レバテックルーキーの評判は最悪?就活生の口コミからサービスの特徴を解説

CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

  • X
  • facebook
  • LINE
  • linkedin
  • URLcopy
   
本記事は、転職エージェント公式サービス(リクルート・マイナビ・ビズリーチ等)の広告リンクを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

「エンジニアとして働きたい」

「文系だけどエンジニアとして働くことはできる?」


そんな方はエンジニア就職に特化しているレバテックルーキーを利用することをおすすめします。

しかし、「就活エージェントを使って内定をもらえるのか」、「利用するのに料金はかからないのか」、など不安な点が多いのではないでしょうか。

そこで本記事ではレバテックルーキーを実際に利用したユーザーの口コミや評判をもとにレバテックルーキーの特徴や活用するためのポイントを解説します。


就活エージェントは1つだけではなく、複数利用することをおすすめします。

複数のエージェントに登録することで、紹介される求人やアドバイザーからのフィードバックを増やすことができ、内定獲得へより一歩近づけます。

目次

レバテックルーキーの良い口コミ・評判   

まずは、レバテックルーキーの良い口コミ・評判を紹介します。

エンジニア就職に特化している

専門職向けの求人情報: レバテックルーキーはITエンジニアやクリエイターなどの専門職向けの求人情報を提供しており、自分のスキルや専門知識に合った案件を見つけやすいです。

レバテックルーキーの最大の魅力は、エンジニア就職に特化している点です。

エンジニアとして働いていきたい方は、ぴったりの就活エージェントです。

エンジニアに特化しているため、エンジニアならではの細かな希望に合った求人を見つけやすくなります。

アドバイザーがIT業界に精通している

人見知りで、面接に不安を感じていたが、レバテックルーキーの方がしっかりと面接対策をして頂いたので苦手意識を無くすことができました。IT業界での勤務経験もあって、技術的の話に強いエージェントが多く、案件紹介のみならず、職場の労働環境や課題面のところも聞けてすごく満足しました。

レバテックルーキーはコンサルタントの方の専門的な知識量が圧倒的でしたし、それもマンツーマンでのサポートをしていただけたので、行き詰まる事もなく活動する事ができたのは非常に助かりました。

レバテックルーキーのキャリアアドバイザーはIT業界に精通しているため、エンジニアとしてのキャリアを相談することができます

総合型の就活エージェントでは、エンジニアについて詳しくないキャリアアドバイザーもいるため、アドバイスをもらうことができないこともあります。

エンジニアとしての求人を紹介してもらえるのはもちろん、キャリアについての意見ももらうことができます。

キャリアアドバイザーのサポートが手厚い

自分1人では就活するのは不安でしたが、就職先が決まるまでサポートしてもらえるため助かりました。

私自身、大学を1年間休学していたため、周りに就活情報を共有できる仲間が一人もいませんでした。頼れるものがネットくらいしかなかったので、その時にたまたま見つけたのが「レバテックルーキー」でした。正直な感想としては、少し不安もありました。利用前の私は以下のような心境でした。「就活エージェントって、学生を紹介すれば企業から報酬がもらえるから、自分たちの利益しか考えてなさそう...。本当に自分に合った企業を紹介してくれるのかな?」しかし、半分疑いながらも「とりあえず無料だし試してみるかぁ」という感じで登録をすることにしました。実際に利用してみた結果、想像以上に親身に対応してくれましたね。自己分析、エントリーシート、面接日程の調整など、面倒なことを全てサポートしてくれたので、利用後はスムーズに進めることができました。私1人では見つからないような企業も紹介してくれたので、「もっと早く利用すればよかった...」と後悔するほどでした。

レバテックルーキーはキャリアアドバイザーのサポートが手厚いのも特徴のひとつです。

就活の進め方が分からなくて、ひとりでどうすればいいのか分からない方も少なくありません。

そんな方は、レバテックルーキーのキャリアアドバイザーに一度相談してみてください。自己分析や書類作成も手伝ってくれるため、効率的に就活を進めることができます。

まずはレバテックルーキーの会員登録だけでもしておきましょう。

レバテックルーキーの悪い口コミ・評判

続いて、レバテックルーキーの悪い口コミ・評判を紹介します。

エンジニア以外には向いていない

専門職に特化しているため、他の職種の求人情報が限られている可能性があります。他の職種の方にとっては利用しづらいかもしれません。

レバテックルーキーは、エンジニアに特化しているため、エンジニア志望でない就活生の方は、向いていないでしょう。

もちろん、エンジニアに興味のある方には希望とマッチする求人を多く取り揃えています。

ただし、他の職種を志望している方にとってはレバテックルーキーでは満足するサービスを受けられない可能性があります。

地方の求人が少ない

新卒時に利用させていただきました。結果から言うと、求人内容は多いのですが、求人地域が狭く、仕事に繋がる縁はありませんでした。自社開発系企業などの求人が多く、ニーズが変わればもっと重宝していたと思います。カウンセリングも無料なので、自分のスキルを客観的な指標と照らし合わせる事が出来るのは良いところです。

レバテックルーキーは地方の求人が少ないのもデメリットの1つです。

地方で就職を考えている方にとっては、求人が見つからない可能性があります。

もし求人が少ない場合は、「キャリアスタート」「キャリアチケット」などの総合型の就活エージェントを利用するのがおすすめです。

求人数が少ない

求人数が少ないイメージがあります。もっと幅広く選べたら、尚良かったです

求人数が少ないと感じる場合は、希望条件を細かくしすぎているかもしれません。

希望条件に優先度をつけて、徐々に求人を絞っていくと自分とマッチした求人と出会えるでしょう。

レバテックルーキーは数多くの求人を取り揃えていますが、もしマッチする求人がなかった場合は、他の就活エージェントを利用することがおすすめです。

調査期間:2023/6/12 ~ 2023/6/20
調査対象:サービス利用者の男女
調査方法:ネットによる調査

※ユーザーアンケートより抜粋

レバテックルーキーを利用するのがおすすめの人

レバティックルーキー

レバテックルーキーは、エンジニアに特化して就職エージェントであるため、エンジニアとして働きたい方におすすめです。

とくに以下の特徴に当てはまる方にはぜひ利用していただきたいエージェントです。

レバテックルーキーを利用するのがおすすめな人の特徴
  • これからエンジニアとしてのキャリアを目指す人
  • エンジニアに興味はある人
  • 企業分析が苦手な人

これからエンジニアとしてのキャリアを目指す人

これからエンジニアとしてのキャリアを目指す人にとって、「レバテックルーキー」はおすすめのエージェントです。

レバテックルーキーはエンジニアに特化した就職エージェントで、IT業界に関する豊富な知識と経験を持っているため、あなたのスキルを伸ばす、望むキャリアを実現できる企業を紹介してくれます

業界に特化していないエージェントが多い中で、エンジニアに詳しいアドバイザーが多い「レバテックルーキー」へ登録することで役に立つアドバイスがもらえるでしょう。

エンジニアに興味がある人

エンジニアに興味はあるけど、どの道を選べばいいのかまだ分からないという人にも、「レバテックルーキー」はおすすめです。

というのも、未経験の方でも応募できる求人を保有しているからです。

エージェントはあなたの興味やスキルを理解し、それに合わせたエンジニアとしてのキャリアパスを提案してくれるでしょう。

経験者しか利用できないわけではないので、安心して利用してください。

企業の選び方に自信がない人

レバテックルーキーのエージェントは、IT業界の特性や求人情報に詳しく、あなたに最適な企業選びをサポートしてくれます。

  • スキルを最優先で身につけたい
  • テレワークを活用したい
  • 残業が少ない会社で働きたい

このような要望に対して、あなたの希望している働き方を実現できる企業を紹介してくれるでしょう。

どの企業が自分に合っているのか、どんな企業を選べばいいのかわからないという人でも、レバテックルーキーに登録するのをおすすめします。

レバテックルーキーを利用する流れ

レバテックルーキーを利用する流れは以下のとおりです。

  1. サービスに登録
  2. 担当者と面談
  3. 求人紹介・面接対策
  4. 面接
  5. 内定

それぞれ詳しく解説します。

サービスに登録

まずはレバテックルーキー公式サイトから会員登録します。

登録時には、自分の基本情報や希望の業界、職種などを入力します。

この段階で具体的な希望がなくても問題ありませんが、事前に洗い出しておくと面談がスムーズに進むでしょう。

会員登録が終わり次第、登録者からメールもしくは電話で連絡がきます。

その際に、キャリアアドバイザーとのカウンセリングとの予約を行いましょう。

担当者と面談

カウンセリングの日程が決まり次第、キャリアアドバイザーとの面談を行います。自分のキャリアビジョンや希望する職種、求める企業の特性などが深堀りされます。

キャリアアドバイザーはカウンセリングを通じて、あなたに合った求人を紹介してくれます。カウンセリングでは経歴や希望条件はうそをつかずに正直に伝えましょう。

就活を進めるうえで分からないことや悩んでいることがあれば、素直に相談しましょう。

求人紹介・面接対策

面談を元に、アドバイザーがあなたに合った求人を紹介してくれます。紹介された求人に応募する際は、履歴書やESの作成サポートを受けることができます。

履歴書やESシートの書き方が不安な方は、書類の添削をお願いしましょう

さらに、模擬面接を通じてあなたの課題点などをアドバイスしてくれます。就職活動を進めるうえで不安なことがある場合は、気軽に相談しましょう。

書類選考・面接

応募する企業が決まったら、いよいよ書類選考・面接へと進んでいきます。

オンライン・対面それぞれ面接で気を付けることや作法が異なるため、事前にチェックしておきましょう

他の就活生が聞かれた質問などキャリアアドバイザーに共有してもらえる情報がないか確認しておくことをおすすめします。

内定

最終選考に通過すると、内定獲得です。

内定を承諾するか、お断りするか決め切れない場合は担当のエージェントに相談してみてください。

もし内定がもらえずに、採用見送りの場合でも、アドバイザーからのフィードバックをもらうようにしましょう

反省点を少しずつ、改善していけば徐々に面接に慣れてくるはずです。

レバテックルーキーを使って内定を獲得する3つのコツ

以下のコツを事前に理解しておくと、最大限にレバテックルーキーを活用することができます。

  • キャリアアドバイザーとこまめに連絡を取る
  • レバテックカレッジを利用する
  • 総合型の就活エージェントを利用する

キャリアアドバイザーとこまめに連絡を取る

「レバテックルーキー」の最大の特徴は、キャリアアドバイザーがIT業界に精通していることです。

あなたが叶えたいキャリアや働き方を実現できる求人を紹介してもらうために、定期的なコミュニケーションを取るように心がけましょう

キャリアアドバイザーは複数の就活生を担当しています。コミュニケーションがなかなか取れない方は優先的に就活のサポートはしにくいでしょう。

だからこそ、積極的に連絡を取り、自分の思いや悩み、希望を伝えることが大切です。

レバテックカレッジを利用する

エンジニアとして働きたく、レバテックルーキーに登録するか悩んでいる方は、レバテックカレッジのサービスも利用することをおすすめします。

レバテックカレッジとは、大学生・大学院生限定で利用できるプログラミングスクールです。

レバテックカレッジ
引用:レバテックカレッジ公式サイト

一般的なプログラミングスクールは30万円ほどの受講料が発生しますが、レバテックカレッジは「29,800円」で3カ月勉強することができます。

プログラミングは学んだことがないけど、エンジニアとして働きたい方はぜひ利用したいサービスです。

総合型の就活エージェントを利用する

「レバテックルーキー」はエンジニアに特化した就活エージェントですが、総合型の就活エージェントを併用することで、視野を広げることができます

また総合型の就職エージェントのほうが面接対策や書類添削などサポートの幅が広いのが特徴です。

総合型と特化型の違い

エンジニアとしてのキャリアだけでなく、幅広い視点から就職活動を行うことが可能になります。

両方のエージェントから得られる情報を比較・分析することで、よりあなたに合った就職先を見つけることができます。

レバテックルーキーと併用したい就活エージェント

レバテックルーキーはエンジニアに特化したエージェントですが、幅広い求人を保有している総合型の就活エージェントを併用することをおすすめします。

そこで本章ではおすすめの就活エージェントを紹介します。

おすすめの就活エージェント
  • キャリアチケット
  • キャリアスタート
  • Meets Company

キャリアチケット

キャリアチケット
  • 特徴① あなたに合った企業のみ紹介
  • 特徴② 13,000人以上の就活をサポート
  • 特徴③ オンラインの就活セミナーが充実

キャリアチケットは何十社も受けてそのうちの内定がもらえた企業で働くのではなく、自分にあった企業で活躍するためにサポートしてくれます。

 

入社してから後悔しないために、あなたが活躍できる企業を選ぶための方法をアドバイスしてくれます。

どのように就職活動を進めていけばいいのか分からない方にこそ、利用してほしい就活エージェントです。

 

またキャリアチケットのアドバイザーからのアドバイスを受けることで、内定率が93%アップした実績もあるので、ぜひ利用してみてください。

 

サービス名 キャリアチケット
運営会社 レバレジーズ株式会社
公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
おすすめポイント
  • 就職後の未来まで見据えたサポート
  • 「キャリアチケットカフェ」で気軽に情報交換できる
  • 就職活動のノウハウを学べるオンラインセミナー
対応地域
東京、名古屋、大阪、京都など全国
公式サイト

 

キャリアスタート

キャリアスタート
  • 特徴① 18~25歳の就職支援に強み
  • 特徴② 未経験可の求人が1,000件以上
  • 特徴③ 丁寧なサポートに定評あり

キャリアスタートは、主に18~25歳前後の第二新卒・フリーターの就職に強みがある就職エージェントです。未経験可の求人が1,000件以上(※)保有されているため、スキルや経験に自信がない方でも気軽に応募できるでしょう。

 

登録すると、経験豊富なキャリアコンサルタントからマンツーマンでの支援を受けられます。適性に合った求人の紹介から応募書類の添削、企業ごとの面接対策、内定後の条件交渉まで、時間をかけて丁寧にサポートしてもらえるのが特徴です。

 

じっくり話を聞いたうえで一緒にアピールポイントを考えてもらえるため、一人での就職活動に不安を抱える方は、登録して相談してみるといいでしょう。

 

(※)キャリアスタートの公式ホームページより

 

サービス名 キャリアスタート
運営会社 キャリアスタート株式会社
公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
おすすめポイント
  • 未経験可の求人を紹介できる
  • 20代フリーターの就職事情がわかる
  • 一人では不安な就職活動のサポートをしてくれる
対応地域
北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡など全国
公式サイト

 

【キャリアスタートの口コミ・評判】

キャリアスタートに相談して、自分の目標が明確になりました。これから営業として、頑張っていきたいと思います。

引用元:USER VOICE|キャリアスタート

右も左もわからなかった僕に手を差し伸べていただきありがとうございました。これからも貪欲に成長していきます!

引用元:USER VOICE|キャリアスタート

 

Meets Company

meets company
  • 特徴① 社長や人事と直接話すことができる
  • 特徴② 独自ルートで選考に進むことができる
  • 特徴③ オンラインの就活セミナーが充実

Meets Company(ミーツカンパニー)は「就活エージェント×合同説明会」を掛け合わせたサービスです。

 

ミーツカンパニーで開催されている合同説明会は、かしこまった雰囲気ではなく、少人数の座談会形式で進められるため、素の自分をアピールしやすいのがポイントです。

 

またミーツカンパニーのイベントに参加した方限定で、1次面接スキップできる特別選考に進むこともできます。

 

社員の雰囲気やサイトではわからないリアルの声を聞けるのもリアルイベントの特徴の1つです。

 

サービス名 Meets Company
運営会社 株式会社DYM
公開求人数 非公開
非公開求人数 非公開
おすすめポイント
  • 少人数の合同説明会に参加できる
  • 非公開求人を紹介してもらえる
  • 全国各地でイベントに参加できる
対応地域
全国
公式サイト

 

レバテックルーキーに関するFAQ

最後にレバテックルーキーに関するよくある質問にお答えします。

  • 運営会社はどこですか?
  • 無料で利用できますか?
  • 未経験でも大丈夫ですか?
  • 紹介された企業は必ず応募しないといけませんか?
  • 退会する方法を教えてください

運営会社はどこですか?

レバテックルーキーは、レバテック株式会社が運営しています。

レバレジーズ株式会社はレバテックルーキー以外にも、ITエンジニアに特化した転職サービスを運営しているため、エンジニア就職・転職の知見は十分にあるでしょう。

運営会社レバテック株式会社
利用料金無料
対応地域全国
オンライン面談可能
公式HPhttps://rookie.levtech.jp/

無料で利用できますか?

就活生はレバテックルーキーのサービスをすべて無料で利用できます

そもそも就活エージェントとは企業からの人材紹介料がエージェントに支払われる仕組みです。

就活生からは無料で利用できるので、気になっている方はとりあえず登録することをおすすめします。

未経験でも大丈夫ですか?

結論、未経験でも利用できます

経験者向けの求人はもちろんあるため、すべての求人が対象とは限りませんが、レバテックルーキーは未経験でも応募できる求人を多数保有しています。

紹介された求人は必ず応募しないといけませんか?

必ず応募しないといけないわけではありません

あなた自身が本当に応募したいと思う企業だけ、選考に進みましょう。

自分の希望とは異なる求人が紹介された場合は、どこが合わないのか伝えることで、より条件にあった企業を紹介してくれるはずです。

退会する方法を教えくてください

退会したい場合は、担当のアドバイザーに電話で伝えるようにしましょう

もしくはメールにて退会することも可能です。

ただ、電話で伝えたほうが認識の漏れを防げるので、今までのお礼を兼ねて、電話で退会する旨を伝えましょう。

レバテックルーキーを使ってエンジニアとして働こう

本記事ではレバテックルーキーを実際に使っているユーザーの良い口コミ・悪い口コミを紹介しました。

レバテックルーキーはITエンジニア就職に特化した就活エージェントで、エンジニアとして働きたい方はぜひ利用しておきたいエージェントです。

もちろん、未経験の方でも登録できますので、エンジニアとして働きたい人はぜひ登録してください。

  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。