かいご畑の評判・口コミは悪い?未経験・無資格でも利用できるか調査!

本記事は転職エージェント公式サービス(ビズリーチ・マイナビ・リクルート等)のプロモーションを含みます。
有料職業紹介許可番号:13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが作成しています。

かいご畑は介護求人専門サイトの1つで、無資格・未経験から介護士への就職を目指すことのできるサイトです。

この記事では、かいご畑の口コミを紹介しながら、利用する際のメリット・デメリットについて解説します。

1分で無料登録!
介護士におすすめの
転職サービス
エージェント
派遣会社

サービス名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護

レバウェル介護

4.8
公開求人数
約1.8万件
非公開求人数
非公開
【口コミ評価No.1実績あり】離職率・人間関係などを共有してもらえる。職場環境を重視する方に!

マイナビ介護職

マイナビ介護職

4.5
公開求人数
約8.1万件
非公開求人数
非公開
【ケアマネ・社会福祉士に強い】大手マイナビ運営で安心。資格保有者向けの求人が充実。

ミラクス介護

ミラクス介護

4.2
公開求人数
約4.4万件
非公開求人数
約9.3万件
【複数登録におすすめ】非公開求人数は業界最大級。経験豊富な人材コンサルタントが、あなたに合った働き方や転職先を提案。

みんなの介護求人

みんなの介護求人

4.0
公開求人数
約9.8万件
非公開求人数
非公開
【年齢不問!】自分らしく働ける。圧倒的な情報量の求人を掲載。

介護ワーカー

介護ワーカー

3.2
公開求人数
約4.9万件
非公開求人数
非公開
【資格を活かして転職したい方】常勤から派遣まで、年収アップを目指せる求人が多数。
2025年3月14日時点
派遣会社名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護派遣

レバウェル介護派遣

5.0
派遣
約1.4万件
【派遣スタッフの継続率90.2%】最短3日で就業可!無資格・未経験でも充実した研修制度あり。

介護ワーカー派遣

介護ワーカー×派遣

4.8
派遣
約2.3万件
【高時給】時給1,600~1,800円など高時給の求人が充実!日払いや社保完備など、福利厚生もしっかりしている。

かいごGarden

かいごGarden

4.4
派遣
2.5万件
【エリア専任制】地方の派遣求人に強い!就業後もサポートが受けられる。
2025年1月6日時点

関連記事:介護派遣会社おすすめランキング12選!選び方や平均時給まで解説

目次

かいご畑の良い評判・口コミ

この章では、利用者の口コミで集まったかいご畑の良い評判を紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

担当者の対応が良かった

良い評判
40代・男性

昔介護業界にいた際に利用しましたがその時に良かったと感じたことは、担当して下さったコーディネーターの方がとても対応が良くて、自分の条件に見合った求人を探してくれました。真摯に悩みを聞いて下さるのでコーディネーターに対する好感度が高かったです。

30代・男性

かいご畑を利用したのですが、担当者のレスポンスが非常に早く、コミュニケーションが綿密に取れた気がします。また、自分の希望に沿った案件を紹介してくれました。

良い評判として「担当者の対応が良かった」「レスポンスが早かった」といった口コミが集まりました。

かいご畑の専任コーディネーターは介護資格を保有しており、求人紹介から入職後まで徹底的にフォローしてくれます。

自分に合った求人を紹介してくれるといった声があることからも、ヒアリング力が高いことが窺えます。

無料で介護資格を取得できる制度があり便利だった

良い評判
40代・女性

かいご畑にはキャリアアップ応援制度などがあり、サービスが手厚くて嬉しいですし安心できます。

40代・男性

無料で介護に関する資格を習得することができる制度があるので、手厚い転職支援サービスがあると感じていました。

かいご畑を利用したユーザーからは、無料で介護資格を取得できる「キャリアアップ応援制度」を高く評価する声も見られました。

詳しくは後述しますが、かいご畑は無資格・未経験からでも働きながら資格を取得できる「キャリアアップ応援制度」が設けられています。

運営会社である株式会社ニッソーネットでは、求人紹介サービスと並行して「ほっと倶楽部」という教室を運営しており、指定の講座であれば「0円」(※公式サイトより)で受講することが可能になっています。

無資格から働きたい方はもちろん、資格取得してキャリアアップを目指したい方にもぴったりの制度といえるでしょう。

地方の求人が充実していた

良い評判
40代・男性

かいご畑を利用しましたが、地域問わず求人が充実していたので、地方でも選択肢が様々にあり助かりました。

30代・女性

良かった点は地方の求人がたくさん選べるという点です。地方はどうしても都心に比べたら求人の数が劣るので、地方での就職を考えている私としても使いやすかったです。都心ももちろんたくさんあるのでどこで就職してもおすすめです。

良い評判として、地方の求人が充実していたといった声も挙げられました。

かいご畑に限らず、転職サービスは都心に求人が集中しやすい傾向にありますが、地方でも求人が充実しているのは大きなメリットといえるでしょう。

ただし地域によっては0件と表示されるところもあるため、登録する前に一度、希望地域で検索をかけてみることをおすすめします。

公式サイトの検索機能が使いやすかった

良い評判
40代・男性

求人を検索する際に自分の条件に見合った求人を検索しやすかったのが良かったです。検索する時にストレスを感じずに求人検索ができました。

かいご畑の公式サイトについて、検索機能が使いやすいという口コミも見られました。

公式サイトの「詳しく検索」を活用すれば、職種やサービス種別、雇用形態、こだわり条件を指定して求人を絞り込むことが可能です。

こだわり条件の例
  • 無資格・未経験OK
  • ブランク復帰歓迎
  • 週3~4日OK
  • 給与日払いOK
  • マイカー通勤OK
  • 夜勤専従

自分の希望する求人を的確に探せるため、ユーザーから高評価を集めているのでしょう。

1分で無料登録!
介護士におすすめの
転職サービス
エージェント
派遣会社

サービス名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護

レバウェル介護

4.8
公開求人数
約1.8万件
非公開求人数
非公開
【口コミ評価No.1実績あり】離職率・人間関係などを共有してもらえる。職場環境を重視する方に!

マイナビ介護職

マイナビ介護職

4.5
公開求人数
約8.1万件
非公開求人数
非公開
【ケアマネ・社会福祉士に強い】大手マイナビ運営で安心。資格保有者向けの求人が充実。

ミラクス介護

ミラクス介護

4.2
公開求人数
約4.4万件
非公開求人数
約9.3万件
【複数登録におすすめ】非公開求人数は業界最大級。経験豊富な人材コンサルタントが、あなたに合った働き方や転職先を提案。

みんなの介護求人

みんなの介護求人

4.0
公開求人数
約9.8万件
非公開求人数
非公開
【年齢不問!】自分らしく働ける。圧倒的な情報量の求人を掲載。

介護ワーカー

介護ワーカー

3.2
公開求人数
約4.9万件
非公開求人数
非公開
【資格を活かして転職したい方】常勤から派遣まで、年収アップを目指せる求人が多数。
2025年3月14日時点
派遣会社名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護派遣

レバウェル介護派遣

5.0
派遣
約1.4万件
【派遣スタッフの継続率90.2%】最短3日で就業可!無資格・未経験でも充実した研修制度あり。

介護ワーカー派遣

介護ワーカー×派遣

4.8
派遣
約2.3万件
【高時給】時給1,600~1,800円など高時給の求人が充実!日払いや社保完備など、福利厚生もしっかりしている。

かいごGarden

かいごGarden

4.4
派遣
2.5万件
【エリア専任制】地方の派遣求人に強い!就業後もサポートが受けられる。
2025年1月6日時点

かいご畑の悪い評判・口コミ

この章では、かいご畑について寄せられた悪い評判について解説します。

求人数が少ない

悪い評判
40代・男性

他社の介護転職サイトと比べてしまうと求人件数が圧倒的に少ないことで、自分の条件に見合った求人を探すことが難しいと感じました。

まず寄せられたのが「求人数が少ない」といった口コミでした。

かいご畑は2024年12月時点で8,808件の求人を保有していますが、他の介護転職サイトと比べると求人数が少ない傾向にあります。

エージェント名公開求人数(※)
かいご畑8,808件
レバウェル介護(旧きらケア)159,213件
介護ワーカー51,505件
マイナビ介護職80,975件
ミラクス介護137,922件
※2024年12月時点の情報

対策としては、かいご畑と他の転職サイトを併用することです。

選択肢を広げておくことで、希望通りの求人を見つけやすくなるでしょう。

連絡がたくさん来て困った

悪い評判
40代・男性

連絡が想像以上に多かったのが残念です。たまになら担当者から連絡があっても良いですが、その電話連絡の頻度があまりにも多いのはさすがに気持ち的にも萎えました。もう少し自分のペースで応募するかどうか考えさせて欲しかったです。

30代・男性

かいご畑を利用しましたが、担当の方から夜遅くに電話が掛かってきた事もあったので、もう少し時間の配慮をしてもらいたかったです。

かいご畑の悪い口コミとして「連絡が多い」「夜遅くに電話が掛かってきた」といった不満の声も見受けられました。

先ほどは担当コーディネーターの手厚いサポート力が評価されていましたが、親切に対応しようとしているのが裏目に出てしまっているのかもしれません。

対策としては、担当者に連絡の頻度を減らしてもらう、連絡しないでほしい時間帯を伝えておくなどが挙げられます。

なかなか状況が改善されない場合は、担当者の変更を申し出るのも良いでしょう。

担当者に当たり外れがある

悪い評判
40代・女性

知人も同じ会社を利用していたのですが、担当者が良くなかったみたいなので担当者にも当たり外れがある点です。当たりなら良いですが、外れだと苦痛になるみたいなので担当者はしっかりと教育して欲しいです。

担当者の対応を評価する口コミがある一方で「当たり外れがある」といった悪い評判も見受けられました。

かいご畑に限らず、転職サービスを利用すると担当者と相性が合わないといった事態は起こりえます。

話し合いで解決する範囲ならよいですが、あまりにも不満を感じる場合は変更を申し出るのも手です。

担当者との相性は転職活動の命運を左右するといっても過言ではありません。

良い担当者に出会うためにも、変更するか別の転職サービスを活用しましょう。

求人情報が古く、応募したら締め切られていたことがあった

悪い評判
20代・男性

情報がやや古いことがあります。サイト上の求人情報が最新ではないことが何度かあり、実際に応募しようとしたら既に締め切られていたというケースも経験しました。

悪い口コミとして「求人情報が古い」「応募したら締め切られていた」といった声も見られました。

せっかく自分に合った求人が見つかっても、既に締め切られてしまっていたのなら本末転倒です。

一度ならまだしも、続けて当たってしまうとモチベーションも下がってしまうでしょう。

対策としては、担当者を通じて求人を紹介してもらうことや、別の介護士向け転職サービスを併用することが挙げられます。

かいご畑の基本情報・特徴

かいご畑

かいご畑は、株式会社ニッソーネットが運営する介護職向けの転職サービスです。

正社員・派遣社員の両方とも求人を取り扱っていますが、派遣求人が全体の9割を占めており、週3~4日から働ける柔軟な求人が揃っています。

日払い・週払いを認めている求人や、資格取得制度を整えている求人もあるため、介護業界でキャリアアップしたい方向けといえるでしょう。

サービス概要
サービス名かいご畑
求人数8,808件
対応地域全国
運営会社株式会社ニッソーネット
本社所在地①〒530-0012
大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル2F
本社所在地②〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-13-12
西新宿昭和ビル3F
認可・許可番号有料職業紹介事業 許可番号:27-ユ-020166
労働者派遣事業 許可番号:派27-029007
連絡先0120-921-871
対応時間:9:30-21:00
公式サイトhttps://kaigobatake.jp/

ここからは、かいご畑ならではの特徴を見ていきましょう。

介護資格を無料で取得できる

かいご畑の大きな特徴として、無料で介護資格の取得を支援してくれることが挙げられます。

かいご畑では「キャリアアップ応援制度」を設けており、これを活用することで介護資格の取得ができます。

今後のキャリアを見据えて資格の取得を検討している介護士にとって、無料でこのサービスを受けられるのは大きなメリットといえるでしょう。

また、かいご畑の「キャリアアップ応援制度」で提供している講座の中には「実務者研修」や「介護福祉士受験対策講座」なども含まれています。

「実務者研修」とは

介護福祉士と受験するために必須の資格で、これを取得するとサービス提供責任者(管理調整役)になることができます。

介護士としてのステップアップのための中級資格にあたり、長期的なキャリア形成の第一歩にもなります。

「実務者研修」は、通常13万5千円の費用がかかる資格ですが、かいご畑を利用すれば無料で資格をとることが可能です。

介護福祉士とは

介護資格の中で唯一の国家資格を指します。

介護資格の中では上級の資格にあたるため、取得すると自分自身の知識や技術を客観的に認めてもらえる資格です。

介護福祉士を取得していれば求人のニーズも高くなるため、キャリアアップには最も有利に働くでしょう。

「介護福祉士」の資格にも通常1万6千円の費用がかかりますが、かいご畑を通して講座を受講することで、無料で資格を取得できるので、大きなメリットといえます。

中には条件が比較的厳しくないものもあり、育児などを理由にフルタイムで介護職を続けることが難しい人にも資格を取得するチャンスがあります。

無資格・未経験でも利用が可能

かいご畑は、すでに介護士としての経験がある人に対してだけでなく、これから介護士のキャリアに進みたいと考えている人にとっても強い味方です。

かいご畑では、介護資格を取得するための教室なども開かれているため、未経験の人でも介護について学びながら実務経験を積んでいける環境が整っています。

かいご畑の公式サイトによれば、サービスを利用して仕事の紹介を受けた人の57%が介護系の資格を持っていない状態から働き始めているそうです。

手に職をつけたいと考えている人にとっては、かいご畑を利用することでキャリアの最初の一歩が踏み出しやすくなります。

介護資格持ちの専任コーディネーターがサポート

かいご畑の3番目の特徴として、専任担当者が介護資格を保有しているという点が挙げられます。

経験豊富なコーディネーターに転職の相談ができる上に、就職後までフォローアップをしてもらえるのは心強いですよね。

コーディネーターと協力しながら介護士としてのビジョンを組み立てることで、これまでの介護職での職務経歴がなかったとしても、長期的に見て正社員として働ける可能性は高まるのではないでしょうか。

また、働きながら資格を取りたいと考えている人にとっては、派遣社員をして実務経験を積むことも可能です。

1分で無料登録!
介護士におすすめの
転職サービス
エージェント
派遣会社

サービス名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護

レバウェル介護

4.8
公開求人数
約1.8万件
非公開求人数
非公開
【口コミ評価No.1実績あり】離職率・人間関係などを共有してもらえる。職場環境を重視する方に!

マイナビ介護職

マイナビ介護職

4.5
公開求人数
約8.1万件
非公開求人数
非公開
【ケアマネ・社会福祉士に強い】大手マイナビ運営で安心。資格保有者向けの求人が充実。

ミラクス介護

ミラクス介護

4.2
公開求人数
約4.4万件
非公開求人数
約9.3万件
【複数登録におすすめ】非公開求人数は業界最大級。経験豊富な人材コンサルタントが、あなたに合った働き方や転職先を提案。

みんなの介護求人

みんなの介護求人

4.0
公開求人数
約9.8万件
非公開求人数
非公開
【年齢不問!】自分らしく働ける。圧倒的な情報量の求人を掲載。

介護ワーカー

介護ワーカー

3.2
公開求人数
約4.9万件
非公開求人数
非公開
【資格を活かして転職したい方】常勤から派遣まで、年収アップを目指せる求人が多数。
2025年3月14日時点
派遣会社名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護派遣

レバウェル介護派遣

5.0
派遣
約1.4万件
【派遣スタッフの継続率90.2%】最短3日で就業可!無資格・未経験でも充実した研修制度あり。

介護ワーカー派遣

介護ワーカー×派遣

4.8
派遣
約2.3万件
【高時給】時給1,600~1,800円など高時給の求人が充実!日払いや社保完備など、福利厚生もしっかりしている。

かいごGarden

かいごGarden

4.4
派遣
2.5万件
【エリア専任制】地方の派遣求人に強い!就業後もサポートが受けられる。
2025年1月6日時点

かいご畑はこんな人におすすめ

評判やサービスの特徴を踏まえ、かいご畑は以下のような方におすすめといえます。

かいご畑はこんな人におすすめ
  • 無資格・未経験から介護職に転職したい
  • 派遣求人をメインで探している
  • 介護系の資格を無料で取得してキャリアアップしたい

かいご畑では、無資格・未経験から応募できる求人が充実しているほか、取り扱い求人の8~9割が派遣求人のため、これから介護業界に挑戦したいと考えている方におすすめです。

また無料で資格が取れる「キャリアアップ応援制度」を設けているため、給料を着実に上げていきたい方や、いずれ介護福祉士を目指したい方にも向いているでしょう。

反対に、かいご畑が向いていない方は以下といえます。

かいご畑が向いていない人
  • 正社員メインで求人を探している
  • 資格保有者で年収アップ・キャリアアップを目指している
  • 豊富な求人数から比較して決めたい

かいご畑では、正社員より派遣求人のほうが取り扱いが多く、正社員メインで求人を探している方には不向きです。

かつ無資格・未経験者を対象にした求人や、資格取得制度などを充実させているため、既に資格を持っており、年収アップを目指す方も、他の転職サービスを利用した方が賢明でしょう。

また全体的に求人数が8千件近くと決して多くはないので、たくさんの求人から比較したい方も、大手サービスに登録したほうが見つかりやすいです。

かいご畑の利用の流れ

就職を目的としてかいご畑を利用する場合、下記のようなプロセスをたどることになります。

①登録

かいご畑への登録は、PCやスマホから簡単に進めることができます。

公式サイトから登録専用画面に進み、誕生日や住所などの基本情報を入力することで登録作業は完了となります。

②専任コーディネーターに条件を相談

後日担当者から電話かメールがくるので、そこから転職に向けた具体的な活動がスタートします。

担当者から連絡が届いた際は、

面談で聞かれること
  • 介護の経験の有無
  • 介護資格の有無
  • 正社員・派遣などの勤務形態の希望
  • 勤務時間の希望
  • 自宅の最寄り駅、職場までの交通手段

など、条件の聞き取りがおこなわれますので、すぐに答えられるか不安な人はあらかじめ回答を準備しておくことがおすすめです。

③求人情報の受け取り

回答した内容をもとにして、コーディネーターが条件に適した職場を探してくれます。

しかし、条件の聞き取りはあくまで転職活動の方向性をある程度把握するためのものですので、後日就職支援センターであらためて面談がおこなわれます。

その際、かいご畑の就職支援センターに足を運び、コーディネーターと面談をします。

必ず対面で面接を受けなければいけないというわけではなく、就職支援センターが自宅の近くにない場合、出張登録会に参加したり電話やメールで相談をしたりすることも可能です。

なお、就職支援センターがあるのは以下の都市です。

就職支援センターがある都市
  • 東京(新宿)
  • 神奈川(横浜)
  • 埼玉(大宮)
  • 千葉 
  • 茨城(水戸)
  • 栃木(宇都宮)
  • 群馬(高崎)
  • 大阪(梅田・天王寺)
  • 兵庫(三ノ宮)
  • 京都(烏丸)
  • 静岡
  • 愛知(名古屋)
  • 福岡(福岡・北九州)
  • 広島
  • 岡山
  • 北海道(札幌)

実際に面接を受ける際は、スーツなどかしこまった服装をする必要はありませんが、派手すぎる服装は避けましょう。

かいご畑では資格取得支援も行っているので、興味がある人は資格に関する質問をすることもできます。

④求人への応募・面接

面談で伝えた条件に沿った求人が見つかった場合は、コーディネーターから連絡がきます。

そして、自分が求めている求人と条件があっていればそのまま応募に進みます。

提示された求人が合わないと感じた場合は、無理に応募をする必要はありません。

また、施設見学をすることも可能なケースがありますので、職場の雰囲気などが気になる場合は、事前にコーディネーターへ職場の様子を見学したいという旨を伝えておくことがおすすめです。

問題がなければ転職先が決定、晴れて介護士として働き始めることとなります。

かいご畑を上手に活用するコツ

この章では、かいご畑を上手に活用するためのコツを3つ紹介します。

コーディネーターに自分の意志や意見を伝える

かいご畑は、専任のコーディネーターと一緒に求人情報をチェックしたり、資格取得に向けて取り組んだりする仕組みをとっています。

コーディネーターは転職先が早く見つかるようにと、自分が望んでいるよりもハイペースで進めてくれることも珍しくありません。

これは、手厚い支援を受けられるという点においては非常に心強い仕組みといえるでしょう。

ただ、せっかく自分のために動いてくれているのだから…と罪悪感を持つ必要はなく、あくまでも自分が転職活動の主役であることを意識して進めていきましょう。

無理のないペースで転職活動に取り組むためにも、もしコーディネーターのサポートに違和感を感じた場合は「もう少しペースダウンしてほしい」など正直に自分が感じていることを伝えるのも一つの方法です。

条件は絞りすぎない

かいご畑では、検索機能を使って自分の好みの条件にあった職場を絞り込んで転職活動を進めることができます。

これは便利なポイントでもありますが、逆にいえば、条件に少しでも合わなければ目に触れることさえない情報がたくさん生まれてしまう可能性があるのです。

そのため、まずは転職活動の序盤においては条件を細かく決めすぎず、全体的な求人情報に目を通しておくことをおすすめします。

そのうえで、「これは譲れない」という項目をいつくか設定し、譲れない点と妥協できる点を自分自身で把握しておくことで転職活動がスムーズに進む可能性が高まります。

推薦書を見せてもらう

推薦状とは、転職エージェントが利用者の履歴書を参考にしながら作成する書類です。

応募する際に履歴書と一緒に提出することがあり、企業側はこの推薦状の内容もチェックして面接に進むかどうかを判断します。

そのため、推薦状の内容が充実しているかどうかは非常に重要な要素の一つといえます。

推薦状にどのような内容が掲載されているかは、コーディネーターに確認すれば見せてもらえることがあり、一度目を通しておくのがおすすめです。

未経験や無資格での応募の場合でも、推薦状の書き方次第では有利にはたらくことがるので、コーディネーターに相談してみる価値は大いにあります。

かいご畑と併用したい転職サービス

かいご畑は無資格・未経験でも利用できるほか、資格取得を無料でおこなえる講座もある一方で、求人数が少ないというデメリットもあります。

こうしたデメリットを補うためには、他の介護士向け転職サービスと併用するのがおすすめです。

以下で求人数が多く、サポートにも定評のある転職サービスをまとめました。

かいご畑と併用したい転職サービス

関連記事:介護職向け転職エージェントおすすめ15選|資格・施設別に徹底比較【2025年最新】

マイナビ介護職

マイナビ介護職
マイナビ介護職の特徴
  • 大手マイナビ運営で安心
  • 無料の転職相談会を開催している
  • 全国23ヶ所に拠点があり地方転職も◎

マイナビ介護職は、大手人材サービス会社の株式会社マイナビが運営している、介護士など福祉系の転職エージェントです。

介護業界に精通した転職アドバイザーが求人を紹介し、丁寧にサポートしてくれるので、初めての転職の方にもおすすめです。

サービス概要
サービス名マイナビ介護職
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数80,866件
非公開求人数非公開
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://kaigoshoku.mynavi.jp/
2025年4月1日時点
  • 求人情報が充実しており探しやすかった
  • 経験者にとってキャリアアップに繋がる求人が多かった
  • 面談から求人紹介までが早かった


関連記事:マイナビ介護職の評判は?利用者の口コミから選ばれる理由を解説!

レバウェル介護派遣(旧きらケア派遣)

レバウェル介護派遣
レバウェル介護派遣の特徴
  • 職場の人間関係がわかる
  • 日払い・週払い制度あり
  • 働きながら無料で資格を取得できる制度あり

レバウェル介護派遣は、手厚いサポート体制に強みがある介護職特化型の派遣会社です。

条件を満たしていれば即日社保に加入できたり、無料で「介護職員初任者研修」を取得できる制度を整えていたりするため、安心して就業が始められるでしょう。

また急な出費に備え、給料を即日~数日後に引き出せる「Payme」を導入しているため、次の職場までのつなぎとして求人を探している方にもおすすめです。

サービス概概要
サービス名レバウェル介護派遣(旧きらケア派遣)
運営会社レバレジーズメディカルケア株式会社
公開求人数13,944件
非公開求人数非公開
対応地域東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイトhttps://job.kiracare.jp/feature/wp4/
2025年1月6日時点

かいご畑の利用にあたってよくある質問

ここではかいご畑について、よくある質問と回答をまとめました。

かいご畑は無料で利用できますか?

かいご畑は登録から利用、内定に至るまで、全て無料で利用できます。

これはかいご畑が求職者ではなく、紹介した施設から手数料を受け取って運営していることに起因します。

また職業安定法では、かいご畑のような転職サービスは、求職者に手数料を要求してはいけないと定められています。

有料職業紹介事業者は、前項の規定にかかわらず、求職者からは手数料を徴収してはならない。

引用:e-Gov法令検索|職業安定法 第三十二条の三

途中退会したり、内定を辞退したりしても違約金がかかる心配はありませんので、安心して利用してください。

かいご畑では日払い制度はありますか?

かいご畑では、「給与日払いサービス」を提供しています。

24時間いつでもスマホから申請できるため、急な出費があった時にも安心して利用できます。

給与日払いサービスの流れ
  1. 就業開始
  2. 給与日払いサービスへ登録
  3. 就業先からWebで勤怠承認完了
  4. スマホで受け取りたい金額を申請
  5. 入金(※平日午前11時までに申請すれば当日中に振り込み)

振込には別途手数料がかかりますが、働いた分をすぐに受け取ることができるのは魅力といえるでしょう。

かいご畑はニートでも利用できますか?

かいご畑は、ニートでも利用できるサービスです。

無資格・未経験でもOKの求人が充実しているほか、週3日~や簡単な食事介助からスタートなど、フルタイムで働くことに抵抗がある方でも働きやすい求人が見つかるでしょう。

また介護系の資格を取得できれば、全国どこでも働けるほか、手に職をつけて給料アップを狙うこともできます。

かいご畑のアドバイザーは無資格・未経験からでも手厚く支援してくれるため、「ニートだから断られるかも…」と不安になる必要はありません。

かいご畑の運営会社はどんなところですか?

かいご畑を運営する株式会社ニッソーネットは、福祉業界に特化した人材紹介・派遣サービスや、教育・研修事業を展開する会社です。

「福祉業界に関わるすべての人に満足を」を企業理念に掲げており、1999年に設立し、現在では全国に16ヶ所の事業所を構えています。

厚生労働省から「職業紹介優良事業者」や「優良派遣事業者」の認定を受けているため、信頼性の高い会社であると評価できるでしょう。

かいご畑の拠点はどこにありますか?

かいご畑の拠点がある都道府県としては、以下の通りです。

かいご畑の拠点
  • 大阪
  • 北大阪
  • 京都
  • 名古屋
  • 神戸
  • 福岡
  • 北九州
  • 岡山
  • 東京
  • 横浜
  • 千葉
  • 静岡
  • さいたま
  • 水戸
  • 宇都宮
  • 札幌

詳しい所在地等を知りたい方は、以下のリンクを確認してください。

参考:ニッソーネット|事務所案内

まとめ|かいご畑は無資格・経験向けの求人や派遣求人に強い!

かいご畑は、未経験・無資格の人でも一から介護士としてのキャリアをスタートすることのできる転職サイトです。

転職支援だけでなく資格取得のサポート体制も充実しているので、長い目で見たキャリア形成を考えている人にとって最適な仕組みが整っています。

一方で、地方への求人が少ないなどの弱点もあり、条件によっては求人情報数に満足ができない可能性もあります。

その場合は、「レバウェル介護(旧きらケア)」や「マイナビ介護職」などの他の求人サイトを併用することでそれらをカバーすることも大切です。

専任コーディネーターに積極的に不安な点を相談するなど、制度を最大限に活用して転職・キャリアアップを目指しましょう。

1分で無料登録!
介護士におすすめの
転職サービス
エージェント
派遣会社

サービス名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護

レバウェル介護

4.8
公開求人数
約1.8万件
非公開求人数
非公開
【口コミ評価No.1実績あり】離職率・人間関係などを共有してもらえる。職場環境を重視する方に!

マイナビ介護職

マイナビ介護職

4.5
公開求人数
約8.1万件
非公開求人数
非公開
【ケアマネ・社会福祉士に強い】大手マイナビ運営で安心。資格保有者向けの求人が充実。

ミラクス介護

ミラクス介護

4.2
公開求人数
約4.4万件
非公開求人数
約9.3万件
【複数登録におすすめ】非公開求人数は業界最大級。経験豊富な人材コンサルタントが、あなたに合った働き方や転職先を提案。

みんなの介護求人

みんなの介護求人

4.0
公開求人数
約9.8万件
非公開求人数
非公開
【年齢不問!】自分らしく働ける。圧倒的な情報量の求人を掲載。

介護ワーカー

介護ワーカー

3.2
公開求人数
約4.9万件
非公開求人数
非公開
【資格を活かして転職したい方】常勤から派遣まで、年収アップを目指せる求人が多数。
2025年3月14日時点
派遣会社名 求人数 ポイント 公式サイト

レバウェル介護派遣

レバウェル介護派遣

5.0
派遣
約1.4万件
【派遣スタッフの継続率90.2%】最短3日で就業可!無資格・未経験でも充実した研修制度あり。

介護ワーカー派遣

介護ワーカー×派遣

4.8
派遣
約2.3万件
【高時給】時給1,600~1,800円など高時給の求人が充実!日払いや社保完備など、福利厚生もしっかりしている。

かいごGarden

かいごGarden

4.4
派遣
2.5万件
【エリア専任制】地方の派遣求人に強い!就業後もサポートが受けられる。
2025年1月6日時点

運営者情報

キャリアアップステージ」は、有料職業紹介事業許可番号13-ユ-313782)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社アシロが運営する転職メディアです。当メディアは「コラムガイドライン」に基づき運営しています。また、サイト内で紹介している転職支援サービスは「ランキング概要」等を基準に選定・評価しています。
会社名 株式会社アシロ(ASIRO Inc.)
2021年7月20日 東証グロース上場(7378)
URL https://asiro.co.jp/
本社所在地 160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目3番1号
新宿アイランドウイング4F
法人番号 9011101076787
設立日 2009年11月
代表者(代表取締役社長) 中山博登
主な事業内容 HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業
許認可 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782)
グループ会社 株式会社アシロ少額短期保険
株式会社ヒトタス
運営者情報の詳細はこちら
  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。