レバウェル看護(旧:看護のお仕事)を利用するか、以下のように悩んでいませんか?
- 「レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の評判が気になる」
- 「自分に合った転職活動ができるか不安」
- 「他の転職エージェントとレバウェル看護(旧:看護のお仕事)がどのように違うのか?」
転職エージェントを利用するなら、すべての疑問を解消しておきたいですよね。
そこで今回は、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の口コミ・評判や使い方、他看護師転職エージェントの比較までまとめました。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)で転職活動が成功するように、ぜひそれぞれを参考にしてください。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の良い評判
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の良い口コミ評判のなかで、主に目立った3つを紹介します。
- 相談に合わせて求人を紹介してくれる
- 対応が早い
- 全国サポートで求人を見つけやすい
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の利用を検討する上で、それぞれの評判を、参考にしてください。
相談に合わせて求人を紹介してくれる
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、利用者それぞれに合わせた求人を紹介してくれると評判が高いです。
丁寧で親身なヒアリングをおこなった上で、利用者の状況を踏まえた求人紹介をしてくれます。
わたしの担当の人は微妙でした…😇
— 弱気なそらまめちゃん (@yowakichan_109) July 10, 2020
看護のお仕事の女性の方めちゃくちゃよかったよ!!!!!こんなポンコツでめっちゃコロコロ条件変えるのにそのたびに求人紹介してくれた。泣けた。
転職エージェント情報
— 社会不適合🍆 (@motimotinekons) August 2, 2021
看護のお仕事
・とても丁寧に話を聞いてくれる(初回40分くらい)
・なりたい看護師像に合わせた求人を探してくれる
・先に転職した人の情報があるため内部情報に詳しい
・うつなどで休職してた人にも求人を紹介してくれる
とてもおすすめです✨
待遇や職種だけで求人を紹介するのではなく、具体的な状況を加味して求人を紹介してくれます。
アドバイザーの親身な対応に魅力を感じている利用者は、他にも多くいたので、アドバイザーの質は問題ないでしょう。
対応が早い
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の口コミ評判では「対応が早い」という評判も見つかりました。
丁寧かつ迅速な対応で、利用者をサポートしてくれます。
転職エージェント情報
— 社会不適合🍆 (@motimotinekons) August 2, 2021
看護のお仕事
・とても丁寧に話を聞いてくれる(初回40分くらい)
・なりたい看護師像に合わせた求人を探してくれる
・先に転職した人の情報があるため内部情報に詳しい
・うつなどで休職してた人にも求人を紹介してくれる
とてもおすすめです✨
「仕事が早い」という意見は、他転職エージェントの評判でも、多くみられない評価です。
急ぎで転職したい方にとって、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の迅速な対応は、メリットとして働くでしょう。
全国サポートで求人を見つけやすい
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、全国の求人を掲載しています。ただ地方の求人が多いだけではなく、その地域に特化したアドバイザーが紹介し、引っ越し先まで考えてくれるエージェントは珍しいです。
看護のお仕事は全国サポートだったので、地域に詳しいキャリアアドバイザーが希望条件の病院を探してくれました。とても助かったのは、引越し先のこと。病院紹介の不動産屋を利用すると、家賃が半額になるということで、その不動産屋にも取り次いで頂き、家まで決めることができたんです。
出典:レバウェル看護(旧:看護のお仕事)|転職成功事例
アドバイザーによって、どこまでサポートしてくれるかは異なりますが、求人から引っ越し先まで手配してくれるアドバイザーがいるというのはとても心強いと言えるでしょう。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の悪い評判
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)には、悪い口コミ評判もあります。
悪い口コミ評判のなかでは、以下の2つが目立ちました。
- 夜遅い時間に連絡してくることがある
- 連絡の遅い担当者が多い
以下で、実際に投稿されている口コミを紹介します。
良い評判だけではなく、悪い評判も加味した上で、利用を検討してください。
夜遅い時間に連絡してくることがある
悪い評判では、遅い時間に連絡してくるという意見がありました。
実際の口コミは、以下の通りです。
看護のお仕事、ランキング上位だから登録したけど、無理。
— misako (@MISA1001) March 26, 2021
23時とかに普通にLINEしてくるし、22時に電話かけてくるし。迷惑ー
一般的にお仕事をされている場合、22時や23時の連絡は、迷惑に感じられる方が多いのではないでしょうか。
お仕事をしながら転職活動をされている方にとって、夜遅い時間の連絡は良いものではありませんし、マナーとしてアドバイザーの質に不安を感じるのも無理はありません。
このようなケースは、お客様サポート窓口から希望時間を伝えることで変更できますので、すれ違いを避けることができるでしょう。
連絡の遅い担当者が多い
悪い口コミ評判では、担当者の連絡がルーズな部分を指摘されていました。
良い口コミ評判で「対応が早い」「丁寧」という意見もありましたが、アドバイザーによって対応は異なってしまいます。
実際の口コミは、以下の通りです。
『看護のお仕事』という転職会社を最近利用してるんだけど、ひどい...担当の方が毎回電話の約束時間を平気で遅らせてくる...今日は『19時にお電話します』とLINE来たのに1時間経ってもかかってこない。そのために時間を空けているのに。こんなビジネスマンは信用されないし売上もあがらないだろうな☺
— はるか@肌活ナース (@skincare_nurse_) February 13, 2021
看護のお仕事 微妙だな。連絡が約束通りに来ないし、紹介案件少ないし…。
— かりめろ (@ka_ri_me_ro_) August 23, 2018
「連絡に対する返信が遅い」のではなく「約束した時間に遅れる」という口コミが目立ちました。
利用者をサポートする立場のアドバイザーが時間に対してルーズでは、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)自体の評価を下げる原因です。
良いアドバイザーも多いですが、アドバイザーの質には、当たりはずれがあります。
これに関しても、お客様サポート窓口から問合わせることができるので、担当者が合わないと感じたら遠慮せず申し出てみてください。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の特徴
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の特徴を、7つ解説します。
- レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の求人数
- レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の求人検索
- キャリアドバイザーによるサポート
- 看護師さん向けメディア「ナースときどき女子」
- 看護師の疑問を解決できる「ハテナース」
- 転職の悩みを解決できる「看護師の転職ノウハウ」
- 自身に合った職場を見つけられる看護師の職場適性診断」
それぞれの特徴を以下で具体的に解説するので、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)を利用する際の参考にしてください。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の求人数
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の求人数は、全体136,403件です(2021年10月時点レバウェル看護(旧:看護のお仕事)公式サイト調査)。
うち、正社員・パートの求人数が126,411件、派遣・紹介予定派遣が9,922件となっています。
求人ジャンルは、病院はもちろん、クリニックから介護施設まで掲載されており、職種は以下の4つです。
- 正看護師……64,887件
- 准看護師……40,384件
- 助産師……889件
- 保健師……815件
助産師と保健師に関しては求人数が少ないですが、看護師であれば正看護師と准看護師を合わせて10万件以上です。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の求人検索
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の求人検索方法は、以下4つの方法で可能です。
- 条件を設定して求人を探す
- エリアから求人を探す
- 路線・駅から求人を探す
- こだわりから求人を探す
キャリアアドバイザーによるサポート
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)に限りませんが、転職エージェントでは、キャリアアドバイザーによるサポートが受けられます。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)ならではの特徴は、地域に特化したアドバイザーが在籍している点です。
各エリアに、アドバイザーが在籍しているため、地元で転職を行う際に役立ちます。
- 北海道・東北エリア……3名
- 関東エリア……16名
- 甲信越・北陸エリア……2名
- 東海エリア……10名
- 関西エリア……3名
- 中国・四国エリア……6名
- 九州・沖縄エリア……4名
関東・東海エリアに偏りはありますが、全国的にサポートしています。
地元に特化した転職先を探す際、地域の事情を知るアドバイザーに相談できる点は、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)ならではの特徴です。
看護師さん向けメディア「お役立ち情報」

「お役立ち情報」は、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)が運営する看護師さん向けの情報サイトです。
サイト内では、全11項目のカテゴリーから、さまざまな看護に関する情報を得られます。
- 恋愛
- ビューティー
- お出かけ
- エンタメ
- 仕事お役立ち
- 特集
- 看護学生
- 病院・施設インタビュー
- ニュース
- 看護用語
総合の人気記事一覧で上位にあるコラムは、業界特有の言葉遣いや面接対策など、看護師業界に特化した内容で幅広く書かれていました。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事):看護師さん向けお役立ち情報
転職の悩みを解決できる「看護師の転職ノウハウ」

「看護師の転職ノウハウ」は、転職ノウハウ情報を掲載しているサイトです。
面接対策から職務経歴書の書き方など「看護師の転職ノウハウ」に掲載されている情報から学べます。
主な内容は、以下の通りです。
- 履歴書・職務経歴書の書き方(注意点やそれぞれの記入方法など)
- 面接対策(面接時の服装や面接質問例など)
- 入職のあれこれ(退職方法や健康保険・年金の手続き方法など)
レバウェル看護(旧:看護のお仕事):看護師の転職ノウハウ
自身に合った職場を見つけられる「看護師の職場適性診断」

「看護師の職場適性診断」は、10項目のアンケートから、おすすめの施設形態を診断してくれる機能です。
アンケート項目は、以下の通り。
- 理想の働き方
- 他職種の友人
- 人付き合い
- 日本の将来に関して
- 一緒に働く人数
- 患者さんとの関わり方
- 仕事の動き方
- 好きなスポーツ
- あなたの性格
- 専門知識に対する学ぶ姿勢
(参照元:看護師の職場適性診断)
それぞれは、2択の選択性となっており、「向上心」「親密性」「外向性」「適応性」「体力」の5つから適正施設を判断してくれます。
「転職はしたいけど、自分に合った施設形態がわからない」という方は「看護師の職場適性診断」を利用して、自分に合った施設を診断してみましょう。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)のメリット
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)を利用する上での、メリットを解説します。
主なメリットは、以下の5つです。
- キャリアアドバイザーを写真付きで確認できる
- LINEで相談できる
- 登録料・紹介料無料
- 職場インタビューから求人を検索できる
- 求人の絞り込みを細かく設定できる
転職を成功させるために、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)ならではのメリットを理解し、転職活動に活かしてください。
キャリアアドバイザーを写真付きで確認できる
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、キャリアアドバイザーを写真付きで確認できます。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)に限らず、転職エージェントでは、アドバイザーによるサポートがありますが、写真付きでアドバイザーを紹介している転職エージェントは少ないです。
さらに、アドバイザーそれぞれの趣味やモットー、転職アドバイザーとしてのエピソードなど、人となりを確認できます。
事前にアドバイザーの情報をチェックして、お互いに理解を深めた上で利用すれば、悩みや相談もしやすくなり、スムーズな転職活動に繋がるでしょう。
LINEで相談できる
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、電話やメールだけでなく、LINEを利用してアドバイザーに相談できます。
長文になりやすいメールや、移動時や子育て中に対応しづらい電話とは異なり、LINEは気軽に連絡できるツールです。
実際に「LINEで連絡をとれるのは助かる」という評判もありました。
転職活動が初めての方、エージェントサービスの利用が初めての方のなかには「電話では緊張する」と感じる方もいるでしょう。
登録料・紹介料無料
なかには料金のかかる転職エージェントもありますが、多くの転職エージェントは、転職者の利用料金は無料です。
利用料金が無料だと「後々費用がかかるのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、転職した病院や施設から紹介料を受け取っています。
そのため、転職先をいくつ紹介してもらっても、アドバイザーにどれだけ相談しても、転職希望者にかかる料金は発生しないので安心して活用しましょう。
職場インタビューから求人を検索できる
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、インタビューから、職場の環境や条件を確認できます。
職場インタビューを掲載している転職エージェントや転職サイトは少ないので、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)ならではのメリットと言えるでしょう。
インタビュー内で確認できる内容は、以下の通りです。
- 施設で働く魅力・メリット……待遇や職場環境など
- 施設の特徴……スタッフの平均年齢や男女率など
- 現場スタッフの声……入職を決めた理由や教育体制など
転職先を決める上で、給料やエリアだけではなく、実際の職場環境から決めたいと考える方は多いです。
求人の絞り込みを細かく設定できる
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、求人の絞り込みを、細かく設定できます。
雇用形態やエリア、職種などは他看護系転職エージェントや転職サイトでも選択可能ですが、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)では「配属先」まで選択可能
配属先は、以下9つから選べます。
- 病棟
- 集中治療室
- 外来
- 救急外来
- 施設
- 訪問
- 手術室
- 透析室
- 内視鏡室
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)のデメリット
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)のデメリットは、2つです。
- キャリアアドバイザーの質にバラつきがある
- 国立病院の求人が少ない
メリットの多いレバウェル看護(旧:看護のお仕事)ですが、デメリット部分も理解しておきましょう。
デメリットを強く感じる場合は、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)ではないエージェントを利用するか、他エージェントと併用して使うことをおすすめします。
以下では、2つのデメリットの対策を解説するので、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)利用時の参考にしてください。
キャリアアドバイザーの質にバラつきがある
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)のデメリットとして、キャリアアドバイザーの質が異なる点があります。
口コミ評判では「丁寧で親身」と評判の良いアドバイザーもいれば「不親切」という意見もあるため、アドバイザーの質が絶対的に良いとは言い切れません。
ただし、担当アドバイザーの変更は可能なので、アドバイザーと合わない場合は、変更を依頼しましょう。
必要事項を入力した上で、お問い合わせ内容欄に「担当者を変えたい旨」を記入し、具体的な内容の欄に理由と併せて「どのような担当者を希望したいか」を記載すれば変更可能です。
国立病院の求人が少ない
実際に国立病院の求人件数を検索したところ、病院全体の求人数が21,910件のうち、国立病院は235件のみしかヒットしませんでした。(2021年10月現在)
国立病院は、給料が高く、福利厚生も充実しているため、需要の高い施設です。
しかし、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)では国立病院の求人数が少ないので、国立病院への転職を検討されている方は、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)以外のエージェントサービスを利用するか、国立病院の公式サイトから応募しましょう。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の使い方
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の、具体的な使い方を解説します。
- 登録方法
- キャリアアドバイザーと相談の流れ
- 求人検索方法
併せて、派遣に特化した「レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 派遣版」についても解説するので、実際に転職活動を行う際の参考にしてください。
登録方法
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の登録方法は、以下の通りです。
- レバウェル看護(旧:看護のお仕事)公式サイトから「転職支援サービスに申し込む」
- 希望の働き方(7項目)・希望の転職時期(6項目選択)を選択
- 保有資格(4項目)・名前・生年月日を入力
- 電話番号・メールアドレス(任意)・希望連絡時間(任意)を入力
- 現在のお仕事の状況(6項目)を選択
- 利用規約に同意の上登録
(参照元:レバウェル看護(旧:看護のお仕事))
以上の流れは、およそ1分ほどです。
注意しておきたいのは、電話番号・メールアドレスを入力する点で、希望の連絡方法や時間帯を書いておく点。
電話番号だけ入力すると、対応しにくい時間帯に電話がかかってくる場合があります。
電話に対応しにくい場合は、メールアドレスを入力して、時間帯も記載しておきましょう。
キャリアアドバイザーと相談の流れ
キャリアアドバイザーとの相談の流れは、以下4つのステップで行われます。
- 登録後、電話メールで15分ほどヒアリング
- LINEやメールで求人紹介が行われる
- 書類選考や面接対策
- 転職先との条件交渉や現職の退職相談
最初のヒアリング時は、原則電話となり、LINEを使用してやり取りできるようになるのは、ステップ2の求人紹介からです。
また、希望の場合は、転職後のアフターフォローもしてくれます。
求人検索方法
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の具体的な求人検索方法を解説します。
4つの求人検索方法の流れを、以下にまとめました。
条件を設定して求人を探す
条件を設定して求人を探す方法では、全9つの項目から絞り込み検索可能です。
- 雇用形態……正社員・パート・派遣など
- エリア……都道府県・市区町村・路線での検索も可能
- 職種……4項目から選択可能
- 勤務形態……5項目から選択可能
- 施設形態……5項目から選択可能
- 配属先……9項目から選択可能
- 交代制……2交代/3交代
- こだわり条件……高給与や駅チカ等全14項目から選択可能
- フリーワード……病院名などを入力
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)のなかで、一番細かく設定できる検索方法です。
新着看護師求人から探す
新着看護師求人は、トップページからのみ検索可能です。
エリア等を絞り込んで検索はできませんが、最新の情報であるため、ライバルが少ないのがメリットです。また、以前から掲載している求人のなかには、ほぼ採用が決まっている可能性も考えられます。
求人掲載をしたばかりの施設であれば、確実に枠が空いているので、入職しやすいと言えるでしょう。
看護師求人の人気条件から探す
できるだけ待遇の良い施設を探す場合は、人気条件から探してみましょう。
人気条件には以下の6つが掲載されています。
- 土日祝休み
- 高給与
- 4週8休以上
- 託児所あり
- 2交代
- 研修充実
それぞれの人気条件から、どのような求人が掲載されているかがわかります。
さらに、実際にクリックすると、各条件の求人だけではなく、特徴も紹介されているため、自身に合っているかどうか、事前に判断できるでしょう。
派遣で仕事したい方は「レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 派遣版」もおすすめ
派遣として働きたい場合は、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)姉妹サイトである「レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 派遣版」がおすすめです。
「レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 派遣版」は、名前の通り、看護の派遣に特化したサービスとなっています。そのため、掲載されている求人は、看護師派遣のみです。
「レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 派遣版」の基本的な使い方やサービスは「レバウェル看護(旧:看護のお仕事)」と同様で、大きな差はありません。
自身がどのような雇用形態で働きたいかによって「レバウェル看護(旧:看護のお仕事)」と「レバウェル看護(旧:看護のお仕事) 派遣版」を使い分けてください。
公式サイト:レバウェル看護(旧:看護のお仕事)派遣版
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)Q&A
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)に関する、よくある質問について解説します。
疑問点が残ったままでは、介護のお仕事の利用をためらってしまう方もいるでしょう。
以下では、基本的な質問について解説するので、介護のお仕事を利用する前の疑問解消として参考にしてください。
また、その他の疑問点がある場合は「レバウェル看護(旧:看護のお仕事)よくある質問」から確認できます。
もし、知りたい疑問が記載されていない場合は「お問い合わせフォーム」から、直接質問することも可能です。
在職中でも利用は可能ですか?
介護のお仕事は、在職中でも利用可能です。
実際に、介護のお仕事登録フォーム「現在のお仕事の状況」では、以下の選択肢が用意されています。
- 離職中/退職確定済み
- できるだけ早く辞めたい
- 良い転職先なら辞めたい
- 良い転職先なら検討する
- 半年以上は辞められない
- あまり辞める気はない
上記のようにすべての項目が、在職中を前提とされています。
また、在職中で転職活動を行う時間がない場合でも、キャリアアドバイザーがあなたに代わって職場探しをしてくれるので、時間がとれない方でも問題なく利用できるでしょう。
キャリアがなくても転職できますか?
キャリアがない、またはキャリアが短い方でも、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)の利用は可能です。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)では、ブランクやキャリアが短い方でも就業できる転職先を用意しています。
実際に「未経験可」の求人を検索したところ33,067件の求人数が見つかりました(2021年10月現在)。
キャリアがなく、待遇などに不安を感じる場合は、キャリアアドバイザーに相談しながら進めていきましょう。
紹介された求人と合っていないと感じた場合断ることは可能ですか?
アドバイザーから紹介された求人は、断ることができます。
希望に合わない求人を紹介された場合は、アドバイザーに相談し、見直してもらいましょう。
また、内定をもらった場合も、断ることは可能です。
断る際は、自身で転職先へ連絡をするのではなく、担当のキャリアアドバイザーまで相談してください。
転職先へは、キャリアアドバイザーが連絡してくれます。
面接のサポートはありますか?
介護のお仕事のキャリアアドバイザーによるサポートは、面接対策も含まれます。
面接時の注意点や模擬面接まで行っているので、初めて転職する方でも、安心して利用できるでしょう。
さらに、希望の場合は、面接同行も可能です。ただし、面接直前までのサポートであるため、同席は行っていません。
また、面接同行対象外の地域もあるので、事前に担当のキャリアアドバイザーまで確認してください。
入社後のサポートはありますか?
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)では、入社後のサポートも可能です。
入社後に不安や悩みを感じた場合は、担当のアドバイザーに相談できます。
実際に働いてみて条件が合わない場合や、聞いている話と違った場合などは、一度担当アドバイザーまで連絡してください。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)と他看護転職エージェントを比較
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)と他看護転職エージェントの特徴を比較し、解説します。
「レバウェル看護(旧:看護のお仕事)」と同じように、看護に特化した転職エージェントはいくつもあるので、以下の比較表を参考に、自身に合った転職エージェントを選びましょう。
サイト名 | 公開求人数 | 検索方法 | 主な特徴 |
---|---|---|---|
(旧:看護のお仕事) | レバウェル看護74,116件 | 9項目から絞り込み可能 | インタビュー付き求人を見れる |
看護roo! | 76,378件 | 9項目から絞り込み可能 | 給料から検索可能 |
マイナビ看護師 | 56,077件 | 11項目から絞り込み可能 | 大手マイナビが運営 |
ナース人材バンク | 24,508件 | 11項目から絞り込み可能 | 病床数や扶養内求人など、他にはない求人検索 |
(旧 医療ワーカー) | 看護師ワーカー60,836件 | 5項目から絞り込み可能 | 全国各地に12支社 |
ナースJJ | 33,606件 | 6項目から絞り込み可能 | 転職成功で報酬有 |
看護roo!

看護roo!は、10年以上の支援実績を持ち、利用者満足度96.3%(参照元:看護roo!公式サイト)を誇る看護転職エージェントです。
- 公開求人数57,930件(2021年10月現在)
- 東証一部上場企業が運営
- 給与から検索可能
他看護転職エージェントと異なる大きな特徴として、給与から検索が可能な点があります。その他にも、8つの項目から絞り込み可能で、施設形態も病院から保育園や学校など、幅広いです。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)と比較すると、以下のようになります。
サイト名 | 検索できる項目 |
---|---|
![]() レバウェル看護(旧:看護のお仕事) | ・雇用形態(2項目) ・エリア ・職種(4項目) ・勤務形態(5項目) ・施設形態(5項目) ・配属先(9項目) ・交代制(2項目) ・こだわり条件(14項目) ・フリーワード |
![]() 看護roo! | ・エリア ・職種(4項目) ・雇用形態(3項目) ・勤務形態(4項目) ・給与 ・施設形態(11項目) ・担当業務(13項目) ・特徴8項目 ・フリーワード |
公開求人数は「レバウェル看護(旧:看護のお仕事)」と比較すると少ないですが、幅広い選択肢から求人を絞り込めます。
「レバウェル看護(旧:看護のお仕事)」で、求める条件が見つからない場合は「看護roo!」を利用しましょう。
マイナビ看護師

マイナビ看護師は、人材紹介のマイナビが運営する看護に特化した転職エージェントです。
- 看護師の転職サイト4年連続認知度No,1
- 診療科目が幅広い
- 管理職の求人も掲載
他看護転職エージェントと大きく異なる点は、診療科目の幅広さです。
他のサイトには掲載されていない、美容外科やスポーツ整形外科など、マイナビ看護師で掲載している診療科目は、全20種類もあります。
さらに、マイナビ看護師では、管理職の仕事も掲載。公開数は少ないですが、管理職の仕事だけで41件ありました(2021年10月現在)。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)と比較すると、マイナビ看護師は、キャリアップに向いているサービスと言えるでしょう。
ナース人材バンク

ナース人材バンクは、看護師の求人数が圧倒的に多い看護転職エージェントです。
- 公開求人数182,292件(2021年10月現在)
- 検索項目が豊富
- 多種多様な特集で自分に合った求人を見つけやすい
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)も13万件以上と、公開求人数は多いですが、ナース人材バンクは18万件以上の公開求人があります。
また、さまざまな特集で紹介してくれるため、自身に合った仕事を見つけやすいことが大きな特徴です。
参考として、以下のような特集が組まれています。
- 扶養内の求人特集
- 美容クリニックの求人特集
- ブランクがある復職
- 土日休の求人特集
(参照元:ナース人材バンク公式サイト)
さらに、他転職エージェントにはない「病床数」から検索できるので、病院の規模から求人を探せます。
求人数の多さや検索項目の豊富さでは、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)よりも、ナース人材バンクの方が選択肢を広げやすいと言えるでしょう。
2つのサイトを合わせると30万件以上の求人数になるので、どちらか一方を使うのではなく、併用する使い方がおすすめです。
看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)

看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)は、全国に12支社を持つ看護転職エージェントです。
- 公開求人数57,950件(2021年10月現在)
- 応援看護師求人多数
看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)の大きな特徴は、応援看護師求人を多数扱っている点。
応援看護師とは、応援ナースとも呼ばれており、3カ月~6カ月単位で人手が足りない施設で働く看護師のことです。
働ける期間は少ないものの、応援看護師として働くと、以下のメリットがあります。
- 家具家電付き個人寮完備
- 引っ越し代・交通費は病院負担
- 期間終了後の働き方も相談できる
- 月収40万円以上の高収入
(参照元:看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)|応援看護師(ナース)の求人情報)
他看護転職エージェントでは、応援看護師の求人を扱っている求人は少ないです。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)でも応援看護師の求人は公開されていないので、応援看護師として勤務してみたいという方には、看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)をおすすめします。
ナースJJ

ナースJJは、看護師応援プロジェクトを行っている転職エージェントサービスです。
- 看護師応援プロジェクト
- 情報量業界No,1(参照元:ナースJJ公式サイト)
- GPSを利用した求人検索
看護師応援プロジェクトというのは、ナースJJを利用した際に、報酬が支払われるといった内容です。
転職に成功し、職場レポートやお友達紹介などにご協力頂いた看護師様には報酬をお支払いします。
出典:ナースJJ公式サイト
無料で転職サポートを受けられ、転職に成功すれば報酬をもらえるので、お得に転職活動を進められます。
また、他看護転職エージェントにはない、GPSを利用した「現在地から探す」機能がある点も大きな特徴です。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)と比較すると、公開求人数は劣りますが、ナースJJは利便性に長けているので、併用して使うことをおすすめします。
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)なら初めての転職も徹底サポート

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、初めての転職におすすめのエージェントサービスです。
今回の評判や特徴、メリットを基に、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)に向いている人をまとめると、以下のようになります。
- 公開求人の多いサイトを使いたい
- 未経験からの転職
- 転職エージェントを利用するのが初めて
上記のような方に、レバウェル看護(旧:看護のお仕事)はおすすめです。
未経験可の求人も多く、アドバイザーの対応も丁寧なので、初めての方でも安心して利用できるでしょう。