無資格でも稼げる仕事18選|求人の探し方や転職の秘訣・注意点を解説

高橋宇内
編集者
CUS編集部
株式会社アシロ
転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

無資格でも稼げる仕事を知りたい

正社員として稼げる仕事に転職したい

といった悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。

結論、無資格でも稼げる仕事に転職することは可能です。

本記事では、無資格でも稼げる仕事の紹介だけでなく、転職するためのポイントや注意点も解説します。

「無資格でも稼げる仕事に挑戦したい」「いままで稼げなかった環境を変えたい」と思っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

高橋 宇内氏

無資格で稼げる仕事に就くためには、あなたに合っている転職エージェントを見つけることが大切です。

以下の診断ツールであなたにピッタリの転職エージェントを見つけてみてください!

あなたにぴったりの転職エージェントを診断!
転職エージェント診断ツール
性別
年齢
直近
年収
職種

 

この記事の執筆者
高橋宇内
高橋 宇内 氏人事&キャリアドバイザー経験者
採用コンサルタントとして企業の人事を複数担当。転職後キャリアドバイザーとして、新卒・中途の求職者の支援。
目次

【結論】無資格や未経験でも稼げる仕事はある

結論、無資格でも稼げる仕事はあります。資格の有無は必ずしも年収と一致するわけではありません。

企業の経営陣や部長は、会社に貢献してる度合いが高いからこそ、一般社員よりも多くの収入を得ているのです。

しかし、どの仕事でも、企業に貢献したからといって必ず稼げるとは限りません。そこで本記事では、企業に貢献することで、無資格でも収入を上げやすい仕事を解説します。

また、無資格で稼ぐためには、貢献度を正当に評価してくれる企業に転職することも大切です。

高橋 宇内氏

無資格で稼げる仕事に就くために、転職エージェントに登録していろんな求人を紹介してもらいましょう。

【男性向け】無資格でも稼げる仕事13選

男性におすすめの資格がなくても稼げる仕事として、以下があげられます。

  • 不動産営業
  • システムエンジニア
  • Webマーケター
  • コンサルタント
  • Webデザイナー
  • MR
  • 保険営業
  • 銀行員
  • リフォーム営業
  • 期間工
  • とび職
  • セールスライター
  • メディア記者

本章では、上記の職種の仕事内容や稼げる理由について、詳しく解説します。

なお、本記事で紹介する平均年収は、マイナビ転職が公表している「2023年版 職種別 モデル年収平均ランキング」を参照しています。

不動産営業

不動産営業が無資格でも稼げる理由は、戸建て住宅やマンションなど、扱っている商材の単価が高く、成果報酬で収入を上げられるからです。

不動産営業は、不動産物件の販売や賃貸仲介、投資物件の取引などが主におこないます。

具体的には、以下のような業務を遂行します。

  • 物件のリサーチと情報収集
  • 物件のプレゼンテーション
  • 物件の案内

不動産営業の平均年収は、約1,000万円です。

不動産営業は扱い商材が高額であり、その職務内容は多岐にわたるため成果として大きな収入が得られるでしょう。

システムエンジニア

IT業界では、急速に進むIT化にともなう人手不足に陥っており、システムエンジニアの需要も高い状況が続いています。

システムエンジニアになるために特別な資格は不要で、プログラマーを経て転職するのが一般的なルートですが、未経験でも採用される可能性はあります。

システムエンジニアの具体的な仕事内容は、以下のとおりです。

  • システム設計と要件定義
  • ソフトウェア開発
  • システムの運用と保守

システムエンジニアの平均年収は、約560万円です。また、本業で得たスキルを副業で実践できれば、収入源を増やすことができます。

システムにトラブルがあると、ユーザー満足度に直結してしまうため、責任をもって業務に従事しなければいけません。

一方、年齢や経歴は関係なくスキルを高めることができれば、無資格でも稼げるようになります。

またエンジニアは自由な働き方を実現できる仕事でもあり、家で働いたり、オフィスで働いたりと融通の利く働き方ができます。

高橋 宇内氏

ただし、システムエンジニアで年収1,000万円以上を狙うには、資格が必要になるケースもあります。

あわせて読みたい
システムエンジニアへの未経験転職は可能?システムエンジニアの仕事内容や未経験転職のコツを解説 未経験でシステムエンジニアへの転職を目指している方のなかには「未経験転職はハードルが高い」というイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。 結論からお...

Webマーケター

Webマーケターは、ウェブサイトやSNSなどにおいて、商品やサービスの販売を目的として、認知度や購買欲を上げるためのマーケティング活動をおこなう仕事です。

具体的には、以下のような業務をおこないます。

  • Web戦略の立案
  • ソーシャルメディアマネジメント
  • 電子メールマーケティング
  • デジタル広告
  • データ分析

Webマーケターの平均年収は、約520万円(※)です。

Webマーケターは企業が設定する目標数値を達成するために、分析や戦略立案、実行などをおこないます。

また、培ったスキルや経験を活かして副業にも取り組めば、平均年収よりも稼げるチャンスがあるでしょう。

(※)「マーケティングリサーチ・分析」の平均年収

あわせて読みたい
Webマーケティングの年収は?仕事内容・キャリアパス・向いている人を徹底解説 Webマーケティングの年収ってどれくらい? ほかの業界と比べて年収高いのかな? 厚生労働省の全国統計データによると、Webマーケティング就業者の平均年収は約620万円と...

コンサルタント

コンサルタントが無資格でも稼げる理由は、仕事に求められるレベルが高いからです。

企業によっては成果報酬も取り入れているため、無資格でも稼げる可能性が高くなります。

コンサルタントの仕事内容や求められるスキルは、以下のとおりです。

  • データ収集と分析能力
  • ヒアリング能力
  • 課題解決能力

コンサルタントの種類はいくつかの業界ごとに分類され、種類によって年収が異なるため、一概には言えません。経営戦略系のコンサルタントになると、平均年収は約1,350万円です。

コンサルタントは挑戦する課題のレベルが高いほど、年収が高く設定されているケースが多くなります。

高年収を狙える分、業務量が多く、時期によっては残業が増えてしまう可能性もあります。

無資格でも学び続けて成果を出せば、平均年収を上げられる可能性が高いでしょう。

Webデザイナー

Webデザイナーは、企業や個人などのホームページの品質を向上させる役割を担います。

具体的には、以下のような仕事に取り組みます。

  • クライアントに対するヒアリング
  • 競合サイトの調査・分析とサイトの企画
  • ユーザーインターフェース(UI)デザイン
  • ユーザーエクスペリエンス(UX)デザイン
  • コーディング・プログラミング

Webデザイナーの平均年収は、約510万円です。

Webデザイナーは、資格がなくても挑戦できるのが特徴で、本業でスキルアップができれば、得られたスキルをもとに副業を始められます。

場合によっては、副業で十分に稼げるようになり、独立できる可能性もあるでしょう。

あわせて読みたい
Webデザインスクールおすすめ10選|賢い選び方や費用相場を解説 これからWebデザイナーを目指すために、Webデザインスクールの利用を検討している方も多いでしょう。 そこで、本記事ではおすすめWebデザインスクールや、賢いスクール...

MR

MR(医療情報担当者)が無資格でも稼げる理由は、業界全体の平均年収が高く、手当が充実しているからです。

具体的な職務内容は、以下のとおりです。

  • 医療用医薬品の知識提供・販売
  • 病院の個別訪問とセミナー開催
  • 医療従事者への教育

MRの平均年収は、約540万円です。

MRは営業系の中でも、ボーナスや福利厚生が整っている企業が多い傾向があり、無資格でも挑戦できます。

ただし、就職後に「MR認定試験」という資格の取得を求められることがあるでしょう。高度な知識が必要とされますが、経験とともに徐々に稼げるようになります。

MR認定試験とは、製薬会社で実施されるMR導入教育の成果を客観的に評価する試験です。認定証の有効期間は5年間になるため、更新が必要な資格です。

保険営業

保険営業が無資格でも稼げる理由は、固定給とは別に成果報酬で収入を得られるからです。

具体的には、以下のような業務をおこないます。

  • 保険ニーズの評価
  • 保険商品の提案
  • 見積もりの提供
  • 契約手続き
  • 保険契約の管理

個人向けの保険営業の平均年収は、約790万円(※)です。

保険会社や保険代理店では、契約数に対してインセンティブ制度(成果報酬)を設けているケースがほとんどです。

保険営業は無資格からでも挑戦できますが、実際に保険商品を販売するためには入社後に資格の取得が必要となります。

(※)「金融営業(個人)・リテール・FP」の平均年収

銀行員

銀行員が無資格でも稼げる理由は、業界全体の給与水準が高いからです。また、銀行によっては成果報酬もあります。

銀行員の具体的な仕事内容は、以下のとおりです。

  • 個人・法人の顧客対応
  • ローン・クレジット取引
  • 投資アドバイス
  • 為替取引

銀行員の平均年収は、約620万円(※)です。

銀行員は仕事を通じて資産運用に関する知識が身につくため、得られた知識を個人的な投資に活用することが可能です。ただし、銀行内での担当業務によっては、投資に制限を受けることもあります。

また、営業担当は成果報酬も得られるケースが多いので、自分次第で稼げるようになるでしょう。

(※)「金融営業(法人)」の平均年収

リフォーム営業

リフォーム営業が無資格でも稼げる理由は、扱う商材の単価が高く、成果報酬に期待できるからです。

具体的には、以下のような業務に従事します。

  • ニーズの評価
  • 提案とアドバイス
  • 見積もりの作成

リフォーム営業を含む不動産営業の平均年収は約1,000万円です。

リフォーム営業会社は、成果報酬を高く設定している場合が多く、自身の売上によって高年収も狙えます。

高橋 宇内氏

リフォーム営業は、行動して営業成績を上げた分が給料に還元されやすい仕事です。

期間工

期間工とは、自動車やバイクなどのメーカー工場で働く契約社員です。期間工が無資格でも稼げる理由は、各種手当や成果報酬が得られるからです。手当には、入社時手当・皆勤手当・勤続ボーナス・家族手当などがあります。

具体的に、期間工の仕事内容は以下のとおりです。

  • 製造ラインでの作業
  • 部品の組み立て
  • 検査と品質管理
  • 生産計画に従った作業
  • 作業環境と安全性の確保

期間工の年収は、約350万円(※)程度です。

業務経験や学歴を問われないケースが多く、手当を含めると、期間工1年目でも年収400万円以上稼げる可能性があります。

(※)トヨタ期間従業員の1年目初回月収例より算出

高橋 宇内氏

期間工からメーカーの正社員になると、より高年収を狙えるでしょう。

あわせて読みたい
期間工おすすめ13選|未経験でも働ける・正社員になれるメーカーをご紹介 期間工を募集しているメーカーはたくさんありますが、労働条件や環境は千差万別です。 期間工として働きたくてもメーカーが多すぎて、どこで働けばいいのか分からなくな...

とび職

とび職とは、工事現場で足場の組み立て・解体をおこなう専門職です。とび職が稼げる理由は、成果報酬が得られるからです。

具体的には、以下のような業務に取り組みます。

  • 仮設構造物・建築物の骨組みの組み立て
  • 足場・ 支柱・かすがいの組み立てと解体
  • 大型機械の設置
  • 材料の積み下ろしと運搬
  • 建築現場の片付けや掃除

とび職の平均年収は、約550万円と高く、未経験かつ無資格でも稼げます。

高橋 宇内氏

ただし、夏は炎天下・冬は寒さの中で働く必要があるため、体力に自信がある方に推奨します。

セールスライター

セールスライターとは、商品やサービスを販売する際に、アピールする文言を作成する仕事です。

具体的には、以下のような役割を担います。

  • セールスコピーの作成
  • 広告キャンペーンの策定
  • Webコンテンツの作成
  • 広告キャンペーンの効果測定

セールスライターの平均年収は、650万円(※)です。

成果につながった分だけ報酬が得られるだけでなく、副業としてもスキルを活かせます。セールスライターも働き方の制限がなく、ライフスタイルにあわせて働き方を選ぶことができます。

無資格からでも始めやすく、努力次第で稼げるようになる職種です。

(※)「コピーライター」の平均年収

メディア記者

メディア記者とは、新聞やテレビ、雑誌、Webメディアなどのメディアで取材をおこない、報道する仕事です。

具体的な仕事内容は、以下のとおりです。

  • 記事執筆
  • 編集と校正
  • インタビュー
  • ニュースの選定
  • レポートおよびアナウンス

メディア記者の平均年収は、約670万円です。

メディア記者は、飲食店や美容院、企業などの魅力を伝えたり、政治・経済・事件の正しい情報を報道したりするために取材し、記事にする仕事です。

本業でメディア記者としてのスキルを身につければ、副業でも活かせます。

高橋 宇内氏

本業と副業で活動できれば、無資格でも年収1,000万円が狙えるかもしれません。

【女性向け】無資格でも稼げる仕事5選

女性向けの資格がなくても稼げる・できる仕事としては、以下があげられます。

  • 医療事務
  • コールセンタースタッフ
  • SNS運用代行
  • ネイリスト
  • ナイトワーク

各仕事の稼げる理由や平均年収を詳しく見ていきましょう。

医療事務

医療事務は、資格があったほうが転職に有利ではあるものの、資格がなくても採用されるケースはあります。

具体的には、以下のような仕事に従事します。

  • 患者情報の管理
  • 受付業務
  • 医療請求と保険処理
  • 医療記録の整理

医療事務の平均年収は、約400万円です。資格の取得や管理職への昇進によって、年収が上がる見込みもあります。

医療事務は社会にとって不可欠な存在となるため、景気に左右されずに稼げる可能性があるでしょう。

あわせて読みたい
20代女性が事務職への転職を成功させるには?おすすめの職種も解説! 「20代女性が事務職に転職するにはどうしたらいいの?」「事務職に転職するには何か準備しておいたほうがいい?」 事務職は20代女性に人気の職種です。転職したいとは考...

コールセンタースタッフ

コールセンタースタッフが無資格でも稼げる理由は、スキルアップによって年収を増やせるからです。

具体的には、以下のような業務をおこないます。

  • 電話対応
  • クレーム対応
  • カスタマー対応

コールセンタースタッフの平均年収は、約420万円(※)です。

コールセンタースタッフは、電話でのコミュニケーションや問題解決など、顧客と直接的に関わる仕事であり、企業の顧客満足度の向上を目指すために欠かせません。

無資格で始められて、人と話すのが好きな方におすすめの職業です。

(※)「カスタマーサポート・サポートデスク」の平均年収

SNS運用代行

SNS運用代行は、Instagram・Twitter・YouTubeなどのSNSを使って、企業の広報活動を代行する仕事です。初期費用がかからず、無資格からでも簡単に始められます。

具体的には、以下のような仕事をおこないます。

  • 戦略策定
  • コンテンツ作成
  • 広告運用
  • 分析・改善
  • 投稿画像の作成

SNS運用代行は近年始まった事業になるため、正しい平均年収が測定されていません。

個人で始められ、副業からでも取り組みやすいのがポイントです。

高橋 宇内氏

スキルを身につければ、無資格でも年収500万円以上を目指せるでしょう。

ネイリスト

ネイリストは、道具さえあれば場所を問わず施術できるのが特徴です。ネイルスクールでの学習や資格の取得を採用条件としているサロンもありますが、お店によっては無資格でも挑戦できます。

具体的には、以下のような業務をおこないます。

  • 爪のケア
  • マニキュア・ペディキュアの施術
  • ジェルネイル・アクリルネイルの施術
  • ネイルアート施術

ネイリストの平均年収は、約420万円です。

ネイリストは無資格からでも始めやすく、近年は男女問わず人気が高まっています。本業に慣れてしまえば、副業を始めることも可能です。

自分だけでなく、周囲の友人のネイルアートもできるため、楽しく稼げるようになるでしょう。

ナイトワーク

女性が無資格でも稼げる仕事として、ナイトワークは外せないでしょう。ナイトワークが無資格でも稼げる理由は、成果報酬で収入を得られるからです。

具体的な仕事内容は、以下のとおりです。

  • 顧客の接客
  • 顧客情報の管理
  • SNSでの広報活動
  • フォローアップ

ナイトワークは収入に個人差が現れやすい仕事ですが、努力やスキル次第で年収1,000万円を超えられる方もいます。

ただし、結果主義であるケースが多いため、「何とかなるでしょ」と軽い気持ちで始めると、思うように稼げないかもしれません。

高橋 宇内氏

ナイトワークで働く場合でも、努力することを忘れないようにしましょう。

【実体験】無資格でも稼げる仕事に転職できた成功例

高橋 宇内氏

ここでは、私がサポートした方の実体験を紹介します。

実際に、無資格でも稼げる仕事に転職できた成功例です。ぜひ転職の参考にしてください。

フリーターから不動産営業

無資格でも稼げる仕事に転職できた成功例のひとつ目は、フリーターから不動産営業への転身です。

不動産営業は、未経験者を積極的に採用しているケースが多く、転職しやすい職業のひとつです。

しかし、不動産営業はマンションや戸建て住宅などの高単価商材を扱うため、責任感と安心して購入してもらうための交渉力が欠かせません。なかなか購入してもらえない日々が続くため、忍耐力も必要です。

転職に成功したフリーターの方は、スポーツを10年以上続けていた経験もあり、不動産営業に必要な要素を既に持ち合わせていました。そのため、面接で採用先の不動産企業からも高評価をもらい、転職に成功できたのです。

高橋 宇内氏

自分の経験と志望する職業の相性を確かめることが、成功する可能性を高めるポイントですね。

販売職から人材営業

続いての成功例は、販売職から求人広告代理店の人材営業への転職です。

求人広告代理店とは、求職者が就職・転職をする際に利用する求人広告を企業に販売する仕事です。

人材営業は、人手不足である企業が多く、求人募集をしているケースが多いのが特徴です。人材営業は、さまざまな業界・職種の理解が必要になるため、活躍のためには努力を続ける必要があります。

この求職者が販売職から人材営業に転職できた要因は、努力できることをアピールしたからです。

この方は、面接の自己PRにおいて、販売職で努力したことで、スタッフから店長まで最短期間で昇格した実績を伝えました。また、人材営業に転職したい理由を具体的な言葉で明確に伝えた結果、転職に成功しました。

高橋 宇内氏

人材営業は、無資格でも年収1,000万円を狙える職業なので、興味がある方は検討してみてはいかがでしょうか。

営業からシステムエンジニア

システムエンジニアは人材不足の企業が多く、主体性のある方や意欲が高い方を求めています。

システムエンジニアの仕事には、プログラミングスキルだけでなく、クライアント先との商談をスムーズに進めたり、チームを円滑に回したりするためのコミュニケーション能力が必要です。

営業経験がある人材は、プログラマーにはないスキルを持ち合わせており、相乗効果が生まれる可能性があるため、IT企業から好まれる傾向があります。

実際、この事例で営業からシステムエンジニアに転職した方は、営業職としての実績を評価され転職に成功しました

高橋 宇内氏

前職で得られた経験の中に企業が求めるスキルがあると、希少価値が高いとみなされ、転職できる可能性を高められるでしょう。

無資格でも稼げる仕事の特徴3つ

無資格でも稼げる仕事の特徴は、以下のとおりです。

  • 成果報酬型を採用している仕事
  • 専門性が身につく仕事
  • 力仕事

以上の特徴を理解しておくと、仕事選びもスムーズにできるようになります。

具体的な特徴について、詳しく見ていきましょう。

成果報酬型を採用している仕事

成果報酬型とは、インセンティブ制度とも呼ばれ、売上に対して決められた割合の報酬を得られる給与形態です。

たとえば、成果報酬が10%の場合は、以下のような計算で報酬額を求められます。

売上100万円×10%=成果報酬10万円

成果報酬型は、固定給とは別の収入が得られる仕組みです。成果報酬の数値は企業によって異なるため、入社前に確認しておく必要があります。

また、同じ成果報酬型の中には、毎月の収入が成果によって変動する「完全歩合制」もありますが、正社員や契約社員などの直接雇用には認められていないため、注意が必要です。

成果によっては、無資格でも年収1,000万円を稼げる可能性を秘めているでしょう。

高橋 宇内氏

成果報酬型の給与形態である企業は稼げる分、ボーナスを設けていないケースが多くなるのが特徴です。

専門性が身につく仕事

専門性が身につく仕事が稼げる理由は、業務内容が難しい分、高い給与に設定されているケースが多いからです。

たとえば、経営コンサルタントは企業全体の利益を上げるための提案をおこないます。そのためには、企業戦略を立案し、伝えるための知識や経験が不可欠です。

一方、毎日の業務がルーティン化されているような仕事は、専門性の高い仕事に比べると、ある程度のスキルが身につくと、成長が止まってしまいやすくなります。

専門性が高い仕事は、スキルを高めるための努力が必要とされるので、無資格でも稼げる可能性が高いのです。

高橋 宇内氏

仕事によっては、いずれ資格取得を求められるかもしれないので、その際はより努力する必要があるでしょう。

力仕事

力仕事には、引越しスタッフやドライバー、とび職などがあります。

力仕事が無資格でも稼げる理由は、成果報酬を導入している企業が多いからです。また、炎天下で作業する仕事や電気を扱う仕事は各種手当が充実していて、スタート時から高い給与設定になっているケースがあります。

力仕事は、体力が必要不可欠である一方、無資格でも稼げるのが特徴です。

無資格でも稼げる仕事を探す3つの方法

無資格でも稼げる仕事を探す方法は、以下があげられます。

  • 転職エージェントを併用する
  • 転職サイトに複数登録する
  • ハローワークを利用する

それぞれの方法について詳しく解説します。

転職エージェントを併用する

転職エージェントとは、応募書類の作成アドバイスや面接対策、求人紹介など、転職活動に関わるサポートをおこなう専門家です。

転職エージェントでは、求職者の要望に適した求人を紹介してもらえます。求人の中には、一般に公開されていない非公開求人があるのも特徴です。

非公開求人には、大手企業や優良企業求人も含まれています。転職エージェントによっては、無資格でも稼げる優良企業を紹介してくれる可能性もあるでしょう。エージェントによって独自の非公開求人が保有されているため、複数社を併用することで、より多くの求人にアクセスできます。

高橋 宇内氏

複数のエージェントに紹介された求人の中から応募先を厳選できれば、自分に適した仕事に転職できる可能性が高くなるでしょう。

転職サイトに複数登録する

転職サイトに複数登録する理由は、多くの求人の中から応募先を厳選できるからです。

たとえば、大手転職サイトdodaを参考に見てみましょう。

dodaが公開している求人数21万5,056件では、「職種未経験歓迎」が1万5,097件、「業種未経験歓迎」が1万8,600件でした。(2023年10月8日時点)

求人情報を詳細条件から探す|doda
引用元:求人情報を詳細条件から探す|doda

未経験可の求人は特別な資格を必要とされおらず、無資格で働ける求人は多くあります。複数の転職サイトを活用すれば、より多くの求人から厳選できるため、自分に合った無資格でも稼げる仕事が見つかるかもしれません。

高橋 宇内氏

転職サイトは無料で利用できるため、まずは登録して使ってみるのも良いでしょう。

あわせて読みたい
転職サイトおすすめ比較ランキング【最新版】業界別・職種別に解説 転職を考えているけれど、不安や心配を抱えている方も少なくないでしょう。インターネット上にはたくさんの情報があって、自分にぴったりな転職サイトを見つけるのは容...

ハローワークを利用する

ハローワークとは、厚生労働省が全国に設置している公共職業安定所です。

ハローワークは誰でも利用でき、無料の転職相談ができます。求人数が多く、年齢・経験を問わない求人も多いため、無資格でも稼げる仕事を見つけられるかもしれません。

地元のハローワークがどこにあるのか調べる際は、「ハローワーク 東京」のように検索すると、該当する場所が見つかります。

ただし、ハローワークを利用する場合は、窓口での対面相談となるため時間が必要です。

無料ですぐに相談できる転職エージェントと併用すれば、効率よく利用できるでしょう。

無資格でも稼げる仕事に転職するための4つのポイント

無資格でも稼げる仕事に転職するためのポイントは、以下のとおりです。

  • 自己分析で向いてる職業を見極める
  • 業界・職種・企業研究をする
  • 希望条件を明確にする
  • 転職エージェントを活用する

それぞれのポイントについて、詳しく解説します。

自己分析で向いてる職業を見極める

自己分析で向いている職業を見極めることが大切な理由は、転職後のミスマッチを予防するためです。

せっかく無資格でも稼げる仕事に転職できても、ミスマッチで早期離職しては時間を無駄にしてしまうでしょう。

また、早期離職をすると、企業から「どうせすぐ辞めるでしょ」とマイナス評価を受けるため、次の職場を見つけるのが難しくなります。

自己分析で自己理解を深めれば、どのような仕事が向いているか明確に判断できるので、転職後のミスマッチを最小限に抑えられるはずです。

稼げる仕事を探す理由について深掘りする場合は、以下のようにおこないます。

稼げる仕事を探す理由
    ↓
結婚生活のためにお金がほしい
    ↓
年収600万円以上
    ↓
年収600万円以上になれる仕事を探そう

以上のように深掘りを進めます。

自己分析のやり方に悩む場合は、転職エージェントを頼るのがおすすめです。

業界・職種・企業研究をする

業界・職種・企業研究も、ミスマッチを起こさないために必要な分析です。

転職に失敗する方によくあるのは、転職後「イメージしていた仕事内容と違った」と後悔することです。

納得したうえで無資格でも稼げる仕事に転職するには、志望する業界・職種・企業の研究を徹底的におこなう必要があります。

業界・職種・企業研究を入念におこなうためには、以下のような媒体・方法で情報収集するのが有効です。

  • 企業の公式ホームページ
  • 口コミ・評判サイト
  • SNS
  • 求人サイト
  • 転職エージェントからの情報提供
高橋 宇内氏

まずは無料で利用できる転職エージェントに相談すると、詳しい情報を教えてもらえます。

希望条件を明確にする

転職活動においては、どのくらい稼ぎたいのかを明確にする必要があります。また、勤務場所や勤務時間の希望について考えることも大切です。

その理由は、希望条件を満たしていない企業に転職しても、のちのち離職する可能性が高いからです。

無資格でも稼げる仕事に転職する場合は、自分の求める条件を明確にしましょう。

ただし、自分のスキルにともなっていない年収を希望しても、転職できる可能性は低くなるので、まずは自身の市場価値を確かめることを推奨します。

高橋 宇内氏

自分の市場価値がわからない場合は、転職エージェントに相談して、客観的な評価を教えてもらいましょう。

転職エージェントを活用する

これまで転職エージェントについて紹介しましたが、実際にできるサポート内容をまとめてみました。

  • 現状のヒアリング
  • 他己分析
  • 応募書類の作成・添削
  • 模擬面接
  • 求人紹介
  • 面接日程の調整
  • 選考後のフィードバック
  • 内定後の条件交渉
  • 退職手続き

転職エージェントでは、転職活動全般について網羅的にサポートしてもらえます

転職エージェントを利用すると、「求人の探し方がわからない」「自己分析の方法を知りたい」「転職するコツを教えてほしい」などの悩みを解決できるかもしれません。

転職エージェントは無料で利用できるため、まずは相談してみてください。

高橋 宇内氏

複数の転職エージェントを併用すれば、より相性の良いキャリアアドバイザーも見つけられるでしょう。

無資格でも稼げる仕事に転職するときの注意点

無資格でも稼げる仕事に転職するときの注意点は、以下のとおりです。

  • 自主的に学習する必要がある
  • 給与面以外の条件も確認する
  • ワークライフバランスを保てない場合がある

それぞれの注意点を理解していないと、転職後に後悔するかもしれません。

納得して転職するためにも、最後まで確認しておきましょう。

自主的に学習する必要がある

無資格でも稼げる仕事に転職したからといって、企業に貢献できなければ高い給与は得られません。成果を出して高い評価を得るためには、転職後に努力し、長期にわたってスキルを磨く必要があります。

無資格でも稼げる仕事に転職する際には、自主的に学習し、自身のスキルをレベルアップさせる覚悟が必要です。

給料面以外の条件も確認する

給料面だけを重視して転職先を選んでしまうと、入社後に人間関係や仕事内容でストレスを感じてしまうかもしれません。

「無資格でも稼げる」点は魅力的ですが、総合的に判断することで、転職後にミスマッチを感じることなく働けます

自分が希望する条件に優先順位をつけながら応募先企業を選択することで、給与面を考慮しながら、納得感のある決断ができるでしょう。

ワークライフバランスを保てない場合がある

無資格でも稼げる仕事の中には、労働条件が厳しい仕事もあります。

場合によっては、スキルアップのために休日も勉強に充てなければならず、休む時間がなくなるかもしれません。

無資格でも稼げる仕事に転職するときは、覚悟をもつ必要もあるでしょう。

無資格でも稼げる仕事を探したい人におすすめの転職エージェント

ここでは、無資格でも稼げる仕事の求人を多く保有している転職エージェントを3社紹介します。

就職カレッジ

就職カレッジ JAIC
  • 特徴① 就職成功率81.1%、入社後定着率92.21%(※1)
  • 特徴② 無料の就職講座や書類選考なしの集団面接会を開催
  • 特徴③ 実際に訪問して優良企業と判断した求人のみを紹介

フリーター・第二新卒の就職を支援する就職カレッジでは、2005年のサービス開始以来、33,000人以上(※2)の正社員就職を成功させた実績があります。

 

また、アドバイザーが実際に訪問して「安心して働ける」と判断した求人のみを紹介しているため、入社後3ヵ月の定着率は92.21%(※1)と高い数値になっています。

 

就職カレッジの特徴は、面談後に無料の就職支援講座を受けられることです。

 

社会人に必要なビジネスマナーを学べるほか、自己分析・企業分析の支援や応募書類の指導、面接練習もあり、知識を身につけたうえで就職活動に臨めます。

 

また、優良企業約20社を集めた集団面接会があり、書類選考なしで参加できることもメリットです。

 

(※1)2022/8/1~2023/1/31に入社した人材の3か月定着率
(※2)2005/5/1~2023/4/30の当社主催の面接会参加人数

 

サービス名 就職カレッジ
運営会社 株式会社ジェイック
公開求人数 優良求人を直接ご紹介
非公開求人数 非公開
対応地域
東京、大阪など全国
公式サイト

 

【就職カレッジの口コミ・評判】

20代の私でも再就職できました!
大学卒業と同時に就職しましたが、職場に馴染めずに約8ヶ月で退職してしまいました。
(中略)
いろいろな国家資格を有した就職アドバイザーが在籍していて、不安に思うことや分からないことなどを、何でも相談できるのが良かったです。以前は自分で履歴書やエントリーカードを作成していましたが、JAICには就職カレッジというのがあって、自己分析や企業研究もサポートしてくれたので、履歴書などを一から作り直すことができ、内定獲得にも役立った気がします。
また、書類選考なしの集団面接会があり、私の場合は14社が参加した面接会でしたが、一度にいろいろな企業の方とお会いして話せたので、自分に合う会社がすぐに見つかり内定をもらうことができました。
その間サポートしてくれただけでなく、就職後もビジネスマナーや仕事の進め方などで分からないことも継続サポートしてくれたので、安心して職場に馴染めています。今度こそ長続きできそうで、新しい会社で頑張っています。

引用元:就職カレッジの口コミ・評判 |みん評

サポートが手厚く、相談にのってもらえる
ジェイックの研修では、人間性とコミュニケーションについて学ぶことができます。また、グループワークがたくさんあるので、普段、話すことに慣れていない人は、すごく成長することができると思います。なので、面接の時には、あまり緊張することなく話すことができます。
また、講師の方もすごく明るい人たちで、思いやりのある方ばかりです。私も悩んでいる時に相談にのってもらいました。
私は、ジェイック大阪支店の研修を受けたのですが、研修を受けて良かったと思いますし、何より自分自身が成長することができました。
就職、転職で悩んでいたら、ジェイック大阪支店さんをおすすめします。

引用元:就職カレッジの口コミ・評判 |みん評

 

ハタラクティブ

ハタラクティブ
  • 特徴① 20代専門のキャリアアドバイザーによる就職支援
  • 特徴② 最短2週間とスピード内定の可能性あり
  • 特徴③ 8割以上が未経験可の求人

20代向けの就職支援を展開するハタラクティブでは、特に未経験者のサポートに力を入れています。

 

保有求人のうち、8割以上(※1)が未経験可の求人で、経歴よりも人柄を重視した採用をおこなう企業の求人を多数取り扱っています。最短2週間(※1)で内定を獲得した実績もあり、スピード内定にも期待できそうです。

 

また、キャリアアドバイザーからきめ細やかな就職支援を受けられることも強みです。スキルや適性・能力をもとにしたマッチングや、就職活動の悩みや将来的なキャリアプランの相談など、20代専門のキャリアアドバイザーだからこそのサポートが充実しています。

 

もちろん、面接対策や履歴書の添削などにも対応しており、はじめての正社員就職でも安心して就職活動に取り組めるでしょう。

 

(※1)ハタラクティブの公式ホームページより

 

サービス名 ハタラクティブ
運営会社 レバレジーズ株式会社
公開求人数 3,954件
非公開求人数 非公開
対応地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡
公式サイト
2024年5月1日時点

 

【ハタラクティブの口コミ・評判】

こまめにSNSチャットで連絡いただいてたので、その都度状況を報告してアドバイスを受けられたのは心強かったです。選考以外のことを考えずに集中でき、スムーズに内定まで進んだので驚きました。

引用元:多くの方が第二新卒・未経験から再スタート!|ハタラクティブ

やりたいことがなく、就活の軸が全くなかったので、不安だったのですが、アドバイザーが就職に対する不安一つひとつを的確に解決してくださり、それがきっかけとなってサクサク決まりました。

引用元:多くの方が第二新卒・未経験から再スタート!|ハタラクティブ

 

キャリアスタート

キャリアスタート
  • 特徴① 18~25歳の就職支援に強み
  • 特徴② 未経験可の求人が1,000件以上
  • 特徴③ 丁寧なサポートに定評あり

キャリアスタートは、主に18~25歳前後の第二新卒・フリーターの就職に強みがある就職エージェントです。未経験可の求人が1,000件以上(※)保有されているため、スキルや経験に自信がない方でも気軽に応募できるでしょう。

 

登録すると、経験豊富なキャリアコンサルタントからマンツーマンでの支援を受けられます。適性に合った求人の紹介から応募書類の添削、企業ごとの面接対策、内定後の条件交渉まで、時間をかけて丁寧にサポートしてもらえるのが特徴です。

 

じっくり話を聞いたうえで一緒にアピールポイントを考えてもらえるため、一人での就職活動に不安を抱える方は、登録して相談してみるといいでしょう。

 

(※)キャリアスタートの公式ホームページより

 

サービス名 キャリアスタート
運営会社 キャリアスタート株式会社
公開求人数 優良求人を直接ご紹介
非公開求人数 非公開
対応地域
北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡など全国
電話番号
070-1202-4387
※登録後上記から電話があります
公式サイト

 

【キャリアスタートの口コミ・評判】

キャリアスタートに相談して、自分の目標が明確になりました。これから営業として、頑張っていきたいと思います。

引用元:USER VOICE|キャリアスタート

右も左もわからなかった僕に手を差し伸べていただきありがとうございました。これからも貪欲に成長していきます!

引用元:USER VOICE|キャリアスタート

 

無資格でも稼げる仕事によくある質問

無資格でも稼げる仕事によくある質問は、以下のとおりです。

資格がなくてもできる仕事で女性におすすめな仕事はありますか?

資格無しで働ける仕事としては、コールセンタースタッフ・SNS運用代行・ネイリストがあります。

無資格未経験でもできる仕事は?

本記事で紹介している仕事は無資格未経験でも応募することはできます。高年収を目指すのであれば、手に職がつくエンジニアがおすすめです。

無資格でも高収入を狙える正社員求人はありますか?

資格なしでも働ける正社員求人は営業やコンサルタントがおすすめです。扱う商材によっては高年収を狙うことができるうえに、無資格でも応募することができます。

高卒で資格なしでも稼げる仕事はありますか?

高卒で稼げる仕事は、人手が足りていない仕事がおすすめです。たとえば、エンジニアであれば、社内で教育環境が整っている企業もあります。高卒で資格がないからといって、応募できないことはありません。

一度転職エージェントに登録して求人を確認してみてください。

無資格でも稼げる仕事への転職は相性が肝心

無資格でも稼げる仕事は、高い収入が得られる一方で、労働条件が厳しい場合があります。転職を検討する場合は、自身のスキルや性格との相性を確かめることが大切です。

無資格でも稼げる仕事に転職したい方は、以下のポイントを忘れないようにしましょう。

  • 自己分析で向いてる職業を見極める
  • 業界・職種・企業研究をする
  • 希望条件を明確にする
  • 転職エージェントを活用する

とくに、転職エージェントは、あなたの希望条件に適した求人を紹介してくれるのでおすすめです

一人で無理に進めるのではなく、無料で利用できるプロに頼って転職活動を進めてみてはいかがでしょうか。

  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。