保育士で年収1,000万円を目指せる?必要なスキルや方法について解説!

           
編集者
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

保育士で働いている方のなかには「保育士で年収1,000万円稼げる?」と気になる方もいるでしょう。

また、保育士をめざす方にも「年収1,000万円稼げる保育士になりたい」と考えている方がいるかもしれません。

本記事では保育士が年収1,000万円稼げるのか、めざす方法、稼ぐために身に着けたいスキルなどを紹介します。

保育士の年収や年収を上げる改善策なども詳しく解説するため、年収を上げたい保育士の方や、保育士への就職・転職を検討している方は参考にしてください。

あわせて読みたい
保育士の転職先ランキング15選!異業種や保育園以外のおすすめ施設も紹介【2024年最新】 子どものお世話は大好きだけれども、保育園の労働環境が良くなく転職を考えている方も多いのではないでしょうか? 保育士の仕事はマルチタスクになりやすく、長時間の残...
目次

保育士で年収1,000万稼げる?難しい理由とは

保育士の給与は見直されており、国によって給与改善がおこなわれています。

現に、平成25年以降はひとり当たり約14%の給与改善、さらに令和42月からは3%程度の収入が引き上げられる措置が取られました。

しかし、結論からお伝えすると、保育士で年収1,000万円稼ぐことは難しいです。

たとえ長年働いたり、昇進したりしても、1,000万円に到達する方は非常に稀だといえます。

以下で年収1,000万円を稼ぐのが難しい理由を詳しく解説していきます。

保育士で年収1,000万稼ぐことが難しい理由とは

平均年収が低い

保育士は給与改善がおこなわれていますが、現時点では平均年収が低い業種です。

厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査」の調査では全体の平均年収が約435万円なのに対し、保育士は約372万円と70万円の差があります。

保育士が年収1,000万円をめざすには、今よりも約3倍収入を増やさなければいけません。

勤続年数が短い方であれば、年収は平均よりも低いことが考えられます。必ずしも無理とは言い切れませんが、困難であることは間違いありません。

成果主義の仕事ではない

成果主義とは人事制度の種類であり、仕事の成果や成績に応じて昇給や昇格などを決める仕組みを指します。

営業や企画開発、コンサルタント業では成果主義を導入している企業が多くありますが、保育士の仕事は成果主義ではありません。

いくら個人が頑張っても給与に反映されないため、個人の努力で年収1,000万円をめざすことが難しいのです。

むしろ、頑張って残業をこなしても残業代が固定である場合もあり、努力が評価されづらい部分があります。

昇進が難しい

保育士でも、キャリアアップをしたら高収入をめざせると考えるかもしれません。

しかし、保育士業界では昇進が難しい傾向があります。保育士の昇進で行きつく先は「園長」や「施設長」などの管理職です。

保育業界の管理職は誰でもなれるものではなく、幹部層や職員の推薦や試験の合格などが必要です。

また、推薦されるには管理職の業務に対する適性やプレッシャーに耐えられるかを確認するために、厳しい人事評価を経験することがあります。

同じ職場の保育士がキャリアアップをめざしているのなら、さらに管理職への道は厳しいものとなります。

保育士が年収1,000万円をめざす方法

保育士が年収1,000万円をめざすのは極めて困難ではありますが、近づくための方法があります。

どのような方法があるのか紹介していくので、年収を上げたい方は参考にしてください。

保育士が年収1,000万円をめざす方法

園長・理事長になる

保育園・保育施設の園長や理事長クラスになると、年収1,000万円がぐっと近づきます。

保育施設の経営状態や規模によって年収に差はありますが、保育士として働き続けるよりも高収入を得られます。

とはいえ、園長や理事長になるのは簡単なことではなく、さまざまな条件をクリアしなければなりません。

管理職は保育士経験も重要ですが、事業計画や予算計画など責任やプレッシャーの多い業務が増えます。

業務内容が今までとガラリと変わり、園児と触れ合う時間が減少するので、合わない方には大変に感じるでしょう。

ベビーシッターになる

保育士として働いていると、どうしても保育園や保育施設で働くといった固定概念に縛られがちです。

ベビーシッターとは保育施設で働くのではなく、利用者の自宅に訪問し、ひとりまたは少人数の子どもを在宅保育するサービスです。

「ベビー」と名前がついているので、乳児だけが対象と考えている人もいるかもしれませんが、実際には0歳~12歳」と幅広い年齢層の子どもを預かることが可能です。

ベビーシッターは指名が増えて人気になると、その分給与は高くなり、年収アップにつながります。

人気のベビーシッターになるには、保育以外にも家庭教師ができたり、家事ができたりなどのプラスアルファのスキルが必要です。

他の保育士にない強みを持っていれば、差別化ができるため、人気が殺到するベビーシッターになれるかもしれません。

また、ベビーシッターは開業することでフリーランスとして働けるため、事業が成長すると年収1,000万円が現実的なものになります。

以下記事では、保育士がフリーランスとして働く方法を詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
関連記事:フリーランス保育士の働き方4選|仕事内容や収入、独立するリスクを徹底解説

副業で稼ぐ

公立保育園の正規職員の場合は副業が禁止されていますが、私立保育園なら副業がOKの園が少なくありません。

保育士を本業にして副業をすることで、収入が増えるため年収1,000万円をめざせます。

保育士の副業におすすめの仕事は以下を参考にしてください。

  • 保育士シッター(ベビーシッター)
  • ピアノ講師
  • 単発バイト
  • 在宅ワーク
  • ハンドメイド商品の販売

先ほど紹介したベビーシッターを副業にするのも方法のひとつです。ピアノが得意な方はピアノ講師として働き始めるのもおすすめです。

単発バイトなら一度きりなので、無理なく空いている時間に働けます。内職やWebライター、データ入力などの在宅ワークも、副業として始めやすい仕事です。

手先が器用でもの作りが好きな方は、ハンドメイド商品の販売もいいでしょう。保育園で使う絵本バッグや上履き入れなどは、特に需要のある商品です。

副業をする際は、本業である保育士の仕事に支障が出ない範囲でおこないましょう。

1分で無料登録!
保育士におすすめの
転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

保育士ワーカー

保育士ワーカー

4.8
公開求人数
約2.2万件
【資格保有者限定】年間転職成功数30,000人の実績あり。年収アップを実現したい方におすすめ。

保育士人材バンク

保育士人材バンク

4.6
公開求人数
約3.1万件
【内部情報に強い】独自ルートで情報を入手しており、ミスマッチを減らせる。

レバウェル保育

レバウェル保育士

4.5
公開求人数
約1.9千件
【職場のリアルが分かる】資格保有者に特化。1年以内に転職したい方におすすめ!

マイナビ保育士

マイナビ保育士

4.3
公開求人数
約1.8万件
【大手マイナビ運営】首都圏での転職に強い。施設に足を運んだアドバイザーが対応してくれる。

保育のお仕事

4.0
公開求人数
約5万件
【圧倒的な求人数】好条件の非公開求人が多く、条件にこだわりたい方に向いている。
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

保育士ワーカー

保育士ワーカー

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

保育士人材バンク

保育士人材バンク

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

レバウェル保育士

レバウェル保育士

4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビ保育士

マイナビ保育士

4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

保育のお仕事

4.3
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

保育士ワーカー

保育士ワーカー

4.8
口コミを読む
・求人先の職場環境についても細かく教えてくださり、納得するかたちで転職することが出来ました。
・評判が悪い施設は離職率を示した上でしっかりとやめておいた方がいいと言ってくれた点はよかったです。

保育士人材バンク

保育士人材バンク

4.6
口コミを読む
・こちらの事情に合わせた保育園を紹介してくれるだけでなく、履歴書の書き方や面接の心構え等を事細かに指導してくれました。
・希望の条件で勤務先の保育園を見つけることができました。

レバウェル保育士

レバウェル保育士

4.5
口コミを読む
・今すぐのタイミングではなかったのですが、求人が出やすい時期や動き出すタイミングなどを教えてくれました。
・いろいろなところの環境や園長の人柄とか、聞きにくいこともどんどん教えてくれました。

マイナビ保育士

マイナビ保育士

4.3
口コミを読む
・求人数の地域差はありますが、それでも他サイトに比べたら圧倒的にマイナビ保育士の方が求人数も質も良いです。
・自分の得意とすることを活かせる求人を親身に探していただき、提案してもらえて嬉しかったです。

保育のお仕事

4.0
口コミを読む
・親身になって丁寧に対応して下さり、希望に沿った求人を探して頂いて、とても心強く頼りになりました。
・免許の関係で保育士と幼稚園教諭の両方持ってないとできないものが多いと感じました。
2024年10月1日時点

保育士が年収1,000万円を稼ぐために身に着けたいスキル

保育士として年収1,000万円を稼ぎたいなら、身に着けてほしいスキルが5つあります。

以下5つのスキルがなぜ必要なのか紹介していきます。

保育士が年収1,000万円を稼ぐために身に着けたいスキル

語学力

語学力は、保育士が年収を上げるために必要なスキルのひとつです。

近年では小学校3年生で英語を習い始めることもあり、未就学時代に英会話を習わせる保護者が増加しています。

子ども時代から積極的に英語を身に着けたいと考えているため、語学力のある保育士は人気の高いシッターになれる可能性があります。

また、語学力があると外国の子どもとコミュニケーションが取れるので、インターナショナルスクールで働くことが可能です。

年収1,000万円は難しいですが、インターナショナルスクールは通常の保育園や保育施設よりも年収が高い傾向があります。

語学力は保育士として付加価値を付けられるため、ぜひ身に着けてほしいスキルです。

リーダーシップ

保育士としてスキルアップするためには、リーダーシップが欠かせません。

保育士は子ども達を牽引し、ひとまとめにしなければいけないシーンが多々あります。昇進してリーダーとなると、同じ職場で働く職員を束ねなければいけないこともあるでしょう。

保育士に求められるリーダーシップスキルを高めるには、以下の行動を意識してください。

  • 客観的に現場の状況を把握する
  • 保育士の業務進捗状況をチェックする
  • 職員のモチベーションを高められる気遣いをする
  • 助言やアドバイスをする際は相手の気持ちに寄り添う
  • 危機管理能力を鍛える

特に、主任保育士や園長をしたいなら、必要不可欠なスキルといえるでしょう。

コミュニケーションスキル

保育士は子ども、保護者、一緒に働く職員など、多様な相手とのコミュニケーションも仕事のうちです。

コミュニケーションスキルは保育士としての評判や印象を良くするために大きな強みとなるので、鍛えて損はありません。

子どもと関わる際は、ひとりの人間として尊重し、相手の気持ちに寄り添うことが大切です。

より良い関係性を作るには、子どもと目線を合わせたり、些細なことでも「ありがとう」「助かったよ」と感謝の気持ちを積極的に伝えたりするといいでしょう。

保護者とのコミュニケーションも保育士の大事な仕事です。信頼度を高めるには、送り迎えの際に園での子どもの様子を伝えましょう。

送り迎えは短時間しか話せないため、スムーズに話せるように内容をまとめておくことがポイントです。

職員同士のコミュニケーションは、自分が働きやすい職場にするためにも重要です。

報連相はしっかりおこない、保育中でも積極的に声をかけあうなど、コミュニケーションを密にすることでさまざまなトラブルが防げるでしょう。

専門知識・スキル

専門知識やスキルも、年収アップをめざす際に役立ちます。

身に付けるなら、医療の知識や防災、安全管理の知識がおすすめです。保育をしていると、ケガや感染症などはいくら注意をしても防げるものではありません。

看護師でないと医療行為はできませんが、保育士で医療の専門的な知識があると、適切な対応や処置がおこなえるメリットがあります。

また、職員や保護者から見ても、医療の知識がある保育士が働いていると大きな安心感を与えるでしょう。

防災や安全管理の知識についても同様に、子どもの安全を保つために役立ちます。

活躍の場を広げるには、リトミック指導員や絵本専門士、運動保育士などの資格取得もいいでしょう。

経営感覚

保育士で年収アップをめざすなら、経営感覚も身に付きておきたいスキルです。

保育士には関係ないと考えるかもしれませんが、保育園が経営を継続できているのは黒字が出ているからです。

黒字を出すには保護者や社会から求められる園でなければならないため、保護者の要望を汲み取り反映させる必要があります。

また、保護者だけではなく、保育士からもニーズの高い園になるように考えるスキルが求められます。

経営感覚は園長や理事長にとっては必須なスキルになるため、常日頃から要望に応えるにはどうすればいいのか考えながら働きましょう。

役職別保育士の平均年収

ここからは、こども家庭庁による「令和元年度幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」のデータをもとに、役職別保育士の平均年収を紹介していきます。

保育士がキャリアアップすると、いくら年収が上がるのか、ぜひ参考にしてください。

また、私立で働いている方は。公立保育園で働く公務員保育士とどのくらいの差があるかチェックしてみましょう。

保育士の年収

まずは保育士の年収を見ていきましょう。

保育所・認定こども園で働く保育士の年収を、私立・公立・常勤・非常勤にわけて紹介します。

就業施設私立公立
平均月収※平均年収平均月収※平均年収
保育所(常勤)30.2万円362.2万円30.3万円363.7万円
保育所(非常勤)18.8万円225.4万円16.3万円195.4万円
認定こども園(常勤)28万円335.9万円28.7万円344.6万円
認定こども園(非常勤)18.9万円226.5万円15万円180.5万円
※賞与込み

保育士で見ると、私立・公立で大きな差はありません。

しかし、公立保育園で働く保育士は公務員保育士になるため、勤続年数によって年収が上がりやすい仕組みとなります。

役職が上がるにつれ年収が上がるため、これから紹介する役職の年収ではどのくらいの差が出ているのか確認してみましょう。

職務分野別リーダー保育士の年収

職務分野別リーダー保育士とは、現場で保育士としての業務をおこないつつ、他の保育士に対する指導やアドバイスを担う役職です。

職務分野別リーダーになるには、以下3つの条件をクリアする必要があります。

  • 経験年数概ね3年以上
  • 担当する職務分野(6分野のうち1つ)の研修を修了
  • 職務分野別リーダーとして法人から任命された

また、処遇改善と呼ばれる手当の対象であり、最大月額5,000円の処遇改善が受けられます。

以下の平均収入は、一般保育士の年収に処遇改善加算5,000円)を加算した金額です。

就業施設私立公立
平均月収※平均年収平均月収※平均年収
保育所(常勤)30.7万円368.2万円30.8万円369.7万円
保育所(非常勤)19.3万円231.4万円16.8万円201.4万円
認定こども園(常勤)28.5万円341.9万円29.2万円350.6万円
認定こども園(非常勤)23.9万円232.5万円15.5万円186.5万円
※賞与込み

職務分野別リーダー保育士は、一般の保育士より最大月額5,000円プラスになるため、年収で考えると12万円上昇します。

リーダーとしての仕事が増えるため、以前よりも忙しくなるでしょう。

しかし、新人保育士でも給与アップの可能性があるので、年収を上げたい方は挑戦をおすすめします。

専門リーダー・副主任保育士の年収

保育士の専門リーダーとは、保育の現場で働きながら、他の保育士に高い専門性に基づいたアドバイスやサポートをおこなう役職です。

専門リーダーになるには、以下の条件を満たす必要があります。

  • 経験年数概ね7年以上
  • 4分野以上の研修を修了
  • 職務分野別リーダーの経験がある
  • 専門リーダーとして発令を受けた

続いて、副主任とは、主任保育士のサポートをしながら新人保育士や若手保育士などの育成を担います。

副主任になるための条件は以下の通りです。

  • 経験年数概ね7年以上
  • 3分野以上の研修を修了
  • マネジメント研修を修了
  • 職務分野別リーダーの経験がある
  • 副主任として認定を受けた

専門リーダーも副主任も、処遇改善加算の対象であり、条件をクリアすることで最大月額4万円の手当が加算されます。

以下の平均収入は、一般保育士の年収に処遇改善加算4万円)を加算した金額です。

就業施設私立公立
平均月収※平均年収平均月収※平均年収
保育所(常勤)34.2万円410.2万円34.3万円411.7万円
保育所(非常勤)22.8万円273.4万円20.3万円243.4万円
認定こども園(常勤)32万円383.9万円 32.7万円392.6万円
認定こども園(非常勤)22.9万円274.5万円19万円228.5万円
※賞与込み

月額4万円プラスとなると、年収が48万円上昇するため、大きく年収アップすることができます。

しかし、4万円は満額支給された場合なので、これよりも年収は低くなる可能性があるので事前に確認しておきましょう。

関連記事:保育士の給料が4万アップって本当?保育士処遇改善等加算について徹底解説

主任保育士の年収

主任保育士とは現場の最高責任者と呼ばれる重要なポジションです。

特定のクラスは受け持たず、園長のサポートや、園長不在時は代理として園全体の運営に関わります。

管理職として全体を把握する立場であり、業務内容は多岐にわたります。

主任保育士になるには、園によって方針や条件が異なるので注意しましょう。

特別な資格は必要なく、勤務年数や経験、スキル、意志などを基準に判断する傾向があります。

特に現場での経験は重視されており、公立保育園では25年以上の勤務で就任するケースが多いようです。

私立で多いのは、58年ほど勤務して就任するケースが多いです。

就業施設私立公立
平均年収平均年収平均月収※平均年収
保育所(常勤)42.3万円507.6万円56.2万円674万円
保育所(非常勤)34.4万円413万円30.3万円363.7万円
認定こども園(常勤)37.6万円451.2万円51.4万円617万円
認定こども園(非常勤)42.7万円512万円21万円250.9万円
※賞与込み

主任ともなると、保育士よりも収入が大幅に上昇します。

私立では約150万円、公立では約300万円ほど年収がアップします。

主任保育士はなれる方が限られていることもあり、市場価値が高いため、年収に反映されています。

主任保育士は経験年数やスキルも大切ですが「主任になりたい」という、希望や熱意も重要です。そのため、めざしたい方は、上司に意欲を積極的に伝えましょう。

園長・施設長の年収

園長や施設長は、園の顔であり経営者です。業務内容は、以下の通り多岐にわたります。

  • 資金管理や安全管理などの管理業務
  • 保育士の指導
  • 各行事の出席
  • 職員の募集・面接
  • 地域・行政・多園との交流
  • 子ども・保護者対応

園長になるために必要な資格はありませんが、公立と私立でなる条件が異なります。

公立保育園の場合は、保育士としての経験年数と昇格試験が必要です。

私立保育園は保育士資格が必要ないため、保育士でなくともなることができます。

とはいえ、どちらとも保育士として10年以上の経験年数を目安に園長になるケースが多いです。

就業施設私立公立
平均月収※平均年収平均月収※平均年収
保育所(常勤)56.6万円679万円63.3万円760万円
保育所(非常勤)53.6万円643.4万円58.8万円705.6万円
認定こども園(常勤)55.6万円667.7万円61.9万円742.7万円
認定こども園(非常勤)52.7万円632万円22.2万円266.8万円
※賞与込み

最高責任者ともなると、上記の通り高収入を得られます。

保育士と比べると私立では約300万円、公立では約400万円ほど年収が高くなります。

主任と比べても100万円ほど高い年収になるため、園長や施設長になることで年収1,000万円がぐっと近づくことがわかります。

しかし、園長や施設長は昇格できる可能性が低い役職になるので、めざしたい方は今の職場で園長になれる可能性があるのか確認しておきましょう。

保育士が年収を上げる改善策

ここからは、保育士が年収を上げる改善策を紹介します。

年収を上げたい方は、以下の改善策からできることを実践してみましょう。

経験を積んで昇格をめざす

保育士が年収を上げるためには、まず経験を積んで昇格をめざしましょう。

経験がないままでは昇格できる条件をクリアできず、給与アップにつながりません。

保育士としての経験やスキルを磨くことで、昇格の道は開かれます。

また、他の保育士と差別化できるようなスキルがあると、昇格やベビーシッターをめざす際に役立ちます。

キャリアアップ研修を受講する

保育士として昇格をめざすには、キャリアアップ研修が欠かせません。

キャリアアップ研修を受講することで、先ほど紹介した職務分野別リーダーや専門リーダー、副主任などに昇格できる可能性があります。

収入が上がるだけでなく、幅広いジャンルの保育に関する知識を身に付けられます。

処遇改善加算やキャリアアップ研修については、こちらの記事も参考にしてください。

関連記事:保育士の処遇改善等加算とは?キャリアアップで給料が4万円アップする仕組みについて

年収の高い園に転職する

保育士が年収を上げる手近な方法として、年収の高い園への転職が挙げられます。

保育園によって方針は異なりますが、待遇改善や労働環境、福利厚生に力を入れている園は少なくありません。

しかし、年収が高い園は、他の保育士からも人気があるものです。

他の保育士にはないスキルや知識を身に付け、差別化をすることで採用される確率が上がるでしょう。

また、クオリティの高い応募書類の作成や、面接での自己アピールなども重要になります。

関連記事:保育士転職エージェントおすすめ比較19選|求人数や口コミも紹介!

異業種に転職する

保育士ではない異業種に転職するのも、年収を上げる方法のひとつです。

保育士として働いていると、コミュニケーションスキルや協調性、責任感、洞察力などが鍛えられます。

それらのスキルは他の業種でも役立つため、異業種に興味があるのなら転職を視野に入れてみましょう。

保育士からの転職におすすめな仕事については、以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

関連記事:【2024年6月最新】保育士の転職先ランキング|施設・業種別に選ばれる理由を解説!

年収を上げたい保育士におすすめの転職エージェント

年収を上げたい保育士におすすめの転職エージェント

保育士ワーカー

保育士ワーカーの特徴
  • 年間3万人(※)の転職支援実績あり
  • 転職サポートと直接応募を使い分けられる
  • 登録するだけで園・施設からスカウトが届く

※公式サイト参照

保育士ワーカーは、保育士向け転職エージェントの中でも老舗サイトの一つです。

転職相談・書類添削・面接対策・入職後のフォローに加えて、求人情報だけではわからない生の情報まで教えてくれるため、安心して転職活動を進められるでしょう。

  • 年収アップも人間関係も重視したい保育士の方
  • 自分とマッチした園・施設が知りたい方
  • 転職サポートの有無を選びたい方
サービス概要
サービス名保育士ワーカー
運営会社株式会社トライトキャリア
公開求人数22,253件
非公開求人数非公開
対応職種保育士/幼稚園教諭/保育教諭/正看護師/准看護師/調理師/栄養士/管理栄養士/保育補助/児童指導員/児童発達支援管理責任者/放課後児童支援員学童指導員/その他/
施設形態認可保育園/幼稚園/認定こども園/病院・クリニック/介護施設/認可外保育園/認証・認定保育園/院内・企業内保育/学童・その他/
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://hoikushi-worker.com/
※2024年10月1日時点
  • 雇用形態・施設別に求人が充実していた
  • 担当者が親身に対応してくれた
  • 施設の良いところも悪いところも包み隠さず共有してくれた


関連記事:保育士ワーカーの評判・口コミとは?アンケートから見たメリット・デメリット

保育のお仕事

保育のお仕事の特徴
  • 保育士が使いたい転職サイトNO.1(※)
  • 検索機能が使いやすく優秀
  • 入職前に職場の情報を教えてもらえる

(※1)日本マーケティングリサーチ機構 2022年 第1位

保育のお仕事は、「保育士が使いたい転職サイトNo.1(※)」を獲得した実績があり、手厚い転職サポートやサイトの使いやすさに定評があります。

非公開求人の中には急募案件や人気園の求人などもあり、登録すると好条件の求人に出会える可能性を高められるでしょう。

  • たくさんの求人から比較したい保育士の方
  • 職種や施設形態から細かく調べたい方
  • ミスマッチの少ない転職がしたい方
サービス概要
サービス名保育のお仕事
運営会社株式会社トライキャリア
公開求人数50,112件
非公開求人数非公開
対応職種保育士/幼稚園教諭/保育教諭/主任・副主任/園長/看護師/保育補助/児童発達支援管理責任者/児童指導員/
施設形態認可保育園/認証・認定保育園/小規模認可園/認定こども園/幼稚園/認可外保育園/病院内保育/企業内保育/企業主導型保育/学童保育/放課後等デイサービス/託児所/インターナショナルスクール/病児保育/乳児院/児童養護施設/児童発達支援施設/障害者支援施設/保育園/その他の保育施設
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://hoiku-shigoto.com/
2024年10月1日時点
  • 条件のよい非公開求人が多かった
  • 親身になって対応してくれた
  • 施設の内部情報まで詳しく共有してもらえる


関連記事:保育のお仕事の評判は?利用者の口コミから分かるメリット・効率的に活用するコツを解説!

保育士人材バンク

保育士人材バンクの特徴
  • 好待遇の非公開求人が充実
  • 職場の人間関係や保護者の雰囲気までリサーチ
  • 厚生労働省に認定されており安心

保育士人材バンクは、保育士や幼稚園教諭などの求人情報が掲載されている転職エージェントです。

エージェントに登録した後はキャリアパートナーによる転職サポートが受けられ、最短3日での内定獲得も望めます。

2021年に厚生労働省が定める「適正な有料職業紹介事業者」に認定されるなど、質の高いサポートも特徴です。

  • 人間関係の良い職場に転職したい保育士の方
  • 年収を上げたい方
  • まずは相談だけしてみたい方
サービス概要
サービス名保育士人材バンク
運営会社株式会社エス・エム・エス
公開求人数31,949件
非公開求人数非公開
対応職種保育士/幼稚園教諭
施設形態保育園/認可保育園/認可外保育園/認定こども園/幼稚園/児童発達支援/放課後等デイサービス/障がい者支援/病院内・医療施設内/保育関連施設/企業/その他
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://hoiku.jinzaibank.com/
2024年10月1日時点
  • 保育業界に詳しいアドバイザーが対応してくれた
  • じっくりと話を聞いてくれた
  • 求人内容が詳しく記載されており分かりやすかった


関連記事:保育士人材バンクの評判・口コミは?特徴やメリット・デメリットも紹介

保育士で年収1,000万をめざすのは難しい!けれど年収を上げる方法はある

保育士は平均年収と比べると年収が低く、年収1,000万円を達成するのは極めて困難といえます。

とはいえ、今よりも年収を上げるための方法はたくさんあることがわかりました。国からの手当もあり、10年前と比べると保育士の給与は年々上昇しています。

今後さらに上昇する可能性もあるため、経験やスキルを磨いて昇格をめざしてはいかがでしょうか。

また、専門的な知識やスキルを磨くことで、ベビーシッターや副業などで稼ぐことが可能です。

本記事を参考にして、無理のない方法で年収アップに挑戦してみてください。

1分で無料登録!
保育士におすすめの
転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

保育士ワーカー

保育士ワーカー

4.8
公開求人数
約2.2万件
【資格保有者限定】年間転職成功数30,000人の実績あり。年収アップを実現したい方におすすめ。

保育士人材バンク

保育士人材バンク

4.6
公開求人数
約3.1万件
【内部情報に強い】独自ルートで情報を入手しており、ミスマッチを減らせる。

レバウェル保育

レバウェル保育士

4.5
公開求人数
約1.9千件
【職場のリアルが分かる】資格保有者に特化。1年以内に転職したい方におすすめ!

マイナビ保育士

マイナビ保育士

4.3
公開求人数
約1.8万件
【大手マイナビ運営】首都圏での転職に強い。施設に足を運んだアドバイザーが対応してくれる。

保育のお仕事

4.0
公開求人数
約5万件
【圧倒的な求人数】好条件の非公開求人が多く、条件にこだわりたい方に向いている。
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

保育士ワーカー

保育士ワーカー

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

保育士人材バンク

保育士人材バンク

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

レバウェル保育士

レバウェル保育士

4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビ保育士

マイナビ保育士

4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

保育のお仕事

4.3
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

保育士ワーカー

保育士ワーカー

4.8
口コミを読む
・求人先の職場環境についても細かく教えてくださり、納得するかたちで転職することが出来ました。
・評判が悪い施設は離職率を示した上でしっかりとやめておいた方がいいと言ってくれた点はよかったです。

保育士人材バンク

保育士人材バンク

4.6
口コミを読む
・こちらの事情に合わせた保育園を紹介してくれるだけでなく、履歴書の書き方や面接の心構え等を事細かに指導してくれました。
・希望の条件で勤務先の保育園を見つけることができました。

レバウェル保育士

レバウェル保育士

4.5
口コミを読む
・今すぐのタイミングではなかったのですが、求人が出やすい時期や動き出すタイミングなどを教えてくれました。
・いろいろなところの環境や園長の人柄とか、聞きにくいこともどんどん教えてくれました。

マイナビ保育士

マイナビ保育士

4.3
口コミを読む
・求人数の地域差はありますが、それでも他サイトに比べたら圧倒的にマイナビ保育士の方が求人数も質も良いです。
・自分の得意とすることを活かせる求人を親身に探していただき、提案してもらえて嬉しかったです。

保育のお仕事

4.0
口コミを読む
・親身になって丁寧に対応して下さり、希望に沿った求人を探して頂いて、とても心強く頼りになりました。
・免許の関係で保育士と幼稚園教諭の両方持ってないとできないものが多いと感じました。
2024年10月1日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。 また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。