介護職の給料は安すぎる?30代介護福祉士の給料明細を公開!給料アップ術も紹介
介護職に興味はあるけど、以下のような疑問を持っていませんか?
- 介護職の給料は安すぎる?
- 介護職の給料の相場は?
- 介護職が給料を上げる方法は?
介護職は低収入と聞くけど、実際に働いている介護職の給料はどのくらいなのか気になる方も多いでしょう。
介護職でも資格取得や条件のいい職場選びなど、給料アップの方法を理解し行動すれば、給料が安すぎて後悔することはないでしょう。
これから介護職をしたい方で、給料について詳しく知りたい方は、ぜひ現役介護職の経験をもとに解説している本記事をご覧ください。
転職サービス
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
公開求人数
約4.9万件
非公開求人数
非公開
|
【おすすめNo.1】資格を活かして転職したい方に!常勤から派遣まで、年収アップを目指せる求人が多数。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約1.8万件
非公開求人数
非公開
|
【口コミ評価No.1実績あり】離職率・人間関係などを共有してもらえる。職場環境を重視する方に!
|
|
★ 4.0
|
公開求人数
約8.1万件
非公開求人数
非公開
|
【ケアマネ・社会福祉士に強い】大手マイナビ運営で安心。資格保有者向けの求人が充実。
|
|
★ 3.8
|
公開求人数
約4.4万件
非公開求人数
約9.3万件
|
【複数登録におすすめ】非公開求人数は業界最大級。経験豊富な人材コンサルタントが、あなたに合った働き方や転職先を提案。
|
目次
介護職の給料が安すぎるのは本当?
介護職の給料が安すぎると感じるのは、人によって異なります。
実際に筆者の職場で、IT業界から転職してきた方が、介護職の給料について以下のように述べていました。
介護職は給料が高いわけではないけど安すぎるというわけでもない。自分が働いていたIT業界は、どこでも仕事ができるため、家に帰っても仕事をしている状態。その割に給料は少なかった。介護職はしっかり休めるしノルマもないので恵まれた仕事だと思う。
介護職の給料は決して高いとは言えません。しかし、本当に安すぎるのでしょうか。ここでは「介護士の平均給料」と「介護職の給料が安すぎると言われる理由」について解説します。
介護職の平均給料
厚生労働省の「令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、介護職の平均給料(年収)は、雇用形態別で以下のようになっています。
雇用形態 | 平均給料(年収) |
---|---|
正社員 | 約380万円 |
パート | 約280万円 |
派遣 | 約250万円 |
介護職はパートや派遣などの非正規雇用の方も多いため、業界全体の平均給料が低くなっている要因となっているのかもしれません。
だからと言って、すべての介護職の給料が安すぎるとは言えないでしょう。
介護職の給料が安すぎると言われる理由
介護職の給料が安すぎると言われるのは、以下のような理由が考えられます。
- 給料が全産業の平均よりも低い
- 不安定な非正規雇用の方が多い
- 介護職の専門性が評価されていない
- 低賃金というイメージがある
- 介護保険制度で報酬の上限が決まる
介護職は誰でもできると思われがちですが、食事や排泄、移乗介助などの技術は、介護の専門スキルが必要で、簡単にできる仕事ではありません。
また、介護職の給料に影響する介護報酬は、介護保険制度により、介護サービスごとの単位で上限額が決まります。
そのため、事業所ごとに独自の報酬額を決められず、利益に繋がりにくいことも給料が上がりにくい原因と言えるでしょう。
関連記事:介護職員の給料は上がる?2024年の処遇改善や2025年以降の傾向について解説!
介護職の給料相場【勤続年数・保有資格・施設別に比較】
介護職の給料の相場を、以下3つのパターン別に紹介します。
厚生労働省のデータをもとに解説するので、ぜひ参考にしてください。
ただし、ここで紹介する金額はあくまで平均で、禁則年数や保有資格が必ず給料に反映されるわけではありません。筆者の経験をもとに、給料の相場と勤続年数や保有資格などの関連性を解説します。
勤続年数別の介護職の給料相場
まずは勤続年数による給料の相場を見ていきましょう。
勤続年数 | 給料相場(正社員の平均月給) |
---|---|
1年 | 280,550円 |
3年 | 297,460円 |
5年 | 305,970円 |
10年 | 322,990円 |
15年 | 342,590円 |
20年以上 | 371,640円 |
多くの事業所では、毎年4月に定期昇給があるため、勤続年数を重ねれば確実に給料は上がります。
ただし、定期昇給だけで給料を大きく上げるのは難しく、効果的な給料アップを目指すなら、資格を取ったり役職に就いたりするのがいいでしょう。
私の場合、勤続年数自体は3年弱ですが給料は40万弱あり、勤続年数よりも経験やスキルが反映されていると感じています。
保有資格別の介護職の給料相場
続いて、保有資格別の介護職の給料相場は、以下のとおりです。
保有資格 | 給料相場(正社員の平均月給) |
---|---|
保有資格なし | 268,680円 |
介護職員初任者研修 | 300,240円 |
実務者研修 | 302,430円 |
介護福祉士 | 331,080円 |
社会福祉士 | 350,120円 |
介護支援専門員 | 376,770円 |
介護職が効果的に給料アップしたい場合、資格の取得は必須です。
なぜなら、保有資格によって事業所の介護報酬や処遇改善加算の金額が変わってくるからです。
とくに国家資格である介護福祉士は、基本給や資格手当に大きく影響するため、資格なしよりも月給で7万弱多いという調査結果になっています。
私は介護福祉士とあわせて、社会福祉士と介護支援専門員を取得したことで、効果的な給料アップに成功しました。
施設形態別の介護職の給料相場
施設形態別の介護職の給料相場も見ていきましょう。
施設形態 | 給料相場(正社員の平均月給) |
---|---|
介護老人福祉施設 (特別養護老人ホーム) | 347,520円 |
介護老人保健施設 | 338,280円 |
介護療養型医療施設 | 285,100円 |
訪問介護事業所 | 317,800円 |
通所介護事業所 | 276,680円 |
特定施設入居者生活介護事業所 (有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅等) | 313,850円 |
認知症対応型共同生活介護事業所 (グループホーム) | 293,270円 |
上記を見ると、特別養護老人ホームの平均給料がもっとも高くなっています。
特別養護老人ホームは、都道府県知事の認可を受けて開設されるため、運営母体の経営が安定している必要があります。
また、要介護度の高い方が多く、介護職は高度なスキルや知識が求められることから、他施設よりも給料が高い傾向です。
ただし、ここで注目していただきたいのは、特別養護老人ホームだから給料が高いことより、特別養護老人ホームを運営している法人の平均給料が高いということです。
私が働くグループホームを運営する社会福祉法人も、特別養護老人ホームや介護老人保健施設なども運営しているからこそ、法人全体の給料が充実しているのでしょう。
グループホーム勤務30代介護福祉士の給料明細(介護経験17年)
上記の写真は、私がグループホームに転職して2年目の給料明細です。
内容を簡単に整理すると、以下のとおりです。
項目 | 金額 |
---|---|
基本給 | 193,700円 |
CM資格手当(ケアマネ手当) | 10,000円 |
資格手当(介護福祉士) | 10,000円 |
実務手当 | 38,000円 |
当直手当(夜勤1回8,000円×8回分) | 64,000円 |
処遇改善(職員によって金額が異なる) | 73,500円 |
合計 | 389,200円 |
職場によって手当の種類や金額、処遇改善の金額などが異なるため、同じような手当がある職場でも、同等の給料をもらえるとは限りません。
上記以外にも、家族手当や住宅手当などが支給される職場もあります。
なお、私の場合は介護職とケアマネを兼務していますが、職場環境がよく残業はまったくないため、毎日定時で退勤できています。
控除額に関しては、扶養の人数や住民税の支払い方法などによって引かれる金額は異なります。
私の場合、扶養人数は2人で、個人事業分の住民税は別で支払っているので、控除額はそこまで高くありません。
夜勤回数が6〜8回なので、夜勤手当による給料の変動はあるものの、残業がないため毎月上記と同じくらいの給料は貰えています。
先述の勤続年数別や施設形態別の平均給料から考えると、勤続年数2年でグループホーム勤務であれば、給料は30万に届かないでしょう。
しかし、実際に私が40万弱貰えていることを考えると、厚生労働省の調査結果を気にしすぎないことが大切です。
私が上記の職場に転職する際に利用した転職エージェントは「カイゴジョブエージェント」です。
給与交渉を含め、丁寧かつスピーディーに対応してもらい納得のいく転職ができました。
介護職で月収30万以上稼ぎたい方は、以下の記事を参考にしてください。
関連記事:介護職で月30万以上稼ぐにはどうすればいい?給与アップの具体的な方法を解説
転職サービス
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
公開求人数
約4.9万件
非公開求人数
非公開
|
【おすすめNo.1】資格を活かして転職したい方に!常勤から派遣まで、年収アップを目指せる求人が多数。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約1.8万件
非公開求人数
非公開
|
【口コミ評価No.1実績あり】離職率・人間関係などを共有してもらえる。職場環境を重視する方に!
|
|
★ 4.0
|
公開求人数
約8.1万件
非公開求人数
非公開
|
【ケアマネ・社会福祉士に強い】大手マイナビ運営で安心。資格保有者向けの求人が充実。
|
|
★ 3.8
|
公開求人数
約4.4万件
非公開求人数
約9.3万件
|
【複数登録におすすめ】非公開求人数は業界最大級。経験豊富な人材コンサルタントが、あなたに合った働き方や転職先を提案。
|
介護職が給料を上げる方法
介護職が給料を上げる方法は、以下の5つです。
それぞれの具体的な方法を、筆者の経験をもとにお伝えします。
自分に向いている方法を考えるきっかけにしてください。
経験を積む
理由は、以下のとおりです。
- 勤続年数で確実に給料を上げられる
- 実務経験3年で介護福祉士の資格を取得できる
- 実務経験8年で介護支援専門員の資格を取得できる
- 経験を積むことで役職に就くチャンスがある
- 経験が豊富になると転職で有利になる
また、過去に厚生労働省が以下の取り組みを発表しました。
他の介護職員などの処遇改善にこの処遇改善の収⼊を充てることができるよう柔軟な運⽤を認めることを前提に、介護サービス事業所における勤続年数10年以上の介護福祉⼠について⽉額平均8万円相当の処遇改善を⾏うことを算定根拠に、公費1000億円程度を投じ、処遇改善を⾏う。
引用:介護人材の処遇改善について|厚生労働省
2019年当時、勤続年数10年の方が月額8万円アップしたわけではありませんでしたが、実際に取り組みを実現した事業所もありました。
未経験から介護職を始めるなら、まずは3年の実務経験を積み、介護福祉士の資格取得を目指しましょう。
資格を取得する
以下の表は、私の取得資格と給料アップの変化を示したものです。
取得した資格 | 実際にもらっていた給料 |
---|---|
資格なし | 約18万円 |
介護職員初任者研修(ヘルパー2級) | 約20万円 |
介護福祉士 | 約26〜30万円 |
介護支援専門員 | 約32〜38万円 |
社会福祉士 | 約32〜38万円 |
介護支援専門員の資格取得による、給料アップの効果も実感しました。
ケアマネジャーをする気はなくても、キャリアアップし給料を上げたい方は、介護支援専門員の資格取得を目指すのもいいでしょう。
社会福祉士も国家資格ですが、介護以外の福祉分野も対象としているため、資格を取得しても給料は上がりませんでした。
役職に就く
介護リーダーや管理職など、マネジメントする役職に就くことで、給料を上げることも可能です。
以下の表は、私が実際にした役職と手当の金額の一覧です。
役職名 | 役職手当 |
---|---|
介護サブリーダー | 約3千円 |
介護主任 | 約1万円 |
管理職 | 約6万円 |
ただし役職に就くことで夜勤ができなくなったり、残業代が支給されなくなったりする可能性があるため、介護職との給料を比較した上で役職に就くか判断しましょう。
私の場合、管理職はしたものの、みなし残業代により残業代がまったくなく、夜勤手当や資格手当もなかったため、介護職の給料とほとんど変わりませんでした。
転職する
介護職は転職することで、効率的に給料アップを図れます。
私も介護業界で複数回転職し、以下のように給料アップを実現してきました。
転職前の介護施設 | 転職後の介護施設 | 給料アップの推移 |
---|---|---|
介護付き有料老人ホーム | 特別養護老人ホーム | 約20万円→約25万円 |
特別養護老人ホーム | 介護付き有料老人ホーム | 約27万円→約37万円 |
介護付き有料老人ホーム | グループホーム | 約37万円→約38万円 |
転職すれば必ず給料が上がるわけではありませんが、資格の取得や役職の経験などを活かせば、転職だけで年収100万円アップも可能です。
現在の職場の勤続年数が長く、資格の取得をしているにもかかわらず、給料が上がっていない方は、思い切って転職してみるのもいいでしょう。
関連記事:介護業界の転職は当たり前?退職の理由やいい職場を見つける転職方法を紹介
副業に挑戦する
給料アップではありませんが、副業をして介護職以外の収入源を作ることで、収入アップを実現できます。
以下は、実際に私がこれまで経験した副業と収入の内容です。
副業の内容 | 副業の収入 |
---|---|
飲食店でアルバイト | 約5万円 |
フィットネストレーナー | 約5万円 |
他施設での夜勤専従 | 約10万円 |
ブログ運営 | 約10万円 |
Webライター | 約20万円 |
副業は、本業の介護職をしながら働く必要があります。
介護職には時間や場所にとらわれない「ブログ運営」や「Webライター」「動画編集」など、パソコン一つでできる副業がおすすめです。
給料を上げたい介護職におすすめの転職エージェント
給料を上げたい介護職におすすめの転職エージェントは、以下の3つです。
それぞれの特徴や強みなどを見ていきましょう。
レバウェル介護
- 業界トップクラスの圧倒的な求人数(15万件超え)
- 介護職の転職サービス口コミ評価1
- 離職率や残業情報なども事前に確認可能
レバウェル介護は、豊富な求人数と職場の内部情報を詳しく教えてもらえる点が魅力のため、豊富な求人数から職場を比較したい方や、職場の人間関係や働きやすさを重視している方におすすめです。
レバウェル介護の求人数は、業界トップクラスです。そのため、介護業界で転職を考えている方は、まずレバウェル介護を利用し、多くの求人をチェックしてみましょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | レバウェル介護(旧きらケア) |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公開求人数 | 18,253件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 北海道、東北、北陸、関東、東海、関西、中国、九州、沖縄 (※) |
公式サイト | https://job.kiracare.jp/ |
(※)甲信越・四国は対応外
- 高給与の求人を紹介してくれた
- 福利厚生がしっかりしているなど、質の高い求人が多かった
- 地方でも求人が充実していた
マイナビ介護職
- 好条件な非公開求人を保有
- 面談から求人紹介まではスピーディー
- ケアマネジャーや社会福祉士向けの求人も豊富
好条件な求人が多いマイナビ介護職は、介護業界でキャリアアップしたい方におすすめの転職エージェントです。
自分だけでは見つけられない非公開求人を多く保有しているため、経験豊富な介護職の方はぜひ利用してみてください。
私もマイナビ介護職を利用した経験があり、好条件の非公開求人を紹介してもらえました。具体的には、介護職から幹部候補へキャリアアップできる内容で、年収も700万円ほどの条件提示でした。遠方への単身赴任が条件のためお断りしましたが、保有している求人の質は高いと言えるでしょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | マイナビ介護職 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 81,825件 |
対応地域 | 東京、名古屋、大阪、福岡など全国 |
公式サイト | https://kaigoshoku.mynavi.jp/ |
- 求人情報が充実しており探しやすかった
- 経験者にとってキャリアアップに繋がる求人が多かった
- 面談から求人紹介までが早かった
カイゴジョブエージェント
- 担当者の対応が丁寧
- 20万件を超える豊富な求人数
- 面接対策や条件交渉などのサービスが充実
カイゴジョブエージェントの公開求人数は4万件ほどですが、運営元が同じである「カイゴジョブ」の求人を合わせると、総求人数は20万件を超えます。
非公開求人も豊富なため、他の転職エージェントとあわせた利用がおすすめです。
私も今の職場は「カイゴジョブエージェント」を利用し転職しました。担当者の方がとても丁寧で、給与をはじめとした条件交渉も積極的に行ってくれたので、自分希望する職場にスムーズに転職できました。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | カイゴジョブエージェント |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
公開求人数 | 45,102件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.kaigoagent.com/ |
- 求人数が豊富
- 公式サイトが使いやすい
- 担当者の対応が丁寧だった
介護職の給料についてよくある質問
介護職の給料についてよくある質問は、以下の3つです。
それぞれの質問にわかりやすく回答しているので、ぜひ参考にしてください。
介護業界で一番給料が高い職種は?
介護業界の職種別給料ランキングは、以下のとおりです。
順位 | 職種 | 平均給料(月給) |
---|---|---|
1位 | 管理職 | 383,228円 |
2位 | 看護職 | 373,750円 |
3位 | ケアマネジャー | 361,770円 |
4位 | 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士又は機能訓練指導員 | 354,770円 |
5位 | 生活相談員・支援相談員 | 342,330円 |
参考:令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果|厚生労働省
参考:令和4年度介護労働実態調査|公益財団法人 介護労働安定センター
介護職の給料に不満がある方は、上記のようなキャリアを目指してみるのもいいでしょう。
介護職から看護職へのキャリアアップは、学校に通ったり国家試験に合格したりする必要があるため時間はかかりますが、コツコツ継続して実際に介護職から看護職になった方もいます。
介護職の給料は今後上がる?
介護職の給料は、今後も上がることが予想されます。
なぜなら、これまでも処遇改善や補助金、企業努力などにより、少しずつではありますが確実に給料が上がっているからです。
以下の表は、過去5年間の介護職の平均給料です。
年 | 介護職の平均給料 |
---|---|
2018年 | 300,950円 |
2019年 | 300,120円 |
2020年 | 315,850円 |
2021年 | 316,610円 |
2022年 | 317,540円 |
【参考記事】介護従事者処遇状況等調査|厚生労働省
ただし、上記の給料は処遇改善手当を含めた金額のため、安定した給料アップのためには、処遇改善だけに頼らないベースアップが必要でしょう。
介護職で年収500万以上は可能?
介護職で年収500万以上は可能です。
実際に私も、介護職で年収500万以上もらっています。
ただし、私の場合、介護職とケアマネジャーを兼務しています。
そのため、介護職の平社員として年収500万以上は難しいかもしれません。
なかには「介護職として年収500万以上」と採用ページに明記している介護企業もあります。
そういった企業は、独自の評価制度でランク分けし、年収500万以上目指せるキャリアアップを仕組み化しています。
私が以前働いていた大手介護企業も「介護マイスター」というキャリア段位制度があり、年収500万目指せるキャリアプランがありました。
まとめ
ただし、介護業界は事業所による給料の差が大きいことや正社員だけでなくパートや派遣など、非正規雇用の方も多く働いているため、平均給料が低くなっています。
そのため、給料のいい事業所を選んだり、資格を取得し正社員として働いたりすることで、安定した給料をもらえます。
介護職だから給料が安すぎると諦めるのではなく、資格や経験を積みながら、納得のいく給料をもらえる職場を選びましょう。
転職サービス
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
公開求人数
約4.9万件
非公開求人数
非公開
|
【おすすめNo.1】資格を活かして転職したい方に!常勤から派遣まで、年収アップを目指せる求人が多数。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約1.8万件
非公開求人数
非公開
|
【口コミ評価No.1実績あり】離職率・人間関係などを共有してもらえる。職場環境を重視する方に!
|
|
★ 4.0
|
公開求人数
約8.1万件
非公開求人数
非公開
|
【ケアマネ・社会福祉士に強い】大手マイナビ運営で安心。資格保有者向けの求人が充実。
|
|
★ 3.8
|
公開求人数
約4.4万件
非公開求人数
約9.3万件
|
【複数登録におすすめ】非公開求人数は業界最大級。経験豊富な人材コンサルタントが、あなたに合った働き方や転職先を提案。
|
運営者情報
会社名 |
株式会社アシロ(ASIRO Inc.) 2021年7月20日 東証グロース上場(7378) |
---|---|
URL | https://asiro.co.jp/ |
本社所在地 |
160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4F |
法人番号 | 9011101076787 |
設立日 | 2009年11月 |
代表者(代表取締役社長) | 中山博登 |
主な事業内容 | HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業 |
許認可 | 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782) |
グループ会社 |
株式会社アシロ少額短期保険 株式会社ヒトタス |