エージェントを自分で選べるAGENTPICKの評判は?特徴やおすすめの活用方法を紹介!

本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

転職活動を成功させるためには、信頼できる転職エージェントを活用することが不可欠です。

しかし、さまざまなエージェントが存在する中で、どこを選ぶべきか迷うこともあるでしょう。

AGENTPICKは、他の転職エージェントとは異なり、求職者が自らエージェントを選ぶことができるサービスです。

本記事では、AGENTPICKの評判やメリット・デメリット、活用する際のポイントについて詳しく解説します。

関連記事:20代におすすめ転職エージェント比較|女性や未経験向けに選び方解説

【口コミ調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2025年1月29日~2025年2月5日
調査対象者:サービス利用者の男女
※ユーザーアンケートより抜粋

1分で無料登録!
年収アップしたい方向け
おすすめ転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
公開求人数
8.6万件
非公開求人数
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

doda

doda

4.2
公開求人数
25.7万件
非公開求人数
2.2万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
公開求人数
1.3万件
非公開求人数
2万件
1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)に絞って質の高い求人情報を提供しているエージェント。企業との間に太いパイプがあり、年収アップ率はなんと71%。
2025年1月6日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2025年1月6日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト
ビズリーチビズリーチ
5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

doda

doda

4.2
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
口コミを読む
・サイトがシンプルな作りで見やすい。
・関東圏で、すぐに転職をしたいと考えているような人には向いているかなと思いました。
2025年1月6日時点
目次

AGENTPICKの口コミ総評

以下では、AGENTPICKに関する口コミをまとめました。

エージェントの質が高い

AGENTPICKを利用しましたが、エージェントの方はとにかく情報量が多くて経験も豊富な方だったので、相談をしやすくて非常に心強い気持ちになりました。(30代 男性)

自分の得意分野に特化したエージェントを選び、丁寧なサポートを得ることができます。畑違いのエージェントではなく、同じ知識を持つエージェントがサポートしてくれるので的確なアドバイスが得られます。(30代 女性)

AGENTPICKを利用しましたが、担当の方が合わない場合には変更出来ましたが、その手続きが複雑で手間に感じたのは気になりました。(30代 男性)

AGENTPICKに登録すると、経験豊富なエージェントが転職活動をサポートしてくれます。実際の口コミでも「情報量が多く、経験も豊富なエージェントが多い」との声が多数寄せられています。これは、求職者が転職活動を円滑に進める上で大きなメリットとなります。

エージェントの質が高い理由は、業界ごとに専門性をもつアドバイザーが揃っている点にあります。例えば、IT業界に特化したエージェントや、営業職に強いエージェントなど、それぞれの分野に精通した担当者がつくため、的確なアドバイスを得られます。

このような専門性の高いサポートにより、求人選定の精度が上がり、求職者のキャリアアップが実現しやすくなります。

ただし、エージェントとの相性も重要です。エージェントの質が高いとはいえ、相性が合わない可能性もあります。そのため、初回の面談時に自分の希望やキャリアプランを明確に伝え、適切なエージェントとマッチングできるようにすることが大切です。

未経験からハイクラスまで幅広く対応

様々な得意分野のエージェントが揃っているため、未経験でもハイクラスでも仕事を探せるのが良いと思いました。このようなサイトはサイトごとに「未経験でも大丈夫」などの得意分野が決まっていると思っていましたが、AGENTPICKはエージェントの得意分野がそれぞれ違うので、どんな人でも利用できるのが良いと思います。(30代 女性)

自分が仕事を探す分野に特化したエージェントがいれば、スムーズに仕事探しができます。しかし、言い換えれば自分の業界に特化したエージェントがいないと、仕事を探しにくいデメリットがあると感じました。(30代 女性)

AGENTPICKは、未経験者の転職からハイクラス転職まで対応できる点が強みです。

一般的な転職エージェントでは「未経験OK」の求人が多いものや、ハイクラス転職に特化しているものなど、特定の層に向けたサービスが中心です。

しかし、AGENTPICKは業界や経験年数を問わず、幅広い求職者に対応できるエージェントが揃っています。

転職活動に不安がある方には、職務経歴書の添削や面接対策など、安心して進められるサポートが充実しています。

また、ハイクラス転職を希望する方には、業界トップクラスの企業とのコネクションを活かした求人紹介をおこなってくれます。

一方で、AGENTPICKのエージェントは多様な分野をカバーしているものの、求職者が希望する業界に精通した担当者がいなければ、満足のいく結果にならない可能性もあります。

そのため、事前にどのようなエージェントが在籍しているのかを確認し、自身の希望に合うかどうかを見極めることが重要です。

エージェントに関する情報が確認できる

エージェントの自己紹介が掲載されているので、それを読んだ上でエージェントを選ぶのが良いと思いました。さらに写真も掲載されているので、どんな雰囲気の人なのかも事前に掴むことができます。求人が関東に偏っているなどといったこともなく、全国どこにいても職探しができます。(30代 女性)

エージェントによって紹介される求人が異なるので、自分に合わないエージェントがつくとスムーズに就職活動ができない可能性があると思いました。どこのサイトでも同じだと思いますが、エージェントとコミュニケーションが成り立たないと、仕事探しに時間がかかります。(30代 女性)

AGENTPICKでは、エージェントの自己紹介や写真が掲載されているため、求職者は事前にどのような担当者がいるのかを把握できます。これは、転職活動をスムーズに進める上で大きな利点となります。

エージェントの専門分野や得意な業界を事前に確認できるため、自分の転職希望にマッチする担当者を選びやすくなります。エージェントの情報をしっかり確認した上で、自分の希望に合うかどうかを判断することが大切です。

また、「全国どこにいても職探しができる」という点も評価されています。多くの転職エージェントは首都圏の求人が中心ですが、AGENTPICKは地方の求人にも対応しているため、幅広い選択肢がある点が魅力です。

AGENTPICKを利用するメリット

以下では、AGENTPICKを利用するメリットについて紹介します。

エージェントを選べる

AGENTPICKでは、求職者が自分に合ったエージェントを選ぶことができます。転職活動において、エージェントとの相性は非常に重要です。

エージェントの知識や経験、得意分野が異なるため、自身のニーズに合った担当者を見つけることで、よりスムーズな転職活動が可能になります。

エージェントの紹介ページには、過去の実績や専門分野が記載されているため、自身の希望と照らし合わせながら選択できます。この仕組みにより、ミスマッチを防ぎつつ、効率な転職活動が実現します。

得意な職種を確認できる

AGENTPICKでは、エージェントごとの得意な職種を事前に確認できます。転職活動において、業界や職種に精通したエージェントのサポートを受けることは、成功率を高めるうえで欠かせません。

例えば、IT業界に特化したエージェントであれば、IT業界のトレンドや企業ごとの採用基準を熟知しているため、的確なアドバイスを受けられます。

登録前にどの職種や業界に対応しているかを確認することが大切です。

自分に合った求人を紹介してもらえる

転職活動を始める際には、事前に希望条件を明確にし、適切なエージェントを選ぶことが重要です。

AGENTPICKでは、求職者の希望やスキルにもとづいて、最適な求人を紹介してもらえます。

転職活動では、求人情報の質とマッチ度が重要です。

エージェントが求職者のスキルや経験を適切に把握し、最適な求人を提案することで、転職率が高まります。

特に、ハイクラス転職を希望する方にとっては、業界に精通したエージェントのネットワークを活用できる点が大きなメリットです。

AGENTPICKを利用するデメリット

以下では、AGENTPICKを利用するデメリットについて詳しく解説します。

希望する職種や分野を取り扱っていない場合もある

転職エージェントは、それぞれ得意とする業界や職種があります。

AGENTPICKも例外ではなく、すべての業界・職種に対応しているわけではありません。特に、ニッチな分野や専門性の高い職種を希望する場合、適切な求人が見つからないことがあります。

エージェントによって得意分野が異なるため、求職者は登録前に自分の希望する職種が取り扱われているかを確認することが大切です。

エージェントと相性が合わない可能性もある

転職活動を進めるうえで、エージェントとの相性は大きく影響します。

AGENTPICKでは、エージェントの情報を事前に確認できますが、実際にやり取りをしてみないと相性がわからないこともあります。

もしエージェントの対応に不満がある場合は、早めに変更を検討することも一つの対策です。

しかし、エージェント変更を依頼しても、 手続きに時間がかかることがあるため、登録時点で希望を明確に伝え、適切なエージェントとマッチするようにすることが重要です。

非公開求人がすくない

多くの転職エージェントでは、一般には公開されていない非公開求人を取り扱っています。

非公開求人は、競争率が低く、条件の良い案件が多い傾向にあります。

しかし、AGENTPICKは他の大手エージェントと比較すると、非公開求人の取り扱いが少ないという点が指摘されています。

非公開求人を重視する場合は、AGENTPICKだけでなく、非公開求人の多い転職エージェントも併用することで、選択肢を広げることができます。

エージェントとの密なコミュニケーションをとり、できるだけ多くの情報を得ることが重要です。

AGENTPICKの利用に向いている人の特徴

AGENTPICKの利用に向いている人は、以下のとおりです。

AGENTPICKの利用に向いている人の特徴
  • 転職活動を効率的に進めたい人
  • 自分に合ったエージェントを選びたい人
  • 専門分野に精通したエージェントのサポートを受けたい人
  • 転職活動で的確なアドバイスを求める人
  • 全国の求人情報を幅広く比較したい人
  • 初めての転職で手厚いサポートを受けたい人

上記に1つでも当てはまる人はAGENTPICKの利用に向いているため、登録することをおすすめします。

しかし、エージェントのサポートより求人情報を重視したい方や、希望職種の取り扱いがない方などは向いていないでしょう。

1分で無料登録!
年収アップしたい方向け
おすすめ転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
公開求人数
8.6万件
非公開求人数
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

doda

doda

4.2
公開求人数
25.7万件
非公開求人数
2.2万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
公開求人数
1.3万件
非公開求人数
2万件
1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)に絞って質の高い求人情報を提供しているエージェント。企業との間に太いパイプがあり、年収アップ率はなんと71%。
2025年1月6日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2025年1月6日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト
ビズリーチビズリーチ
5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

doda

doda

4.2
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
口コミを読む
・サイトがシンプルな作りで見やすい。
・関東圏で、すぐに転職をしたいと考えているような人には向いているかなと思いました。
2025年1月6日時点

AGENTPICKを利用する流れ

AGENTPICKを利用する流れは、以下のとおりです。

AGENTPICKを利用する流れ
  • エージェントを選択
  • エージェントから連絡がくる
  • 面談・ヒアリング
  • 求人紹介
  • 面接対策
  • 面接
  • 内定

事前にエージェントの情報を確認し、専門知識をもつ担当者を選ぶことで、転職活動をスムーズに進められます。

また、エージェントとの相性も転職成功に大きく影響するため、初回面談でしっかりとコミュニケーションをとり、自分に合うかどうかを見極めることが大切です。

関連記事:【5ステップ】転職エージェント活用時・登録後の流れと注意点を解説

AGENTPICKを活用するコツ

AGENTPICKを活用するコツは、以下のとおりです。

AGENTPICKを活用するコツ
  • 自分の希望条件を明確にする
  • エージェントの得意分野を確認する
  • 初回面談で具体的なキャリアビジョンを伝える
  • エージェントとの相性を意識する
  • ほかの転職エージェントと併用する
  • 定期的にエージェントと連絡をとる
  • 自分でも積極的に求人情報をチェックする
  • 面接対策や書類添削を活用する
  • 転職スケジュールを計画的に立てる

AGENTPICKを活用するには、まず自分の希望条件を明確にし、エージェントの専門分野を確認することが重要です。

初回面談で具体的なキャリアビジョンを伝え、相性の良いエージェントと連携することで、転職活動がスムーズに進みます。

また、非公開求人が少ないため、ほかの転職エージェントと併用し、より多くの求人情報を得ることも効果的です。

関連記事:転職エージェントの賢い使い方|利用の流れや使い倒すコツを徹底解説

AGENTPICKとの併用がおすすめの転職エージェント

以下では、AGENTPICKとの併用がおすすめの転職エージェントについて紹介します。

ビズリーチ

ビズリーチの特徴
  • 自分でキャリアアドバイザーを選べる
  • 3人に2人が年収アップに成功
  • 自分のペースで転職活動を進められる

ビズリーチ」はレジュメ登録するだけで企業からスカウトが届く転職サービスで、自分の市場価値を客観的に判断することができます。

自分でサポートしてもらいたい担当者を選べるのもビズリーチの魅力のひとつです。

 こんな方におすすめ
  • 現職のままでいいのか不安な方
  • 転職できるのか不安な方
  • 年収アップを実現したい方
サービス概要
サービス名ビズリーチ
運営会社株式会社ビズリーチ
公開求人数147,177件
非公開求人数非公開
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://www.bizreach.jp/
参考ページビズリーチの使い方・利用するメリット
ビズリーチのハイクラス会員とは?
ビズリーチに登録できない!審査落ちする理由
ビズリーチの登録が今の会社にばれるって本当?
ビズリーチは20代でも利用できる?
ビズリーチは30代でも転職可能?
ビズリーチを40代が利用するべき理由とは?
【50代の転職】ビズリーチの現実に迫る!
ビズリーチを利用した看護師の口コミは?
2025年3月3日時点
  • 高年収の求人情報が豊富
  • 自分の市場価値を理解できた
  • 自分でエージェントを選べる
口コミをもっと知りたい方はこちら

マイナビエージェント

マイナビエージェント
マイナビエージェントの特徴
  • 転職から入社手続きまでトータルサポート
  • 大手からベンチャーまで幅広い求人を保有
  • 各業界に特化したキャリアアドバイザーがサポート

マイナビエージェント」は、転職経験のない人に特におすすめの転職エージェントです。

キャリアアドバイザーが面談をしたうえで適性に合った求人を紹介してくれるため、自分の強みを活かせる企業が見つかるでしょう。

こんな方におすすめ
  • 初めて転職活動をする方
  • 書類選考や面接対策の進め方が不安な方
  • 大手企業へ転職したい方
サービス概要
サービス名マイナビエージェント
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数74,429件
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/
参考ページマイナビエージェントはひどいって本当?
リクルートエージェントとマイナビエージェントの違い
マイナビエージェントとdoda、おすすめは?
マイナビエージェント(女性の転職)の評判・口コミ
マイナビエージェントが20代におすすめできる理由は?
マイナビエージェントは30代におすすめの転職エージェント
40代がマイナビエージェントを利用するメリットとは?
マイナビエージェントに断られた場合の対策
2025年3月3日時点
  • 求人情報が見やすく使いやすい
  • 求人情報の内容以上の情報を知ることができる
  • サポートが手厚く親身に対応してくれる


関連記事:マイナビエージェントの評判はひどい?口コミや利用におすすめな人を解説

リクルートエージェント

リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績は45万人以上
  • リクルートエージェントにしかない非公開求人が多数
  • 幅広い業界・職種の求人を保有

リクルートエージェント」は、業界最多クラスの求人数が魅力の総合型転職エージェントです。

ベンチャー企業から大手企業まで、さまざまな業種の求人を取り扱っています。

非公開求人も多数保有しているため、リクルートエージェントにしかない求人にも応募できます。

こんな方におすすめ
  • 土日や平日の夜にしか転職活動できない方
  • テレワークや残業が少ない求人を探している方
  • キャリアプランを相談したい方
サービス概要
サービス名リクルートエージェント
運営会社株式会社リクルート
公開求人数558,181件
非公開求人数429,221件
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://www.r-agent.com/
参考ページリクルートエージェントの評判はひどい?
リクルートエージェントとマイナビエージェントを徹底比較
リクルートエージェントとdodaを徹底比較
リクルートエージェントの費用は無料?
リクルートエージェントはフリーター・ニートも使える?
リクルートエージェントは第二新卒でも利用できる?
リクルートエージェントは20代におすすめ?
30代でもリクルートエージェントで転職できる!
リクルートエージェントは40代におすすめ?
50代の転職事情とリクルートエージェントを利用するメリット
2025年3月3日時点
  • 自分に合う求人が見つかった
  • めんどくさい手続きを代行してくれる
  • 書類の添削や面接対策をしてくれる

AGENTPICKに関するよくある質問

以下では、AGENTPICKに関するよくある質問について紹介します。

料金は発生しますか?

他の転職エージェントと同じく、無料で利用することが可能です。

そのため、書類添削や面接対策も心置きなく相談してください。

面談方法は?

WEB面談、対面面談、電話面談の3つです。

エージェントによって対応できる面談方法が変わるため確認することをおすすめします。

中途採用でも利用は問題ないですか?

問題ありません。

新卒採用のほかに、中途採用も対応しています。

まとめ|AGENTPICKの評判・口コミ

本記事では、AGENTPICKの特徴や利用のメリット・デメリット、活用するためのポイントについて解説しました。

転職エージェントを利用することで、転職成功の確率を大きく高めることができます。

また、エージェントによって得意分野が異なるため、複数のエージェントを併用しながら、自分に最適なサポートを受けることが重要です。

ぜひ、AGENTPICKを活用し、効率的に転職活動を進めましょう。

1分で無料登録!
年収アップしたい方向け
おすすめ転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
14.8万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
公開求人数
8.6万件
非公開求人数
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

doda

doda

4.2
公開求人数
25.7万件
非公開求人数
2.2万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
公開求人数
1.3万件
非公開求人数
2万件
1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)に絞って質の高い求人情報を提供しているエージェント。企業との間に太いパイプがあり、年収アップ率はなんと71%。
2025年1月6日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2025年1月6日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト
ビズリーチビズリーチ
5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.8
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.6
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

doda

doda

4.2
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
口コミを読む
・サイトがシンプルな作りで見やすい。
・関東圏で、すぐに転職をしたいと考えているような人には向いているかなと思いました。
2025年1月6日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。