社会福祉士向け転職エージェントおすすめ11選!求人数から選び方まで解説【2024年最新】

           

津島武志

執筆者
介護福祉士
現役介護職兼ケアマネージャー。さまざまな介護系メディアでWebライターとしても活動し、多くの検索上位記事を執筆。ブログ「介護士の転職コンパス」を運営
社会福祉士におすすめの転職エージェント
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。
1分で無料登録!
社会福祉士におすすめの
転職エージェント3社
総 合
取扱求人
評判

エージェント 総合評価 特徴 公式サイト

レバウェル介護(旧きらケア)

レバウェル介護


4.9
【おすすめNo.1】社会福祉士の求人が4千件以上。職場環境を重視する方に!

マイナビ介護職

マイナビ介護職


4.8
【社会福祉士の求人が最多】大手マイナビ運営で安心。資格保有者に強い。

介護ワーカー

介護ワーカー


4.6
【年収アップ】時給や待遇で選びたい方・スカウトを受けたい方におすすめ。
2024年12月1日時点

エージェント SWの求人数 地域 公式サイト

レバウェル介護(旧きらケア)

レバウェル介護

約4.4千件
全国

マイナビ介護職

マイナビ介護職

約9.8千件
全国

介護ワーカー

介護ワーカー

約2千件
全国
2024年12月1日時点

エージェント 年収アップ度 評判 公式サイト

レバウェル介護(旧きらケア)

レバウェル介護

給料相談可
丁寧なサポート

マイナビ介護職

マイナビ介護職

経験者向け
好評

介護ワーカー

介護ワーカー

給与交渉あり
対応が早く好評
2024年12月1日時点

社会福祉士として働いていると「給料を上げたい」「キャリアアップしたい」といった悩みに直面することもしばしばあるでしょう。

医療、介護などの福祉分野全般において社会福祉士の仕事は重要であるにもかかわらず、それに見合った待遇を得るのが困難なことも少なくありません。

社会福祉士はソーシャルワークの専門職として大切な役割を担っているので、自身のスキルを十分に活かし、適切な報酬を得られる場所で働くべきです。

この記事では、社会福祉士におすすめの転職エージェントを11選ピックアップして紹介します。

さらに、記事の後半では、転職エージェントを利用するメリットや自分に合った職場を選ぶ方法について解説します。

ぜひこの記事を参考に、自身のスキルを存分に発揮できる環境へと一歩踏み出してください。

関連記事:介護職向け転職エージェントおすすめ10選|資格・施設別に徹底比較【2024年最新】

目次

社会福祉士におすすめの転職エージェント11

さっそく、社会福祉士におすすめの転職エージェントを紹介します。

転職エージェントの中には、そのエージェントのみが保有する「独占求人」を取り扱っているところもあるので、できれば23社は登録しておきましょう。

左右にスライドできます
サイト名総合評価社会福祉士の求人数詳細を見る
レバウェル介護レバウェル介護
4.9
4,465件スキップ
マイナビ介護職マイナビ介護職
4.8
9,855件スキップ
介護ワーカー介護ワーカー
4.6
2,146件スキップ
かいごgarden
4.4
2,756件スキップ
※2024年12月1日時点の求人数

レバウェル介護(旧きらケア)|働きやすい職場をお探しの方に◎

レバウェル介護
レバウェル介護の特徴
  • 社会福祉士の求人が充実
  • 職場の人間関係や雰囲気などの内部情報に強い
  • 手厚いサポートに定評あり

レバウェル介護(旧きらケア)は、充実した求人数と手厚いサポートに強みのある転職エージェントです。

社会福祉士の募集だけでも4,000件を超える求人があるほか、サポートしてくれるアドバイザーは施設に足を運んで情報収集しているため、内部情報に精通しています。

人間関係を重視している方や、心地よく働ける職場をお探しの方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

このような方におすすめ
  • 働きやすい職場をお探しの方
  • 事業所のリアルな情報を知りたい方
  • 複数の求人から比較したい方
サービス概要
サービス名レバウェル介護(旧きらケア)
運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
社会福祉士の求人数4,465件
対応地域北海道、東北、北陸、関東、東海、関西、中国、九州、沖縄  (※)
公式サイトhttps://job.kiracare.jp/
2024年12月1日時点
(※)甲信越・四国は対応外
  • 高給与の求人を紹介してくれた
  • 福利厚生がしっかりしているなど、質の高い求人が多かった
  • 地方でも求人が充実していた
口コミをもっと知りたい方はこちら

マイナビ介護職|社会福祉士の求人が最も多い!求人数で選ぶなら◎

マイナビ介護職の特徴
  • 大手マイナビ運営で安心
  • 社会福祉士の求人が最も多い
  • 全国23ヶ所に拠点があり地方転職も◎

とにかく社会福祉士の求人数が多いところを知りたい!とお考えの社会福祉士さんには、求人が充実しているマイナビ介護職がおすすめです。

大手マイナビが運営しているほか、全国で転職フェアや相談会も開催しているため、一度相談に乗ってもらうのもよいでしょう。

社会福祉士を含む資格保有者(介護福祉士・ケアマネジャー)の求人にも強いため、ぜひ目を通してみてはいかがでしょうか。

  • 社会福祉士の求人数で選びたい方
  • 夜勤でしっかり稼ぎたい方
  • アドバイザーと顔を合わせて相談したい方
サービス概要
サービス名マイナビ介護職
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数9,855件
非公開求人数非公開
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://kaigoshoku.mynavi.jp/
※2024年12月1日時点
  • 求人情報が充実しており探しやすかった
  • 経験者にとってキャリアアップに繋がる求人が多かった
  • 面談から求人紹介までが早かった
口コミをもっと知りたい方はこちら

介護ワーカー|年収アップを目指す社会福祉士におすすめ

介護ワーカー
介護ワーカーの特徴
  • 年収アップに強い
  • 年間1万人の転職成功実績あり
  • エージェント型と自分で応募する形式を選べる

年収アップを目指している社会福祉士の方には、交渉力に強みがある介護ワーカーがおすすめです。

求人数は他エージェントに比べて少ない傾向にありますが、医療・福祉分野でさまざまなサービスを提供しているトライトキャリアが運営していることから、信頼性は抜群といえます。

給与も人間関係も重視しつつ、自分に合った求人を見つけたい方はぜひ活用してみてください。

  • 給与も人間関係も重視したい方
  • 実績のある転職エージェントを選びたい方
  • 忙しく転職活動に割く時間がない方
サービス概要
サービス名介護ワーカー
運営会社株式会社トライトキャリア
公開求人数2,146件
非公開求人数非公開
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://kaigoworker.jp/
2024年12月1日時点
  • 希望年収より50万円ほど高い職場に転職できた
  • 面接同行をしてくれたので安心できた
  • 自分のキャリアを踏まえた求人提案をしてくれた
口コミをもっと知りたい方はこちら

かいごGarden|地域密着型のサポートが受けられる

かいごGardenの特徴
  • 40年以上現場で培ってきたノウハウをもとに転職支援
  • 介護資格をもったキャリアコーディネーターが多数在籍
  • 全国29ヵ所の拠点で地域密着した情報を提供

かいごGardenは介護・医療に特化した転職支援サービスで、グループ会社の株式会社ツクイは介護サービスで40年以上(※1)の歴史を有しています。

全国700ヵ所以上(※1)の現場で培ったノウハウをもとに、寄り添った転職支援を提供しているのが特徴です。

かいごGardenでは、介護資格をもったキャリアコーディネーターが多数在籍しているため、現職の悩みや希望の条件を気軽に相談できます。

職場の雰囲気や施設の内部情報を共有してくれるうえ、入職後のフォローもあるため、安心して新しい職場で仕事を始められるでしょう。

全国に29ヵ所(※1)ある拠点では、地域密着型の求人情報を多数保有しているのもポイントです。ここでしか知り得ないような好条件の求人紹介にも期待できます。

(※1)かいごGardenの公式ホームページより

  • 地方で転職を考えている方
  • 正社員だけではなく派遣も視野に入れている方
  • 転職後まで手厚いサポートが受けたい方
サービス概要
サービス名かいごGarden
運営会社株式会社ツクイスタッフ
社会福祉士の求人数2,756件
対応地域全国
公式サイトhttps://www.tsukui-staff.net/
※2024年12月1日時点
  • 条件交渉で年収アップに成功した
  • 職場見学や面接にコーディネーターが同行してくれるので安心
  • サイト内のコンテンツが充実しており便利

ミラクス介護|好条件の非公開求人が充実

ミラクス介護
ミラクス介護の特徴
  • 介護職・ケアマネ・相談員に特化
  • 非公開求人が充実
  • 東京・大阪などの都市部の求人に強い

ミラクス介護は、介護・医療・保育の分野で人材紹介をおこなう株式会社ミラクスが運営する転職エージェントです。

社会福祉士の求人数は少ない傾向にありますが、非公開求人の数が業界でもトップクラスであり、待遇にこだわって転職したい方におすすめです。

介護福祉士やケアマネジャーの求人も豊富なため、資格を活かして転職したい方はぜひ確認してみてください。

  • 待遇にこだわりたい方
  • 東京・神奈川など都市部で転職したい方
  • 未経験から介護士を目指している方
サービス概要
サービス名ミラクス介護
運営会社株式会社ミラクス
社会福祉士の求人数290件
主な対応地域全国
公式サイトhttps://kaigo.miraxs.co.jp/
2024年12月1日時点
  • 自分に合った求人を紹介してくれた
  • 求人数が多く幅広い選択肢から選べるのがよかった
  • 職場の雰囲気を事前に教えてもらえた

カイゴジョブエージェント|社会福祉士を含む有資格者におすすめ

カイゴジョブエージェント
カイゴジョブエージェントの特徴
  • 介護系有資格者におすすめ
  • 介護職専門のキャリアパートナーが最適な求人を提案
  • 求人探しから入職まで徹底サポート

カイゴジョブエージェントは、介護系有資格者におすすめの転職エージェントです。

運営会社の株式会社エス・エム・エスは、介護・医療・ヘルスケア領域で人材紹介サービスなどの事業を展開しており、介護職に寄り添った転職支援に期待をもてそうです。

求職者と介護施設とのマッチングに力を入れているのが特徴で、介護業界に精通したキャリアパートナーが最適な求人を提案してくれます。

自身で求人を検索・比較・応募する工程には手間がかかるものですが、カイゴジョブエージェントに依頼すれば効率的に応募まで進めるでしょう。

求人紹介だけでなく応募書類の添削や面接のアドバイス、面接日程の調整、条件交渉など、求人探しから入職まで徹底したサポートを提供してくれます。

多忙のため転職活動に時間を割けない方にとって、心強い味方となるはずです。

サービス概要
サービス名カイゴジョブエージェント
運営会社株式会社エス・エム・エス
社会福祉士の求人数3,060件
対応地域全国
公式サイトhttps://www.kaigoagent.com/
※2024年12月1日時点の求人数

クリックジョブ介護|厚生労働大臣許可の安心サービス

クリックジョブ介護
クリックジョブ介護の特徴
  • プロの目線による求人紹介
  • 職場の雰囲気など内部情報が事前にわかる

クリックジョブ介護は、介護業界に特化した転職エージェントです。

専属のエージェントに丁寧にヒアリングしてもらったうえで、非公開求人を含めた保有求人の中からおすすめの職場を紹介してもらえます。

実際に働くうえでは職場の雰囲気があなたと合致していることが重要です。

クリックジョブ介護のエージェントは、独自のネットワークで日々情報を入手しているため、職員の人柄や評判などの求人票には載らない情報も共有してくれます。

職場の雰囲気を事前に把握できるので、転職後に後悔する可能性を最小限に抑えられるでしょう。

サービス概要
サービス名 クリックジョブ介護
運営会社 ライフワンズ株式会社
社会福祉士の求人数7,342件
対応地域 東京、大阪、福岡、名古屋など全国
公式サイトhttps://kaigo.clickjob.jp/
※2024年12月1日時点の求人数

GUPPY|自分のペースで求人を探したい社会福祉士におすすめ

guppy
GUPPYの特徴
  • 年間382万人が利用
  • ハローワークの最新求人も掲載

GUPPYは年間382万人(※)が利用する、医療・介護・福祉に特化した転職サイトです。

転職エージェントとは異なり、キャリアアドバイザーは在籍しておらず、自分で求人を見つけて応募するのが特徴です。

会員登録をすると、質問に答えるだけであなたの特性や傾向などを判断してもらえる適性診断を受けられます。

「あなたの性格」と「あなたの現状」を分析した結果が届くので、転職活動の参考にするとよいでしょう。

また、会員登録すると、採用担当者から直接スカウトが届く可能性があるのもメリットです。

好条件求人や非公開求人のスカウトを受けられることもあり、忙しい方でも効率的に転職活動を進められます。

(※)GUPPY公式サイトを参照

サービス概要
サービス名 GUPPY
運営会社 株式会社グッピーズ
社会福祉士の求人数 5,157
対応地域 東京、大阪、福岡、名古屋など全国/海外
公式サイト https://www.guppy.jp/
※2024年12月1日時点の求人数

コメディカルドットコム|おとり求人がないので安心

コメディカルドットコム
コメディカルドットコムの特徴
  • マイページで一括管理可能
  • 新着求人が毎日5,000件

コメディカルドットコムは、医療・福祉業界の求人を専門に扱う求人サイトで、キャリアアドバイザーとの仲介をはさまずに、求人に直接応募して転職活動を進めます。

登録するとマイページ機能を利用でき、プロフィールシートで経歴やスキルを管理できるほか、応募状況や活動進捗などを一括管理できます。

毎日5,000件以上(※)の求人が更新されているため、新鮮で正確な情報を得られるのもメリットです。おとり求人が0件(※)なのも安心して利用できるポイントでしょう。

(※)コメディカルドットコムの公式サイトより

サービス概要
サービス名 コメディカルドットコム
運営会社 セカンドラボ株式会社
社会福祉士の求人数 4,472
対応地域 東京、大阪、福岡、名古屋など全国
※2024年12月時点の求人数

e介護転職|社会福祉士の求人が充実した転職サイト

e介護転職
e介護転職の特徴
  • 自分のペースで転職先を探せる転職サイト型
  • 社会福祉士の求人数が多い

e介護転職は介護・福祉業界に注力している転職サイトです。

キャリアアドバイザーの仲介がないので、自分のペースで転職先を探せます。

気に入った求人に自身のタイミングで応募でき、気軽に転職活動を進められるでしょう。

「週14日勤務」「残業なし」などの絞り込み条件も複数あり、希望条件に合う職場を簡単に見つけられるでしょう。

サービス概要
サービス名 e介護転職
運営会社 株式会社ベストパーソン
社会福祉士の求人数 1.129件
対応地域 東京、大阪、福岡、名古屋など全国
※求人数は20237月現在

カイゴジョブ|こだわり条件で自分に合った職場を探せる

カイゴジョブ
カイゴジョブの特徴
  • こだわり条件で絞り込んで求人検索できる
  • 手厚いサービスで自分に合った求人を見つけられる
  • 電話サポートで支援してもらえる

カイゴジョブは、介護・福祉職として働きたい方のための転職支援サイトです。

求人検索におけるこだわり条件の選択肢が豊富で、職種や福利厚生、勤務時間、サービス種別など、細分化された条件から希望に合う求人を簡単に絞り込めます。

また、電話サポートも注目ポイントで、うまく求人を検索できなかったり、時間をとれなかったりする場合、無料で求人探しを支援してもらえます。

希望条件を登録すると施設から直接スカウトが届く機能もあるので、自分だけで求人を見つけられる自信がない方におすすめの転職サイトといえるでしょう。

ただし、応募以降は自分で転職活動を進める必要がある点には注意が必要です。

60日以上勤務すると最大3万円が支給される勤続支援金制度もあり、入職後のモチベーション維持につながるでしょう。

サービス概要
サービス名カイゴジョブ
運営会社株式会社エス・エム・エス
公開求人数226,811件
非公開求人数非公開
対応地域東京、大阪、福岡、名古屋など全国
公式サイトhttps://www.kaigojob.com/
2024年12月1日時点

社会福祉士におすすめの転職エージェントの選び方

社会福祉士が転職エージェント・転職サイトを選ぶときには、以下のことに気をつけましょう。

介護分野に特化した転職エージェントを選ぶ

介護分野に特化した転職エージェントを選ぶことで、社会福祉士の求人を見つけやすくなります。

介護分野に特化した転職エージェントには、社会福祉士の求人も豊富に掲載されています。

また、介護分野だけでなく、医療・福祉のジャンルに特化したエージェントには、医療関係の職場で働きたい社会福祉士の方向けの求人があるでしょう。

社会福祉士の求人数を比較して選ぶ

転職エージェントを選ぶときには、社会福祉士の求人数を比較することも重要です。

総求人数が多くても、社会福祉士の求人情報が少なければ、良い求人に出会う確率は低くなります。

今回ご紹介した転職エージェントでは「レバウェル介護」や「マイナビ介護職」が、社会福祉士の求人が多い傾向です。

社会福祉士の求人情報を確認する際には、働きたい職種や施設の細かい情報も確認しておきましょう。

転職サポートの有無を比較する

社会福祉士が転職エージェントを選ぶときには、転職サポートの有無を確認しておきましょう。

一般的に、転職エージェントには面接対策や求人提案など転職サポートがあります。

サービスによっては、一人ひとりに担当者がついてアドバイスしてくれます。

仕事をしながら転職活動をしたい方やはじめての転職で不安な方、転職を円滑に進めたい方には転職エージェントの利用がおすすめです。

社会福祉士が転職エージェントを利用するメリット

社会福祉士が転職活動を始めるのであれば、転職エージェントの利用がおすすめです。

なぜなら、次のようなメリットがあるからです。

希望に合った求人を紹介してもらえる

転職エージェントを利用すると、希望に合った求人を紹介してもらえるメリットがあります。

これにより、理想に近い職場への転職や、転職後の活躍などに期待できるでしょう。

一般的な求人サイトでは、勤務地や雇用形態、給与などを比較しながら、あなた自身で一つひとつの求人を比較検討しなければなりません。

一方、転職エージェントを利用すれば、キャリアアドバイザーに希望条件を伝えるだけで条件に合う仕事を見つけてもらえるので、自分で求人を探したり比較する手間が省けます。

また、キャリアアドバイザーの中には病院・施設と太いパイプをもっており、仕事場の雰囲気や人間関係など、求人票ではわからないポイントまで把握している人もいます。

転職エージェントを利用すれば、求人紹介時に細かい情報も提供してもらえるため、自分が働きやすい環境に身をおくことができ、転職後の長い活躍につながるでしょう。

履歴書・職務経歴書を添削してもらえる

転職エージェントを利用するメリットとして、担当者に応募書類の添削をおこなってもらえる点も挙げられます。

履歴書・職務経歴書は選考のファーストステップとなる重要なもので、「ぜひ、会ってみたい」と採用担当者に思わせるような書類を作成しなければなりません。

キャリアアドバイザーは社会福祉士として重要視されるポイントも熟知しているため、自身のスキルや経験を最大限に伝えるためのアドバイスをもらえるはずです。

応募書類の添削もしてもらえるため、適切な自己PRの作成にもつながるでしょう。

面接対策をしてもらえる

転職エージェントのキャリアアドバイザーに面接対策してもらえるのもメリットです。

面接は選考の最終ステップとなるもので、これにより内定獲得ができるかどうかが決まる重要なプロセスといえます。

面接対策では、求職者のスキル・経験と施設の求める人物像をもとに、採用につながるような自己PRの伝え方を教えてもらえるでしょう。

中には、実際に模擬面接をおこない、フィードバックをおこなう転職エージェントもあります。

また、過去の面接をもとに、施設ごとにどのような質問がどういった意図のもとなされるかを把握しているところもあります。

事前に回答のポイントも教えてもらえるので、面接が苦手な方も安心して臨めるようになるでしょう。

年収交渉をしてもらえる

転職エージェントを利用すると、多くの場合、年収交渉をしてもらえるのもメリットです。

エージェントは転職市場の平均年収を把握しており、あなたが社会福祉士として適正な待遇を受けられるように施設と交渉してくれます。

これにより、自身の価値を適切に評価してもらえるでしょう。

一般的に、年収交渉はシビアになりがちなもので、高い交渉能力が求められる場面も少なくありません。キャリアアドバイザーは年収交渉のノウハウも保有しているため、安心して任せられます。

ただし、たとえば希望年収が実力とかけ離れているときや、ヒアリング時と内定獲得時の希望年収が大きく違う場合などは、交渉に応じてもらえないこともあります。

社会福祉士が転職エージェントを利用するデメリット

ここでは社会福祉士が転職エージェントを活用するデメリットを紹介します。

担当者と相性が合わない可能性がある

担当者がつく転職エージェントを利用する場合、必ずしも相性の良い担当者に当たるとは限りません。

なかには連絡がしつこいと感じたり、自分の希望とは異なる求人を紹介されてしまうケースもあります。

基本的にどのエージェントでも担当者の変更をおこなえますので、少しでも違和感を覚えたのであれば変更を申請することをおすすめします。

連絡頻度によっては煩わしく感じることがある

転職エージェントに登録すると、ヒアリングや進捗確認・求人紹介などで連絡が来るようになります。

基本的には求職者のために連絡をしてくることが多いですが、頻度が高く「しつこい」と感じてしまうケースもあるでしょう。

連絡が多いと感じた場合は、正直にその旨を伝え、連絡を減らしてもらうように頼むことをおすすめします。

連絡しないでほしい時間帯を伝えたり、メールやLINEなどのメッセージで求人情報を届けてもらうように変更するのも良いでしょう。

すぐに転職しない人には不要な可能性がある

社会福祉士向けの転職エージェントは相談のみの利用も可能ですが、基本的には求職者に転職してもらうことを前提としたサービスとなっています。

なぜかというと、求職者が内定を獲得してはじめて企業・施設から成果報酬を受け取っているビジネスモデルになっているからです。

「向こう5年以内に転職したい」「なんとなく転職について気になる」といった動機で登録してしまうと、ギャップを感じてしまうかもしれません。

社会福祉士が転職エージェントを利用する流れ

ここでは、社会福祉士が転職エージェントを利用する一般的な流れを確認しておきましょう。

登録

まずは転職エージェントへの登録から始めましょう。

各転職エージェントの公式サイトにある登録画面から、必要事項を入力してください。

登録では、名前や生年月日などの基本情報のほか、これまでの経歴などを入力します。

登録自体は5分程度で済みます。その後は、キャリアアドバイザーから、カウンセリング・面談の日程連絡があるのを待ちましょう。

カウンセリング・面談

次に、キャリアアドバイザーとのカウンセリング・面談がおこなわれます。

これまでのキャリアや経歴について深掘りしてもらうことで、今後の転職活動を左右する大切な時間です。

事前に得意業務・不得意業務をまとめておいたり、転職先の希望条件を整理しておいたりしておくと、スキルや強み、転職先に求めることが自己分析できて、スムーズなカウンセリングにつながるでしょう。

面談は転職エージェントのオフィスに出向く「来社登録」のほか、電話・Webでおこなわれることもあります。

転職先の提案

キャリアアドバイザーとの面談が完了すると、希望に合った転職先を提案してもらえます。

紹介される求人の中には、一般には公開されていない非公開求人が含まれる可能性もあります。

希望条件に合うところがあればエントリーしましょう。もちろん、担当アドバイザーが施設への応募手続きをサポートしてくれます。

応募書類の添削・面接対策

キャリアアドバイザーはあなたの履歴書や職務経歴書の添削をおこなうほか、面接対策もサポートします。

これにより、あなたの強みや魅力を最大限にアピールすることが可能になり、内定獲得の可能性を高められるはずです。

履歴書添削や面接対策はどちらも内定に直結するものであるため、納得がいくまでサポートしてもらいましょう。

面接

書類選考を突破したら、いよいよ面接です。

面接回数は施設によって異なりますが、23回が一般的です。面接対策を思い出し、自身のスキル・強みを十分にアピールしましょう。

転職エージェントによっては、キャリアアドバイザーが面接に同行してくれることもあります。

内定・入職

最後に、内定が出たら転職が決まります。

この段階でも担当アドバイザーは年収や条件の交渉をサポートし、あなたが適正な待遇を受けられるように助けてくれます

入職日の調整もしてくれるため、遠慮せずに希望を伝えましょう。とくに、年収の希望は内定者からは直接施設に言いにくいものです。

自身ではどのように交渉したらいいかわからない方も多いでしょう。キャリアアドバイザーは年収交渉のノウハウももっているため、安心して任せてください。

社会福祉士が転職エージェントを効率的に使うコツ

転職エージェントに登録して、闇雲にエージェントを利用しても転職は成功しないかもしれません。

ここで紹介するポイントを押さえて、上手に利用しましょう。

転職希望時期は「できるだけ早く」と伝える

転職希望時期を「できるだけ早く」と伝えるのも、転職エージェントを上手に利用するポイントです。

そうすることで、キャリアアドバイザーから積極的に求人を紹介してもらえる可能性が高まります。

前述したように、転職支援ビジネスは、紹介した人材が内定を獲得し、転職先企業に入社したときに、はじめて報酬が発生する仕組みです。

転職希望時期を1年後などと伝えると、直近の売り上げにつながらずキャリアアドバイザーの優先度が下がってしまうかもしれません。

多くの転職エージェントにおいて、キャリアアドバイザーは一人で複数の転職希望者を担当しているため、転職希望時期が早い人から積極的にサポートするのが通常です。

転職希望時期はなるべく早く、遅くとも3ヶ月以内と伝えることをおすすめします。

もし、登録時に転職希望時期が定まっていない場合は、その旨をキャリアアドバイザーに伝えましょう。

転職を決意して転職活動を本格始動させるときに、あらためて担当アドバイザーに連絡すれば、優先順位を上げて対応してもらえるはずです。

担当者と相性が悪ければ変更を打診する

キャリアアドバイザーのサポートは多岐にわたるため、担当者のスキルが転職の成功を担うといっても過言ではありません。

ただし、キャリアアドバイザーも人であるため、あなたとの相性の良し悪しがあったり、担当者によって力量差があったりするのが通常です。

転職エージェントを利用すると、キャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めることになります。

担当アドバイザーには、まずあなたの希望条件を理解してもらい、求人を選定してもらわなければいけません。

また、応募書類の添削や面接対策、内定後の条件交渉も、担当アドバイザーから受けられるサポートのひとつです。

これらのすべての工程で、キャリアアドバイザーとは頻繁に連絡を取り合うことになるため、もし、担当者との相性が合わないのであれば、転職活動そのもののモチベーションが下がってしまう可能性もあるでしょう。

担当アドバイザーとの相性が悪かったり力不足だと感じたりしたら、変更を打診するのがおすすめです。

本人に直接伝えてもよいですが、それが難しい場合はサポートセンターに連絡するとよいでしょう。

ひとつの求人に複数の転職エージェントから応募しない

まれに、選考突破の可能性を上げることを意図して、同じ求人に複数の転職エージェントから登録する方がいますが、これはNG行為です。

転職エージェントとの信頼関係がなくなったり、企業側から管理能力を疑われたりするおそれがあります。

転職エージェントの利益は、転職成功時に企業側から支払われる紹介料によって発生します。

そのため、転職エージェント間では、同じ人材を複数の転職エージェントから紹介することを避ける取り決めがなされているのです。

それにもかかわらず、重複して応募すると、エージェント間でトラブルになってしまいます。

また、複数応募をすると、採用担当者から「自分の応募先を把握していないような、管理能力が低い人材」と認識される可能性も否定できません。

そうなると、書類選考も通過できず、大きな機会損失につながってしまうでしょう。

複数の転職エージェントに登録する

転職エージェントは複数登録が基本です。

まれに「複数社に登録しても問題ないの?」と不安や疑問をもつ方もいますが、とくに問題はありません。

複数の転職エージェントに登録すべき理由は、ひとつだけに絞ってしまうとエントリーできる求人の母数が少なくなってしまうからです。

各転職エージェントによって保有求人は異なるため、複数登録によって希望に合った求人が見つかる可能性が高まります。

なお、転職エージェントに紹介してもらった求人に、必ずしもエントリーする必要はありません。

希望に合う求人がなければ断っても問題ないので、転職エージェントには気軽に登録するようにしましょう。

社会福祉士の転職事情

ここではあらためて社会福祉士の仕事内容や、主な転職先などを解説します。

社会福祉士の仕事内容

社会福祉士は、福祉の知識を活かして生活に困難がある人々の相談・支援をおこなう職業です。

たとえば病院では「医療ソーシャルワーカー」と呼ばれたり、高齢者施設では「生活相談員」と呼ばれたりと呼び名が変わることも珍しくありません。

相談者の話をじっくり聞き、適切な行政サービスに誘導したり、どうすれば相談者が自立した生活を送れるかを考えて提案したりします。

介護福祉士・精神保健福祉士と並ぶ国家資格であり、受験資格を得るためにはさまざまな条件があります。

参考:厚生労働省|職業情報提供サイト|福祉ソーシャルワーカー

社会福祉士の主な転職先

勤務先は幅広いですが、主に以下のような転職先が候補として挙げられるでしょう。

主な転職先
  • 高齢者福祉施設
  • 児童福祉施設
  • 障害者施設
  • 地方自治体の福祉事業所
  • 保健所
  • 病院などの医療機関
  • 福祉サービスを提供する医療機関

主に相談・支援業務が中心となるため、介護福祉士などと比べて夜勤はなく土日休みが多い傾向にあります。

ただし施設によっては介護スタッフとして身体介護・生活援助などの介護業務をおこなう場合もあるため、求人票をしっかり確認しましょう。

以下記事では現役社会福祉士の声をもとに、資格を取得するメリット・デメリットや向き不向きを解説していますので、気になる方はぜひチェックしてください。

関連記事:社会福祉士はやめとけと言われる理由とは?後悔しない転職方法を解説

社会福祉士の年収

令和5年に実施された「令和5年賃金構造基本統計調査」によれば、社会福祉士の平均年収は「425.8万円」でした。

介護職全体の年収が「371.4万円」であることを踏まえると、社会福祉士の年収は業界全体でも高めの収入といえるでしょう。

社会福祉士は国家資格であるため、資格手当がついている職場も多い傾向にあります。

より収入を上げたい場合は、手当がつくかどうかを確認してみるのも有効な手段といえそうです。

社会福祉士の将来性・キャリアパス

社会福祉士の将来性は非常に高いと判断できます。

なぜかというと社会福祉士は福祉施設だけではなく、医療機関や介護施設・教育機関まで活躍の場所が広がっており、多くの分野で求められている職業だからです。

とくに高齢者施設においては、少子高齢化の影響もあり、ますます利用者は増えていく見込みです。

さらに社会福祉士は国家資格であるため、信頼性・権威性がともに高く、すぐに需要が落ち込むようなことは起こりづらいでしょう。

キャリアパスとしては、上位資格である「認定社会福祉士」や「認定上級社会福祉士」を取得して専門性を高めたり、分野別に追加で資格を取得したりすることが挙げられます。

社会福祉士の活躍の場は非常に幅広いため、自身の興味のある分野でキャリアアップできないか考えてみるのがいいでしょう。

関連記事:【知らないと損】社会福祉士はフリーランスとして働ける?独立の方法や稼ぐコツを解説

未経験から社会福祉士への転職は可能?

社会福祉士への転職は、資格を取得すれば未経験者でも可能です。

ただし、資格を取得するためには、福祉系の大学や一般養成施設などで一定期間学んで受験資格を得たうえで、国家試験を受験する必要があります。

実際に社会福祉士として働くまでに、通常は数年間を要するでしょう。

まずは自身の最終学歴から、社会福祉士になるためにどのようなルートをたどるのが最短の道か確認してみてください。

一般養成施設には、通信コースや夜間コースが用意されているところもあり、働きながら学ぶことも可能です。

日中はホームヘルパーとして働くなど、資格の勉強と並行して福祉業界の知見を深めるのがいいでしょう。

参考:公益財団法人社会福祉振興・試験センター|社会福祉士国家試験

社会福祉士の転職エージェントについてよくある質問

最後に、社会福祉士の転職エージェントについてよくある質問をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

無料で利用できますか?

社会福祉士向けの転職エージェントは、登録からサービス利用・内定まで全て無料で利用できます。

「なぜ無料で利用できるの?」と感じた方もいるかもしれませんが、これは転職エージェントの仕組みに理由があります。

転職エージェントは求職者を施設に紹介し、内定が出た時点で施設から紹介料として報酬を受け取っています。

求職者に金銭を請求することは職業安定法で禁止されていますので、利用する側が料金を支払う必要はありません。

もちろん転職エージェントが合わなくて退会した場合でも違約金は発生しませんので、安心して活用してください。

紹介された求人は必ず応募しなければいけませんか?

求人を紹介されたからといって、必ずしも応募する必要はありません。

自分に合わないと感じた場合は、遠慮なくその旨を伝えて断るようにしましょう。

断る際は「ここが希望とは違う」「この部分が〇〇だったら応募していた」といったように、どの部分が合わなかったのかを伝えることが大切です。

断った理由を伝えることで、次回の求人のマッチ度が上がるでしょう。

転職サイトと転職エージェントの違いは何ですか?

転職エージェントと転職サイトの違い

転職エージェントと転職サイトの違いを一言でお伝えすると、「担当者がつくかつかないか」といった点に集約することができます。

転職エージェントでは専属の担当者がつき、求人紹介や書類・面接対策から条件交渉に至るまですべてをサポートしてくれます。

一方で転職サイトは担当者がつかないのでサポートは受けられませんが、自分のペースで気軽に求人探しを進められるのがメリットといえます。

転職エージェントと転職サイトのどちらを利用するか悩んでいる場合は、自分が担当者にサポートされたいタイプかそうでないかを軸に選ぶとよいでしょう。

まとめ|自分に合った転職エージェントを選んで転職を成功させよう

社会福祉士が転職を成功させるためには、自分に合う転職エージェントを選ぶことと、適切に使うことが大切です。

転職エージェントは、社会福祉士の求人を取り扱っている医療・福祉・介護業界に特化したサービスを選びましょう。

社会福祉士の求人を取り扱っていれば、社会福祉士への深い理解をもとにした、精度の高いキャリアアドバイスや履歴書添削・面接対策などに期待できます。

また、「複数の転職エージェントを利用する」「キャリアアドバイザーとの相性が悪ければ変更を打診する」などのポイントを押さえることも重要です。

これにより、年収アップやスキルアップが実現しやすくなります。

ぜひ、この記事で紹介した転職エージェントに登録して、自分に合った転職先を見つけてください。

1分で無料登録!
社会福祉士におすすめの
転職エージェント3社
総 合
取扱求人
評判

エージェント 総合評価 特徴 公式サイト

レバウェル介護(旧きらケア)

レバウェル介護


4.9
【おすすめNo.1】社会福祉士の求人が4千件以上。職場環境を重視する方に!

マイナビ介護職

マイナビ介護職


4.8
【社会福祉士の求人が最多】大手マイナビ運営で安心。資格保有者に強い。

介護ワーカー

介護ワーカー


4.6
【年収アップ】時給や待遇で選びたい方・スカウトを受けたい方におすすめ。
2024年12月1日時点

エージェント SWの求人数 地域 公式サイト

レバウェル介護(旧きらケア)

レバウェル介護

約4.4千件
全国

マイナビ介護職

マイナビ介護職

約9.8千件
全国

介護ワーカー

介護ワーカー

約2千件
全国
2024年12月1日時点

エージェント 年収アップ度 評判 公式サイト

レバウェル介護(旧きらケア)

レバウェル介護

給料相談可
丁寧なサポート

マイナビ介護職

マイナビ介護職

経験者向け
好評

介護ワーカー

介護ワーカー

給与交渉あり
対応が早く好評
2024年12月1日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。 また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。