パソナキャリアの評判は悪い?利用者の口コミからわかるメリット・デメリット

本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
柚木瑛里那
監修者
株式会社アシロ HR事業部 副統括責任者
柚木 瑛里那
詳しく見る
弁護士有資格者のキャリア相談や転職活動全般のサポートを行いながら、大手法律事務所を中心に代表の先生方との関係性を築く。弁護士特化エージェント『No-Limit』の立ち上げメンバーとして参画し、現在は副統括責任者としてプロフェッショナル人材の転職支援を主導。
CAREER UP STAGEは、転職サイトやエージェントを『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説します。
パソナキャリアの評判は悪い?利用者の口コミからわかるメリット・デメリット
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

転職エージェント「パソナキャリア」は、管理職や専門職を目指すハイクラス層に特化した転職支援サービスです。

年収800万円以上の求人も多く、実際にキャリアアップを実現した利用者も少なくありません。

しかし、大手ならではの安心感がある一方で、「担当者との相性が気になる」といった声も見られます。

そこで本記事では、パソナキャリアの評判や口コミをもとに、メリット・デメリットを解説します。

さらに、おすすめできる人な人や併用したい他のサービスも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

1分で無料登録!

年収アップしたい方向け
おすすめ転職エージェント5社

総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
16.7万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
公開求人数
60.3万件
非公開求人数
43.7万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
dodax
doda X
4.2
公開求人数
5.9万件
非公開求人数
非公開
【年収600万円以上の方!】スカウトを待つことも自分で応募することも可能。

doda

doda

4.0
公開求人数
25.1万件
非公開求人数
2.6万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント
2025年8月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
dodax
doda X
4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2025年8月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

ビズリーチビズリーチ

5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。
dodax
doda X
4.2
口コミを読む
・職務経歴書の添削がとても丁寧だったことで、有利に転職活動を行うことができました。
・ヘッドハンターから仕事を紹介してもらえるため、心強さと自分の時間を大幅に削れる。

doda

doda

4.0
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。
2025年8月1日時点

独自調査による口コミ・評判
【集計期間】2024年7月19日~7月26日
【集計方法】WEBアンケート(独自収集)
【集計対象】男女30人

【関連記事】【2025年最新】30代におすすめ転職エージェントランキング比較

目次
[表示]
  1. 「パソナキャリア」のエージェントサービスとは?
  2. パソナキャリアの良い評判・口コミ4選
  3. パソナキャリアの悪い評判・口コミ4選
  4. パソナキャリアはどんな人におすすめ?
  5. パソナキャリアを最大限活用するための4つのコツ
  6. パソナキャリアと併用すべきハイクラスエージェント
  7. パソナキャリアの登録から転職までの流れ
  8. まとめ|パソナキャリアはハイクラス転職の強い味方

「パソナキャリア」のエージェントサービスとは?

パソナキャリア

パソナキャリアは、大手人材サービス株式会社パソナが運営する転職エージェントです。

グループ全体では派遣事業を行っていますが、パソナキャリアは正社員を目指す「ハイクラス層」の転職支援に特化したサービスを提供しています。

特に、管理職や専門職を中心に国内外の求人を幅広く取り扱い、年収800万円以上の高年収求人を多数保有しています。

利用者の61.7%が転職後に年収アップを実現し、長年培ったノウハウと多彩な求人ネットワークによって顧客満足度94.56%という高い評価を得ています。

パソナキャリア顧客満足度
引用元:公式サイト
サービス概要
サービス名パソナキャリア
運営会社株式会社パソナ
公開求人数49,467件
非公開求人数非公開
対応地域全国/海外
公式サイトhttps://www.pasonacareer.jp/
2025年9月時点

パソナキャリアの良い評判・口コミ4選

パソナキャリアは、管理職や専門職を中心にハイクラス層から高く評価されています。年収アップや女性支援、安心のサポート体制に関する口コミも多く寄せられています。

ここからは、利用者が実際に感じた良い評判を具体的に紹介します。

良い口コミ① ハイクラス転職専門で年収800万円以上が狙える

私は、休みがなく、ブラック企業なのがイヤになり、転職を試みました。
パソナキャリアは、新しく探す条件を細かく聞いてくれたのが、よかったです。
条件は休みが土日、また以前のバイトよりも年収アップすることを条件にだしましたが、好条件な就職先がかなりたくさんありすごいと思いました。
(30代 女性|独自調査より)

パソナキャリアで転職活動を成功させた方の中には、キャリアアップに伴って大幅な年収アップを実現したという声が多くあがっています。

パソナキャリアが保有している求人の約半数は、年収800万円以上のハイクラス求人です。

管理職や専門職、次世代リーダー候補といった非公開の優良案件も多数保有しています。

非公開での求人実績がある企業

パソナキャリア 非公開求人実績がある企業
引用元:公式サイト

さらに公式サイトでは無料の「年収診断ツール」が利用でき、自分の市場価値や年収アップの可能性がわかります。

診断結果を元にコンサルタントに相談をすることで、より自分を磨くことができるでしょう。

良い口コミ② 女性のキャリア支援に力を入れている

女性向けの転職サポートに力を入れているところに好感を持ちました。
ワークライフバランスの取れた仕事を続けたいという私の意向を汲んで、転職先の紹介をしてくれたのがありがたかったです。
(40代 女性|独自調査より)

私は何度も転職をしていて男性が多いところで働いていました。
女性が多くて働きやすい職場に転職したいと思い、パソナキャリアを利用させていただきました。
すごい丁寧に紹介してくださって働きやすい環境に恵まれたので嬉しかったです。
(30代 女性|独自調査より)

パソナキャリアはキャリアアップをあきらめたくない女性の味方です。

女性のキャリアに精通したコンサルタントが多数在籍しており、ライフステージの変化に合わせたキャリアプランを提案するなど、女性が働きやすい企業への転職をサポートします。

実際、パソナキャリアを利用して転職した女性の97%が満足しており、年収アップ率は61.7%(※公式サイト)を記録しています。

データで見る女性ハイクラス転職の実績
引用元:公式サイト

良い口コミ③ 履歴書添削や面接対策のサポートで安心して転職活動ができる

担当コンサルの方のサポートがとても親身になってくれてすごくよかったです。
履歴書や職務経歴書の作成指導や添削や、面接時のアドバイスもしてくれ、連絡もレスポンスよく取れたので安心してお任せできました。
(女性 30代|独自調査より)

転職を考えていた際、複数の転職エージェントに登録しましたが、中でも「パソナキャリア」は担当者の対応が非常に良かったです。
求人情報のマッチングだけでなく、履歴書の書き方や面接対策についても丁寧にアドバイスしてくれました。
また、面接のスケジュール調整も代行してくれたため、自分で面接日程を調整する手間が省けました。
(男性 40代|独自調査より)

パソナキャリアでは、応募書類の添削から模擬面接まで丁寧で実践的な選考サポートを受けられる点も高く評価されています。

転職活動では企業ごとに最適な自己PR文や履歴書を作成したり、面接対策をしなくてはならず、一人でこなすのは大変です。

実際にパソナキャリアによると、一人あたりの求人応募数は7.4社(※公式サイト)とされており、その負担は決して小さくありません。

しかし各業界や企業の採用傾向を熟知したコンサルタントに「通過する書類」「評価される面接応対」を指導してもらえば、選考に通る確率を上げられる可能性が高く、転職が初めての方でも安心でしょう。

パソナキャリア サポート
引用元:公式サイト

良い口コミ④ 丁寧なヒアリングで質の高い求人を紹介してくれる

とても求人の質が良く、吟味して選ぶタイプの私にはピッタリでした。
他社にはない高水準の求人を求める人には合っています。
(30代 男性|独自調査より)

専門のキャリアアドバイザーによる丁寧なサポートと幅広い求人情報の提供がよかったです。
個々のニーズに合わせたアドバイスや面接対策が受けられ、転職活動がスムーズに進みました。
(30代 男性|独自調査より)

時間をかけた丁寧なヒアリングも高評価のポイントです。パソナキャリアは、目先の転職成功だけでなく、入社後も長期的に活躍できることを見据えたマッチングを重視している傾向があります。

そのため、求職者の潜在的なニーズを引き出すカウンセリングに力を入れており、求職者の本質的な価値観やキャリアプランに合った求人を厳選して紹介してくれます。

パソナキャリアの紹介の流れ

パソナキャリア紹介の流れ
パソナキャリア紹介の流れ
引用元:公式サイト

パソナキャリアの悪い評判・口コミ4選

パソナキャリアには高評価の口コミが多い一方で、不満の声も一定数見られます。求人件数や担当者の対応力などに課題を感じた利用者もおり、サービスの向き不向きがはっきり表れている点が特徴です。

ここからは、代表的な悪い評判をご紹介します。

悪い口コミ① 他社と比較して求人件数が少なく、自分に合った求人を見つけづらい

求人が大都市に集まっていることもあって地方都市においての求人は大都市と比べると求人件数が少なくなっているので、地方都市での転職先を探す際には一苦労することが利用してみて悪かったところです。
(40代 男性|独自調査より)

他の転職エージェントと比べると求人件数が少ないことが残念ですが、さらに求人の質もそこまで高くないのも多かったのがより残念に思いました。
そのため、中々自分の条件に見合った求人を探すのに時間がかかりました。
(40代 男性|独自調査より)

業界最大手の転職エージェントと比較すると、パソナキャリアの総求人数は少なく、選択肢が限られる場合があります。

公開求人数
リクルートエージェント約637,000件
ビズリーチ約174,000件
パソナキャリア約49,600件
2025年9月時点

パソナキャリアはハイクラス求人に絞って質の高いサービスを提供しているため、幅広い求人を網羅しているわけではありません。

しかし、年収800万円超えの求人は全体の半分以上にあたる24,000件以上、年収1,000万円超えに絞っても13,000件(※)の求人を用意しており、決して少ないわけではないでしょう。

悪い口コミ② 専門分野のアドバイスが弱い場合がある

パソナキャリアでは業界専任のコンサルタントが担当につきます。

しかし担当者によっては、ITエンジニアや金融専門職といった専門知識を要する職種への理解が浅い場合があります。

パソナキャリアは多種多様な業界・職種に対応した総合型の転職エージェントのため、特定の業界に特化した転職サービスよりも「実務的な知識が足りない」といった不満につながりやすい傾向です。

専門的なキャリア相談をしたい場合は、各業界に特化したエージェントを利用するのがおすすめです。

たとえば、ITエンジニアなら「レバテックキャリア」、看護師なら「レバウェル看護」といった業界向けの転職サービスが良いでしょう。

悪い口コミ③ 担当者の質にばらつきがあり、対応に差を感じることがある

担当のキャリアアドバイザーの押しが強すぎて、時々付いていけないと感じることがありました。
熱心なのはありがたいですが、もう少し距離感の取り方を考えて欲しかったです。
(40代 女性|独自調査より)

強引に求人を薦められたことが何度かあったので迷惑に感じましたし、私は気の弱い性格なので強引な対応をされて嫌な気分になりました。
パソナキャリアのスタッフの中には、言葉使いが良くない方が数名いたのも気になりました。
(40代 男性|独自調査より)

「担当コンサルタントと相性が悪い」と感じる口コミも多数見られます。

パソナキャリアには、約400名のコンサルタントがいますが、必ずしも自分と相性の良いコンサルタントが担当につくとは限りません。

コンサルタントの経験やスキルによってサポートの質が変わったり、コミュニケーションをうまく取れないと感じる可能性もあります。

しかし、コンサルタントとの相性問題はほかの転職エージェントでも同じです。

もし相性が合わないと感じた場合は、早めに担当変更を申し出ましょう。

悪い口コミ④ 登録が厳しく、門前払いされるケースがある

年収アップをしたくてパソナキャリアを利用しました。
しかし、ハイクラスなので仕方ないとは言え、とにかく条件が厳しくて少しでも当てはまらないと紹介すらしてもらえませんでしたし、本当にスキルに自信がある方ではないと難しく感じました。
(30代 女性|独自調査より)

パソナキャリアはハイクラス特化の転職エージェントサイトです。

これまでの経歴やスキル、希望条件によっては、登録を断られたり求人を紹介してもらえなかったりする場合があります。

例えば「未経験だけど、年収800万円のコンサルタント職に就きたい」といった希望は難しいでしょう。

登録できなかったり、紹介される求人数が少なかったりする場合には、ほかの転職エージェントの利用を検討してみましょう。

1分で無料登録!

年収アップしたい方向け
おすすめ転職エージェント5社

総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
16.7万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
公開求人数
60.3万件
非公開求人数
43.7万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
dodax
doda X
4.2
公開求人数
5.9万件
非公開求人数
非公開
【年収600万円以上の方!】スカウトを待つことも自分で応募することも可能。

doda

doda

4.0
公開求人数
25.1万件
非公開求人数
2.6万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント
2025年8月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
dodax
doda X
4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2025年8月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

ビズリーチビズリーチ

5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。
dodax
doda X
4.2
口コミを読む
・職務経歴書の添削がとても丁寧だったことで、有利に転職活動を行うことができました。
・ヘッドハンターから仕事を紹介してもらえるため、心強さと自分の時間を大幅に削れる。

doda

doda

4.0
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。
2025年8月1日時点

パソナキャリアはどんな人におすすめ?

パソナキャリアには良い口コミもあれば悪い口コミもあり、利用者の感じ方はさまざまです。評判を踏まえると、サービスの強みとの相性が良い人と合わない人がはっきり分かれることがわかります。

ここからは、どんな人におすすめなのかを具体的にご紹介します。

ハイクラス転職で年収を上げたい人

現在の年収や役職に満足しておらず、より高いレベルの環境で自分の力を試したいと考えている方にパソナキャリアはおすすめです。

パソナキャリアが最も多く取り扱う求人年収帯は、600万円から1,200万円。

特に年収800万円以上の非公開求人が全体の半数以上と豊富なため、大幅な年収アップや企業の経営層に近いポジションへの転職が実現できます。

実際に利用者の61.7%が(※)年収アップを実現しており、キャリアアップを目指す方にとって非常に心強いパートナーとなるでしょう。

※参考元:公式サイト

キャリアアップを目指したい女性

「出産子育てでブランクがあるが、管理職に復帰したい」「結婚を機に地方へ引っ越すが、キャリアを断絶させたくない」など、キャリアを諦めたくない女性にもパソナキャリアはおすすめです。

パソナグループは元々、女性の社会進出支援から事業をスタートしている企業です。

女性のキャリア支援に関する長年の実績とノウハウがあり、女性が長期的に活躍できる企業風土の求人を熟知しています。

「育児休暇制度や時短勤務制度が充実している」「女性管理職の雇用に積極的」といった求人を多数保有しており、長期的なキャリア形成をサポートしてくれるでしょう。

転職活動に不慣れで不安な人

初めての転職で何から始めればよいか分からない方や選考に自信がない方にも、パソナキャリアが向いています。

応募書類の作成から面接対策、退職交渉のアドバイスまで転職活動の全プロセスをマンツーマンで手厚くサポートしてくれるため、安心して活動を進められるでしょう。

パソナキャリアのコンサルタントは丁寧なサポートを提供することで定評があり、無理に転職を勧めることもなく、本当に転職すべきかどうかから相談に乗ってくれます。

パソナキャリアを最大限活用するための4つのコツ

パソナキャリアを最大限に活用するためには、希望条件を明確に伝え、担当者との信頼関係を築き、提供されるサポートを積極的に利用することが重要です。

担当者との密なコミュニケーションと、提供される情報やサポートを効果的に活用すると、より満足のいく転職活動に繋がります。

自分の希望を本音で正直に伝える

希望年収や勤務条件、キャリアプランなどを遠慮せず正直に伝えることで、コンサルタントとの間に認識のズレがなくなり、的確なサポートを受けられます。

「これだけは譲れない」という条件や、逆に「この仕事はやりたくない」といったネガティブな情報も包み隠さず伝えましょう。

特にハイクラス転職では、年収だけでなく経営方針への共感、企業文化との適合性など様々な要素を考慮する必要があります。

表面的な希望だけでなく、深層にある価値観や本音を正直に共有することで、長期的に満足できる転職先を見つけられるでしょう。

書類添削や面接対策などのサポートを活用する

パソナキャリアが提供する無料のサポートプログラムは積極的に利用しましょう。

プロの視点からの客観的なアドバイスは、自己流で対策するよりもはるかに効果的です。

特に、面接対策は企業の内部情報を持っているコンサルタントだからこそできるアドバイスがたくさんあります。

また、パソナキャリアは両面型のサポート体制を取っている(※一部専門職以外)ため、企業の採用担当者と直接やり取りしており、その企業が求める人物像や選考のポイントを詳しく把握しています。

効果的な経歴のアピール方法や、その企業ならではの選考基準など具体的なアドバイスを遠慮なく追求しましょう。

転職意向の高さをアピールする

転職への意欲を示すことも、パソナキャリアを活用して転職活動を成功させるコツです。コンサルタントに「この人は本気で転職したいんだな」と思わせることで、より優先的に良い求人を紹介してもらえる可能性が高まります。

具体的には、面談の日程を迅速に調整する、レスポンスを早くするなどが効果的です。「良い求人があれば」というスタンスではなく、「3ヶ月以内に転職したい」など具体的な期限を伝えるのも有効でしょう。

また、紹介された求人に対して真剣に検討し応募可否の理由を具体的に伝えると、コンサルタントがあなたの志向をより深く理解し、次回以降の求人紹介の精度が向上します。

他の転職エージェントと併用する

「求人数の少なさ」や「専門的なアドバイスに欠ける」といったパソナキャリアのデメリットを補うために、ほかの転職エージェントにも2〜3社登録するのがおすすめです。

保有する求人や得意分野はエージェントによって特色がでる部分。

ほかの転職エージェントも併用することで、パソナキャリアで紹介されなかった求人に出会える可能性があります。

また、複数の視点からアドバイスをもらうことで、より客観的に自分のキャリアを見つめ直すことができるでしょう。

1分で無料登録!

年収アップしたい方向け
おすすめ転職エージェント5社

総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
16.7万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
公開求人数
60.3万件
非公開求人数
43.7万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
dodax
doda X
4.2
公開求人数
5.9万件
非公開求人数
非公開
【年収600万円以上の方!】スカウトを待つことも自分で応募することも可能。

doda

doda

4.0
公開求人数
25.1万件
非公開求人数
2.6万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント
2025年8月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
dodax
doda X
4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2025年8月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

ビズリーチビズリーチ

5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。
dodax
doda X
4.2
口コミを読む
・職務経歴書の添削がとても丁寧だったことで、有利に転職活動を行うことができました。
・ヘッドハンターから仕事を紹介してもらえるため、心強さと自分の時間を大幅に削れる。

doda

doda

4.0
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。
2025年8月1日時点

パソナキャリアと併用すべきハイクラスエージェント

パソナキャリアと併用するなら、企業から声がかかる「スカウト型」の転職サービスがおすすめです。

タイプの違うサービスを併用することで、効率的に求人情報を収集し、自身の市場価値を客観的に把握できます。

ここでは、併用におすすめの転職サービスをご紹介します。

パソナキャリアと併用すべきハイクラスエージェント

ビズリーチ|ヘッドハンターが求人探しをサポート

ビズリーチ
ビズリーチの特徴
  • 自分でキャリアアドバイザーを選べる
  • 3人に2人が年収アップに成功
  • 自分のペースで転職活動を進められる

ビズリーチはハイクラス向けのスカウト型転職サービスです。

経歴を登録しておくだけで、優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届きます。

特に現職が忙しく積極的に転職活動をおこなう時間がない方には、自動的に好条件のオファーを受けられる点は大きなメリットでしょう。

ビズリーチには経営幹部や管理職クラスの求人が多く、年収1,000万円以上のスカウトが届くことも珍しくありません。

パソナキャリアとは違う角度からの求人アプローチが期待できます。

こんな方におすすめ
  • 現職のままでいいのか不安な人
  • 転職できるのか不安な人
  • 年収アップを実現したい人
サービス概要
サービス名ビズリーチ
運営会社株式会社ビズリーチ
公開求人数183,691件
非公開求人数非公開
転職サポートヘッドハンターによる書類添削・面接対策
キャリア相談など
主要対象者30代~50代の管理職・専門職・経営幹部候補
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://www.bizreach.jp/
2025年10月時点
  • 高年収の求人情報が豊富
  • 自分の市場価値を理解できた
  • 自分でエージェントを選べる

▼ 口コミをもっと知りたい方はこちら
関連記事:ビズリーチの評判・口コミまとめ|利用の流れや活用のコツを紹介

doda X|3つのサービスを使い分けられる

doda X
doda Xの特徴
  • 求人検索・スカウト・エージェントサポートの3機能が使える
  • 完全無料で高品質な転職サポートを受けられる
  • 自身の経歴に興味を持った企業によるスカウトが届く

doda Xは、ヘッドハンターによるスカウトサービスと、自分でハイクラス求人を検索できる機能を兼ね備えた転職サービスです。スカウトを待ちながら、自分でも積極的に求人を探したい方に向いています。

dodaXでは、約7,300人のヘッドハンターが在籍。各業界の専門性が高いため、あなたの経歴に合った非公開求人を紹介してくれます。

また公式サイトに掲載されている求人数は、約66,000件。その全てが年収600万円以上の求人で、800万円以上の求人も60,000件以上保有しています。(2025年9月時点)

豊富なハイクラス求人から自分に合った企業を探せ、自分のスピードで転職活動を進められるでしょう。

こんな方におすすめ
  • 年収800万円以上のハイクラス求人を探したい人
  • ヘッドハンターから直接スカウトを受けたい人
  • 求人検索を使って自分でも探したい人
サービス概要
サービス名doda X
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数約6.6万件
非公開求人数非公開
転職サポート厳選されたヘッドハンターからの求人紹介・スカウト
主要対象者30代~50代の管理職
専門職
次世代リーダー候補
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://doda-x.jp/
2025年10月時点

【関連記事】doda Xの評判は良い・悪い?口コミからサービスの特徴・メリット・デメリットを解説

リクルートエージェント|業界トップクラスの求人数

リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績は45万人以上
  • リクルートエージェントにしかない非公開求人が多数
  • 幅広い業界・職種の求人を保有

リクルートエージェントは、業界最大級の求人数と実績を誇る総合転職エージェントです。

公開・非公開を合わせた求人の豊富さが強みで、幅広い業界・職種に対応できます。

特に「選択肢をできるだけ多く見たい」という転職希望者に向いており、専門性の高いハイクラス層に強いパソナキャリアと併用することで、求人の幅と質を同時に確保できます。

効率的かつ戦略的に転職活動を進めたい人におすすめです。

こんな方におすすめ
  • 土日や平日の夜にしか転職活動できない人
  • テレワークや残業が少ない求人を探している人
  • キャリアプランを相談したい人
サービス概要
サービス名リクルートエージェント
運営会社株式会社インディードリクルートパートナーズ
公開求人数637,288件
非公開求人数443,935件
転職サポートキャリア相談
履歴書添削
面接対策
AGENT Report提供など
主要対象者20代~40代
全職種
対応地域東京・名古屋・大阪・福岡など全国/海外
公式サイトhttps://www.r-agent.com/
2025年10月時点
  • 自分に合う求人が見つかった
  • めんどくさい手続きを代行してくれる
  • 書類の添削や面接対策をしてくれる

▼口コミをもっと知りたい方はこちら
関連記事:【独自調査】リクルートエージェントの評判はひどい?口コミから実情を調査

マイナビエージェント|20代のキャリアップをサポート

マイナビエージェント
マイナビエージェントの特徴
  • 転職から入社手続きまでトータルサポート
  • 大手からベンチャーまで幅広い求人を保有
  • 各業界に特化したキャリアアドバイザーがサポート

マイナビエージェントは、20〜30代の若手層や初めての転職を考える人から高い支持を集める転職エージェントです。

業界専任のキャリアアドバイザーが在籍し、未経験職種への挑戦やキャリアチェンジにも強みを持っています。

パソナキャリアが得意とするハイクラス転職と組み合わせることで、幅広い年齢層やキャリア段階に対応でき、転職活動の選択肢をより広げられる点が魅力です。

こんな方におすすめ
  • 初めて転職活動をする方
  • 書類選考や面接対策の進め方が不安な方
  • 大手企業へ転職したい方
サービス概要
サービス名マイナビエージェント
運営会社株式会社マイナビ
求人数非公開
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/
2025年8月時点
  • 求人情報が見やすく使いやすい
  • 求人情報の内容以上の情報を知ることができる
  • サポートが手厚く親身に対応してくれる

▼ 口コミをもっと知りたい方はこちら
関連記事:マイナビエージェントの評判はひどい?口コミや利用におすすめな人を解説

パソナキャリアの登録から転職までの流れ

パソナキャリアの利用はWeb登録から内定・入社まで完全無料で、大きく5つのステップで進行します。

ここから実際の流れを順に解説します。

ステップ1. パソナキャリアに登録

まず公式サイトの登録フォームに、職務経歴や希望条件などを入力します。5分〜10分程度で完了し、登録は無料です。

登録情報をもとに、後日コンサルタントから面談の連絡が入ります。まずは気軽に登録して、どのような求人があるのか情報収集から始めるのもよいでしょう。

登録時点で転職時期が決まっていなくても問題ありません。現在の市場価値を知りたい、キャリアの相談をしたいといった目的でも利用可能です。

ステップ2. コンサルタントと面談

次に、オンラインまたは対面でコンサルタントと1時間程度の面談をおこないます。これまでの経験や今後の希望を詳しく伝えましょう。

ここでのヒアリング内容が、今後の求人紹介の質を大きく左右するため、とても重要なステップです。

キャリアの棚卸しを手伝ってもらいながら、自分の強みや目指すべき方向性を明確にしていきます。

また、今後のキャリアビジョンについても相談でき、客観的な視点からアドバイスを受けられます。

ステップ3. 求人紹介・応募

面談内容に基づき、コンサルタントから求人の紹介をうけます。

興味のある求人があれば、推薦状を添えて応募手続きを進めてもらいます。紹介された求人に納得できない場合は、遠慮なく理由を伝えて、さらに別の求人を紹介してもらいましょう。

求人の紹介数に制限はありませんが、多く応募すればよいというものでもないため、コンサルタントとも相談しながら応募すべきか検討します。

なお、パソナキャリアにおける一人あたりの平均求人応募数は7.4社(※)です。

※参考元:公式サイト

ステップ4. 応募書類の添削・面接対策

選考が決定したら、模擬面接などを通じて、自信を持って本番に臨めるように準備します。

パソナキャリアでは、履歴書・職務経歴書の添削だけでなく、面接対策も手厚くおこなっているため、積極的に利用しましょう。

特に企業の採用担当者とパソナキャリアのコンサルタントが直接やり取りしているため、その企業が重視するポイントや、面接でよく聞かれる質問について詳しい情報を提供してもらえます。

ステップ5:面接・内定・入社

パソナキャリアでは企業との面接日程の調整や、内定後の年収・条件交渉、円満な退職に向けたアドバイスなど、入社まで一貫してサポートしてくれます。

自分では言いにくい条件交渉などを代行してくれるため、有利な条件で入社できる可能性が高まります。

特に年収交渉は、市場価値を踏まえた適切な交渉を代行してくれるため、自分一人では実現できない条件での入社が可能になることもあるでしょう。

まとめ|パソナキャリアはハイクラス転職の強い味方

パソナキャリアは、年収800万円以上のハイクラス求人に強みを持ち、手厚いサポートで高評価を得ている転職エージェント。

特にキャリアアップや年収アップを目指す方、女性のキャリア支援を希望する方に適しており、「大幅な年収アップを実現した」との口コミもあります。

ただし、求人数の少なさや担当者との相性など課題もあり、複数のエージェントを併用するのがおすすめです。

スカウト型サービスの「ビズリーチ」や「dodaX」も併用しながら、効率よく希望条件を満たしましょう。

1分で無料登録!

年収アップしたい方向け
おすすめ転職エージェント5社

総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
16.7万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
公開求人数
60.3万件
非公開求人数
43.7万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
dodax
doda X
4.2
公開求人数
5.9万件
非公開求人数
非公開
【年収600万円以上の方!】スカウトを待つことも自分で応募することも可能。

doda

doda

4.0
公開求人数
25.1万件
非公開求人数
2.6万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント
2025年8月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
dodax
doda X
4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2025年8月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

ビズリーチビズリーチ

5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。
dodax
doda X
4.2
口コミを読む
・職務経歴書の添削がとても丁寧だったことで、有利に転職活動を行うことができました。
・ヘッドハンターから仕事を紹介してもらえるため、心強さと自分の時間を大幅に削れる。

doda

doda

4.0
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。
2025年8月1日時点
CAREER UP STAGE編集部 柚木 瑛里那

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。

エージェント診断
DIAGNOSE
目次
  1. 「パソナキャリア」のエージェントサービスとは?
  2. パソナキャリアの良い評判・口コミ4選
  3. パソナキャリアの悪い評判・口コミ4選
  4. パソナキャリアはどんな人におすすめ?
  5. パソナキャリアを最大限活用するための4つのコツ
  6. パソナキャリアと併用すべきハイクラスエージェント
  7. パソナキャリアの登録から転職までの流れ
  8. まとめ|パソナキャリアはハイクラス転職の強い味方
  • X
  • facebook
  • LINE
  • linkedin
  • URLcopy