助産師転職サイト・エージェントおすすめ7選!項目別に徹底比較【2024年11月最新】

           
編集者
助産師向け転職サイトおすすめ
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

助産師は新しい命の誕生に携わる大切なお仕事ですが、中には現在の職場環境や待遇に悩まれている方もいるのではないでしょうか?

助産師として転職を検討している方には、看護領域に特化した転職サイトや転職エージェントがおすすめです。

本記事では転職を検討している助産師の方に向けて、おすすめの転職サイト・エージェントを7つに厳選して紹介します。

また転職サイト・エージェント選びのポイント、メリットやデメリットについても解説しています。

自分に合った転職サイト・エージェントを見つけて、転職を成功させましょう。

1分で無料登録!
助産師におすすめの
転職エージェント4社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
公開求人数
約15万件
助産師の求人数
約1900件
【おすすめNo.1】定期的な職場訪問やアンケートを実施しており、職場のリアルがわかる。

看護roo!

看護roo!

4.6
公開求人数
約8.5万件
助産師の求人数
約1,000件
【求人数最多】助産師の求人で選ぶならここ!LINEで相談できる「あんしん転職サポート」が強み。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
公開求人数
約1.8万件
助産師の求人数
約200件
【信頼の「ナース専科」ブランド】パートナーの専門性の高さに定評あり。地域担当制なので地方転職でも利用可。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.3
公開求人数
約6.4万件
助産師の求人数
約600件
【非公開求人が充実】好条件の求人が豊富。派遣やパートなど自由度の働き方をしたい方にも!
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護roo!

看護roo!

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
口コミを読む
・担当の方はベテランの方で知識も豊富でしたし、今後のキャリアプランまで親身になりアドバイスしてもらえたので助かりました。
・勤務地や病院の特色など細かい要望をお伝えした際に、私の要望に合った就職先を的確にピックアップしていただけました。

看護roo!

看護roo!

4.6
口コミを読む
・担当者が親身になって相談に乗ってくれた。転職活動に関する的確なアドバイスを受けられた。
・求人数が充実していただけでなく情報量も多かったので、イメージしながら探す事が出来たのは助かりました。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
口コミを読む
・病院の中のことまで詳しく教えてくれるので、すごく参考になりました。
・夫が多忙のため、細かい希望を出させてもらっていましたが、テンポよく新しい求人を紹介していただきました。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.0
口コミを読む
・前職の管理職から冷たい視線と言葉がつらい時期だったので、真剣に話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。
・転職後しばらくしてから、仕事のしやすさを電話で聞いてくださったので、やりっぱなしではないところが良かったです。
2024年10月1日時点

関連記事:【2024年最新】看護師向けおすすめ転職エージェント19選!施設・働き方別に徹底比較

目次

助産師におすすめの転職エージェント・サイト7選

早速、助産師におすすめの転職エージェントを7つ紹介します。

転職エージェントやサイトを選ぶ際に注目すべき重要なポイントのひとつが求人数の多さです。

求人の数が多ければ多いほど、自分に合った仕事と巡り会える可能性が高まるからです。

看護roo!転職|助産師の求人が1千件以上!親身なサポートに定評あり

看護roo
看護roo!転職の特徴
  • 都市部の求人が多い
  • 専門調査員が病院の内部情報を入手
  • 累計利用者数60万人以上

看護roo!転職は首都圏、関西、東海エリアの求人が多い転職サイトです。

専門調査員が首都圏、関西、東海エリアを中心にほぼすべての病院の内部情報を収集しており、入職してからしかわからない情報が入手できます。

LINEでのやりとりも可能で、在職中で忙しい助産師の方でも気軽に利用できるでしょう。

  • たくさんの求人から比較して選びたい方
  • 夜勤なし・土日休みなど条件に徹底的にこだわりたい方
  • 実際に転職した看護師の体験談を聞きたい方
サービス概要
サービス名看護roo!転職
運営会社株式会社クイック
助産師の公開求人数1,093件
対応地域全国
公式サイトhttps://www.kango-roo.com/career/
※2024年8月時点の求人数
  • 条件交渉に強かった
  • 転職のお役立ち情報が充実していた
口コミをもっと知りたい方はこちら

レバウェル看護|親身なサポートと内部情報に強みあり

レバウェル看護
レバウェル看護の特徴
  • アドバイザーによる丁寧なヒアリング
  • 職場のリアルな人間関係がわかる
  • LINEで転職相談可

レバウェル看護は医療・介護業界の人材紹介を中心に行うレバレジーズメディカルケア株式会社が運営している転職サイトです。

担当者の親身なサポートに定評があり、丁寧なヒアリングをもとに最適な求人をいくつか紹介してもらえます。

定期的に職場訪問を実施していたり、入職した助産師さんへのアンケートを実施したりしているため、内部情報に強いのも魅力といえるでしょう。

こんな方におすすめ
  • 人間関係の良好な職場に転職したい方
  • 複数の求人を比較したい方
  • LINEでスキマ時間に転職相談したい方
サービス概要
サービス名レバウェル看護
運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
助産師の公開求人数788件
対応地域全国
公式サイトhttps://kango-oshigoto.jp/
※2024年8月時点の求人数
  • 担当者が親身になって話を聞いてくれた
  • 掲載がない病院にも直接問い合わせて探してくれた
  • 登録から求人の紹介までが早かった

看護師ワーカー|好条件の非公開求人が充実!条件重視の助産師さんに◎

看護師ワーカー
看護師ワーカーの特徴
  • 質の高い転職サポート
  • 無料の年収査定サービスで自分の年収の現状がわかる
  • それぞれの働き方に合わせた豊富な求人

看護師ワーカーは働き方に合わせた求人を探せる転職エージェントで、株式会社トライトキャリアが運営しています。

看護師ワーカーのキャリアアドバイザーは全員紹介事業に関する紹介従事者講習を受講済みであるため、充実したサポートが期待できるでしょう。

専任のアドバイザーが求人紹介から採用対策、入職後まで一貫してサポートしてくれるため、初めて転職する助産師の方でも安心です。

  • 夜勤を避けて働きたい方
  • 病院・クリニック・介護施設に転職したい方
  • 派遣やトラベルナースを視野に入れている方
サービス名
運営会社株式会社トライトキャリア
助産師の公開求人数285件
対応地域全国
公式サイトhttps://iryouworker.com/
  • 条件に合った求人を多数紹介してくれた
  • 面接に同席してもらえたので安心して臨むことができた
  • 内定後も定期的にサポートしてくれた

ジョブメドレー

ジョブメドレー歯科衛生士
ジョブメドレーの特徴
  • 都市部だけでなく地方の求人も充実
  • スカウトサービスが受けられる
  • 60日以上働くと勤続支援金がもらえる

ジョブメドレーは株式会社メドレーが運営している、日本最大級の医療介護求人サイトです。

担当者がつかないので、連絡を避けたい方や自分のペースで転職活動を進めたい助産師の方におすすめといえるでしょう。

ジョブメドレーを利用して応募・入職後、60日以上勤務すると勤続支援金がもらえるのも嬉しいところです。

  • 電話なしで利用できる転職サイトを探している方
  • 地方で転職を検討している方
  • 自分のペースで求人を探したい方
サービス名ジョブメドレー
運営会社株式会社メドレー
助産師の公開求人数233件
対応地域全国
公式サイトhttps://job-medley.com
※2024年8月の求人数

看護プロ

看護プロ
看護プロの特徴
  • 関東、東海エリアの求人が充実
  • 口コミで現場の声がわかる
  • 遅い時間でも電話対応が可能

看護プロは株式会社ローザスによって運営される転職エージェントで、関東、東海エリアの求人を多く扱っています。

口コミに力が入れられており、現場の実際の声を参考に転職先を探すことができます。

いつでも時間を問わずに登録可能で、電話相談は平日の9時から23時の夜遅い時間まで対応しているので、お仕事が忙しい方にもおすすめです。

看護プロはこんな方におすすめ
  • 関東、東海エリアで転職先を探している
  • 口コミを確認してから決めたい
  • ミスマッチのない転職を目指したい
サービス概要
サービス名看護プロ
運営会社株式会社ローザス
助産師の公開求人数208件
対応地域全国
公式サイトhttps://www.kango-pro.jp/

関連記事:看護プロの評判は最悪?口コミからわかる実態や向いている人を徹底解説!

ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)

ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)の特徴
  • 病院の詳しい情報が得られる
  • 相談だけでの利用もOK
  • LINEで気軽に相談ができる

ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)は株式会社エス・エム・エスによる転職サイトで、病院や施設の情報を多く持っています。

web病院見学というサービスもあり、web上で写真などから職場の雰囲気を知ることができます。

まずは相談だけでの利用もでき、LINEでの相談も可能なので転職を迷っている助産師の方にもおすすめです。

こんな方におすすめ
  • 地方で転職を検討している看護師さん
  • 入職後のミスマッチを避けたい方
  • すぐに転職を考えておらず、相談だけしたい方
サービス概要
サービス名ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)
運営会社エス・エム・エス
助産師の公開求人数202件
対応地域全国
公式サイトhttps://www.nursejinzaibank.com/
  • 対応がスムーズだった
  • 担当者の専門知識が高く信頼できた
  • 病院の内部情報を詳しく教えてもらえた

ナースパワー

ナースパワー
ナースパワーの特徴
  • 創業39周年の豊富な実績
  • 9割以上の高い採用率
  • 非公開求人もあり

ナースパワーは、1885年からナースパワー人材センターによって運営されている、今年で創業39周年を迎える老舗転職サイトです。

充実したサポートを受けることができ、採用率を上げる取り組みを行っています。

全国の病院に短期間就業できる応援ナース制度が特徴で、助産師の方を対象としたものは少数ですが求人はありますので、気になる方はチェックしてみてください。

サービス概要
サービス名ナースパワー
運営会社株式会社ナースパワー人材センター
助産師の公開求人数314件
対応地域全国
公式サイトhttps://www.nursepower.co.jp/

助産師転職サイト・エージェントの選び方

助産師向けの転職サイト・エージェントは多く存在しますが、数あるサイト・エージェントから自分に適したものを探すには、いくつかのポイントを踏まえることが重要です。

看護分野に特化した転職サイト・エージェントを選ぶ

助産師が転職サイト・エージェントを探す際は、看護分野に特化しているか確認することが大切です。

一般的な総合型エージェントのほうが求人数は多い傾向にありますが、助産師を含む看護師・保健師などに絞ると少ない場合も珍しくありません。

同じ職種に転職を考えている場合は、なおさら助産師向けの転職サイト・エージェントを選ぶことが大切です。

求人数を比較して選ぶ

転職サイト・エージェントを選ぶ際は、求人数を比較することが重要です。

ただ、総求人数が多くとも実際助産師の求人は少なかったというケースもあるので、注意しましょう。

上記でエージェント・サイトごとに助産師の求人数も紹介しているので参考にしてみてください。

サポートの充実度で選ぶ

転職のサポート体制が十分に整えられているかどうかも、転職サイト・エージェントを選択するときに大切な観点です。

多くの転職エージェントの場合は利用者に対して個別の担当者がつき、求人の紹介や選考対策を行ってくれます。

自分がどこまでサポートを必要としているかどうか考えて判断しましょう。

助産師が転職サイトを使うメリット

ここでは助産師が転職サイトを利用するメリットを紹介します。

好条件の非公開求人を紹介してもらえる

転職サイトを利用すると、通常の求人サイトでは取り扱っていない「非公開求人」を紹介してもらえます。

非公開求人とは?

公開すると応募が殺到するような好条件の求人や、他施設に募集していることを知られたくない病院が出す求人のこと。求人サイトでは公開されておらず、転職サイトでしか出会えないことが多い。

非公開にしているからこそ、給与が高かったり残業時間が少なかったりと、求職者にとって魅力的な条件になっていることが多いです。

出会える求人の幅が広がるため、積極的に活用することをおすすめします。

病院とのやり取りを代行してもらえる

在職中に転職活動を進める方であれば、スケジュールや日程調整を行うのが手間と感じる方もいるでしょう。

さらに複数の求人に応募したいと考えている場合、しっかりスケジュールを立てないと日程がバッティングしてしまうリスクもあり得ます。

転職サイトを利用すれば、病院との連絡やスケジュール調整を全てエージェント側に任せることが可能です。

転職サイト・エージェントに依頼でできること
  • 求人への応募
  • 採用担当者への連絡
  • 面接の日程調整
  • 円満退職のアドバイスや転職日の調整

加えて応募時には、担当者から求職者のアピールポイントを記載した「推薦状」をつけてもらえます。

転職活動にかかる手間を減らせるほか、採用担当者側に好印象を与えることもできるため、非常に大きなメリットといえるでしょう。

応募書類の添削や面接対策などのサポートを受けられる

転職サイトを利用すれば、履歴書や職務経歴書などの添削や、模擬面接などのサポートを実施してもらえます。

履歴書などの書類は採用担当者の目に触れる最初の書類であり、しっかりと作り込む必要がありますが、時間をかけられない方も多いでしょう。

転職サイトの担当者に依頼すれば、あなたの魅力が伝わるような書き方や伝え方を教えてもらえます。

さらに病院・施設との結びつきが強い転職サイトであれば、施設ごとのよく聞かれる質問を把握していることも多いです。

転職サイトを利用して対策を行えば、万全のコンディションで選考に臨むことができるでしょう。

キャリアプランについて相談できる

助産師で転職を考えている場合、誰に相談したらよいのか分からないという方もいるでしょう。

同僚や友人、上司などに相談することはできても、具体的なアドバイスを受けられるとは限りません。

転職サイトを利用してカウンセリングを受ければ、これまで多くの助産師をサポートしてきた転職のプロが個別に相談に乗ってくれます。

「転職しようか迷っている」「今後のキャリアプランをしっかり考えたい」といった相談でもOKですので、ぜひ気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

転職決定後もサポートしてもらえる

転職サイトでは内定をもらった後でもサポートを受けることが可能です。

具体的には円満退職のためのアドバイスや、入職日の調整、入職後の定期的なヒアリングなどが挙げられます。

実際に働いてみてギャップがあった場合は、その旨も相談できますので安心です。

1分で無料登録!
助産師におすすめの
転職エージェント4社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
公開求人数
約15万件
助産師の求人数
約1900件
【おすすめNo.1】定期的な職場訪問やアンケートを実施しており、職場のリアルがわかる。

看護roo!

看護roo!

4.6
公開求人数
約8.5万件
助産師の求人数
約1,000件
【求人数最多】助産師の求人で選ぶならここ!LINEで相談できる「あんしん転職サポート」が強み。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
公開求人数
約1.8万件
助産師の求人数
約200件
【信頼の「ナース専科」ブランド】パートナーの専門性の高さに定評あり。地域担当制なので地方転職でも利用可。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.3
公開求人数
約6.4万件
助産師の求人数
約600件
【非公開求人が充実】好条件の求人が豊富。派遣やパートなど自由度の働き方をしたい方にも!
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護roo!

看護roo!

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
口コミを読む
・担当の方はベテランの方で知識も豊富でしたし、今後のキャリアプランまで親身になりアドバイスしてもらえたので助かりました。
・勤務地や病院の特色など細かい要望をお伝えした際に、私の要望に合った就職先を的確にピックアップしていただけました。

看護roo!

看護roo!

4.6
口コミを読む
・担当者が親身になって相談に乗ってくれた。転職活動に関する的確なアドバイスを受けられた。
・求人数が充実していただけでなく情報量も多かったので、イメージしながら探す事が出来たのは助かりました。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
口コミを読む
・病院の中のことまで詳しく教えてくれるので、すごく参考になりました。
・夫が多忙のため、細かい希望を出させてもらっていましたが、テンポよく新しい求人を紹介していただきました。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.0
口コミを読む
・前職の管理職から冷たい視線と言葉がつらい時期だったので、真剣に話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。
・転職後しばらくしてから、仕事のしやすさを電話で聞いてくださったので、やりっぱなしではないところが良かったです。
2024年10月1日時点

助産師が転職サイト・エージェントを使うデメリット

転職サイトやエージェントを使うメリットは多くありますが、一方で利用する上でのデメリットがある点にも留意しておきましょう。

助産師が転職サイトを利用するデメリットには、次のようなものが挙げられます。

希望に沿わない求人が紹介されることがある

助産師の求人数は、どの転職サイト・エージェントも1,000件未満です。

どうしても紹介できる求人数が限られてきてしまうため、希望条件に沿わない求人も紹介されてしまう可能性が高くなってしまうでしょう。

担当者が付いている転職エージェントであれば、担当者と希望のすり合わせをおこない、「どの条件までを容認する」「条件交渉次第で応募してみる」などと、もう一歩踏み込んだ話をしていくことができます。

なかなか求人が出回りにくい助産師の転職だからこそ、良い求人に巡り合うまでが大変というデメリットがあります。これは他の求人媒体でも同じことが言えます。

担当者の当たり外れがある

担当者が付くエージェント型の転職サイトでは、担当者との相性が重要になります。

担当者も人間ですから、性格や考え方の違いも出てきてしまうでしょう。

あなたの意見を聞かずにエージェント側の考えで話を進められたり、転職を急かされたりするようなこともあり得ます。

担当者と合わないと感じた場合は、転職エージェントの運営会社に連絡することで担当者変更に応じてくれます。それでも良い担当者が付かない場合は、転職エージェントの方針と合っていないこともありますので、転職エージェントそのものを変更しても良いでしょう。

自分のペースで転職が進められない

担当者が付く転職エージェントでは、担当者と二人三脚で転職活動をおこなっていきます。

求人紹介の連絡も頻繁にされますし、担当者によっては転職を強く勧めてくるようなこともあるでしょう。

特に転職するかどうかを決めかねている段階のゆっくりと転職をしていきたいと考えている方にとっては、転職エージェントからの連絡がプレッシャーに感じてしまうことも出てきてしまいます。

そのような方は、担当者とやり取りをしなくても直接応募できる求人掲載型の転職サイトを利用すると良いでしょう。

転職サイト・エージェントを用いた転職活動の流れ

助産師の転職に限りませんが、転職エージェントを利用する際は次のような流れで転職活動を進めていきます。

転職エージェント・サイトを用いた転職活動の流れ

利用前にどのような流れで転職活動をしていくかイメージしておきましょう。

登録

まずは、転職サイト・エージェントの登録フォームに氏名や生年月日などの必要事項を入力し、登録作業をおこないます。

エージェント型の転職サイトの場合、登録後に入力したメールアドレス宛に登録完了の連絡がくるか、電話で直接連絡がきます。

その際、ヒアリングのための日程調整や転職エージェントの利用方法についての説明があります。

ヒアリングでは、転職に対する考えや希望条件、経歴などを伝え、紹介してもらう求人の方向性を話し合っていきます。

求人紹介・応募

ヒアリングで伝えた条件をもとに、マッチする求人の紹介を受けます。

紹介数を重視している転職エージェントの場合、ひとつひとつというよりは複数の求人情報がメールなどでまとめて送られてきます。

送られてきた紹介求人の中から、応募したい求人を選んでいきましょう。

気になる求人があれば、職場の環境や雰囲気などの求人情報に載っていない詳細情報も担当者に教えてもらえます

紹介された求人が自分の希望とかけ離れていて違和感がある場合、無理に応募する必要はありません。

希望と合わなかった部分を担当者に正直に伝えることで、紹介される求人の精度も上がってきますので、担当者とは本音で話せる関係性を築いていきましょう。

選考対策・準備

応募を決めたら担当者にその旨を伝えましょう。

選考の対策も転職エージェントでおこなうことができます。

代表的なものには、面接対策と応募書類の添削がありますので、転職に不安がある方は担当者と一緒に対策をしておくことができます。

応募時の履歴書と職務経歴書は、転職サイト内で作成したものをそのまま使うケースと、別で用意しなければいけないケースがあります。

最近では、ネット上で完結させるためマイページなどから履歴書や職務経歴書を作成できる機能があります。それを担当者が添削し応募先へ送ることも多く、利用者の負担も少なくなるよう工夫がされています。

選考

中途採用の選考では、採用担当者が提出された応募書類を確認する書類選考がおこなわれます。

書類選考に通過したら、次は応募先の採用担当者との面接です。応募先の方法に応じて採用選考に挑んでいきましょう。

先ほどもお伝えしましたが、応募先の選考方法に応じて事前に準備・対策を取っておきましょう。

転職エージェントであれば、担当者から応募先ごとの選考の特色や対策のアドバイスを受けられる場合があります。

内定

無事に内定をもらったら、内定を受諾し入職日を決定しましょう。

まだ在職中の人は退職日を決定し、業務の引き継ぎや職場への挨拶を済ませます。

内定をもらうと残りの業務に手を抜きがちになってしまいますが、ここでしっかり退職の準備を済ませておかないと、スムーズに退職しにくくなるため注意が必要です。

転職エージェントの担当者が付いてくれるのであれば、迷ったときに相談することをおすすめします。良い担当者であれば、退職から入社までの期間の相談にも応じてくれます。

助産師の転職事情

こちらでは、助産師の転職事情について知っておきたい内容をまとめました。

転職時の参考にしてください。

助産師の仕事内容

助産師は、産婦人科などで妊娠・出産・産後のサポートや、新生児や乳児のケアを担う業務を主におこないます。

関わる患者さんは妊婦や小さな赤ちゃんに限られますが、母子の生命や健康にも携わる非常に責任のある仕事です。

助産師になるには、看護師資格に加えて助産師の2つの資格が必要です。養成機関で1年以上学び、助産師国家試験に合格することで助産師資格が得られます。

助産師の方の転職であれば資格の問題はありませんが、看護師から助産師への転職を考えている方などは、まず資格取得を優先的におこなう必要があります。

助産師が転職を考える理由

助産師が転職を考える理由には、次のような内容が多いと考えられます。

助産師が転職を考える理由
  1. 人間関係が辛い
  2. 病院との方針が合わない
  3. 体力的に辛い
  4. 勤務体系が不規則
  5. プレッシャーが大きい

1・2の理由は、転職によって職場を変えることで改善されることもありますが、3・4・5の理由は、助産師の仕事の性質上どうしても避けられないことが多いです。

そのような方は、助産師以外の転職先についても検討した方が良いケースかもしれません。

看護師や医療分野に特化した転職エージェントであれば、助産師の仕事の事情を汲み取ったキャリア相談に対応してくれます。

転職エージェントを利用の際は、相談できるメリットもフル活用してみてください。

関連記事:助産師を辞めたい理由は?対処法や判断基準・おすすめの転職先まで解説!

助産師におすすめの転職時期

基本的には、どの病院も企業と同じく「4月」「10月」に人事の入れ替えが多くおこなわれます。

中途採用においても同時期に多く採用する傾向にあり、4月・10月の1〜3ヶ月前から求人が多く出てき始めます。

求人が多ければ、それだけ転職もしやすくなりますし、より良い条件の病院も目指しやすくなるでしょう。

よって助産師の転職活動は、「1月」「7月」頃から開始することがおすすめです。

あくまでも目安ですので、ご自身の考えや現在勤める病院の状況のことも考慮して転職時期を決めると良いでしょう。

助産師の将来性・キャリアパス

結論から言うと、助産師は今後も需要がある仕事だと考えられます。

確かに少子化により助産師の需要が低下しているようにも思われますが、一方で助産師や医師の数も減少傾向にあります。

厚生労働省が助産師のみでのお産ができる体制を後押しするなどの動きもあり(参考:日本経済新聞)、今後も引き続き助産師の必要性は高いままでしょう。

助産師のキャリアパスについては、「アドバンス助産師」や「産後エキスパート助産師」などの資格を取得し、より専門性の高い助産師になる方法があります。

また、助産院を独立開業する選択肢もあります。

関連記事:助産師の転職先で病院以外は選べる?活躍できる職場や成功のコツを解説!

1分で無料登録!
助産師におすすめの
転職エージェント4社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
公開求人数
約15万件
助産師の求人数
約1900件
【おすすめNo.1】定期的な職場訪問やアンケートを実施しており、職場のリアルがわかる。

看護roo!

看護roo!

4.6
公開求人数
約8.5万件
助産師の求人数
約1,000件
【求人数最多】助産師の求人で選ぶならここ!LINEで相談できる「あんしん転職サポート」が強み。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
公開求人数
約1.8万件
助産師の求人数
約200件
【信頼の「ナース専科」ブランド】パートナーの専門性の高さに定評あり。地域担当制なので地方転職でも利用可。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.3
公開求人数
約6.4万件
助産師の求人数
約600件
【非公開求人が充実】好条件の求人が豊富。派遣やパートなど自由度の働き方をしたい方にも!
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護roo!

看護roo!

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
口コミを読む
・担当の方はベテランの方で知識も豊富でしたし、今後のキャリアプランまで親身になりアドバイスしてもらえたので助かりました。
・勤務地や病院の特色など細かい要望をお伝えした際に、私の要望に合った就職先を的確にピックアップしていただけました。

看護roo!

看護roo!

4.6
口コミを読む
・担当者が親身になって相談に乗ってくれた。転職活動に関する的確なアドバイスを受けられた。
・求人数が充実していただけでなく情報量も多かったので、イメージしながら探す事が出来たのは助かりました。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
口コミを読む
・病院の中のことまで詳しく教えてくれるので、すごく参考になりました。
・夫が多忙のため、細かい希望を出させてもらっていましたが、テンポよく新しい求人を紹介していただきました。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.0
口コミを読む
・前職の管理職から冷たい視線と言葉がつらい時期だったので、真剣に話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。
・転職後しばらくしてから、仕事のしやすさを電話で聞いてくださったので、やりっぱなしではないところが良かったです。
2024年10月1日時点

助産師の転職サイト・エージェントについてよくある質問

最後に、助産師の転職サイト・エージェント利用に関してよくある質問と回答をまとめました。

助産師の転職に関して疑問点がある方は、ぜひ参考にしてください。

転職エージェントとサイトの違いは何ですか?

本記事では、「転職サイト」と「転職エージェント」のどちらの表記も使っていますが、具体的な違いをまとめると次のような違いがあります。

転職サイト転職エージェント
サービス内容求職者が自分で求人を観覧して、気になった企業や施設に応募するエージェントが求人を紹介してくれたり、スカウトが届いたりする
求人数や質公開求人が多く、地域や職種、給与などの条件を絞って検索できる非公開求人が多く、高条件や人気の求人が非公開になっていることもある
相談窓口Q&Aやコラムやなど、サイトが一方的にノウハウを発信しているだけのことも多いアドバイザーに直接相談できる
サポート体制基本的に載せている情報を使って自由にするスタイルなので、サポートは手薄相談だけでなく、応募書類の添削や面接対策も可能。
面接等の日程調整や企業との給与交渉をしてくれることもある
利用料金無料無料

簡単に違いを説明すると、自分で求人を探して自分で応募できるタイプのサービスが「転職サイト」です。

自分のペースで転職活動ができますが、サポートは手薄です。

一方、「転職エージェント」は、担当者が付いて求人紹介や選考対策など一緒になって転職活動を進めていきます。

どうしても担当者のペースで転職活動が進められていきますが、より手厚いサポートを受けられるメリットがあります。

サービスによっては、転職サイトと転職エージェントのどちらも利用できるものもあり、転職サイトも転職エージェントも無料で利用できます。

地方在住でも転職サイト・エージェントは利用できますか?

地方在住の方でも、転職サイト・エージェントを利用することが可能です。

特に、看護師や医療分野に強い転職サイトであれば、求人も全国的に取り扱っていることが多いです。

ただし、助産師の求人自体が少ない傾向にありますので、地域によっては求人が見つからないことも出てきてしまうでしょう。

見つからない場合は、紙媒体を含む地域密着の求人媒体や、助産師・看護師の知人から助産師募集の情報を得た方が効率的な場合もあります。

転職サイト・エージェントの担当者と合わない場合は変更できますか?

転職エージェントの担当者変更は可能です。

変更を希望する場合は、運営会社の相談窓口にメールや電話で伝えれば対応してくれます。

担当者本人に伝える必要はないため、気を遣うこともありません。

上でも触れましたが、転職エージェント選びでは担当者との相性も非常に重要です。

無理に相性が悪い担当者とやり取りを続けるのではなく、違和感があった場合は、担当者変更を積極的に検討しましょう。

転職サイトから祝い金はもらえますか?

過去の転職サイトでは、転職が決まった際に祝い金がもらえるキャンペーンを実施していたサイトもあります。

しかしこの制度は、現在では廃止されています。

廃止の理由は、2021年4月に法改正があり、厚生労働省から職業紹介業者に対して通達があったためです。

一部の職業紹介業者が祝い金を利用して転職を推奨し、何度も企業から紹介手数料を得ようとした事例がありました。

必要以上に転職を勧めてしまう行為に繋がり、利用者に不利益が生まれてしまう可能性が懸念されたため、祝い金制度は廃止されました。

過去の口コミやインターネット検索で出てくる記事には、祝い金に関して記載してあることもありますが、2021年4月以降に祝い金制度の実施は無くなっています。

参考:事業紹介事業者の皆さまへ|厚生労働省

助産師がサイト・エージェント以外で転職する方法はありますか?

助産師の転職サイト・エージェント以外の転職方法には次のものがあります。

助産師の転職サイト・エージェント以外の転職方法
  • ハローワーク
  • eナースセンター
  • 地域で発行の求人広告媒体
  • 知人の紹介

特に助産師は、転職サイトでも求人数が少ない特徴がありますので、複数の転職サイトを使ったり、上記の方法でも求人を探したりして、アンテナを幅広く広げておくと良いでしょう。

特に、転職サイト・エージェントでは都市部以外の地域求人が少ない傾向にあります。

地方で助産師の転職を検討している方は、転職サイト以外の方法も積極的に取り入れていきましょう。

関連記事:eナースセンターの評判は?使えない?口コミから実態を解説!

産後ケアセンターの求人を探す方法は?

産後ケアセンターとは、出産後の母子の心身を助産師がケアしながら一緒に過ごしてもらうことができる施設です。

施設によっては日中のみの運営だったり、出産に立ち会うよりもプレッシャーが少なかったり、助産師の負担が少なめの働き方も期待できます。

ただ、運営の多くが行政になっていることもあり、転職サイトでの求人はかなり限られています。

産後ケアセンターの求人を探す方法は、転職サイトだけでなく、転職エージェントのアドバイザーに相談し非公開求人を教えてもらったり、ハローワークやeナースセンターなどの幅広い方法を取り入れたりして粘り強く探しましょう。

企業内助産師と顧問助産師の違いは?

近年、女性の社会進出や福利厚生の充実に伴い、企業内助産師や顧問助産師を採用している企業も出てきました。

企業内助産師とは、企業と契約をした助産師が、自社の社員の妊娠・出産・育児などの相談に応じます。

顧問助産師も業務自体は企業内助産師と同じですが、雇用形態が違います。

企業から委託されて相談に乗りますので、フリーランスや自営業者のような働き方に近いです。

また、特定の企業を相手にするのではなく、複数の企業から相談を受けたり、セミナーを実施したりすることもあります。雇われて働くというよりも、経営者に近い働き方です。

一般的な助産師から転職をする場合は、まずは企業内助産師の求人から探してみると良いでしょう。

助産師がオンラインで働ける求人はある?

数はかなり限られますが、助産師がオンラインで働ける求人も稀に見つかります。

実際に出産に立ち会う業務や母子のケアを必要とする業務では、オンライン対応は難しいです。

しかし、上記の企業内助産師のような相談・アドバイスを主におこなう業務であれば、オンラインで完結する仕事もあります。

このようなオンラインで働ける助産師の仕事は非常に珍しいので、複数の転職サイトを探してみたり、転職エージェントの担当者に相談したりするなどして、根気強く求人を探す必要があります。

まとめ|あなたに合った転職サイトで転職を成功させよう!

自分が希望する条件にあった、働きやすい職場に転職するには、転職サイトを活用して希望に沿った求人を見つけることが重要です。

転職サイトのキャリアアドバイザーに相談すれば、助産師の転職に精通した専門家が、あなたの希望を丁寧にヒアリングし、希望にあった求人を紹介してくれます。

また、転職サイトのキャリアアドバイザーは、求人を出している施設の情報収集を常に行っているため、施設の内情にも精通しています。

転職サイトを利用すれば、応募前に内部情報を教えてもらえるというメリットもあります。

困ったときに相談できるアドバイザーがいる、心強いサイトばかりです。きっと転職活動の役に立つでしょう。

1分で無料登録!
助産師におすすめの
転職エージェント4社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
公開求人数
約15万件
助産師の求人数
約1900件
【おすすめNo.1】定期的な職場訪問やアンケートを実施しており、職場のリアルがわかる。

看護roo!

看護roo!

4.6
公開求人数
約8.5万件
助産師の求人数
約1,000件
【求人数最多】助産師の求人で選ぶならここ!LINEで相談できる「あんしん転職サポート」が強み。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
公開求人数
約1.8万件
助産師の求人数
約200件
【信頼の「ナース専科」ブランド】パートナーの専門性の高さに定評あり。地域担当制なので地方転職でも利用可。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.3
公開求人数
約6.4万件
助産師の求人数
約600件
【非公開求人が充実】好条件の求人が豊富。派遣やパートなど自由度の働き方をしたい方にも!
2024年10月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護roo!

看護roo!

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8
口コミを読む
・担当の方はベテランの方で知識も豊富でしたし、今後のキャリアプランまで親身になりアドバイスしてもらえたので助かりました。
・勤務地や病院の特色など細かい要望をお伝えした際に、私の要望に合った就職先を的確にピックアップしていただけました。

看護roo!

看護roo!

4.6
口コミを読む
・担当者が親身になって相談に乗ってくれた。転職活動に関する的確なアドバイスを受けられた。
・求人数が充実していただけでなく情報量も多かったので、イメージしながら探す事が出来たのは助かりました。

ナース専科転職

ナース専科 転職
(旧ナース人材バンク)

4.5
口コミを読む
・病院の中のことまで詳しく教えてくれるので、すごく参考になりました。
・夫が多忙のため、細かい希望を出させてもらっていましたが、テンポよく新しい求人を紹介していただきました。

看護師ワーカー

看護師ワーカー

4.0
口コミを読む
・前職の管理職から冷たい視線と言葉がつらい時期だったので、真剣に話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。
・転職後しばらくしてから、仕事のしやすさを電話で聞いてくださったので、やりっぱなしではないところが良かったです。
2024年10月1日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。 また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。