就職活動中の既卒者の中には「既卒は就職できないのではないか」「既卒が就職するためのコツを知りたい」このように思っている方も多いのではないでしょうか。
既卒者は新卒と比較すると就職が難しいといわれており、十分な対策を講じなければ、就職のチャンスを逃してしまうおそれがあります。
この記事では、既卒者が就職できないといわれている要因や、就職するためのコツ、利用するべき就職エージェントを紹介します。
転職エージェント5社
エージェント | サポート | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|
えーかおキャリア
★ 5.0
|
入社1年後
定着率97% |
マンツーマン
サポート |
|
ハタラクティブ
★ 4.8
|
利用者の
8割が大手 |
就職成功率
80% |
|
就職カレッジ
★ 4.5
|
相談満足度
89.7% |
最大20社と
面接 |
|
キャリアスタート
★ 4.3
|
転職満足率
96% |
内定率
86% |
|
マイナビジョブ20's
★ 4.0
|
20代転職
専門のサポート |
未経験OK
76%以上 |
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
えーかおキャリア |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
ハタラクティブ |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
就職カレッジ |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
キャリアスタート |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
マイナビジョブ20's |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
えーかおキャリア |
・自分一人で転職活動をしていたら、なかなか入れない企業への内定が決まりました。
・自分でもびっくりするくらいすぐに内定をもらえました! |
||
ハタラクティブ |
・「ブラック企業は排除しています」ということを明言してくれていたので、安心感が持てました。
・主要都市の求人が多かったので、田舎にもあれば良いなと思いました。 |
||
就職カレッジ |
・まだまだ未熟だった自分でしたが、スキルアップに繋がる講義などもあり助かりました。
・転職が初めてだった自分としては本当に背中を押してもらえたようなサポート体制でした。 |
||
キャリアスタート |
・大変親身なサポートをしてもらえて、スキルに自信がなかった自分でも数社から内定を貰う事ができました。
・なんとなく登録しましたが、30代後半は募集案件がありませんでした。 |
||
マイナビジョブ20's |
・未経験でも無事に内定をもらうことができました。
・求人数は都市部に集中していて多くはないですが、若手ならではの悩みをアドバイザーに親身に聞いてもらえました。 |
関連記事:既卒におすすめの就活エージェントランキング|大手の評判や失敗しない選び方を解説
目次
既卒は新卒に比べて就職のハードルが高い
厚生労働省による「令和5年上半期雇用動向調査結果の概要」では、令和5年度に入職した人数の内訳は次の表のとおりとなっています。
引用:厚生労働省「令和5年上半期雇用動向調査結果の概要(3)職歴別入職者数、入職率の状況表3性・就業形態、職歴別入職者数及び入職率」
転職入職者数 285万2,500人 未就業入職者数(新規学卒者の人数) 123万6,600人 未就業入職者数(新規学卒者以外の人数) 92万人
この表のとおり、令和5年度上半期の転職入職者数は285万2,500人で、そのうちの92万人が新卒以外の未就業者という結果でした。新卒の未就業者123万6,600人と比較すると、新卒以外の転職入職者数のほうが少ないことがわかります。
転職入職者数の差が出る理由として考えられるのは、既卒者は中途採用枠になり、就業経験のある社会人がライバルになるからです。ある程度の経験やスキルが要求される中途採用では、既卒者が不利になってしまうケースが多いのです。
ただし、若い人材を採用しようとしたいと考える企業も多く、既卒者の中でも年齢が若いほど就職のチャンスは増えます。
また、新卒と違い自分のペースでじっくりと企業選びができる点も既卒者のメリットです。
そのため、「既卒だからすべてにおいて新卒より不利だ」と考えず、自身の強みを活かして就職活動に臨むことが大切です。
既卒が就職できないと言われる3つの理由
既卒の就職が難しいといわれる理由は、主に次の3点が考えられます。
既卒のハードルが高い理由をしっかりと理解すれば、質の高い転職活動が行えるでしょう。
早期退職の可能性があると思われやすいため
企業側が持つ既卒者のイメージとして「真面目に就職活動に取り組んでいなかった」「自己分析を十分に行っていなかった」と思われるおそれがあるのです。
新卒時に就職できなかった理由は人それぞれありますが、既卒者の就職活動では、マイナスイメージを払拭する面接対策が重要です。
既卒期間についての説明が明確でないため
既卒期間に対する説明が不十分な場合、就職活動で不利になるケースがあります。
面接官に良い印象を与えるためには、既卒期間が長期化したことに対する反省や既卒期間で得た経験などを伝えると良いでしょう。
経験やスキルが不足していると思われているため
既卒者は、社会人経験のある求職者と比較してキャリアやスキルが不足していると思われるため、就職が難しいといわれています。中途採用では一定の能力が要求され、即戦力として期待されることも珍しくありません。
既卒で就職できない方の特徴
既卒者で次の特徴がある方は、就職活動の方向性を見直す必要があるかもしれません。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
就職活動の準備が不十分
就職活動の準備が不十分な既卒者は、就職活動で苦労する可能性が高いといえます。自己分析や履歴書の作成、企業研究などといった選考対策が不足していると、就職活動で十分なアピールができないことが考えられます。
就職活動の準備を完璧に行うためには、多くの時間と手間が必要です。
しかし、準備が面倒だからといって先延ばしにしていると、就職できるチャンスを逃して良い企業に巡り合うことができなくなってしまいます。
就活の軸が定まっていない
仕事をするにあたり、重視するポイントの軸がぶれると就職活動で失敗してしまいます。軸がぶれてしまうと自分の考えがまとまらず、応募する企業を絞り切ることができないのです。
たとえば、就職活動の軸として以下が挙げられます。
- 仕事とプライベートを両立させたい
- 大企業で勤めたい
- 年収1,000万円以上を目指せる企業で働きたい
- 挑戦したい業種・職種がある
自分の中で何が大事なのかという自己分析を十分に行っていない方は、軸が定まらず就職活動で悩むことが多くなってしまいます。
既卒の期間が長い
卒業してから就職活動を始めるまでの期間が長い方は、就職活動で思ったような成果が出ないケースが多いです。
ただし、既卒者の期間が長くなってしまっていても、その期間にどのような経験を積んだのかを説明できれば大きなデメリットにはなりません。
面接官に既卒期間の説明がうまくできない方は、就職活動でつまずきやすい傾向にあります。
1人で就職活動をおこなっている
1人で就職活動を行っている方も、就職活動に失敗しやすいといえます。
そのため、既卒者が就職活動を行う際は、就職エージェントのサポートを活用するのがおすすめです。
就職エージェントは履歴書の添削や面接対策、求人の紹介まで行ってもらえます。おすすめの就職エージェントについては、後述する「既卒で就職できないと感じている方におすすめの就職エージェント」を参考にしてください。
既卒で就職できない事態を防ぐための選択肢
既卒者が就職できなかった場合、その後の人生においてどのような選択肢を持てば良いのでしょうか。ここでは、以下の5つの選択肢を紹介します。
ここで解説する内容を参考に、自分に合った選択肢を考えてみてください。
就職留年を行い就職活動を続ける
新卒で就職できなかった場合は、就職留年をして就職活動を続ける方法があります。この方法を利用すれば、大学に所属したまま就職活動ができるため、新卒として就職できます。
大学に「卒業延期制度」や「就職留年制度」があれば、積極的に利用しましょう。
わざと単位を落として留年すると、面接時の印象が悪くなるためです。また、就職留年で休学を検討する方もいますが、休学は「就職活動の失敗」では受け付けられない可能性が高いため、再現性が低いです。
大学生として就職活動を続ければ、使える時間が増えて、改めて自分を見つめ直す時間が取れるでしょう。就職のための留年に抵抗がない方は、就職留年を検討してみてはいかがでしょうか。
大学院または専門学校に進学する
大学在学中に就職できなかった場合、大学院に進んだり、別の大学や専門学校に入学したりする方法もあります。
そうすることで、新卒として就職するチャンスがもう一度訪れるのと同時に、専門的な知識が手に入ります。専門的な知識は、就職活動にプラスに働くでしょう。
ただし、学業を続ける場合は費用面に気をつけなければいけません。
また、大学院や専門学校で学び続ける場合は、モチベーションが落ちてしまうことも考えられるため、明確な目標を持っておくことも重要なポイントです。
留学を行う
既卒の就職活動でも就職できない場合、海外留学にチャレンジする選択肢も考えられます。留学することで語学力アップやスキル向上、さらに留学を通して得た経験が就職活動のプラスに働くこともあるでしょう。
しかし、留学を行う場合も費用面に気をつける必要があるため、事前準備をしっかり整えなければなりません。新卒や既卒で就職できなかった方は、海外留学でスキルアップすることも選択肢として検討してみましょう。
起業やフリーランスで仕事をする
会社を興したり、フリーランスとして働いたりして仕事をする方法もあります。
この方法であれば就職活動を行わずに働くことができます。「人に縛られたくない」「自分の力を試したい」という方におすすめの方法です。
起業やフリーランスは会社員よりも難易度が高いものの、自分の思うとおりにビジネスを発展させられます。
また、近年ではフリーランスとして仕事を受注できる機会が増加しているため、自分のやり方に合った方法で収入を得たい方は、この方法にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
既卒で就職できない場合に取るべき行動4選
既卒が原因で就職できないと悩んでいる方は、ここで紹介する内容を参考にして就職活動に臨んでみましょう。
なるべく多くの企業へ応募する
就職活動を成功させたいと考えるのであれば、少しでも多くの企業へ応募することが肝心です。
応募する数を増やした分だけ、内定をもらえる可能性が高まります。自己分析を行い希望条件の優先順位が決まれば、積極的に応募してみましょう。
自己分析をどうすればいいのかわからない場合は、セミナーや企業説明会に参加してアドバイスをもらうことで、就職活動を進めやすくなります。
既卒になった動機を明確に答える
既卒者が受ける面接では、希望動機や自己PRとともに「既卒者になった理由」や「既卒期間をどう過ごしていたのか」などの質問を受けます。これらの質問に対して、明確に答えられる準備をしておきましょう。
面接では、既卒の期間に対する反省とともに「既卒期間でやりたいことが見つかった」「アルバイトをしながら資格を取得した」など、ポジティブな説明をしたほうが良いでしょう。
さらに、既卒期間で得た経験やスキルを就職先で活かすことを伝えれば、空白期間をアピールポイントにつなげられるかもしれません。
既卒枠を積極的に狙う
既卒者の就職活動では、既卒枠を積極的に狙うことを心がけてください。求人の中には、新卒枠の中に「既卒可」としているものもありますが、実際のところは「新卒のみを採用したい」と考えている企業がほとんどです。
そのため、中途採用枠で「既卒可」の求人を積極的に探しましょう。「既卒可」としている企業は、一般的な中途採用で必要や社会人としてのキャリアやスキルよりも熱意やポテンシャルを重視しており、内定を獲得できる可能性が高まります。
就職エージェントを利用する
既卒者の就職活動を成功させるためには、就職エージェントの利用がおすすめです。
就職エージェントとは、プロのキャリアアドバイザーによる就職サポートを受けられるサービスです。就職エージェントを利用することで自己分析を深められたり、面接対策に関するアドバイスがもらえたりするため、効率よく就職活動が進められます。
既卒は、新卒に比べて就職のハードルが高い傾向にあります。
就職エージェントから既卒者向けの求人を積極的に紹介してもらい、質の高い就職活動を行いましょう。
「どの就職エージェントを利用すれば良いのかわからない」という方は、次の章で解説する内容を参考に、就職エージェントを探してみてください。
既卒で就職できないと感じている方におすすめの就職エージェント
既卒からの就職に悩んでいる方に向けて、就職エージェントを3つ紹介します。
えーかおキャリア
- 入社後定着率97%
- 内定までの最短期間1週間
- 利用者の70%が給料・休日UP
※公式サイト参照
「えーかおキャリア」は、「社会人経験がない方」「大学卒業後に短期離職した方」などへのサポートを得意としている転職エージェントです。
求職者の希望はもちろん、自分でも気づいていないキャリアの可能性を考えて求人を紹介してくれるため、やりたいことが分からない方におすすめです。
- 社会人経験が1年未満の方
- 1カ月以内に内定が欲しい方
- 未経験職種にチャレンジしたい方
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | えーかおキャリア |
運営会社 | 株式会社For A-career |
公開求人数 | 優良求人を直接ご紹介 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 関東、関西、東海、九州 |
公式サイト | https://e-kao.co.jp/ |
- 学歴関係なくサポートしてくれた
- 面接の練習を満足いくまでおこなってくれた
- 自分にとってふさわしい仕事が見つかった
ハタラクティブ
- 求人の8割以上が未経験OK
- 1社ずつ面接対策を受けられる
- 適職診断で自分にあった職種が分かる
「ハタラクティブ」は既卒、フリーターに特化した転職エージェントで、一人ひとりに専任のキャリアアドバイザーがつき、正社員就職をサポートをしてくれます。
2週間での内定獲得実績もあるので、なるべく早く内定が欲しい方におすすめです。
- どんな職種が向いているのか分からない方
- 学歴や経歴に自信が持てない方
- 書類や面接がなかなか通らない方
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ハタラクティブ |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
公開求人数 | 4,632件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://hataractive.jp/ |
- 自分に向いている仕事が分かった
- 短期間で内定をもらえた
- LINEで気軽に相談できる
就職カレッジ
- ビジネスマナー講座を受けられる
- 書類選考スキップ
- 最大20社優良企業の求人を紹介
※公式サイト参照
「就職カレッジ」は、長年ニートやフリーター、大学中退者などの転職をサポートしている転職エージェントです。
正社員経験がない方の就職サポート経験が豊富なため、不安なく働ける企業とマッチングしてくれます。
- 転職活動前にビジネスマナーを学びたい方
- 書類選考をスキップしていきなり面接から始めたい方
- 自分に合った働きやすい企業を探している方
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | 就職カレッジ |
運営会社 | 株式会社ジェイック |
公開求人数 | 優良求人を直接ご紹介 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 東京、大阪など全国 |
公式サイト | https://www.jaic-college.jp/ |
- 書類選考なしで企業と面接できた
- 転職に関する研修・講座を受けられる
- キャリアアドバイザーが丁寧に対応してくれた
まとめ
既卒者は就職のハードルが高いといわれています。その理由として、面接官に「早く辞めるのではないか」と思われたり、社会人経験のある求職者と比べてスキルが不足していたりすることが挙げられます。
しかし、近年では若い人材を積極的に採用する企業も増えており、「既卒枠を狙う」「既卒になった動機を明確に伝える」など、対策を講じることで既卒者の就職は十分に可能です。
就職の成功率をさらに上げるためには、就職エージェントの利用も検討してみると良いでしょう。
就職エージェントは、履歴書の書き方や求人の紹介、面接時のマナーや選考対策のサポートが受けられます。
この記事の内容を参考に、自分の強みを活かして質の高い就職活動を行い、企業からの内定を勝ち取りましょう。
転職エージェント5社
エージェント | サポート | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|
えーかおキャリア
★ 5.0
|
入社1年後
定着率97% |
マンツーマン
サポート |
|
ハタラクティブ
★ 4.8
|
利用者の
8割が大手 |
就職成功率
80% |
|
就職カレッジ
★ 4.5
|
相談満足度
89.7% |
最大20社と
面接 |
|
キャリアスタート
★ 4.3
|
転職満足率
96% |
内定率
86% |
|
マイナビジョブ20's
★ 4.0
|
20代転職
専門のサポート |
未経験OK
76%以上 |
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
えーかおキャリア |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
ハタラクティブ |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
就職カレッジ |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
キャリアスタート |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
マイナビジョブ20's |
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
えーかおキャリア |
・自分一人で転職活動をしていたら、なかなか入れない企業への内定が決まりました。
・自分でもびっくりするくらいすぐに内定をもらえました! |
||
ハタラクティブ |
・「ブラック企業は排除しています」ということを明言してくれていたので、安心感が持てました。
・主要都市の求人が多かったので、田舎にもあれば良いなと思いました。 |
||
就職カレッジ |
・まだまだ未熟だった自分でしたが、スキルアップに繋がる講義などもあり助かりました。
・転職が初めてだった自分としては本当に背中を押してもらえたようなサポート体制でした。 |
||
キャリアスタート |
・大変親身なサポートをしてもらえて、スキルに自信がなかった自分でも数社から内定を貰う事ができました。
・なんとなく登録しましたが、30代後半は募集案件がありませんでした。 |
||
マイナビジョブ20's |
・未経験でも無事に内定をもらうことができました。
・求人数は都市部に集中していて多くはないですが、若手ならではの悩みをアドバイザーに親身に聞いてもらえました。 |