SESから自社開発へ転職は難しい?やめとけと言われる理由も解説

           
編集者
本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

SESでキャリアを積んできたエンジニアの中には、自社開発企業への転職を検討している人も多いのではないでしょうか。

SES企業の特性上、頻繁に常駐先が変わることで、環境変化によるストレスを抱えるエンジニアは少なくありません。

より安定した働き方を求めて、転職を考える機会もあるでしょう。

そこで本記事では、SESから自社開発エンジニアへ転職するメリットとデメリットを紹介しました。

自社開発エンジニアの仕事内容や、向いている人の特徴も紹介しています。

SESからの転職を検討している方は、記事の内容を参考にしてください。

関連記事:IT転職エージェントおすすめ比較28選【2024年最新】エンジニア向けに徹底解説!

1分で無料登録!
エンジニア経験者に
おすすめの転職エージェント
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約3万件
年収800万円
約1.6万件
【業界10年の実績】約50のIT職種に対応。3人に2人が年収アップを実現!

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.8
星4.8
公開求人数
約2.1万件
年収800万円
約2.9万件
【信頼の大手】SEを中心に開発系に強い。ITエンジニアの年収アップ率73.7%の実績あり!

geekly

Geekly

4.5
星4.5
公開求人数
約2.8万件
年収800万円
約1.6万件
【IT転職特化】転職後の定着率は97%と高水準。好条件の非公開求人も充実!

ダイレクトタイプ

Direct type

4.4
星4.4
公開求人数
1.6千件以上
【スカウト型】登録して待つだけで企業からのオファーがくるので、手間をかけたくない方におすすめ。

ウィルオブテック

WILL OF TECH

4.0
星4.0
公開求人数
約4千件
年収800万円
約2.5千件
【年収アップ率95%】サポート期間の制限なしで2名体制で求職者を支援。
2024年10月3日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.8
星4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

geekly

Geekly

4.5
星4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ダイレクトタイプ

Direct type

4.4
星4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ウィルオブテック

WILL OF TECH

4.0
星4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月3日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
口コミを読む
・面接対策や転職支援など、サポートが手厚いにも関わらず無料だったので非常に助かりました。
・担当の方は連絡も無駄に多い印象はなく、こちらとしてもストレスにならなかったです。

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.8
星4.8
口コミを読む
・エンジニア系の求人は大手から中小企業までとても充実していました。
・アドバイザーの方はIT業界に対する知識が豊富で、実践的なアドバイスをしてもらえました。

geekly

Geekly

4.5
星4.5
口コミを読む
・面談から求人紹介までとにかくスピード感を持って対応してもらえました。
・評判通りITに強く、個人にあった企業を積極的に探してくれたのがとても心強かったです。

ダイレクトタイプ

Direct type

4.4
星4.4
口コミを読む
・珍しい求人もあり選択肢が広がりました。
・担当者はいるものの、スカウト型で、自力で転職活動を進められる人向きだと思います。

ウィルオブテック

WILL OF TECH

4.0
星4.0
口コミを読む
・IT業界に強いアドバイザーの方が、2人体制で付いてもらえる事に魅力を感じました。
・地域で求人数に偏りがあり、地方よりも関東圏の求人のほうが圧倒的に多かったです。
2024年10月3日時点
目次

SESから自社開発企業への転職は可能?

SESで経験を積んだエンジニアであれば、自社開発企業への転職は十分に可能だと言えるでしょう。

なぜならば、SESでの実績は自社開発企業が求めるスキルや経験と重なる部分が多く、転職活動でも高く評価されるからです。

とくに中小の自社開発企業ではIT人材が不足しており、SESで培った経験やプロジェクトへの適応力を持つエンジニアは即戦力として採用されやすい状況です。

一方、自社開発企業では高度なプログラミングスキルやセキュリティ対策など、より専門的な知識が求められることもあります。

そのため、現在保有するスキルセットで転職できるかどうか不安な場合は、転職支援サービスのアドバイザーに相談してください。

転職の専門家から客観的な意見を聞くことで、自分にあった企業を選びやすくなるでしょう。

自社開発エンジニアとは社内の技術部門で働くエンジニア

自社開発エンジニアの仕事内容や、企業から求められるスキルを紹介します。

転職活動をはじめる前に、以下の内容を参考にしてください。

自社開発エンジニアの仕事内容

自社開発エンジニアの仕事内容は多岐にわたり、サービスの開発からチームのマネジメントまで幅広い業務を担当します。

具体的な仕事内容を、以下の表にまとめました。

業務内容
企画・設計フェーズ市場調査
ユーザーや社内の需要を分析
アイデア出し
設計書・仕様書の作成
開発フェーズシステム設計ソフトウェアの実装
開発したサービスのテスト
バグの特定と修正
運用フェーズサービスの改善システムの保守・運用
セキュリティのアップデート
ユーザーマニュアルの作成
マネジメント業務プロジェクト管理
他部署との連携
エンジニアの採用活動

転職先の企業によりますが、自社開発エンジニアはSESと比べて幅広い業務を担当します。

他部署とコミュニケーションをとる機会も多く、IT知識のない方にわかりやすく説明するスキルも求められるでしょう。

SESと自社開発エンジニアの違い

SESと自社開発エンジニアの違いを、以下の表にまとめました。

SES自社開発エンジニア
勤務形態おもに客先常駐で働く自社のオフィスで勤務
プロジェクトの性質クライアントから依頼されたサービスを開発自社製品やサービスを開発
習得できるスキルプロジェクトが変わるたびに異なるスキルを習得できる特定の製品やサービスに特化したスキルを習得できる
成果物への責任成果物を完成させる義務はない成果物の完成を求められる
会社への帰属意識自社への帰属意識は持ちにくい帰属意識は高くなりやすい

自社開発エンジニアはサービスの企画から保守、運用までを一貫して行うため、長期的な視点でサービスを開発できます。

定期的に勤務先が変わるSESと比べて帰属意識も高くなりやすいため、チームで仕事を進めたい方は自社開発エンジニアが向いているでしょう。

自社開発エンジニアに向いている人の特徴

自社開発エンジニアに向いている人の特徴は、以下の通りです。

自社開発エンジニアに向いている人
  • コミュニケーション能力が高い
  • 長期的な視点でプロジェクトに取り組める
  • 特定のサービスに深く関わりたい
  • エンジニア技術と事業の両方に興味がある

自社開発エンジニアは他部署との連携も必要なので、コミュニケーション能力の高い人が向いています。

また、プロジェクトマネージャーは予算管理や人員配置などの業務を担当するため、長期的な視点でプロジェクトに取り組める人材が求められるでしょう。

自社開発エンジニアに求められるスキル

自社開発エンジニアはプログラミングスキルだけでなく、ビジネスへの理解やコミュニケーション能力など幅広いスキルが求められます。

また、転職する企業によってはカスタマーサポートや社内のIT環境を整備するなど、開発以外の業務を担当する機会もあるでしょう。

企業ごとに求められるスキルは異なるため、求人情報に記載してある募集要項を必ず確認してください。

募集要項にある「仕事内容」や「求める人材」を読むことで、企業から求められるスキルをチェックできます。

SESから自社開発企業へ転職するメリット

SESから自社開発企業へ転職するメリットを、当編集部が行ったアンケート調査の結果も参考にして紹介します。

【アンケート概要】  
調査期間:2024年6月3日
調査方法:インターネットによるアンケート
調査対象:エンジニアから転職したことがある男女  
※ユーザーアンケートより抜粋

収入が安定しやすい

収入が安定しやすいことは、SESから自社開発企業へ転職するメリットのひとつです。

当編集部が行ったアンケート調査でも「転職後に年収がアップした」という意見がありました。

【口コミ】

年収アップが魅力的で、自社開発企業へ転職しました。(30代・男性 SESから自社開発システムエンジニア)

案件ごとに単価が異なるSESと比べて、自社開発企業で働くと収入は安定しやすいです。

開発したサービスがヒットした場合はボーナスが支給されることもあり、転職後は収入アップも期待できるでしょう。

スケジュールの管理がしやすい

スケジュールの管理がしやすいことも、自社開発企業へ転職するメリットと言えるでしょう。

自社開発企業では、サービスのリリース日を社内で決められるため、無理のないスケジュールを立てられるからです。

有給休暇や育児休暇の申請もしやすく、ワークライフバランスを整えやすい環境が整っています。

一方、SESではクライアントの要望や締切にあわせて仕事を進めるため、スケジュールがタイトになる可能性もあるでしょう。

SESと比べて開発スケジュールの管理がしやすいことは、自社開発企業へ転職するメリットのひとつです。

サービスの企画段階から担当できる

自社開発企業では、エンジニアがサービスの企画や市場調査の段階から業務を担当できます。

自分で一からサービスを作りたいエンジニアにとって、自社開発企業への転職はメリットとなるでしょう。

例えば、自分のアイデアが採用されたサービスで多くのユーザーを獲得できた場合、仕事へのやりがいやモチベーションは上がります。

また、開発プロセスを経験することで、エンジニアとしてのスキルは向上するでしょう。

サービスの企画段階から携わりたいエンジニアにとって、自社開発企業への転職はおすすめです。

スタッフとのコミュニケーションが取りやすい

社内スタッフとコミュニケーションが取りやすいことも、自社開発企業へ転職するメリットと言えそうです。

自社開発企業のチームメンバーは同じオフィスで働くケースも多いため、直接コミュニケーションを取りやすい環境が整っています。

社員同士の繋がりも強いため、役職やポジションが異なる人に相談したい場合でも、適切な人を紹介してもらいやすい雰囲気があります。

社内のスタッフへ気軽に相談しながら業務を進めたい方は、自社開発企業への転職を検討してください。

次回の転職で有利になりやすい

自社開発企業のエンジニアはサービスの企画からカスタマーサポートまでを担当するため、ビジネス的な視点を持って業務を進めます。

ビジネス感覚を持つエンジニアは貴重な存在として評価されるため、次回転職する際も有利な立場になりやすいでしょう。

例えば、エンジニアがユーザーニーズの調査や分析を行うと、顧客が抱える課題を正確に把握できます。

また、カスタマーサポートを担当すると、コミュニケーション能力や課題解決能力の向上が期待できます。

ビジネス感覚を持つ人材はどの業界でも高く評価されるため、自社開発エンジニアへ転職するメリットと言えるでしょう。

SESから自社開発企業へ転職するデメリット

SESから自社開発企業へ転職するデメリットを、3つ紹介します。

以下のデメリットを理解して、転職するかどうかを検討してください。

幅広いスキルを習得しにくい

幅広いスキルを習得しにくいことは、自社開発企業へ転職するデメリットと言えるでしょう。

なぜならば、自社開発企業ではひとつのプロジェクトを長期間担当する場合が多く、使用する技術スタックが限られる傾向にあるからです。

例えば、5年間同じサービスの開発を担当した場合、使用するプログラミング言語やフレームワーク以外の技術に触れる機会は少なくなります。

特定の分野では深いスキルを習得できますが、最新の技術やトレンドを学ぶ機会は限られるでしょう。

幅広いスキルを習得したいエンジニアにとっては、自社開発企業への転職はデメリットとなる可能性があります。

社外の人脈が作りにくい

社外の人脈が作りにくいことも、自社開発企業へ転職するデメリットと考えられます。

理由は、自社開発企業ではおもに社内のエンジニアと仕事を進めるため、外部のクライアントや他社のエンジニアと接する機会が少なくなるからです。

案件ごとに異なる職場で働くSESと比べて、自社開発企業では社外との繋がりは限られる傾向にあるでしょう。

社外のエンジニアとの交流が少ないと感じたら、イベントやセミナーへの参加を検討してください。

イベントやセミナーへ参加すると、同じ技術分野に興味を持つエンジニアとの人脈を広げられます。

システム開発以外の仕事も担当する場合がある

自社開発企業へ転職すると、システム開発以外の仕事を担当する機会も増えていきます。

仕事の幅を広げられる一方で、プログラミングスキルを高めたいエンジニアにとっては、自社開発企業への転職はデメリットとなる可能性もあるでしょう。

具体的には、以下の業務を担当する機会が出てきます。

自社開発企業で担当する業務内容
  • 市場調査・分析
  • サービス企画・提案
  • マネジメント業務
  • カスタマーサポート
  • マーケティングの支援
  • エンジニアの採用

とくに、キャリアを積んだエンジニアはマネジメント業務や採用担当を任される機会も増えるため、コードを書く仕事は徐々に減る傾向があります。

SESから自社開発企業へ転職する方法

SESから自社開発企業へ転職する方法を紹介します。

転職活動を始めたら、以下4つのポイントを押さえてください。

SESで学んだスキルを整理する

転職活動を始めたら、SESで学んだスキルを整理してください。

習得したプログラミング言語やフレームワークなどのスキルを整理すると、自分の強みと弱みを客観的に把握できます。

自分の強みを把握できると面接でのアピールポイントは明確になり、効果的な自己PRができるでしょう。

例えば、スキルマップの作成や自己分析を実施すると、効率的に学んだスキルを整理できます。

自己分析の方法は以下の記事で詳しく解説したので、あわせて読み進めてください。

関連記事:第二新卒の転職には自己分析が重要な理由とポイントを解説

自分のスキルを活かせる企業を探す

スキルマップの作成と自己分析ができたら、自分のスキルを活かせる企業を探しましょう。

具体的には以下の方法を使うことで、効率的に求人情報を収集できます。

自社開発企業の求人を探す方法
  • 転職サイトを利用する
  • 転職支援サービスを利用する
  • スカウトサイトへ登録する
  • 企業の採用情報を確認する
  • エンジニアとの交流会で情報を収集する

とくに、転職サイトや転職支援サービスを利用すると、幅広い求人情報にアクセスできます。

エンジニアにおすすめの転職サイトは以下の記事で紹介したので、参考にしてください。

関連記事:IT業界の転職サイトおすすめ比較ランキング|エンジニア向け求人数や選び方も解説

面接対策を行う

転職を希望する企業が決まったら、面接対策を行いましょう。

エンジニアの面接では技術的な質問が多く行われるため、あらかじめ回答例を準備しておくと安心です。

面接で聞かれやすい質問の例を、いくつか紹介します。

エンジニアの面接でよく聞かれる質問
  • これまでに担当した業務を教えてください
  • どのようなプログラミング言語を経験していますか
  • 現在興味のある技術を教えてください
  • コードレビューの経験はありますか
  • テーブル設計の経験はありますか
  • バージョン管理システムの使用経験はありますか
  • パフォーマンスの最適化に取り組んだ経験はありますか
  • 新しい技術やツールをどのように学習していますか
  • 3年後どのようなエンジニアになりたいですか

事前に対策を行うと、自信を持って面接に臨めるでしょう。

エンジニアに特化した転職支援サービスを利用する

自社開発企業へ転職する際は、エンジニアに特化した転職支援サービスの利用をおすすめします。

エンジニアに特化した転職支援サービスを利用すると、IT業界に精通したキャリアアドバイザーから転職のサポートを受けられるからです。

具体的には、レバテックキャリアやマイナビIT AGENTを利用すると、エンジニア経験のあるキャリアアドバイザーからアドバイスを受けられます。

技術的な質問やエンジニアのキャリアも相談できるため、自分の強みを活かせる企業へ転職できる可能性は高くなるでしょう。

SESから自社開発企業への転職で利用したい転職支援サービス

自社開発企業へ転職する際におすすめの、転職支援サービスを3つ紹介します。

エンジニアに特化したサービスを利用して、転職活動を進めてください。

エンジニアに特化した転職支援サービス

レバテックキャリア|3人に2人が年収70万円アップを実現

レバテックキャリア
レバテックキャリアの特徴
  • ITエンジニアに特化
  • 約50職種のIT専門職を取り扱い
  • 国内大手企業の求人も豊富

レバテックキャリアは、10年以上ITエンジニアの転職を支援しているサービスです。

バックエンドエンジニアやインフラエンジニアなど、約50職種以上の求人情報を取り扱っています。

レバテックキャリアで自社開発が多い求人を検索したところ、1,745件(※1)の求人情報がありました。

また、レバテックキャリアのアドバイザーはIT転職の最新情報を常に収集しているため、求職者の希望にあわせた企業を提案してくれるでしょう。

(※1)2024年10月時点

サービス概要
サービス名レバテックキャリア
運営会社レバテック株式会社
公開求人数30,658件
非公開求人数優良求人を直接ご紹介
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://career.levtech.jp/
2024年11月1日時点
  • 在籍アドバイザーの専門性が高い
  • 年収アップを目指せる求人が充実している
  • 応募先企業の内部情報を聞ける

マイナビIT AGENT|20代・30代のエンジニアにおすすめ

マイナビIT AGENT
マイナビIT AGENTの特徴
  • 大手人材企業マイナビが運営
  • はじめての転職でも徹底サポート
  • 社内SEの求人も多数取り扱い

マイナビIT AGENTは、大手人材企業マイナビが運営する転職支援サービスです。

おもに20代と30代の転職支援に力を入れており、はじめての転職でもアドバイザーが親身になってサポートしてくれます。

マイナビIT AGENTで自社開発企業の求人を検索したところ、2024年10月時点で880件の求人情報がありました。

また、エンジニア経験者を対象とした社内SEの求人も豊富に取り扱っているため、興味のある方は公式サイトから詳細を確認してください。

サービス概要
サービス名マイナビITエージェント
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数21,694件(※)
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国/海外
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp/it/
2024年11月1日時点 (※)SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット)
  • IT・Web業界出身のアドバイザーが在籍している
  • 公開求人が多く選択肢が広がった
  • 求人紹介から内定後までトータルでサポートしてくれる


関連記事:マイナビIT AGENTの評判は?口コミから分かるメリットや向いている人を解説!

Geekly|自社開発メインの求人情報6,103件

Geekly
Geeklyの特徴
  • エンジニアの転職をサポート
  • ITに特化したアドバイザーが100名以上在籍
  • 企業とのマッチング制度が高い

Geeklyは、ITやWeb、ゲーム業界に特化した転職支援サービスです。

Geeklyで自社開発メインの求人を検索したところ、2024年10月時点で6,103件の求人情報が見つかりました。

年収600万円以上を提示する自社開発企業の求人情報も5,613件あり、転職後の年収アップも期待できます。

また、GeeklyではIT職種に理解のあるアドバイザーが転職をサポートするため、企業とのマッチング精度が高く入社後も安心してキャリアを築けるでしょう。

サービス概要
サービス名Geekly
運営会社株式会社Geekly(ギークリー)
公開求人数29,917件
非公開求人数非公開
対応地域一都三県・関西
公式サイトhttps://www.geekly.co.jp/
2024年11月1日時点
  • 在籍アドバイザーのレベルが高い
  • 自分にマッチした求人を的確に紹介してくれる
  • 首都圏・関西の求人が充実している


関連記事:Geekly(ギークリー)の評判はやばい?最悪と噂の口コミから実態を解説!

SESから自社開発企業への転職に関するよくある質問

SESから自社開発企業への転職に関して、よくある質問を4つ紹介します。

自社開発企業への転職はやめとけと言われる理由を教えてください

自社開発企業は知名度が高いことが多く、求職者から人気があります。

そのため、転職活動の際に「ライバルが多いからやめとけ」と言われることもあるでしょう。

ただし、SESで経験を積んだエンジニアであれば、自身のスキルを求める自社開発企業から内定を獲得できる可能性が高まります。

なぜSESはやめとけと言われるのですか?

SESはクライアント企業で働く客先常駐が基本のため、自社内でのキャリアアップや昇進の機会は少ない傾向があります。

キャリアアップして年収アップを目指すエンジニアからは「やめとけ」とアドバイスを受けることもあるでしょう。

また、SESでは案件が決まらないと給与が満額もらえないため、年収の予測が立てにくいデメリットもあります。

ひとつの開発現場で安定した働き方を希望するエンジニアは、自社開発企業への転職を検討するとよいでしょう。

関連記事:SESはやめとけと言われる理由とは?ホワイト企業へ勤める方法を解説!

自社開発企業とSierの違いを教えてください

自社開発企業とSIerの違いを比較しました。

自社開発エンジニアSIer
勤務形態自社のオフィスで勤務自社のオフィスで勤務(クライアント企業へ常駐する場合もある)
プロジェクトの性質自社製品やサービスを開発クライアントから依頼されたサービスを開発
習得できるスキル特定の製品やサービスに特化したスキルを習得できる幅広いスキルや知識を習得できる
成果物への責任サービスのリリース後も改善を行うサービスの納品後は管理や運用を行う
会社への帰属意識帰属意識は高くなりやすい自社開発企業と比べて帰属意識は低くなりやすい

SESからSIerへの転職を検討している方は、以下の記事も参考にしてください。

関連記事:SIerへの転職におすすめの転職エージェント8選!選び方やメリット・デメリットを解説

SESと自社開発企業のどちらがおすすめですか?

一概にどちらが良いかの判断は難しく、あなたが希望する働き方によって選ぶことが重要と言えます。

さまざまな案件でスキルを磨きたいエンジニアには、SESをおすすめします。
一方で、長期間ひとつのサービスに関わりたい方は、自社開発企業への転職がおすすめです。

エンジニアとしてのキャリアや希望する働き方をもとにして、自分にあった職場環境を選んでください。

まとめ|SESから自社開発エンジニアへの転職では転職支援サービスを利用しよう

この記事では、SESから自社開発企業へ転職する方法や、転職のメリットとデメリットを紹介しました。

自社開発企業へ転職すると収入が安定しやすく、無理のないスケジュールで仕事を進められるメリットがあります。

一方、自社開発企業で働くと幅広いスキルを習得しにくく、人脈を広げにくいデメリットも生じます。

自分のキャリアプランや希望する働き方が自社開発企業の環境とマッチする場合は、真剣に転職を検討してみてください。

また、キャリアプランや希望する働き方に迷っている方は、転職支援サービスで受けられる無料相談の利用をおすすめします。

エンジニアの働き方に詳しい担当者からアドバイスをもらい、興味のある企業から詳しく話を聞いてみましょう。

1分で無料登録!
エンジニア経験者に
おすすめの転職エージェント
総 合
詳 細
評 判

エージェント 求人数 ポイント 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
公開求人数
約3万件
年収800万円
約1.6万件
【業界10年の実績】約50のIT職種に対応。3人に2人が年収アップを実現!

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.8
星4.8
公開求人数
約2.1万件
年収800万円
約2.9万件
【信頼の大手】SEを中心に開発系に強い。ITエンジニアの年収アップ率73.7%の実績あり!

geekly

Geekly

4.5
星4.5
公開求人数
約2.8万件
年収800万円
約1.6万件
【IT転職特化】転職後の定着率は97%と高水準。好条件の非公開求人も充実!

ダイレクトタイプ

Direct type

4.4
星4.4
公開求人数
1.6千件以上
【スカウト型】登録して待つだけで企業からのオファーがくるので、手間をかけたくない方におすすめ。

ウィルオブテック

WILL OF TECH

4.0
星4.0
公開求人数
約4千件
年収800万円
約2.5千件
【年収アップ率95%】サポート期間の制限なしで2名体制で求職者を支援。
2024年10月3日時点

エージェント 相性のいい年代 相性のいい地域 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.8
星4.8
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

geekly

Geekly

4.5
星4.5
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ダイレクトタイプ

Direct type

4.4
星4.4
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他

ウィルオブテック

WILL OF TECH

4.0
星4.0
20代
30代
40代
50代
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
2024年10月3日時点

エージェント 評価 クチコミ 公式サイト

レバテックキャリア

レバテックキャリア

5.0
星5.0
口コミを読む
・面接対策や転職支援など、サポートが手厚いにも関わらず無料だったので非常に助かりました。
・担当の方は連絡も無駄に多い印象はなく、こちらとしてもストレスにならなかったです。

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

4.8
星4.8
口コミを読む
・エンジニア系の求人は大手から中小企業までとても充実していました。
・アドバイザーの方はIT業界に対する知識が豊富で、実践的なアドバイスをしてもらえました。

geekly

Geekly

4.5
星4.5
口コミを読む
・面談から求人紹介までとにかくスピード感を持って対応してもらえました。
・評判通りITに強く、個人にあった企業を積極的に探してくれたのがとても心強かったです。

ダイレクトタイプ

Direct type

4.4
星4.4
口コミを読む
・珍しい求人もあり選択肢が広がりました。
・担当者はいるものの、スカウト型で、自力で転職活動を進められる人向きだと思います。

ウィルオブテック

WILL OF TECH

4.0
星4.0
口コミを読む
・IT業界に強いアドバイザーの方が、2人体制で付いてもらえる事に魅力を感じました。
・地域で求人数に偏りがあり、地方よりも関東圏の求人のほうが圧倒的に多かったです。
2024年10月3日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。 また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。

エージェント診断
DIAGNOSE
  • X
  • facebook
  • LINE
  • linkedin
  • URLcopy