仕事辞めたらすることは?退職後の重要な4つの手続きや流れを解説

           
編集者
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

仕事を辞めたいけど、退職したらどんな手続きがあるの?

健康保険や年金とかどうしたらいいかよくわからない

このように仕事を辞めたら何をすればいいのか不安な方は多いのではないでしょうか。

退職後は健康保険や年金、雇用保険の手続きなど対応しなければいけないことが多く存在します。

そこで本記事では、仕事を辞めたら何をすればいいのか、必要な手続きを解説します。本記事を参考に必要な手続きや退職後の過ごし方を参考にしてください。

1分で無料登録!
おすすめの
転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
12万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
公開求人数
41.9万件
非公開求人数
36.2万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
公開求人数
6万件
非公開求人数
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。

doda

doda

4.2
公開求人数
25万件
非公開求人数
3.9万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
公開求人数
1万件
非公開求人数
1.7万件
1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)に絞って質の高い求人情報を提供しているエージェント。企業との間に太いパイプがあり、年収アップ率はなんと71%。
2024年7月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年7月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。

doda

doda

4.2
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
口コミを読む
・サイトがシンプルな作りで見やすい。
・関東圏で、すぐに転職をしたいと考えているような人には向いているかなと思いました。
2024年7月1日時点
目次

仕事辞めたらする手続き1:健康保険への加入

仕事を辞めた場合、基本的には退職日の翌日から、会社で加入していた健康保険の利用ができなくなります。

新たに健康保険加入のための手続きが必要となりますが、以下の3つの選択肢が考えられます。

  1. 任意継続健康保険に加入する
  2. 国民健康保険に加入する
  3. 家族の保険に加入する


それぞれ詳しくみていきましょう。

1.任意継続健康保険に加入する

通常、仕事を辞めた場合、会社で加入していた健康保険は、退職日の翌日から利用できなくなります。ただし、健康保険の任意継続をすることで、個人での加入が可能となります。 

任意継続をするためには、以下の条件を満たしている必要があります。

・資格喪失日までに健康保険の被保険者期間が継続して2ヵ月以上あること。
・資格喪失日(退職日の翌日等)から20日(20日目が土日・祝日の場合は翌営業日)以内に「 任意継続被保険者資格取得申出書 」を提出すること。

引用元: 任意継続の加入条件について|全国健康保険協会

退職日の翌日から20日以内に、住んでいる地域の管轄をしている協会けんぽ支部に、『 任意継続被保険者資格取得申出書 』を提出してください。
 

申込み場所住んでいる地域を管轄する協会けんぽ支部
申込み期限退職日の翌日から20日以内
申込みに必要な書類・任意継続被保険者資格取得申出書
・必要に応じて、加入者の身元が確認できる書類や、被扶養者に関する書類が必要

2.国民健康保険に加入する

国民健康保険に加入する場合は、退職日の翌日から14日以内に、住んでいる地域の市役所で手続きを行う必要があります。

手続きに必要なものは以下の通りです。

国民健康保険の加入手続きに必要な書類等
  • 本人確認書類
  • マイナンバー
  • 健康保険資格喪失証明書
  • 印鑑

※市役所によって、手続きに必要なものが異なる場合があるため、事前に確認が必要

加入手続きが遅れても罰則はありませんが、未加入時期の保険料も遡って支払わなくてなりません。

申込み場所住んでいる地域の市役所
申込み期限退職日の翌日から14日以内
申込みに必要な書類・任意継続被保険者資格取得申出書
・本人確認書類
・マイナンバー
・印鑑 など

3.家族の保険に加入する

転職先が見つかっていない方で、被扶養者の条件を満たしている場合は、家族の保険に加入することができます。

被扶養者の範囲は以下の通りです。

《被扶養者の範囲》
被保険者と同居している必要がない者
・配偶者
・子、孫および兄弟姉妹
・父母、祖父母などの直系尊属
被保険者と同居していることが必要な者
・上記1.以外の3親等内の親族(伯叔父母、甥姪とその配偶者など)
・内縁関係の配偶者の父母および子(当該配偶者の死後、引き続き同居する場合を含む)

引用元: 従業員が家族を扶養にするときの手続き|日本年金機構

また、以下の収入要件も満たしていなくてはなりません。

年間収入130万円未満(60歳以上又は障害者の場合は、年間収入※180万円未満)かつ
同居の場合 収入が扶養者(被保険者)の収入の半分未満
別居の場合 収入が扶養者(被保険者)からの仕送り額未満

引用元: 従業員が家族を扶養にするときの手続き|日本年金機構

手続きは、保険に加入している方が会社に対して『健康保険被扶養者(異動)届』提出して行います。

期限が、事実発生(退職日の翌日)から5日以内と短く、収入要件・続柄確認のための書類が必要となるので、早めに準備しておきましょう。 

申込み場所保険に加入している人が勤める会社
申込み期限事実発生から5日以内
申込みに必要な書類・続柄確認のための書類(戸籍謄本等)
・収入要件確認のための書類(退職証明書等)

「手続きが面倒...」プロにお任せ!

まずは1分で無料相談!

今すぐ会社を辞めたい人におすすめの
退職代行サービス3社

総 合
詳 細
評 判

サービス 評価 ポイント 公式サイト
退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
【当サイト限定価格25,800円】転職のフォローもある最もおすすめな退職代行
退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
労働組合運営なので条件交渉もできる退職代行サービス
退職代行OITOMA

4.5
【退職代行実績10,000件以上】即日対応も可能な退職代行サービス
2024年7月1日時点

サービス 相談方法 後払い・返金保証 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
 
後払いOK
全額返金保証あり
転職フォローもあり

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
後払いOK
全額返金保証あり

退職代行OITOMA

4.6
後払いOK
全額返金保証あり
2024年7月1日時点

サービス 評価 クチコミ 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
口コミを読む
・自分ではできない退職成功率100%のJobsに任せて良かったです!
・限界状態の中、丁寧な対応に救われました。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
口コミを読む
・サポートやフォローの対応が素早く、丁寧なサービスでした。
・利用方法もシンプルでわかりやすかったです。

退職代行OITOMA

4.6
口コミを読む
・後払いだったので、安心して利用できました。
・思い残しもなくスッキリとした退職ができました。
2024年7月1日時点

仕事辞めたらする手続き2:年金の切り替え

会社を辞めた場合、厚生年金から国民年金に切り替える必要があります。切り替えの手続きは、住んでいる地域の市役所で行います。

手続きには、年金手帳または基礎年金番号通知書、離職票が必要で、その他に印鑑、本人確認書類が必要な場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

手続きの期限は、退職日の翌日から14日以内です。

切り替えをせずにいると、将来受給できる年金額が少なくなったり、もらえなくなったりするかもしれないので注意しましょう。

申込み場所住んでいる地域の市役所
申込み期限退職日の翌日から14日以内
申込みに必要な書類・年金手帳または基礎年金番号通知書
・退職したことが確認できる書類 (離職票、退職証明書など)
・必要に応じて本人確認書類、印鑑等が必要

仕事辞めたらする手続き3:雇用保険(失業給付)の申請

会社を辞める(辞めた)方で、まだ転職先が決まっていないのであれば、雇用保険(失業給付)の申請をすることをおすすめします。

受給要件や手続きの方法を確認しておきましょう。

受給要件

以下の受給要件に該当すれば、一定期間給付金を受け取ることができます。 

【雇用保険の受給要件】
  • 離職前2年間に被保険者期間が12か月以上あったこと(自己都合退職の場合)。
  • 特定受給資格者(※1)や特定理由離職者(※2)に該当する場合は、離職前1年間に被保険者期間が通算して6か月以上あったこと(会社都合退職の場合)

※1特定受給資格者とは
会社の倒産や解雇によって失業した方、時間外労働が基準を超えていた方などのことをいいます。詳しくは『 特定受給資格者の範囲|ハローワークインターネットサービス 』を参照。

2特定理由離職者とは
有期労働契約が満了して更新がなかったために離職した方や、病気や心身の障害などの正当な理由で自己都合退職した方などをいいます。詳しくは『 特定受給資格者の範囲|ハローワークインターネットサービス 』を参照。

すでに、内定をもらっている方や、転職が決まっている方は対象にならないので注意してください。

手続き方法

雇用保険の手続きは、住んでいる地域を管轄するハローワークにて行います。

手続きには、以下のものが必要です。 

雇用保険受給の手続きに必要な書類等
  • 離職票
  • マイナンバーが確認できるもの(マイナンバーカード、通知カードなど)
  • 身元確認書類(免許証やマイナンバーカードなど)
  • 印鑑
  • 写真2枚(タテ3.0cm×ヨコ2.5cm) 
  • 本人名義の預金通帳又はキャッシュカード

参考: Q&A~労働者の皆様へ(基本手当、再就職手当)~|厚生労働省

ハローワークに手続きをしに行く際は、開庁時間が8:30~17:15と短く、平日しか開いていないことが多いので注意してください。

期限

雇用保険を受給できる期間は、原則離職日の翌日から1年間です。受給期間を過ぎてしまうと、雇用保険が受け取れなくなります。また、手続きが完了しても、すぐに雇用保険を受給できるわけではありません。

雇用保険には、7日の待機期間があり、さらに自己都合退職の場合は、2ヶ月の給付制限があります(※5年間のうち2回まで。3回目以降は3ケ月となります。)

自主都合退職の方は、給付制限が終わる前に転職先が決まってしまうと、雇用保険を受給できなくなりますので注意してください。

また、給付制限中のアルバイトは、場合によっては可能ですが、受給金額が減る可能性もあるので、ハローワークに確認してから判断しましょう。

仕事辞めたらする手続き4:確定申告(税金)

仕事を辞めて、その年内に再就職をする予定がない方は、年末調整がないため、納め過ぎた税金の還付が受けられません。

必要に応じて、確定申告をしましょう。手続きに必要なものは以下の通りです。

確定申告に必要な書類等
  • 確定申告書
  • 源泉徴収票
  • 保険料控除があれば、その証明書
  • 医療費控除を受ける場合はその領収書 など

確定申告の時期は、2月16日から同年3月15日です(例:2018/1/1~12/31分の確定申告は、2019/2/16~3/15までに行う)。

確定申告の方法がよくわからないという方は、『 確定申告書等作成コーナー 』を利用したり、税務署に相談したりしてみてください。

参考:税についての相談窓口|国税庁

「手続きが面倒...」プロにお任せ!

まずは1分で無料相談!

今すぐ会社を辞めたい人におすすめの
退職代行サービス3社

総 合
詳 細
評 判

サービス 評価 ポイント 公式サイト
退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
【当サイト限定価格25,800円】転職のフォローもある最もおすすめな退職代行
退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
労働組合運営なので条件交渉もできる退職代行サービス
退職代行OITOMA

4.5
【退職代行実績10,000件以上】即日対応も可能な退職代行サービス
2024年7月1日時点

サービス 相談方法 後払い・返金保証 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
 
後払いOK
全額返金保証あり
転職フォローもあり

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
後払いOK
全額返金保証あり

退職代行OITOMA

4.6
後払いOK
全額返金保証あり
2024年7月1日時点

サービス 評価 クチコミ 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
口コミを読む
・自分ではできない退職成功率100%のJobsに任せて良かったです!
・限界状態の中、丁寧な対応に救われました。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
口コミを読む
・サポートやフォローの対応が素早く、丁寧なサービスでした。
・利用方法もシンプルでわかりやすかったです。

退職代行OITOMA

4.6
口コミを読む
・後払いだったので、安心して利用できました。
・思い残しもなくスッキリとした退職ができました。
2024年7月1日時点

仕事を辞めたら会社から受け取る書類や返却するもの

続いて仕事を辞めたら、会社から書類を受け取り、また借りていた備品や書類などを返す手続きが生まれます。

会社から受け取る書類には、転職先に渡す書類や確定申告に必要な書類もあるため、事前に確認しておきましょう。

会社を辞めたら返却するもの

会社を辞める時は以下の書類や備品を返却しましょう。

  • 健康保険被保険証
  • 名刺
  • 社員章
  • 入館証
  • 制服
  • 備品

顧客に関するデータや、社員の個人情報は全て会社の資産であるため、必ず返却しましょう。

また会社で使っていた備品も返却するものに該当します。制服がある場合は、クリーニングをしてから返すのがマナーです。

仕事を辞めたら会社から受け取る書類

仕事を辞めたら以下の書類は必ず会社から受け取りましょう。

  • 雇用保険被保険者証
  • 年金手帳
  • 源泉徴収票

また転職先が決まっていない方は「離職票」も受け取ってください。離職票や源泉徴収票は退職日にはもらえませんので、後日会社から受け取る書類です。

退職後、住居が変わる場合は、会社側に転職先の住所を伝えておきましょう。

離職票

離職票は会社を退職したことを証明する書類です。

転職先が決まっている方は準備をする必要はありません。

決まっていない方は失業給付を受給する際にハローワークに提出する必要があります。

離職票は離職した次の日から10日以内に交付されますので、期限が過ぎても交付されない場合は、会社に発行を依頼しましょう。

雇用保険被保険者証

雇用保険被保険者証は雇用保険に加入していることを証明する書類です。

転職先に提出する書類で、雇用保険の受給手続きに必要となります。

会社が保管していることが多く、退職日までに返却されることが多いようです。

源泉徴収票

源泉徴収票は所得税の年末調整に必要な書類です。

転職先が決まっている場合は、年末調整の時期に転職先へ提出します。

転職先が決まっていない方は、自分で確定申告を行うケースもあるので、なくさないように保管しましょう。

年金手帳

年金手帳は公的年金の加入者であることを証明する手帳です。

勤務先が変わっても同じものを使うため、会社が保管している場合は忘れずに受け取りましょう。

転職後は年金手帳を転職先に渡してください。

仕事を辞めたらどうなる?退職するメリット

仕事を辞めると以下のようなメリットがあります。

  • 仕事のストレスから解放される
  • 有意義に時間を使える
  • 気持ちに余裕が生まれる

それぞれ詳しく解説します。

仕事のストレスから解放される

まず仕事を辞めるメリットとして、仕事の様々なストレスから解放されます。

残業時間が多かったり、苦手な上司がいたりなど日々仕事をするうえでストレスを感じることも多いでしょう。

仕事が原因で体調を崩してしまうなど、プライベートにも影響が出ている場合は、これ以上状況が悪化しないためにも、退職するのがおすすめです。

有意義に時間を使える

仕事を辞めると、いままで働いていた分の時間に余裕が生まれます。

なかなか長期期間の休みが取れなかった方は、旅行へ行ったり、勉強に時間使ったりなど自由に過ごせる時間が増えます。

会社に決められたスケジュールではなく、自分の意思で決めることができるので、ストレスなく過ごせるでしょう。

気持ちに余裕が生まれる

仕事をしていたときは、目の前の業務に集中してしまい、周りが見えにくくなってしまう傾向にあります。

仕事を辞めると、狭まっていた視野が広がり、心に余裕が持てるようになるでしょう。

会社を辞める前は今の仕事しか自分にはできないと思っていたとしても、気持ちに余裕が持てることで新たにやりたいことが出てくるケースもあります。

まずは1分で無料相談!

今すぐ会社を辞めたい人におすすめの
退職代行サービス3社

総 合
詳 細
評 判

サービス 評価 ポイント 公式サイト
退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
【当サイト限定価格25,800円】転職のフォローもある最もおすすめな退職代行
退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
労働組合運営なので条件交渉もできる退職代行サービス
退職代行OITOMA

4.5
【退職代行実績10,000件以上】即日対応も可能な退職代行サービス
2024年7月1日時点

サービス 相談方法 後払い・返金保証 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
 
後払いOK
全額返金保証あり
転職フォローもあり

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
後払いOK
全額返金保証あり

退職代行OITOMA

4.6
後払いOK
全額返金保証あり
2024年7月1日時点

サービス 評価 クチコミ 公式サイト

退職代行Jobs退職代行Jobs

5.0
口コミを読む
・自分ではできない退職成功率100%のJobsに任せて良かったです!
・限界状態の中、丁寧な対応に救われました。

退職代行ガーディアン退職代行ガーディアン

4.8
口コミを読む
・サポートやフォローの対応が素早く、丁寧なサービスでした。
・利用方法もシンプルでわかりやすかったです。

退職代行OITOMA

4.6
口コミを読む
・後払いだったので、安心して利用できました。
・思い残しもなくスッキリとした退職ができました。
2024年7月1日時点

仕事を辞めたらどうなる?退職するデメリット

続いて、転職先を決めずに仕事を辞めた場合のデメリットを解説します。

ストレスなく自由に過ごせる一方、転職先を見つけなければ生活に支障が出るため、どんなデメリットがあるのかしっかり把握したうえで、退職しましょう。

次の仕事が見つかるまで金銭面で不安が残る

仕事を辞めると安定した収入がなくなるため、次の職場が見つかるまで金銭面で不安が残ってしまいます。

失業保険を給付することで、生活費に充てることはできますが、給付される期間は定められているため、いつまでも頼りにはできません。

収入面で不安を感じる前に、いつから転職活動を始めるのか前もって決めておきましょう。

転職は思い立ったらすぐできるものではありません。3カ月ほどかかるといわれているため、早めに行動することが大切です。

ブランク期間があると転職の難易度が上がる

退職して働いていない期間があると、転職の難易度が上がってしまいます。

もちろん、スクールに通っていたなど理由があって離職していた場合は、仕事をする意欲が高いことを伝えられるでしょう。

しかし、とくに理由もなく長期間無職でいた場合、なかなか転職先が見つからない可能性があります。

自分なりにうまく回答できる自信がない方は、転職エージェントに相談してどのように答えればいいのかアドバイスをもらいましょう。

社会的信用度が下がる

転職先を決めずに仕事を辞めると、社会的信用度が下がるでしょう。

例えば、クレジットカードやローンの審査が通りにくくなるなど、実生活での支障が出ることがあります。

また定職についていないことは世間からの目線が厳しいこともあり、結婚や友人関係にも影響が出る可能性があります。

働いていない期間が長ければ長いほど、転職をするのが難しくなるため、できるだけ早く転職活動を始めるようにしましょう。

仕事を辞めたら転職の計画を立てよう

仕事を辞めた後は次の転職先のことはなかなか考えられないかもしれません。

しかし、やみくもに転職活動を行ったとしてもうまくいくとは限りません。

そこで、少し休んでから転職活動を始めるつもりの方は以下のポイントを押さえておきましょう。

転職活動を始める時期を決める

仕事を辞めてしばらく休みたいと思っている方は、いつから転職活動を始めるのか時期を決めましょう。

転職は短期間で行えるものではなく、以下のように対策することが多く、時間がかかります、

  • 求人情報の収集
  • 自己分析
  • 書類作成
  • 面接対策

そのため、仕事を辞めてから休む期間転職活動を始める期間を決めておくことで、スムーズに転職活動に移ることができます。

ブランク期間に対する回答を考える

ブランク期間がある転職者は必ずといっていいほど、「なぜ働いていない期間があるのか」と問われます。

そのため、なぜブランク期間を作っていたのか、明確に答えられるように準備していきましょう。

とくに理由もなく退職された方や、面接が苦手な方は転職エージェントに登録して、どのように答えればいいのか相談しましょう。

自分一人で転職活動を行わない

転職活動を始めるときは自分一人ではなく、転職エージェントの力を借りて進めていきましょう。

転職エージェントは求人紹介から書類作成、面接対策など幅広く転職活動をサポートしてくれます。

また一人ひとりにマンツーマンでキャリアアドバイザーが担当してくれます。

「どんな企業に応募したらいいか分からない」

「自分がやりたい仕事が見つからない」

このように、初めての転職活動で進め方が分からない方は、転職エージェントにサポートしてもらいましょう

1分で無料登録!
おすすめの
転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
12万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
公開求人数
41.9万件
非公開求人数
36.2万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
公開求人数
6万件
非公開求人数
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。

doda

doda

4.2
公開求人数
25万件
非公開求人数
3.9万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
公開求人数
1万件
非公開求人数
1.7万件
1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)に絞って質の高い求人情報を提供しているエージェント。企業との間に太いパイプがあり、年収アップ率はなんと71%。
2024年7月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年7月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。

doda

doda

4.2
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
口コミを読む
・サイトがシンプルな作りで見やすい。
・関東圏で、すぐに転職をしたいと考えているような人には向いているかなと思いました。
2024年7月1日時点

おすすめの転職エージェント3選

ここでは、初めての転職やブランク期間を作る予定の方に向けておすすめの転職エージェントを3社紹介します。

  • リクルートエージェント
  • マイナビエージェント
  • ハタラクティブ

リクルートエージェント

リクルートエージェント
リクルートエージェントの特徴
  • 転職成功実績は45万人以上
  • リクルートエージェントにしかない非公開求人が多数
  • 幅広い業界・職種の求人を保有

リクルートエージェント」は、業界最多クラスの求人数が魅力の総合型転職エージェントです。

ベンチャー企業から大手企業まで、さまざまな業種の求人を取り扱っています。

非公開求人も多数保有しているため、リクルートエージェントにしかない求人にも応募できます。

こんな方におすすめ
  • 土日や平日の夜にしか転職活動できない方
  • テレワークや残業が少ない求人を探している方
  • キャリアプランを相談したい方
サービス概要
サービス名リクルートエージェント
運営会社株式会社リクルート
公開求人数419,656件
非公開求人数362,556件
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://www.r-agent.com/
2024年7月1日時点
  • 自分に合う求人が見つかった
  • めんどくさい手続きを代行してくれる
  • 書類の添削や面接対策をしてくれる

マイナビエージェント

マイナビエージェント
マイナビエージェントの特徴
  • 転職から入社手続きまでトータルサポート
  • 大手からベンチャーまで幅広い求人を保有
  • 各業界に特化したキャリアアドバイザーがサポート

マイナビエージェント」は、転職経験のない人に特におすすめの転職エージェントです。

キャリアアドバイザーが面談をしたうえで適性に合った求人を紹介してくれるため、自分の強みを活かせる企業が見つかるでしょう。

こんな方におすすめ
  • 初めて転職活動をする方
  • 書類選考や面接対策の進め方が不安な方
  • 大手企業へ転職したい方
サービス名マイナビエージェント
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数60,755件
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/
2024年7月1日時点
マイナビエージェントの口コミ
※ユーザーアンケートより抜粋
キャリアプランのアドバイスをもらえた

昨年にマイナビエージェントを利用させて頂きましたが、面接も丁寧で且つキャリアに関して親切にアドバイスをして頂きとても良かったです。そのお陰で今生き生きと働いています。

求人を探す手間が省けた

キャリアアップのためマイナビエージェントを利用したことがあります。求人情報が豊富で自分で探す手間が省けたり、知らなかった業界や職種の情報を教えてもらえることが良かったです。担当者が自分の希望や状況を理解してくれ、アドバイスやサポートが充実していると感じました。

 キャリアアドバイザーの質が異なる

転職時に利用しましたが、キャリアアドバイザーの質が悪いと感じました。特に、当方の職歴(ITコンサルティング)を理解しないまま曖昧に"IT系"と理解していたのか、経験者枠としてマーケティング求人を薦められたりしました。


関連記事:マイナビエージェントの評判はひどい?口コミや利用におすすめな人を解説

【アンケート概要】
調査期間:2024年3月26日
調査対象者:マイナビエージェント利用者の男女100名
調査方法:インターネットによる調査

ハタラクティブ

ハタラクティブ
ハタラクティブの特徴
  • 求人の8割以上が未経験OK
  • 1社ずつ面接対策を受けられる
  • 適職診断で自分にあった職種が分かる

ハタラクティブ」は既卒、フリーターに特化した転職エージェントで、一人ひとりに専任のキャリアアドバイザーがつき、正社員就職をサポートをしてくれます。

2週間での内定獲得実績もあるので、なるべく早く内定が欲しい方におすすめです。

  • どんな職種が向いているのか分からない方
  • 学歴や経歴に自信が持てない方
  • 書類や面接がなかなか通らない方
サービス名ハタラクティブ
運営会社レバレジーズ株式会社
公開求人数4,232件
非公開求人数非公開
対応地域全国
公式サイトhttps://hataractive.jp/
2024年7月1日時点

※ユーザーアンケートより抜粋

スキルや学歴に自信がなかったのでハタラクティブを利用しましたが、そんな自分にも様々な求人を紹介してもらえましたし、紹介してもらえただけでなく、条件的にも合っていたので、スキルなどに左右されず選択肢が広がりとても助かりました。

ハタラクティブは豊富な求人情報とマッチング精度の高さや面接対策や履歴書のアドバイスなどのキャリアサービスが充実している点が良い点だと感じました。

ハタラクティブのデメリットとしては、提案される職種が限られていたことです。 また、主要都市の求人が多かったので、田舎にもあれば良いなと思いました。


関連記事:ハタラクティブの評判はやばい?やめとけ?口コミから利用するメリット・デメリットを解説

【アンケート概要】
調査期間:2023/7/14 ~ 2023/7/21
調査対象:サービス利用者の男女
調査方法:インターネットによる調査

まとめ

仕事を辞めたあとにすぐ再就職しない場合は、健康保険と年金の切り替え手続きは、すみやかに行いましょう。 

任意継続健康保険への切り替え退職日の翌日から20日以内
国民健康保険への切り替え退職日の翌日から14日以内
家族の保険への加入退職日の翌日から5日以内
国民年金への切り替え退職日の翌日から14日以内

雇用保険の受給手続きと確定申告は、必要に応じて行う必要があります。

特に雇用保険の受給に関しては、自己都合退職の場合と会社都合退職の場合で、受け取り開始時期が異なるので注意が必要です。

各種手続きでわからないことがあれば、市役所やハローワークに相談してみましょう。

またスムーズに転職活動を始めるためにも転職エージェントに登録して、どんな求人があるかだけでも見ておくことをおすすめします。

1分で無料登録!
おすすめの
転職エージェント5社
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
公開求人数
12万件
非公開求人数
非公開
転職者の3人に1人が年収アップに成功!レジュメ登録してスカウトを待つだけで自分の市場価値がわかる。優秀なコンサルタントを指名することも可能。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
公開求人数
41.9万件
非公開求人数
36.2万件
まず必ず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と内定数で、各業界や職種に精通したキャリアアドバイザーも多数在籍。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
公開求人数
6万件
非公開求人数
非公開
人材大手マイナビが運営する転職エージェント。特に20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。

doda

doda

4.2
公開求人数
25万件
非公開求人数
3.9万件
新しい環境にチャレンジしたい方にも、今までのキャリアを活かしたい方にもおすすめの、圧倒的な顧客満足度を誇る最大級の転職エージェント

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
公開求人数
1万件
非公開求人数
1.7万件
1都3県(東京・千葉・埼玉・神奈川)に絞って質の高い求人情報を提供しているエージェント。企業との間に太いパイプがあり、年収アップ率はなんと71%。
2024年7月1日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

doda

doda

4.2
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年7月1日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

ビズリーチ

ビズリーチ

5.0
口コミを読む
・情報収集目的で使いましたが、多くのスカウトをもらえました。
・無課金でも年収アップ転職ができるときいて使いました。無料期間を有効活用することをお勧めします。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

4.8
口コミを読む
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい!

マイナビエージェント

マイナビエージェント

4.6
口コミを読む
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。

doda

doda

4.2
口コミを読む
・比較的、業種分けがしっかりとされていて、特定の業種の求人だけを確認できて便利。
・テレビCMや転職サイトの王手企業ということと20代30代向けの求人が多いことから利用しました。

type転職エージェント

type転職エージェント

4.0
口コミを読む
・サイトがシンプルな作りで見やすい。
・関東圏で、すぐに転職をしたいと考えているような人には向いているかなと思いました。
2024年7月1日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。 また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。