マイナビIT AGENTの評判は悪い?ひどいは本当か?口コミからわかる噂の真相を徹底解明

本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
柚木瑛里那
監修者
株式会社アシロ HR事業部 副統括責任者
柚木 瑛里那
詳しく見る
弁護士有資格者のキャリア相談や転職活動全般のサポートを行いながら、大手法律事務所を中心に代表の先生方との関係性を築く。弁護士特化エージェント『No-Limit』の立ち上げメンバーとして参画し、現在は副統括責任者としてプロフェッショナル人材の転職支援を主導。
CAREER UP STAGEは、転職サイトやエージェントを『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説します。
マイナビIT AGENT アイキャッチ
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

「マイナビIT AGENTの評判を調べると、『ひどい』『悪い』といったネガティブな口コミが出てきて不安…」と思っている人もいるのではないでしょうか。

マイナビIT AGENTは、IT業界に特化した大手転職エージェントとして知られており、その知名度の高さから、利用を検討している方も多いでしょう。

しかし、ネット上にはさまざまな評判が飛び交っており、利用をためらってしまうのも無理はありません。

この記事では、なぜ「悪い」「ひどい」という評判が生まれるのか、その真相を口コミやデータに基づいて徹底的に解明します。

この記事を読めば、マイナビIT AGENTに関する不安が解消され、自信を持って転職活動の第一歩を踏み出せるようになるはずです。

1分で無料登録!
エンジニア経験者に
おすすめの転職エージェント・サイト
エンジニア
IT業界

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【エンジニア業界特化】書類添削・面接対策から年収交渉まで徹底的にサポート

geekly

Geekly

4.8
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【手厚いサポート】職務経歴書の代行サービスなどエンジニアの魅力を引き出す支援

ビズリーチ

ビズリーチIT

4.5
星4.8
公開求人数
約3.7万件
年収800万円
約3.1万件
【ハイクラス】ビズリーチ利用者の5人に1人がエンジニア。年収800万円以上を目指す方向け!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.4
星4.5
公開求人数
5千件以上
【若手の支援に強い】エンジニアの年収アップ・キャリアアップ転職を一貫してサポート!

テックゴー

テックゴー

4.3
星4.4
公開求人数
1万件以上
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!
2025年8月時点

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【業界10年の実績】約50のIT職種に対応。3人に2人が年収70万円アップを実現!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.7
星4.5
公開求人数
5,000件以上
【年収アップに期待】手厚いサポートで転職後のミスマッチを防げる

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.6
星4.8
公開求人数
約2.4万件
年収800万円
約1.4万件
【転職活動を徹底サポート】転職後定着率の高い実績を誇る

doda

doda

4.3
星4.4
公開求人数
約25万件
年収800万円
約12万件
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!

geekly

Geekly

4.2
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【IT転職特化】転職後の定着率は97%と高水準。好条件の非公開求人も充実!
2025年8月時点

目次

【総評】マイナビIT AGENTが「ひどい」と言われる真相は?

結論から言うと、マイナビIT AGENTは専門性の高いキャリアアドバイザーから丁寧な支援を受けたい人におすすめの転職エージェントです。

大手総合転職エージェントであるマイナビのIT専門チームである マイナビIT AGENTは、IT業界に精通した専門的な知識と、豊富な非公開求人から精度の高いマッチングを実現。

利用者からは「担当者の知識が深い」「希望条件にマッチした求人の提案」「細部にわたる丁寧なサポート」に対するよい評判が寄せられています。

一方で、「連絡がこない、面談を断られた」「地方求人が見つかりづらい」「電話やメールがしつこい」といったネガティブな評判もあります。

なぜ利用者によって評価が異なるのか、それには以下の理由が考えられます。

評価が異なる理由
  • マイナビIT AGENTの求人やサービスが合っていない
  • キャリアアドバイザーとの相性が悪い
  • 転職タイミングや時期が求人と合っていない

IT業界・エンジニア転職に特化している分、実務経験が全くない方や、IT企業の求人が少ない地方への転職を希望する方は、マイナビIT AGENTが保有する求人に合わない可能性が高いです。

また、転職エージェントというサービスは、キャリアアドバイザー個人の力量やサポート力によっても左右されます。マイナビIT AGENTに限らず、他の転職エージェントでも「相性の合う合わない」が出てきてしまいます。

特に、マイナビIT AGENTは、キャリアアドバイザーの対応の手厚さを強みにしていることから、余計にキャリアアドバイザーとの相性によって満足度が大きく変わってしまうのです。

マイナビIT AGENTの求人やサービスに合わない方が利用することで、「ひどい」という評価に繋がってしまっていることが考えられます。

【一覧表】マイナビIT AGENTの評判まとめ

以下で評価順の並び替えや、絞り込みが可能です。「…」をクリックすると詳しい内容が開き、再度クリックすると折りたためます。

総合満足度属性使用言語一緒に利用したサービス他サービスとの違い利用の決め手利用前とのギャップ転職前の年収/転職後の年収年収アップ満足度紹介求人の満足度評価理由連絡対応の満足度書類の応募数/通過数通過率の満足度評価理由面接の応募数/通過数面接対策の満足度評価理由アフターフォローの満足度評価理由内定獲得までの期間内定までのスピードの満足度希望職種の求人数に対する満足度アドバイザーの専門性に対する満足度
★★★★★20代/男性/SE(歴1~2年)C言語 Java Python リクルートエージェント求人数が多かったのと、エージェントのレスポンスが早かった大手の転職エージェントであり安心感があったことと、IT系に特化している点が魅力だったことが決め手になりました。IT求人に特化してはいたのですが、ITと判定していいのか微妙な職もありました。500万円/540万円★★★★☆★★★★☆自分1人では見つけられないような職なので利用した価値があったと思います。★★★★★5/4★★★★★一箇所しか落ちなかったので良かったと思います。4/4★★★★★何度もアドバイスをしてくれて本当に良かったです。★★★☆☆こちらからアクションしてないのもありますが、特に何もなかったです。2ヶ月~3ヶ月★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★30代/男性/SE(歴3年~4年)C言語 C++ PHPリクルートエージェント他のエージェントと比べてとても親切丁寧にフォローしてもらえました。利用者のレビューが多かったからです。またCMなどでもやっており知名度もあり安心でいると思っているのです。大手であったためドライな対応されるかと思いましたがとても親切に対応頂き安心できました。970万円/1100万円★★★★★★★★★☆年収やキャリアアップを行うことができ満足しています。★★★★★3/3★★★★★応募した会社すべてに通過できたため満足しています。3/3★★★★★親切にサポートしてくれて満足しています。★★★★★実際に良い条件で転職ができた為です。2ヶ月~3ヶ月★★★★★★★★★★★★★★★
★★☆☆☆20代/男性/その他(歴1年未満)JavaNEOキャリア求人数が多くあった転職成功者がたくさんいる。利用者の満足度が高い。求人数が多く、いろんな情報が得られる環境が整っている。求人数が多く、選択肢がたくさんあったが見る時間がそれなりにかかるため、もっと求人を探しやすくしたほうが
利用者の作業効率が上がるのではと感じた。
まだわからない。★★★☆☆★☆☆☆☆私のやりたいことと環境がマッチしていない。★★☆☆☆覚えていない★★★☆☆私が事前に他の転職サイトを活用し、書類を作っていたため、添削もなく提出したので満足度は感じていません。
20/2★☆☆☆☆面接が苦手だから対策をお願いしたいと話したが、こちらが期待していたことは起こらなかった。
面接対策をもっと親身になって行ってくれると求職者も利用度が増加すると思いました。
★☆☆☆☆面接対策に不満があった。6ヶ月以上★☆☆☆☆★☆☆☆☆★☆☆☆☆
★★★★☆30代/男性/SE(歴3年~4年)Java JavaScript PHP Ruby Python SQLリクルート高額な求人が多かった給与の面で転職を考えていたので、高額な求人が多く、使いやすかった。そして求人数も多かったので、マイナビを使いました。特に利用前とのギャップはなく、使いやすかったです。550万円/630万円★★★★☆★★★★☆業務内容は変わらず、給与は上がったため★★★★☆5/2★★★☆☆自分の経験とスキル次第の業界だと思うので。3/2★★★★☆面接での注意点や書類に記載することを丁寧に教えてくれた★★★☆☆内定後におめでとうございます!という連絡はあったが、テンプレートのような形だったので。2ヶ月~3ヶ月★★★☆☆★★★★☆★★★☆☆
★★★★☆40代/男性/ネットワークエンジニア(歴4年~5年)C言語 Java PHP Ruby Pythonなしなし利用する決めてとなったのは求人情報を多く取り扱っていて、エージェントの方が丁寧かつ親切に応対しつつ、こちらの要望や条件に合わせた求人の斡旋や連絡などをしっかりとしてくれるためであります。特に変わったということはなく、取り扱ってる求人数が多いので嬉しかったです。500万円/600万円★★★★☆★★★★☆こちらが出していた条件と要望に合わせて適切な求人を紹介され、資格もしっかりと活かせるとこのみを厳選して斡旋してもらえたのです。★★★☆☆2/1★★★☆☆添削指導がしっかりとしていた感じであり書類の書き方なども色々と再度おそわりましたが通過率は平凡な感じです。2/1★★★★☆書類選考や面接の対策への対応に関しては対応してくれたエージェントの方が実績多くある方であったため、丁寧かつ親切に接してもらうことができ、書類などの書き方や面接の際に気をつけておきたいことなども色々と教えてくれたので助かっています。★★★☆☆転職後のサポートに関しては新しい職場になれるまでの間は相談にものってもらうことができましたし、実際に仕事してみて求人情報のここが異なっていたなどの意見も出すことができています。2ヶ月~3ヶ月★★★☆☆★★★★☆★★★★☆
★★★★☆30代/男性/SE(歴7年以上)Java JavaScript Pythonリクルートエージェント。他エージェントは業者の幅が広く浅いが、マイナビIT AGENTはIT専門なので業者は狭いが専門的で深いポジションが多い。友人から教えてもらったのが利用するきっかけです。また決め手はその友人もマイナビIT AGENTを使って転職したからです。利用前とのギャップは特になく、イメージ通りだった。700万円/850万円★★★★☆★★★★☆年収アップもできて、かつ転職前と休みも変わらず、自由度も変わらないため。★★★☆☆5/2★★★☆☆自分自身が書類選考や履歴書の書き方は比較的得意だったため、マイナビIT AGENTを活用していないため。4/2★★★☆☆自分自身が書類作成や面接も苦ではなかったため活用していない。★★★☆☆転職後は1度だけ連絡をくださり、たわいもない話だけで終わったので普通だと思いました。2ヶ月~3ヶ月★★★★☆★★★★☆★★★★☆
★★★☆☆30代/男性/その他(歴7年)以上Pythonリクルートエージェント、ミドルの転職、ビズリーチ流れは同じなので、特に違いは感じていませんが、
他のエージェントでは専任のエージェントが紹介する求人よりも、よりハイクラスの求人を紹介してくれたことがあります。
大手のエージェントを色々試していたので、その過程でマイナビエージェントを試してみたく思いました。大きな決め手はありません。大きな期待はありませんでした。ビズリーチやリクルートエージェントには劣るイメージです。100万円★★★★☆★★★★☆年収アップできたため★★★☆☆3/1★★★☆☆当たり障りのない内容だったと思います。3/1★★★☆☆アドバイスをもらえることはありがたかったです。★★★☆☆転職後は特に用事はなかったので、不満に感じることがなかった。3ヶ月~4ヶ月★★★☆☆★★★☆☆★★☆☆☆
★★★☆☆30代/女性/SE(歴3年~4年)Java JavaScriptなしなしマイナビ自体がとても有名な企業で信頼できると思った為。他のエージェントに比べて求人数の多いイメージだった為。利用前とのギャップはそれほどありませんでしたが、自分の本当に求めている求人は少なかったように思います。500万円/600万円★★★★☆★★☆☆☆年収アップは実現できたが、自分の本当にやりたい分野ではなかった為。★★★☆☆5/1★★★☆☆思ったより通過していなかった為。エージェントによって差があると聞いていた為。5/1★★★☆☆人によってはアドバイスが適切で有難かったが、違うエージェントになった時少し適当に感じた為。どこも似ても似つかないと感じた為。★★★☆☆内定後に一度連絡はもらったがその後何の連絡もない。ただどこもそんな感じだろうと予想はしていた為可もなく不可もなくという感じだった為。2ヶ月~3ヶ月★★★☆☆★★★★☆★★★☆☆
★★★☆☆40代/男性/社内SE(歴4~5年)JavaScriptビズリーチ求人数が違った友人が利用しており、良い求人が多いと言っていたのでその言葉を信じて利用しようと思った。
その友人も転職できたので決め手になった。
自分が何となく良いと感じている企業の求人もあり良いと思った。550万円/600万円★★★☆☆★★★★☆年収が増えたので★★★☆☆4/2★★★☆☆添削が毎回同じような内容なので大丈夫かと思ったが通過率は良かった。4/2★★★☆☆自分が気づかないところを指摘してくれるので良かった。★★★★☆転職後はこちらも求めるもとがないので。4ヶ月~5ヶ月★★★☆☆★★★☆☆★★★☆☆
★★★★☆40代/男性/SE(歴2年~3年)Javaなしなしすでに利用したことのある友人がエージェントの対応が丁寧で親切でリラックスして転職活動ができたと評判だったからです。期待していたほど対応が素晴らしいものではなく専門的知識や用語が多用されわかりいくい説明も時折ありました。350万円/450万円★★★★★★★★★★希望より高い額の年収アップにつながったからです。★★★★☆3/2★★★★☆書類作成にあたっての指導が的確で素人が陥りがちなミスを指摘してくれましたし、3つのうち半分以上の2つが結果として通過したからです。3/2★★★★☆特に面接時に注意すべき点をわかりやすく教えてくれたからです。★★★★☆内定後に2回ほど連絡をいただき気遣ってくれました。1ヶ月~2ヶ月★★★★☆★★★★☆★★★★☆
★★★★☆50代/女性/フロントエンドエンジニア(歴3年~4年)C++ Java PHP Ruby TypeScript Python R言語マイナビIT AGENTのみなし「マイナビIT AGENT」を利用しようと思ったかというと、利用する決め手となったポイントは、良い担当が多いと聞いていたからです利用前とのギャップは説明が思っていたより上手かったです400万円/430万円★★★☆☆★★★★☆利用しやすいところで良かったです★★★☆☆5/2★★★☆☆利用しやすいところで良かったです3/1★★★☆☆利用しやすいところで良かったです★★★★☆転職後のサポートの満足度は頻繁に電話をもらいていねいでした3ヶ月~4ヶ月★★★★☆★★★★☆★★★★☆
★★★☆☆20代/男性/フロントエンドエンジニア(歴1年~2年)C言語 C++ C# JavaScript PHP Ruby Pythonビズリーチ他のエージェントと比較して、マイナビIT AGENTはIT・Web業界に特化しており、非公開求人が豊富で、個々のキャリアプランに合わせた細やかなサービスを提供していると思います。マイナビIT AGENTを選んだ理由は、豊富な求人の質と量、そして個別のキャリアサポートの充実さです。
専任のエージェントが、スキルや希望に合った求人を紹介してくれ、面接対策から入社後のフォローまで、手厚いサポートを受けられる点が決め手となりました。
サイトは使いやすく、多くの求人を提供していましたが、実際には求人の質や条件のマッチングにはばらつきがありました。
良い点は、専任のエージェントが親身になってサポートしてくれたこと。
一方で、期待していたほどのオファーが得られなかったのは少し残念でした。
420万円/480万円★★☆☆☆★★★☆☆紹介された求人は、私のスキルセットとキャリアの目標に完璧に合致しており、面接もスムーズでした。
また、マイナビIT AGENTのサポートチームは、転職活動中の不安や疑問に迅速かつ丁寧に対応してくれました。
★★☆☆☆5/★★★☆☆書類選考の通過率に関しては、特に満足しています。
その理由は、マイナビIT AGENTが提供する専門的なアドバイスとサポートのおかげで、私のスキルと経験を最大限に活かすことができたからです。
5/2★★★★☆特に印象的だったのは、書類選考や面接の準備に関する手厚いサポートです。
専任のコンサルタントが履歴書や職務経歴書のブラッシュアップから、面接での回答の練習まで、細部にわたって丁寧に指導してくれました。
★★★★☆転職後のサポートに関しては、非常に満足しています。
その理由は、彼らが提供するアドバイスと、継続的なキャリア成長のためのリソースが充実していたからです。
2ヶ月~3ヶ月★★★★☆★★★★☆★★★★☆
★★★★★20代/男性/その他(歴1年未満)C言語 JavaScriptなしなし利用者のレビューが良くそれをみて私もできるのではないかと考えたことが今回利用する決め手となりました。特段変化はなしどころかむしろいい意味でのギャップを感じた。600万円/650万円★★★★★★★★★★年収アップできたことがよかった★★★★★2/1★★★★★添削指導が的確だった3/1★★★★★アドバイスをたくさん教えてくれた★★★★★レスポンスが早かった1ヶ月以内★★★★★★★★★★★★★★★
★★★☆☆30代/男性/テストエンジニア(歴2~3年)C言語 Javaリクルート、DODA求人数はリクルートと同じくたいだった。転職サイトの中でもよく名前を聞いていた有名なものを複数はじめてきようと思ったからです。よく聞く転職サイトトップ3には入ると思います。予想よりも自分の条件に合う求人は少なかった。またサイトからのサポートは思ったより少なかった。400万円/380万円★★☆☆☆★★★☆☆ひとくちにエンジニアやプログラム関係の仕事と言っても実際の業務は多岐にわたる為、ミスマッチもあった。★★☆☆☆3/2★★★★☆エージェントも仕事なので、通過する可能性の低い求人は通さない。3/2★★★☆☆書類選考については特に不満はないが、面接対策はエージェントに経験がないとサポートはむずかしい。★★★☆☆エージェントの仕事はあくまで転職までなので、そのあとのことは期待していません。4ヶ月~5ヶ月★★★★☆★★★☆☆★★☆☆☆
★★★★☆40代/女性/ヘルプデスク(歴1~2年)Java JavaScript リクルートエンジニアの求人数が充実していた。エンジニアとし活躍している友人から、マイナビIT AGENTを勧められたのが、もっとも大きな理由です。全国的に求人が多いわけではなく、地域によって求人数に大きく差があると感じました。250万円/350万円★★★☆☆★★★★☆給与条件が良い求人を紹介してもらえて満足しています。★★★☆☆6/2★★★★☆書類を丁寧に添削してもらえてありがたかったです。2/1★★★★☆履歴書や職務経歴書の書き方に関するアドバイスをもらえました。★★★★☆内定後にアドバイザーから連絡があり、困ったことがないかを尋ねてくれました。1ヶ月~2ヶ月★★★★☆★★★☆☆★★★☆☆
★★★★★40代/男性/SE(歴3~4年)C言語 C++ Java C# JavaScriptビズリーチ、リクルートエージェント掲載されているIT関連の求人数が他に比べて豊富でしたし、医療事務などの珍しい求人も用意されていて魅力を感じました。IT関連の求人数の豊富さに魅力を感じましたし、転職エージェントから書類作成や面接試験の練習を受けることが可能な点が決め手になりました。エージェントの方のサポートが予想以上にキメ細やかだったので、スムーズに転職できて満足しました。400万円/550万円★★★★★★★★★★年収をアップさせることが出来ましたし、以前から働きたいと思っていた会社の求人を紹介してもらうことが出来たので満足しました。★★★★★10/6★★★★★書類の書き方や、書類の送付の際の作法などの細かい部分まで指導しても羅事が出来たので、以前に比べて書類審査に合格しやすくなりました。6/4★★★★★夜遅くまで面接の練習や書類作成の添削に付き合ってもらえたので、苦手な面接試験をスムーズに突破することが出来ました。★★★★★内定後に三回定期的に連絡を受けました。適切な回数の連絡だったのでサポートにも満足しました。2ヶ月~3ヶ月★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★☆30代/男性/SE(歴6~7年)C言語 Java JavaScript Ruby Python R言語なしなし求人の質はもちろん、インターネットの口コミや比較サイトで求人数も充実していると見たので、その点が決め手になりました。スキルや経験があまりない人向けの求人は非常に少ない。500万円/600万円★★★★☆★★★☆☆結果的に年収アップはできたが、年収の低い求人が多かった。★★★★★4/3★★★★★書類の作成から親身になりサポートしてもらえた。3/2★★★★★対応が早く常に寄り添いながらサポートをしてもらえ、心強かった。★★★★☆内定後には2度ほど連絡があり、気に掛けてもらえた。3ヶ月~4ヶ月★★★★★★★★★☆★★★★★
★★★★☆30代/男性/SE(歴4~5年)JavaScript PHPリクルート、ビズリーチ求人の数や、掲載情報などが他のサービスよりも数が豊富でした。利用の決めてとして、マイナビという有名なサービスであったこと、利用していくうちにサービスや人も信頼できるものであると感じたことがあげられますね。特段ギャップということはなく、印象も変わらず安心して利用できました。400万円★★★★☆★★★★☆年収もよく、福利厚生も整っていたため、満足いく求人でした。★★★★☆5/2★★★★☆自分が考えていたよりも、自分のことを評価してくれたため、大変満足しました。5/2★★★★☆気持ちよく、転職活動に取り組める環境作りが素晴らしかったです。★★★★★丁寧なアドバイザーの受け答えで大変参考になった。6ヶ月以上★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★40代/男性/SE(歴3~4年)C言語 C++ Java C# JavaScriptビズリーチ、リクルートエージェント地方都市のIT企業の求人も豊富だったので働きたい勤務地の仕事を見つけ出すことが出来ました。実際に利用した経験がある方の口コミ情報を見て興味を持ちました。求人の種類が豊富でしたし、エージェントが転職の手助けをしてくれるのでスムーズに転職できると思って利用しました。求人の数や職種の豊富さが想像以上だったので満足しました。400万円/550万円★★★★★★★★★★希望している地域の職場の求人でしたし、年収も150万円アップさせることが出来ました。★★★★★10/6★★★★★応募書類の書き方を親切丁寧に教えてくれましたし、アドバイスを参考にして作成した書類のおかげで書類選考の通過率が上がりました。6/4★★★★★面接試験の練習に何度も付き合ってもらうことが出来たので、緊張することなく面接試験を受けることが出来るようになりました。★★★★★内定が決まって3回ほど連絡を受けました、しつこく連絡されることが無かったので満足しました。2ヶ月~3ヶ月★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★☆30代/男性/社内SE(歴6~7年)Java JavaScript Ruby Python Objective-C Groovyなしなしアドバイザーの方は実際にIT業界で働かれていた方も在籍されていたので、相談しやすいと感じたのが決め手になりました。担当のアドバイザーの方によって専門的な知識の高さに差があった。500万円/600万円★★★★★★★★☆☆中には希望とは全く違う求人の紹介もあり、気になった。★★★★☆3/2★★★★☆提出種類を丁寧に繰り返し添削してもらえ、助かった。4/2★★★★★常にレスポンスが早くてサポートが熱心だった。★★☆☆☆内定後には全く連絡がなかった。4ヶ月~5ヶ月★★★★★★★★☆☆★★★★☆
★★★★☆30代/男性/社内SE(歴6~7年)C++ Java Ruby Python R言語なしなし専門性が高いのでサポートも手厚く、マイナビなので地方であっても求人数が多いと思ったのが決め手になりました。求人数が少ない訳ではないですが、地域によってかなり偏りが目立っていました。500万円/600万円★★★★☆★★★★☆自分のスキルに見合った求人を、効率的に紹介してもらえたため。★★★★☆4/3★★★★★書類作成のサポートが手厚くて非常に助かりました。3/2★★★★★電話でも繰り返し面接対策をして頂け、助かった。★★★☆☆内定後には、こちらから問い合わせをしない限り連絡はなかった。3ヶ月~4ヶ月★★★★☆★★★★☆★★★★☆
★★★★☆40代/女性/テストエンジニア(歴1~2年)Java JavaScript Pythonマイナビエージェント(一般)条件の良い求人が充実している。大手のマイナビが運営しているという安心感が感じられるところ、エンジニアの求人に特化しているところが、利用の決め手となりました。大きくギャップを感じた点はありませんでした。400万円/450万円★★★★☆★★★★☆福利厚生が充実していたから。★★★☆☆7/2★★☆☆☆思っているほど選考に通過できなかったから。3/1★★★★☆専門職の転職に有利なアドバイスをしてもらえたから。★★★★☆内定後にアドバイザーが連絡をくれたから。1ヶ月~2ヶ月★★★★☆★★★★☆★★★★☆
★★★★★30代/男性/SE(歴7年以上)C言語 Java JavaScriptなしなし経験豊富な担当者からアドバイスをもらえるので利用しました。自分だけでは気づけない客観的視点からの意見、専門家視点の意見を聞けるのが決め手です。パーソナライズされた対応が好印象でした。汎用性の高いアドバイスではなく、特化したアドバイスをいただけました。500万円/600万円★★★★★★★★★★転職で叶えたかった希望がほぼ100%実現しました。★★★★★2/2★★★★★事前に重要なポイントを教えてもらっていたので簡単に通りました。2/2★★★★★営業日であれば即日回答ですし、的確かつ分かりやすくポイントをまとめてくれました。★★★★★転職後のサポートは不要であることを伝えさせていただきました。1ヶ月以内★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★40代/男性/SE(歴4~5年)C言語 C++ Java C#ビズリーチ、リクルートエージェントIT関連全般の求人を見ることができたので、働きたい職種の求人を見つけることが出来ました。求人の数と種類が豊富だっただけでなく、転職コンサルタントから面接試験のサポートを受けることが出来たところに魅力を感じました。思っていたよりも求人の数が充実していたので満足しました。400万円/550万円★★★★★★★★★★希望していた職種に転職できただけでなく150万円も年収が上がったから満足です。★★★★☆10/6★★★☆☆書類選考に合格するための書類の書き方を親身になってアドバイスしてくれたので頼りになりましたし、書類選考の通過率も以前に比べて良くなったので満足です。6/4★★★★★面接の受け答えの細かい部分までアドバイスをしてくれたので、面接試験の時にその経験を活かすことが出来ました。★★★★★しつこく連絡をしてこなかったですし、適度な連絡回数だったので満足しました。2ヶ月~3ヶ月★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★☆20代/男性/フィールドエンジニア(歴2~3年)C言語 C++ Java JavaScript Python Google Apps Scriptdodaエージェント書類選考前の職務経歴書の添削がdodaの方が丁寧だと思いました。大手の企業を受けようと思っていたので、転職エージェントも大手のサービスを使った方が内定につながりそうと思ったからです。特段変化なしですが、応募から内定までのスピード感が早いなと思いました。550万円/700万円★★★★★★★★★☆求人数は多くなかったが、求人のマッチ度はあるなと思ったからです。★★★☆☆9/7★★★☆☆添削指導は適切だったと思うが、もう少し時間をかけて丁寧にやってほしいと思ったからです。7/3★★★★☆面接前に、その企業専属のアドバイザーさんにも面接のコツを教えていただけたからです。★★★☆☆特に連絡はなかったが、こちらも困ったことがなかったからです。2ヶ月~3ヶ月★★★★☆★★★☆☆★★★★☆
★★★★☆40代/女性/ヘルプデスク(歴1~2年)JavaScript PythonなしなしIT業界の転職に有利なエージェントであるという口コミ評判を見聞きしたのがきっかけで、利用を決めました。特に大きなギャップは感じませんでした。350万円/400万円★★★★☆★★★★☆収入がアップしたため。★★☆☆☆5/2★★★★☆ある程度書類選考を通過できたので、そこそこ満足しています。4/2★★★★☆具体的に役立つアドバイスをもらえたから。★★★★☆新しい職場で即戦力となるためのアドバイスをもらえたから。2ヶ月~3ヶ月★★★★☆★★★★☆★★★★☆
★★★★☆20代/女性/プログラマー(歴1~2年)JavaScript PHP Pythonなしなし「マイナビIT AGENT」を利用しようと思ったのは、IT業界に特化した専門的なサポートを提供している点が決め手でした。登録前は、一般的な転職エージェントと同じようなサービスを提供しているのだろうと考えていましたが、実際にはIT業界に特化した専門性が強く、担当者の知識が深いと感じました。500万円/600万円★★★★☆★★★★☆自分のスキルとキャリアプランに合ったポジションが多かったため満足しています。また、業界のトレンドを反映した求人が多く、希望する条件にマッチしていたことも大きな要因です。






★★★★☆15/8★★★★☆書類選考の通過率にのは、エージェントが私のスキルと経験に合った求人を選んでくれたからです。その結果、応募した多くの案件で通過でき、自分の希望に沿った選考を進めることができました。6/2★★★★☆アドバイスをくれたこと★★★☆☆特に大きなサポートらしいものはない4ヶ月~5ヶ月★★★☆☆★★★☆☆★★★☆☆

つまり、マイナビIT AGENTを不安なく、そして最大限に活用するためには、悪い評判と良い評判を理解し、「自分に合ったサービスなのか」を正しく見極めることが大切です。

【口コミ調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2024年8月7日~2024年8月14日
調査対象者:サービスを利用した男女50名
※ユーザーアンケートより抜粋

マイナビIT AGENTの悪い評判・口コミ

マイナビIT AGENTは、「求職者ファースト」を掲げ、一人ひとりの経験やスキルを深く掘り下げ、企業との最適なマッチングを目指す転職エージェントです。

履歴書・職務経歴書の添削や模擬面接を回数制限なく利用できる点からも、「求職者ファースト」の姿勢がうかがえ、高い利用者満足度を獲得しています。

しかし、すべての人が快適に利用できるわけではなく、利用者の年齢やスキル・経験によっては、以下のような不満や使いづらさを感じることがあります。

これらの悪い評判が生まれる背景には、どういった事情があるのでしょうか。実際に寄せられた口コミをもとに、悪い評判に繋がる理由と、マイナビIT AGENTをより有効に利用する方法を合わせてご紹介します。

悪い評判① 担当者の質にバラつきがある、当たり外れが大きい

50代・男性

マイナビIT AGENTを利用しましたが、担当の方によって対応の質には差がありましたし、業界の知識があまり高くない方もいて気になりました。

30代・男性

担当のアドバイザーの方によって専門的な知識の高さに差があった。

「担当者の質」に関する不満は、どの転職エージェントでも必ず見られる口コミです。キャリアアドバイザーも人間である以上、知識や経験に差があることは自然なことです。

特にIT業界は、技術の進化が速く、専門領域が多岐にわたるため、キャリアアドバイザーがすべての分野に精通しているわけではありません。これはマイナビIT AGENTに限ったことではなく、すべての転職エージェントに共通する課題です。

また、マイナビIT AGENTは、親身で手厚いサポートを重視しており、特に転職活動に慣れていない方や、じっくりとキャリアを考えたい方にとっては大きなメリットとなります。

しかし、この手厚いサポート方針が、求職者によっては「相性が悪い」と感じてしまう原因となることもあります。

以下に、キャリアアドバイザーとの相性が悪いと感じやすいケースをいくつかご紹介します。

【キャリアアドバイザーとの相性が悪いと感じやすい例】
  • キャリアアドバイザーが若手、求職者はミドルクラス以上
  • キャリアアドバイザーが親切丁寧、求職者は効率重視
  • 転職を急いでいない、まずは情報収集をしたい                           

上記のようなパターンだと、口コミのように「知識差」「経験差」「転職活動のスタンスの差」「熱量の差」を感じやすくなります。

こうした担当者とのミスマッチを避けるためには、キャリアアドバイザーとの面談前に、自身の職務経歴や希望条件を整理しておくことが重要です。

また、面談時に、担当者に対して自身の専門分野やキャリアプランを明確に伝えることで、より専門性の高い求人を紹介してもらいやすくなります。

もし担当者との相性が合わないと感じたら、公式サイトの問い合わせフォームなどから担当者の変更を申し出ることも可能です。

関連記事:転職エージェントが合わないときは担当を変えたほうが良い?変更の仕方と注意点

悪い評判② 連絡がこない、面談を断られた

40代・女性

聞けば答えは返ってきますが、スキルや実績が足りないからかマイナビ側からの提案はありませんでした。
いいお客ではなかったのだろうなあと思います。

マイナビIT AGENTの公式サイトには、「IT業界に特化した『20代・30代』の転職支援に強みがある」ことが明記されています。これは、IT業界の若手・中堅層の求人を多く保有し、その層の転職支援に力を入れていることを意味します。

そのため、40代以上のベテラン層や、ハイクラス層の転職希望者、またはIT業界未経験者に対しては、保有する求人やノウハウがマッチせず、十分なサポートが提供できないと判断される場合があります。その結果、紹介できる求人がなかったり、面談を断られたりすることがあります。

こうしたミスマッチは時間の無駄になるばかりか、転職活動のモチベーション低下にもつながりかねません。

このようなミスマッチを防ぐためには、転職エージェントが「どの層をメインターゲットにしているか」を事前に把握しておくことが重要です。

マイナビIT AGENTのように若手・中堅層に強みがあるエージェント以外にも、ハイクラス専門や、未経験者向けの転職エージェントなど、それぞれに得意分野があります。

複数の転職エージェントを併用して、自身の希望や状況に合うエージェントを利用するのが良いでしょう。

関連記事:IT転職エージェントおすすめ41選!エンジニア向け比較ランキングも徹底解説【2025年8月最新版】

悪い評判③ 地方の求人が見つかりづらい

40代・男性

マイナビIT AGENTを利用しましたが、求人が関東ばかりで非常に偏っていたので、地方を希望していた自分には合わなかったです。

50代・男性

マイナビIT AGENTは他社に比べて求人が比較的多かった印象で、大手のエージェントに比べては劣りますが利用しておいて損はないのであくまでサブで利用しておくと良いです。

マイナビIT AGENTは、求人が首都圏に偏っているという評価があるのも事実です。

実際に、求人検索をしてみると、関東圏(特に東京、神奈川、埼玉、千葉)の求人が大半を占めており、地方の求人は選択肢が限られる傾向にあります。

マイナビIT AGENTが強みを持つIT企業やWeb系企業の多くが東京や神奈川、埼玉、千葉といった関東圏に集中していることが、この背景にあります。

特にIT業界においては、事業所が都市部に集中する傾向が強く、求人案件も自然とこれらの地域に多く集まります。

経済産業省の「我が国におけるIT人材の動向」調査でも、情報通信業の事業所は東京都に集中していることが示されており、地方の求人が少ないのはある意味で自然なことと言えます。

地方での転職を希望する場合には、リクルートエージェントITやdodaエンジニアITなど、全国の求人を網羅的に扱っている総合型転職エージェントを併用するのがおすすめです。

これらの大手エージェントは、地方の求人数も豊富で、幅広い選択肢から求人を探すことができます。地方のIT企業の求人情報も多く扱っているため、マイナビIT AGENTと併用することで、転職活動の幅を広げることができるでしょう。

関連記事:リクルートエージェントITの評判・口コミは?未経験でも利用できる?実態を調査!
関連記事:doda(デューダ)の悪い評判・口コミは実際どう? 向き不向きを徹底解説

悪い評判④ 電話やメールがしつこい

40代・男性

マイナビIT AGENTを利用しましたが、担当の方から電話やメールがとにかく多かったので、対応するのが手間に感じてしまいました。


「連絡がしつこい」という口コミも、転職エージェントではよくある評判の一つです。これは、キャリアアドバイザーが熱心に転職活動をサポートしようとする姿勢の表れでもありますが、求職者にとってはストレスに感じることがあります。

この問題を解消するためには、初回面談時に、連絡を希望する時間帯や連絡手段(メール、電話など)を明確に伝えておくことが効果的です。

担当者も、企業からの問い合わせや求人の選考状況など、連絡が必要な事情があることを理解した上で、連絡手段や頻度を求職者の希望に合わせて調整してくれます。

また、転職活動の進捗に応じて、連絡の頻度についてこまめに相談することも、円滑なコミュニケーションを築く上で重要です。

1分で無料登録!
エンジニア経験者に
おすすめの転職エージェント・サイト
エンジニア
IT業界

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【エンジニア業界特化】書類添削・面接対策から年収交渉まで徹底的にサポート

geekly

Geekly

4.8
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【手厚いサポート】職務経歴書の代行サービスなどエンジニアの魅力を引き出す支援

ビズリーチ

ビズリーチIT

4.5
星4.8
公開求人数
約3.7万件
年収800万円
約3.1万件
【ハイクラス】ビズリーチ利用者の5人に1人がエンジニア。年収800万円以上を目指す方向け!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.4
星4.5
公開求人数
5千件以上
【若手の支援に強い】エンジニアの年収アップ・キャリアアップ転職を一貫してサポート!

テックゴー

テックゴー

4.3
星4.4
公開求人数
1万件以上
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!
2025年8月時点

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【業界10年の実績】約50のIT職種に対応。3人に2人が年収70万円アップを実現!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.7
星4.5
公開求人数
5,000件以上
【年収アップに期待】手厚いサポートで転職後のミスマッチを防げる

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.6
星4.8
公開求人数
約2.4万件
年収800万円
約1.4万件
【転職活動を徹底サポート】転職後定着率の高い実績を誇る

doda

doda

4.3
星4.4
公開求人数
約25万件
年収800万円
約12万件
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!

geekly

Geekly

4.2
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【IT転職特化】転職後の定着率は97%と高水準。好条件の非公開求人も充実!
2025年8月時点

マイナビIT AGENTの良い評判・口コミ

転職エージェントを選ぶ際、多くの求職者が「担当者の質」や「求人の数」、「サポート体制」といった点を重視します。これらの要素は、転職活動の成功を左右する重要なポイントです。

マイナビIT AGENTは多くの利用者から高い評価を得ており、特に以下のような点が良い評判につながっています。

それでは、実際の口コミを交えながら、マイナビIT AGENTがなぜこれほど高い評価を受けているのか、その理由を詳しく見ていきましょう。

良い評判①  キャリアアドバイザーの専門性が高い

40代・男性

マイナビIT AGENTを利用しましたが、担当の方が専門的な知識が高くて具体的なアドバイスをしてもらえたので、非常に助かりました。

20代・女性

登録前は、一般的な転職エージェントと同じようなサービスを提供しているのだろうと考えていましたが、実際にはIT業界に特化した専門性が強く、担当者の知識が深いと感じました。

マイナビIT AGENTの最大の特徴は、在籍するキャリアアドバイザーがIT・Web業界に特化していることです。

IT業界の動向や最新技術、職種ごとのキャリアパスを熟知しており、中にはエンジニア出身のアドバイザーもいます。
これは、IT業界に転職を希望する求職者が直面しがちな課題を解決する強みとなります。

専門用語がスムーズに通じるため、技術的な側面からのキャリア相談が可能です。また、アウトプットが苦手なエンジニアの意向も的確に汲み取ってくれます。

総合型の転職エージェントでは得られない、専門性の高いアドバイスや業界のリアルな情報を得られる点は、マイナビIT AGENTのような特化型転職エージェントならではの大きな魅力です。

良い評判②  非公開求人・優良求人が多い

20代・男性

自分1人では見つけられないような職なので利用した価値があったと思います。

50代・男性

マイナビIT AGENTを利用しましたが、非公開求人が様々にあり待遇も良かったので、非常に選択肢が広がりました。

求人の「質」の高さも、マイナビIT AGENTが評価されている理由の一つです。

マイナビグループが長年築き上げてきた企業との太いパイプにより、大手有名企業から急成長中のメガベンチャーまで、幅広い求人を豊富に扱っています。

特に、一般には公開されていない非公開求人を多く保有している点が大きな強み。重要プロジェクト、主要ポジション、応募が殺到するのを避けたい人気企業の求人が含まれており、他では出会えない優良求人に出会える可能性が高まります。

この豊富な非公開求人が、求職者の選択肢を大きく広げ、理想的な転職を実現するための大きな助けとなります。

マイナビIT AGENTの利用者のうち、73.7%が年収アップを実現しているのは、個人のスキルを正当に評価してくれる優良企業の求人を多く扱っている証拠だと言えるでしょう。

良い評判③ キャリアアドバイザーのサポートが丁寧

20代・男性

特に印象的だったのは、書類選考や面接の準備に関する手厚いサポートです。
専任のコンサルタントが履歴書や職務経歴書のブラッシュアップから、面接での回答の練習まで、細部にわたって丁寧に指導してくれました。

20代・男性

添削指導がしっかりとしていた感じであり書類の書き方なども色々と再度おそわりましたが通過率は平凡な感じです。

マイナビIT AGENTのもう1つの強みは、キャリアアドバイザーによるきめ細やかで手厚いサポート体制です。

公式サイトには、書類添削や面接対策の回数制限がないことが明記されています。納得がいくまで何度でも添削や模擬面接を依頼できるため、転職活動に不安がある方でも安心して準備を進めることが可能です。

また、2024年のオリコン顧客満足度調査「転職エージェント」ランキングで総合1位を獲得しており、そのサポートの質は客観的にも高く評価されています。

満足度の高い『#転職エージェント』『#ハイクラス・ミドルクラス転職』ランキング💁‍♀️

転職エージェントは #マイナビAGENT が2年連続の総合1位✨

ハイクラス・ミドルクラス転職は #JACRecruitment が6年連続の総合1位✨

@oriconCS(引用:X

この手厚いサポート体制は、求職者が抱える不安を解消し、自信を持って選考に臨めるようにすることを目的としています。

内定獲得に向けた徹底したサポートは、高い利用者満足度につながっていると言えるでしょう。

良い評判④ 希望条件を重視して求人を紹介してくれる

40代・男性

マイナビIT AGENTを利用して良かった点は、希望条件にマッチした求人のみを多数紹介して頂けた事により効率的に転職活動が行えた事でした。

20代・男性

紹介された求人は、私のスキルセットとキャリアの目標に完璧に合致しており、面接もスムーズでした。
また、マイナビIT AGENTのサポートチームは、転職活動中の不安や疑問に迅速かつ丁寧に対応してくれました。

マイナビIT AGENTは、求職者と企業のマッチング力の高さにも定評があります。やみくもに求人を送るのではなく、求職者のキャリアプランや希望条件を深くヒアリングした上で、本当に合った企業を厳選してくれます。

そのマッチング力の高さを裏付けるのが、転職後の定着率99.2%という実績です。

これは、目先の転職成功だけをゴールにするのではなく、「入社後に求職者が活躍し、キャリア目標を実現できるか」という長期的な視点を持ってサポートしていることの証と言えるでしょう。

この高い定着率は、求職者が満足度の高い転職を実現できていることを示しており、安心して利用できる大きな理由になります。

【基本情報】マイナビIT AGENTの強みと特徴

マイナビIT AGENT

マイナビIT AGENTは、人材業界大手の株式会社マイナビが運営する、IT・Web業界に特化した転職エージェントです。

これまでの悪い評判・良い評判を総合すると、マイナビIT AGENTには以下の4つの強みがあることがわかります。

【マイナビIT AGENTのおすすめポイント】
  • IT業界に精通した専門アドバイザーによる手厚いサポート
  • 20代・30代向けの優良企業の非公開求人が豊富
  • 転職者の7割以上が年収アップに成功した実績(※実績2023年)
  • 転職後定着率99.2%の高いマッチング力(※実績2024年)

これらの強みは、マイナビIT AGENTが「IT業界に特化したサービス」と「手厚いサポート」を両立させているからこそ実現できるものです。

在籍するキャリアアドバイザーは、IT業界の市場動向や技術トレンドに精通しており、エンジニアのキャリアプランや技術的な相談にも的確に応えてくれます。

また、キャリアアドバイザーと企業担当者が密に連携することで、求職者のスキルや希望だけでなく、企業の社風やプロジェクト内容まで深く理解した上で、最適なマッチングを提供。マッチング精度が非常に高いことも特徴です。

サービス概要
サービス名マイナビIT AGENT
運営会社株式会社マイナビ
本社所在地〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
パレスサイドビル
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応地域全国(首都圏中心)
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/it/
※2025年9月時点

評判からわかる!マイナビIT AGENTが向いてる人・いない人

ここまで見てきた評判や特徴を踏まえると、マイナビIT AGENTの利用が特に「向いている人」と、反対に「あまり向いていない人」のタイプが見えてきました。

自分がどちらに当てはまるかを確認し、マイナビIT AGENTを最大限に活用できるか判断する参考にしてください。

マイナビIT AGENTが向いている人

マイナビIT AGENTは、特に20代〜30代の若手・中堅層のエンジニアに強く推奨されています。

具体的には、以下のような特徴を持つ人にとって、非常に心強いパートナーとなります。

マイナビIT AGENTが向いている人
  • 手厚いサポートを受けたい人
  • 希望条件に合う求人を効率的に見つけたい人
  • 年収アップを目指したい人
  • 柔軟な働き方を希望する人

書類添削や面接対策に回数制限がないため、時間をかけてじっくりと転職活動を進めたい人に向いています。

また、キャリアアドバイザーが丁寧にヒアリングを行い、希望に沿った求人のみを厳選して紹介してくれるため、効率的な転職活動が可能です。

公式サイトによると、利用者の約7割が年収アップに成功しており、個人のスキルを正当に評価してくれる優良企業の非公開求人を多く保有していることが、この実績につながっています。

さらに、「リモートワーク」や「フレックスタイム」などの求人も多数扱っており、柔軟な働き方を視野に入れているエンジニアにとっても希望にマッチする求人が見つかりやすいでしょう。

マイナビIT AGENTが向いていない人

一方で、以下の特徴に当てはまる人は、マイナビIT AGENTだけでは希望に沿った求人を見つけにくい可能性があります。

マイナビIT AGENTが向いていない人
  • 40代以上でハイクラス転職を希望する人
  • IT業界の実務経験が浅い、または未経験の人
  • 地方での転職を希望する人

マイナビIT AGENTの主なターゲット層は20〜30代です。40代以上の求職者や、ハイクラス求人への転職を希望する場合は、保有する求人数が少ない可能性があります。

また、公式サイトにはIT業界の経験者向けのサービスであることが明記されており、未経験者向けの求人やサポートは専門のエージェントに比べて少ない傾向にあります。保有する求人の多くが首都圏に集中しているため、地方の求人は選択肢が限られます。

これらの特徴に該当する人は、自分の希望に特化した他の転職エージェントを併用することで、転職活動をよりスムーズに進められるでしょう。

マイナビIT AGENTが向いていないと感じたら、自分の希望にマッチする他の転職エージェントを利用してみましょう。

向いていない人の特徴併用すべきエージェントサービス名
40代以上でハイクラス転職を希望する人エンジニア特化転職エージェントレバテックキャリア
ハイクラス向け転職エージェントビズリーチIT
IT業界での実務経験が浅い、または未経験の人第二新卒や未経験者向けの転職エージェントユニゾンキャリア
地方での転職を希望する人総合型転職エージェントリクルートエージェントIT

マイナビIT AGENTと他のマイナビサービスとの違い

マイナビIT AGENTのように「マイナビ」と名のつくサービスは複数あり、混乱してしまう方もいるかもしれません。
同じ「マイナビ」がつくサービスで合っても、対象者や得意分野などに大きな違いがあります。

ここでは、マイナビが提供する主要な4つのサービスの違いを簡単にまとめました。

対象者得意分野特徴
マイナビIT AGENT20〜30代のITエンジニアIT・Web業界エージェント型。
IT専門のアドバイザーが転職支援。
マイナビエージェント20〜30代全般全業界・職種エージェント型。
幅広い業界職種を扱う総合型。
マイナビジョブ20's20代全般全業界・職種エージェント型。
20代・第二新卒に特化。
マイナビ転職全年代全業界・職種求人サイト型。
自分で求人を探して応募。

実は、マイナビエージェント、マイナビジョブ20's、求人サイトであるマイナビ転職にもIT・Web業界の求人はあります。同じマイナビが運用していることもあり、一部の求人を共有しているためです。

では何が違うかというと、ずばり、キャリアアドバイザーの専門性です。

マイナビIT AGENTは、IT・Web業界の転職に特化しているため、専門的な知識を持ったアドバイザーが転職支援をしてくれます。

ITエンジニアが専門的なサポートを受けながら転職活動を進めたいのであれば、マイナビIT AGENTが最も適したサービスと言えるでしょう。

マイナビIT AGENTを利用する流れ【登録〜内定まで】

ここでは、マイナビIT AGENTを利用する流れを解説します。

マイナビIT AGENTを利用する流れ
  1. Web登録:公式サイトから1〜5分程度で完了します。
  2. キャリアアドバイザーと面談:対面またはWeb(電話)で実施。経歴や希望を伝えます。
  3. 求人紹介:希望条件を元に求職者にマッチする求人を複数紹介してくれます。
  4. 書類添削・応募:履歴書や職務経歴書を添削してもらい、気になる企業へ応募します。
  5. 模擬面接・面接:企業に合わせた面接対策、模擬面接を受け、本番の面接に臨みます。
  6. 内定・入社:給与や入社日などの条件交渉も代行してくれます。
  7. アフターフォロー:入社後の悩みや不安についても相談することができます。

転職エージェントの利用で、特に不安に感じるのがキャリアアドバイザーとの面談ではないでしょうか。

「面談で何を聞かれるか不安…」という方もいるかもしれませんが、面談では主に以下のようなことが聞かれます。

【転職エージェントの面談で聞かれること】
  • これまでの経歴 
  • 転職先の希望条件 
  • 今後の転職活動の進め方 など

企業との面接のように固い雰囲気ではなく、求職者が話しやすい環境を作ってくれます。

キャリアアドバイザーも本音や考えを知りたいと思っているので、心配せず気軽に面談を受けてみましょう。

マイナビIT AGENTを活用する4つのコツ

マイナビIT AGENTを利用するなら、サービスを最大限に有効活用することで、転職成功の可能性を高められます。

ここでは、ITエンジニアがサービスを賢く活用し、転職を成功に導くための4つのコツを紹介します。

キャリア目標・希望条件を明確にする

マイナビIT AGENTのキャリアアドバイザーの知見に頼る前に、まずは「自分はどうなりたいのか」というキャリアの軸を定めることが重要です。

近年、AIやクラウド、IoTなど、エンジニアが活躍できる領域が多様化しており、目標が曖昧なままだと活動の途中で方向性がブレてしまう危険性があります。

たとえば、「上流工程に挑戦したいのか」「とにかく開発のスペシャリストを目指したいのか」「プロジェクトマネジメントに関わりたいのか」など、じっくりと自分の志向性を整理しましょう。

一人で整理するのが難しい場合は、専門家であるキャリアアドバイザーに相談することで、スムーズに考えをまとめることができます。

【キャリアを明確にする簡単4ステップ】
  1. 自分の志向性を確認する:安定思考/挑戦思考など
  2. キャリアの棚卸し・自己分析:これまでの経歴・スキルを洗い出す
  3. 目指すポジションを知る:自分の経験が活かせる職種など
  4. 目指すポジションへのルートを計画する:必要なスキルや経験を逆算する

特に、目指すポジションの理解や、そこへの計画立案は、業界や転職市場に詳しいキャリアアドバイザーの力を借りることで、選択肢が増え、納得のいく転職がしやすくなります。

自己実現のためにも、転職エージェントの知見はフル活用するようにしましょう。

自分の経験やスキルは具体的に伝える

キャリアアドバイザーに自分の市場価値を正しく判断してもらうため、経験やスキルはできるだけ具体的に伝えましょう。

エンジニアはアウトプットが苦手な方も多いですが、少し意識するだけで伝わり方は大きく変わります。

幸い、マイナビIT AGENTには元エンジニアのアドバイザーも多いため、専門用語を使っても問題ありません。

例えば、使用経験のある言語・フレームワークは「Java(Spring Boot)を3年間使用し、ECサイトのバックエンド開発を担当」のように、具体的なプロジェクト内容や期間を添えると、あなたの強みが明確になり、よりマッチした求人を紹介してもらいやすくなります。

開発経験についても、担当したプロジェクトの規模や期間、自分の役割(設計、実装、テストなど)を具体的に伝えましょう。また、プロジェクトへの貢献は「コードレビューの仕組みを導入しバグ発生率を15%削減した」といった定量的な情報があると、より説得力が増します。

さらに、現在学習中の技術も伝えることで、向上心があることのアピールもできます。

【自分の経験やスキルを具体的に伝えるメリット】
  • 紹介してもらえる求人数を増やせる
  • 企業への推薦状がより魅力的になる
  • 自分の市場価値が明確になる

キャリアアドバイザーは、求職者を企業へ紹介するにあたって、推薦状を書いています。基本的には職務経歴書でわからないことや略歴を書くことが多いですが、それがより魅力的になるので、選考も通りやすくなる可能性が高いです。

また、スキルや経験を具体的にすることで紹介してもらえる求人数も増え、それが自分の市場価値を知るきっかけにもなります。

転職エージェントを利用する際は、具体的に伝えることを心がけてみてください。

模擬面接をおこなってもらう

マイナビIT AGENTを利用したら、面接の練習である模擬面接を積極的に活用しましょう。

エンジニアは仕事柄、一人で作業することが多く、コミュニケーションや面接に苦手意識を持っている人も少なくないのではないでしょうか。苦手意識を持った人が自分の技術や経験を、言葉で分かりやすく伝えるのは難しいものです。

そこで頼りになるのが転職エージェントが提供する模擬面接です。模擬面接は単に面接の練習をするのではなく、以下のような面接本番に役立つ内容で実施してくれます。

【模擬面接が有効な理由】
  • 各企業の過去の質問傾向をもとに練習できる
  • 企業が求める人物像を把握した上で練習できる
  • 客観的なフィードバックやアドバイスをもらえる

面接のフィードバックをもらえる機会というのは、なかなかありません。

マイナビIT AGENTの模擬面接を利用すれば、客観的なフィードバックとさらによくなるアドバイスもしてくれるので、面接の実践力が身につきます。

今回の採用面接だけでなく、今後の仕事にも模擬面接で学んだことが活かせることもあるので、ぜひ一度利用してみましょう。

他の転職エージェントと併用する

マイナビIT AGENTは、求人の質やサポート力が高く総合的に優れた転職エージェントですが、万能ではありません。

先述したように、転職エージェントはそれぞれ強みと弱みを持っています。しかし、複数の転職エージェントを併用することで、それぞれの弱点を補いながら転職活動を進められます。

【転職エージェントを併用するメリット】
  • 弱点をカバーできる
  • キャリアアドバイザーを比較できる
  • 各社の独占求人に出会える

転職エージェントを複数利用することで、各エージェントの弱点を補い合うことが可能になります。例えば、マイナビIT AGENTが持っていない地方求人やハイクラス求人を、他のエージェントで補うことができます。

また、複数のキャリアアドバイザーから意見を聞くことで、より客観的な視点を得られ、自分に合った相性の良い担当者を見つけることにもつながります。

さらに、エージェントはそれぞれ独自の「独占求人」を持っているため、併用することで出会える求人数が格段に増え、選択肢を広げられます。複数の選択肢を持つことで、心に余裕が生まれ、納得のいく転職活動ができるようになるでしょう。

1分で無料登録!
エンジニア経験者に
おすすめの転職エージェント・サイト
エンジニア
IT業界

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【エンジニア業界特化】書類添削・面接対策から年収交渉まで徹底的にサポート

geekly

Geekly

4.8
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【手厚いサポート】職務経歴書の代行サービスなどエンジニアの魅力を引き出す支援

ビズリーチ

ビズリーチIT

4.5
星4.8
公開求人数
約3.7万件
年収800万円
約3.1万件
【ハイクラス】ビズリーチ利用者の5人に1人がエンジニア。年収800万円以上を目指す方向け!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.4
星4.5
公開求人数
5千件以上
【若手の支援に強い】エンジニアの年収アップ・キャリアアップ転職を一貫してサポート!

テックゴー

テックゴー

4.3
星4.4
公開求人数
1万件以上
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!
2025年8月時点

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【業界10年の実績】約50のIT職種に対応。3人に2人が年収70万円アップを実現!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.7
星4.5
公開求人数
5,000件以上
【年収アップに期待】手厚いサポートで転職後のミスマッチを防げる

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.6
星4.8
公開求人数
約2.4万件
年収800万円
約1.4万件
【転職活動を徹底サポート】転職後定着率の高い実績を誇る

doda

doda

4.3
星4.4
公開求人数
約25万件
年収800万円
約12万件
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!

geekly

Geekly

4.2
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【IT転職特化】転職後の定着率は97%と高水準。好条件の非公開求人も充実!
2025年8月時点

【比較】マイナビIT AGENTと他のIT特化エージェントの特徴・強み

ITエンジニア向けの転職エージェントは、マイナビIT AGENTに限らず数多く存在します。

ここでは、マイナビIT AGENTとよく比較される主要なエージェントとの違いをまとめました。それぞれに強みがあるので、自分に合ったエージェントを見つける参考にしてください。

スクロールできます
エージェント名求人数未経験求人対象年齢対象地域  模擬面接特徴
マイナビIT AGENT非公開20〜30代全国
(首都圏中心)
IT業界に特化した手厚いサポート
レバテックキャリア約45,000件20〜40代全国
(首都圏中心)
技術に精通したアドバイザー
ハイクラス求人
Geekly約39,000件20〜40代首都圏中心IT・Web・ゲーム業界特化
スピーディーな紹介
ビズリーチIT非公開全年代全国ハイクラス向けスカウト型
市場価値診断
リクルートエージェントIT約24万件全年代全国業界No.1の求人数
地方求人・未経験求人豊富
Direct type非公開20〜30代全国企業からのスカウト型サービス
効率的な転職活動が可能
ユニゾンキャリア非公開20〜40代首都圏中心IT事業運営企業
アドバイザーの専門性が高い
※2025年9月時点

同じIT業界に特化した転職エージェントでも、求人数だけでなく、対象年齢や得意な地域、サービスの強みはそれぞれ異なります。

上記の比較表を参考に、自分がどのサービスに向いているか見極めましょう。

マイナビIT AGENTとの併用がおすすめな転職エージェント

転職活動を成功させる最短ルートは、2~3社の転職エージェントを併用してそれぞれの強みを活かすことです。

マイナビIT AGENTの手厚い転職支援を受けながら、他のエージェントも利用することで、選択肢を増やし、より質の高い転職を目指すことができます。

ここでは、マイナビIT AGENTと併用することで、お互いの弱点を補いながら転職活動を有利に進められる可能性が高い転職エージェントをご紹介します。

レバテックキャリア:ITエンジニアの年収とキャリアを最大化する専門エージェント

レバテックキャリア
【レバテックキャリアのおすすめポイント】
  • IT・Web業界に特化した専門性の高いキャリアサポート
  • 年収600万円以上の求人が全体の約75%を占める
  • 企業別の徹底した面接対策で内定獲得率を向上
  • 初回面談で市場価値が的確にわかる「キャリア診断」が好評

レバテックキャリアは、年収600万円以上の求人を豊富に扱い、キャリアアップを目指すITエンジニアに強みを持つ転職エージェントです。

キャリアアドバイザーはIT・Web業界に精通しており、年間7,000回以上の企業訪問で得た現場のリアルな情報を基に、求職者の市場価値を的確に判断してくれます。

マイナビIT AGENTは、大手企業や上場企業の求人が多い一方、レバテックキャリアが紹介するのはWeb系ベンチャー企業や高年収の「即戦力」向け求人が中心です。

そのため、マイナビIT AGENTの丁寧なサポートと、レバテックキャリアの専門性を活かした年収交渉を組み合わせることで、求人の選択肢を大きく広げ、年収アップをより確実に進められます。

サービス概要
サービス名レバテックキャリア
運営会社レバレジーズ株式会社
公開求人数44,676件
非公開求人数非公開
対応地域全国(首都圏中心)
公式サイトhttps://career.levtech.jp/
※2025年9月時点

関連記事:レバテックキャリアの評判は悪い?利用者からの口コミやサービスの特徴を解説!

Geekly:IT・Web・ゲーム業界特化、高い年収アップ実績も多数

geekly
【Geeklyのおすすめポイント】
  • 転職者の75%が年収アップを実現している高い実績
  • 独自開拓した20,000件以上の非公開・独占求人を保有
  • 職種別の専門チームによる質の高いマッチングとサポート
  • 年収診断など、自分の市場価値がわかるコンテンツが豊富

Geeklyは、転職者の75%が年収アップを実現している実績を持つ、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

独自開拓した優良企業約3,800社と強いコネクションを持ち、マイナビIT AGENTでは出会えないゲーム企業やベンチャー企業、大手企業のコアポジションの求人を紹介してくれます。

また、Geeklyは履歴書・職務経歴書の添削を得意としており、長年のノウハウから職種や業界特有のスキルやニーズを抑えた応募書類の作成をサポートしてくれます。

マイナビIT AGENTの包括的な転職支援と、Geeklyの書類添削を併用することで、応募書類の質を向上させ、選考通過率を高めることができます。

さらに、両社のキャリアアドバイザーから多角的な視点でのアドバイスを得られるため、自己分析を深め、より良い転職活動につながります。

サービス概要
サービス名Geekly
運営会社株式会社ギークリー
公開求人数38,416件
非公開求人数20,000件以上
対応地域首都圏中心(東京・神奈川・埼玉・千葉)
公式サイトhttps://www.geekly.co.jp/
※2025年9月時点

関連記事:Geekly(ギークリー)はやばい・最悪?評判から真実や特徴を徹底解説

ウィルオブ・テック:平均2ヶ月半で転職が叶う!手厚い2名体制の徹底サポート

ウィルオブテック
【ウィルオブ・テックのおすすめポイント】
  • 最短1ヶ月、平均2ヶ月半で転職が叶う
  • 転職後の年収アップ率95.2%という圧倒的な実績
  • 元エンジニアを含む2名体制での手厚いサポート
  • 企業内部の情報まで踏み込んだ質の高い求人提案

ウィルオブ・テックは、通常平均3ヶ月かかる転職活動を、平均2ヶ月半で完了できるスピードと手厚いサポートを強みとするエージェントです。

他社にはない、求職者担当と企業担当が連携する「2名体制」のサポートを取っており、サポートの手厚さとスムーズな選考プロセスを実現しています。

ウィルオブ・テックは厳選した質の高い求人が特徴ですが、求人数は少ないという弱点があります。

そのため、ウィルオブ・テックのスピード感と、マイナビIT AGENTの豊富な求人を組み合わせることで、選択肢を広げながら、転職活動全体のスケジュールを早められるでしょう。

サービス概要
サービス名ウィルオブ・テック
運営会社株式会社ウィルオブ・ワーク
公開求人数5,063件
非公開求人数非公開
対応地域首都圏・関西・東海中心
公式サイトhttps://willof.jp/techcareer/
※2025年9月時点

関連記事:ウィルオブテックの評判は?口コミを元に特徴やメリットを解説!

ビズリーチIT:ハイクラスキャリア求人が待っているだけで届くスカウト型

【ビズリーチITのおすすめポイント】
  • 職務経歴書を登録するだけで、優良企業やヘッドハンターからスカウトが届く
  • 6,900名以上のヘッドハンターから非公開・独占求人の提案を受けられる
  • 思わぬ優良企業から声がかかる可能性がある
  • スカウトの種類が多く、送信者の熱量が把握しやすい  

ビズリーチITは、優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く、国内最大級のハイクラス向け転職支援サービスです。

公開求人の3分の1以上が年収1,000万円以上のハイクラス求人であり、キャリアアップ志向のエンジニアに適したポジションが豊富にあります。20代〜30代のエンジニアでも利用可能です。

ビズリーチITは、自分から求人を探すだけでなく、「待つ」という選択肢が加わる点が特徴です。

マイナビIT AGENTの手厚いサポートと、ビズリーチのスカウト機能を併用することで、ビズリーチで自身の市場価値を客観的に把握しながら、マイナビIT AGENTで書類添削や面接対策を進めることができます。

サービス概要
サービス名ビズリーチ
運営会社株式会社ビズリーチ
公開求人数179,274件
非公開求人数非公開
対応地域全国
公式サイトhttps://www.bizreach.jp/
※2025年9月時点

関連記事:ビズリーチの評判・口コミまとめ「最悪」・「悪質」って本当?悪い評判まで徹底調査!

リクルートエージェントIT:転職支援実績No.1、圧倒的な総合力

リクルートエージェントIT
【リクルートエージェントITのおすすめポイント】
  • 23万件以上の圧倒的な公開・非公開求人数
  • 転職支援実績No.1の質の高いサポート体制
  • 全業界・職種・地域を網羅し、全年代の求職者に対応可能
  • 全国をカバーしており、地方の求人も豊富に見つかる

リクルートエージェントITは、23万件以上の求人数を誇る業界最大手の転職エージェントです。都市部から地方まで全国の求人を網羅しており、全年代の求職者に対応しています。

しかし、求人数が多い一方で、キャリアアドバイザーのサポートが機械的に感じられる場合や、転職活動の支援期間が3ヶ月と制限されることもあります。

地方の求人が少ないというマイナビIT AGENTの弱点を補い、書類添削や模擬面接を回数制限なく受けられるマイナビIT AGENTの強みを活かしつつ、リクルートエージェントの圧倒的な求人数から多くの選択肢を検討することで、転職活動の質を上げることができるでしょう。

サービス概要
サービス名リクルートエージェントIT
運営会社株式会社インディードリクルートパートナーズ
公開求人数618,838件
非公開求人数307,964件
対応地域全国
公式サイトhttps://www.r-agent.com/
※2025年9月時点

関連記事:リクルートエージェントITの評判・口コミは?未経験でも利用できる?実態を調査!

【Q&A】マイナビIT AGENTの評判に関するよくある質問

最後に、マイナビIT AGENTの評判に関して、多くの方が疑問に思う点をまとめました。マイナビIT AGENTを利用する際の参考にしてください。

利用に費用はかかりますか?

マイナビIT AGENTは、求職者は無料で利用することができます。

なぜこれほど手厚い転職支援を無料で受けられるかというと、転職エージェントのビジネスモデルに理由があります。

転職エージェントは、求職者の入社が決定した際に、入社先の企業から紹介手数料を受け取ることで収益を得ています。

この仕組みがあるため、求職者は無料でサービスを利用でき、費用を気にせず安心して転職活動に専念できます。

40代は利用できますか?

マイナビIT AGENTは、40代の方でも利用できます

ただし、これまでの記事で解説したように、求人は主に20代から30代の若手・中堅層向けに強みを持っています。

そのため、ハイクラス向けの求人が少なく、経験やスキルによっては希望に合う求人を紹介してもらえない可能性もあります。

40代の転職では、ハイクラス向けの転職エージェントや、幅広い求人を扱う総合型エージェントを併用することで、より多くの選択肢から自分に合った求人を探せるでしょう。

マイナビエージェントとの関係を知りたいです。

マイナビIT AGENTとマイナビエージェントは、どちらも株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。両者の大きな違いは、取り扱う求人の専門分野です。

  • マイナビIT AGENT:IT・Web業界、エンジニアの転職に特化
  • マイナビエージェント:全業種・全職種の求人を扱う総合型

また、両サービスは保有している求人情報の一部を共有しています。そのため、マイナビIT AGENTに登録しても、IT業界以外の求人を一部見ることが可能です。

門前払いされるって本当ですか?

マイナビIT AGENTは、門前払いされることはありません

職業安定法という法律で、職業紹介事業者は求職者のサービスの利用を断ることができないと定められているためです。

ただし、ご自身の経験やスキルが、マイナビIT AGENTが扱う求人の条件にマッチしない場合には、紹介できる求人がないという状況になる可能性はあります。

未経験者は利用できないですか?

マイナビIT AGENTは、IT業界の経験者向けのサービスであることが公式サイトに明記されており、エンジニア職が未経験の場合、紹介できる求人は限られる可能性が高いです。

エンジニア職に未経験からチャレンジしたい場合には、IT未経験者向けの転職支援に強みを持つ転職エージェントの利用も検討してみましょう。

退会方法を教えてください。

マイナビIT AGENTの退会方法は2つあります。

退会方法
  • 担当のキャリアアドバイザーに直接申し出る
  • 公式サイトの退会フォームから手続きを行う

いずれかの方法で退会の意思を伝えることで、簡単に手続きを完了できます。

まとめ

マイナビIT AGENTは、エンジニアとしてキャリアアップやキャリアチェンジを目指す方に最適な転職エージェントです。

IT業界に精通した専門アドバイザーによる手厚いサポートが、あなたの転職活動を強力に後押ししてくれます。

ただし、転職成功の確率を最大限に高めるには、複数のエージェントを併用するのが鉄則です。

まずはマイナビIT AGENTに登録して専門的なサポートを受けつつ、レバテックキャリアやリクルートエージェントITも活用して求人の選択肢を広げましょう。

主体的にサービスを使いこなし、あなたの可能性を最大限に引き出す転職活動を始めてみてください。

1分で無料登録!
エンジニア経験者に
おすすめの転職エージェント・サイト
エンジニア
IT業界

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【エンジニア業界特化】書類添削・面接対策から年収交渉まで徹底的にサポート

geekly

Geekly

4.8
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【手厚いサポート】職務経歴書の代行サービスなどエンジニアの魅力を引き出す支援

ビズリーチ

ビズリーチIT

4.5
星4.8
公開求人数
約3.7万件
年収800万円
約3.1万件
【ハイクラス】ビズリーチ利用者の5人に1人がエンジニア。年収800万円以上を目指す方向け!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.4
星4.5
公開求人数
5千件以上
【若手の支援に強い】エンジニアの年収アップ・キャリアアップ転職を一貫してサポート!

テックゴー

テックゴー

4.3
星4.4
公開求人数
1万件以上
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!
2025年8月時点

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約4.4万件
年収800万円
約2.4万件
【業界10年の実績】約50のIT職種に対応。3人に2人が年収70万円アップを実現!

ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア

4.7
星4.5
公開求人数
5,000件以上
【年収アップに期待】手厚いサポートで転職後のミスマッチを防げる

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.6
星4.8
公開求人数
約2.4万件
年収800万円
約1.4万件
【転職活動を徹底サポート】転職後定着率の高い実績を誇る

doda

doda

4.3
星4.4
公開求人数
約25万件
年収800万円
約12万件
【エンジニア経験者対象】内定率50%超えの特別選考会で1日で転職可能!

geekly

Geekly

4.2
星4.0
公開求人数
約3.8万件
年収800万円
約2万件
【IT転職特化】転職後の定着率は97%と高水準。好条件の非公開求人も充実!
2025年8月時点
CAREER UP STAGE編集部 エージェント評判

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。

エージェント診断
DIAGNOSE
  • X
  • facebook
  • LINE
  • linkedin
  • URLcopy