえて、スキルに自信がなかった自分でも数社から内定を貰う事ができました。
・なんとなく登録しましたが、30代後半は募集案件がありませんでした。
マイナビジョブ20'sマイナビジョブ20's
4.0
口コミを読む
・未経験でも無事に内定をもらうことができました。
・求人数は都市部に集中していて多くはないですが、若手ならではの悩みをアドバイザーに親身に聞いてもらえました。
2024年10月1日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。 また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。