ファーマキャリアの評判は良い?メリット・デメリットを徹底解説

CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

  • X
  • facebook
  • LINE
  • linkedin
  • URLcopy
   
本記事は、転職エージェント公式サービス(リクルート・マイナビ・ビズリーチ等)の広告リンクを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

ファーマキャリアは、薬剤師特化型の転職エージェントです。

いくつか存在する薬剤師特化型の転職エージェントに比べて、ファーマキャリアにはどのような特徴があるのでしょうか。

この記事では、実際にファーマキャリアを利用した人から寄せられた評判をもとに、ファーマキャリアの特徴やメリット・デメリットを解説します。

 

薬剤師向けのおすすめ転職エージェント3選
エージェント名 評価 特徴
薬キャリエージェント薬キャリエージェント

5.0

登録者・成約率No.1、満足度95%の転職エージェント
マイナビ薬剤師マイナビ薬剤師

4.8

利用者満足度が高く、親身なサポートに定評がある大手転職エージェント
ファーマキャリアファーマキャリア

4.5

希望条件に合わせてオーダーメイド求人をつくる転職エージェント
目次

ファーマキャリアの良い評判・口コミ

ファーマキャリアの評判・口コミを確認すると、「レスポンスは早く、進捗に関して細かい連絡もあり安心感があった」「自分だけの求人を提案してくれた」などの声が数多く見受けられました。

調査期間:2023年10月31日〜2023年11月10日
調査対象:ファーマキャリア利用者100名
調査方法:インターネットによるアンケート

オーダーメイド求人ができるという部分に魅力を感じてファーマキャリアを利用しました。コンサルトさんも細かく条件を聞いてくれて、使ってて大満足でした。(20代後半男性)|弊社アンケート

時間帯が選べて、仕事内容の詳しい情報まで教えてくれたので安心しました。働ける環境を整えてくれるので、助かります。(20代前半女性)|弊社アンケート

転職エージェント「ファーマキャリア」を利用した経緯は、薬剤師のキャリアアップを目指すためです。アドバイザーのサポートが的確で、求人案件も多く選択肢が豊富でした。ただし、一部の求人情報の詳細が不足しており、情報の精度に改善の余地がありました。総じて、転職活動のパートナーとして優れたエージェントだと感じました。(40代前半男性)|弊社アンケート

転職の際に不安を相談出来たらと思い、登録しました。面談があり、個別に担当がつくのでとても安心しました。(20代後半女性)|弊社アンケート

ファーマキャリアの担当が女性の方でした。登録した直後に電話がなり、担当者の方から現在の勤務先状況や転職後の条件で優先すべきことなどを的確にご指摘いただきました。また候補の病院など素早く提示いただきましたが、今回は見送る結果となりました。
少々強引な部分も会話しているとでてきますが、とても優秀な方で、本当に転職を更に行うならファーマキャリアは転職エージェント候補にあがると思います(30代後半男性)|弊社アンケート

利用して良かった点は、条件の内容が結構細かい部分まで提示できたので、自分に合った薬局や会社というものがどのぐらいあるのかが把握できた。
悪かった点は、思ったより対象の薬局などが少なくて比較がしづらかった点です。(20代後半男性)|弊社アンケート

ファーマキャリアを活用して、医療・製薬業界の求人情報を簡単かつ効果的に収集できました。専門的なポジションに特化しており、自身の専門分野に合致する求人が豊富でした。プラットフォームは使いやすく、企業の評判や求人の詳細が分かりやすかったです。また、ファーマキャリアのキャリアアドバイザーのサポートが手厚く、適切なキャリアプランの提案が受けられました。(男性)|弊社アンケート

一番印象に残っているのはレスポンスの速さです。登録してから内定まで、少しでも進展があると連絡してくれるので安心感がありました。
自分の強みや就業環境などの希望条件をかなり細かく聞いてくれて、それに合う求人を探してくれるので、熱心さが感じられて好印象でした。

ただし、私の希望条件が細かかったせいか、求人数はそんなに多くないように感じました。就業環境など具体的にイメージできている人向けの転職サイトだと思います。
逆に、多くの案件の中からベストな求人を選びたい人は、他のサイトを利用した方が良いかも知れません。

(引用元:みん評|ファーマキャリアの口コミ・評判

この求人サイトに登録してコンサルタントに相談したときに、自分でもちょっと無理があると思いながら希望条件を伝えました。その時点で希望条件に合う求人はなかったのですが、コンサルタントが病院や薬局と交渉して、希望条件に近い条件の求人を引き出し提案してくれました。希望条件に合致する求人ではなかったものの、元々の希望条件が高望みだと理解していたため、十分満足できる内容でした。その後、無事就職が決まり、充実した生活を過ごすことができているのはこの求人サイトのおかげです。自分の希望条件に合う求人が見当たらず悩んでいる人にとって、登録する価値は十分あります。

(引用元:みん評|ファーマキャリアの口コミ・評判

ファーマキャリアの悪い評判・口コミ

反対に、ファーマキャリアのネガティブな口コミとして、「検索がしにくくサイトが使いづらかった」「営業がしつこい」などの声があります。

オーダーメイド求人という独自のシステムに魅力を感じたので、ファーマキャリアに登録しました。しかし、求人数が少ない訳ではなかったですが、とにかく大手の求人が少なくて年収アップに繋げるには難しさがありました。(40代前半男性)|弊社アンケート

ファーマキャリアの担当の方はとても熱心な対応ではありましたが、電話での連絡が時間帯問わず多かったので、こちらとしても対応できない場合が多く、もう少し配慮してもらいたかったです。(男性)|弊社アンケート

最初は親身になって相談に乗ってくださっている、と感じたのですが…。
ファーマキャリアの他に、どこの転職サイトに登録しているのか、どこの求人を紹介してもらったか(具体的な企業、薬局名まで)をしつこく聞いてこられて、次第に負担に感じるようになってきました(男性)|弊社アンケート

オーダーメイド求人という形式をとったちょっと変わった転職サイトだったので興味本位で利用しました。すぐに求人が見たいときは求人検索ができますが、フリーワード検索が無いので他のサイトに比べると若干の使いにくさがあると感じました。でも、ちゃんと転職はできたのとコンサルタントが自分のキャリアを見て求人をオーダーメイドするので自分のキャリアを見直す機会にもなりました。

(引用元:みん評|ファーマキャリアの口コミ・評判

自分の知り合い経由で職を見つけて、お断りしたのに、また電話をかけます。入ってから揉めますよ。等言ってきた。

ここまでしつこい営業とは思わなかった。

他の紹介会社から提案された薬局を面談受けます。と伝えたときも、そこは本当に大丈夫ですか?とかデメリットばかり言ってきたので、ちょっと嫌な感じはしてたけど……

(引用元:みん評|ファーマキャリアの口コミ・評判

ファーマキャリアの特徴

ファーマキャリア

ファーマキャリアは、薬剤師の転職をサポートする特化型エージェントです。

ファーマキャリアの他にはない最大の特徴は、希望の条件を伝えると、条件に合う求人をオーダーメイドでつくってくれることです。そのため、ブランクや年齢など転職に不利になりやすい条件があっても、転職先を見つけられる可能性が高まります。

また、大手人材紹介会社出身の経験豊富なコンサルタントと共に転職活動を進められることも、ファーマキャリアの魅力です。

ファーマキャリアがおすすめな人

この章では、ファーマキャリアがおすすめな人の特徴を3つ紹介します。

・初めて転職する人
・丁寧な転職サポートを受けたい人
・他の転職サイトで転職が決まらなかった人

一つずつ詳しく解説するため、ぜひファーマキャリアを使うべきかの判断材料にしてください。

 初めて転職する人

これまで転職経験がない場合、選考に通りやすい書類づくりや面接対策などを一人で行うのは困難です。

ファーマキャリアでは大手人材紹介会社で活躍していた経験豊富なコンサルタントが多数在籍しているため、自分では手の回らない部分まで丁寧に転職サポートをおこなってくれるでしょう。

丁寧な転職サポートを受けたい人

ファーマキャリアでは求職者の希望に合わせてオーダーメイドで求人を提案してくれるため、一人で探すより効率的に自分にマッチした求人に出会うことが期待できます。他の転職サイト等では掲載されていない好条件の非公開求人も紹介してもらえるため、初めてでも納得のいく転職活動につなげられるでしょう。

その他にも履歴書の添削や面接の日程調整、内定後の条件交渉などもおこなってくれるため、登録から内定まで丁寧な転職サポートを受けたい方におすすめの転職エージェントといえます。

他の転職サイトで転職が決まらなかった人

既に他の転職サイトを利用していて、希望の求人がなかったという場合でもファーマキャリアはおすすめです。経験豊富なコンサルタントがきめ細やかなヒアリングの上、求職者の希望する条件に合わせて薬局・病院をリストアップして紹介してくれるため、思わぬ好条件の求人に出会えるかもしれません。

ただしあまり条件を厳しくしすぎると見つかりにくくなる可能性もあるため、相談する前に希望条件の優先順位を決めておくとスムーズに進むでしょう。

ファーマキャリアの人気の理由とは?利用するメリット

ファーマキャリア

数多くの薬剤師から人気の高いファーマキャリアですが、なぜ人気なのか気になる方もいるのではないでしょうか。この章ではファーマキャリアが選ばれる理由を4つ紹介します。

・あなただけのオーダーメイド求人を作成してくれる
・大手人材紹介会社出身のコンサルタントが担当してくれる
・転職が決まるまでゆっくりと時間をかけてくれる
・内定後のサポートもしてくれる

あなただけのオーダーメイド求人を作成してくれる

ファーマキャリアでは、薬剤師一人ひとりの希望や条件を細かくヒアリングし、それに基づいてオーダーメイドの求人を提案しています。

該当エリアの病院や薬局をリストアップし、その中でもより希望条件に近い提案をしてくれるため、納得のいく求人が見つかりやすくなっているのが人気の理由といえるでしょう。

大手人材紹介会社出身のコンサルタントが担当してくれる

ファーマキャリアの大きな特徴として、大手人材紹介会社出身の経験豊富なコンサルタントが担当してくれることが挙げられます。転職ノウハウに長けているのはもちろんのこと、条件交渉のコツ等も熟知しているため、待遇面でも納得のいく転職が実現しやすいでしょう。

さらにファーマキャリアでは一人のコンサルタントが担当する求職者の数を限定しているため、一人ひとりに向き合った上でじっくり検討してくれるのもメリットといえます。

転職が決まるまでゆっくりと時間をかけてくれる

ファーマキャリアでは求人に応募するかどうか、面接に進むかどうか、内定を承諾するかどうかなど一つひとつのステップに応じてしっかり求職者の意思を確認した上で対応してもらえるため、納得がいくまでじっくり転職活動を進めることが可能です。

すぐに転職する場合でなくとも利用できるため、急かされたくないという方はぜひ利用してみてください。

内定後のサポートもしてくれる

内定を得た後も、ファーマキャリアの転職サポートは続きます。入社日の交渉や内定条件の確認など、入社後のミスマッチを防ぐためにさまざまな手続きを代行してくれるのがメリットといえるでしょう。

仮に内定を辞退する場合でも、コンサルタントが代わりに企業側にその旨を伝えてくれるため、気まずい思いをすることがありません。

ファーマキャリアを利用するデメリット

ファーマキャリアには、オーダーメイドの求人やレスポンスの速さなど、魅力的な部分がたくさんあります。しかし、ファーマキャリアを利用することのデメリットも同時にあるので、頭に入れておきましょう。

提案がやや強引なことがある

ファーマキャリアは連絡が密でやり取りがスムーズである一方、人によっては連絡が多すぎてストレスを感じる場合があります。転職の意思が固まっている人にとっては話が早く進むことは嬉しいですが、まだ転職を迷っている人にとってはプレッシャーになりかねません。

自分のペースで転職したいと考えている人は、ファーマキャリア以外の転職エージェントを利用した方が無難といえます。または、希望する連絡頻度をあらかじめ伝えておきましょう

条件を絞りすぎると求人数が少なくなる

ファーマキャリアは他の大手の薬剤師特化型転職エージェントと比較すると、求人が少ないという意見もありました。特に、条件を絞りすぎた場合、条件にヒットする求人数が少なく、結果的に限られた選択肢から転職先を選ぶことになります。

まずは間口を広く構えて転職活動を進めたい人は、ファーマキャリアだけでなく他の転職エージェントとの併用がおすすめです。

 

薬剤師向けのおすすめ転職エージェント3選
エージェント名 評価 特徴
薬キャリエージェント薬キャリエージェント

5.0

登録者・成約率No.1、満足度95%の転職エージェント
マイナビ薬剤師マイナビ薬剤師

4.8

利用者満足度が高く、親身なサポートに定評がある大手転職エージェント
ファーマキャリアファーマキャリア

4.5

希望条件に合わせてオーダーメイド求人をつくる転職エージェント

ファーマキャリアを利用する際の流れ

ファーマキャリアの利用は、基本的に以下の流れで進みます。

  1. 登録
  2. カウンセリング
  3. 求人紹介
  4. 面接
  5. 内定

ファーマキャリアに登録したら、カウンセリングの日程を調整し、転職先の希望についてコンサルタントに相談します。

希望に沿った求人があれば紹介してもらえるので、気になるものがあれば積極的に応募しましょう。希望の求人がない場合にも、ファーマキャリアではオーダーメイド求人を提案してくれます。

採用面接の日程はファーマキャリアが代行して調節してくれるので、転職活動に時間をかけ過ぎず、仕事に集中することができます。

転職に失敗しないための方法

薬剤師の転職には、キャリア設計やワークライフバランスなどが複雑に関わり合います。

転職エージェントを利用すれば、転職が初めての人でも転職先を見つけることは可能です。しかし、納得して転職先で働き続けるためには、いくつかのポイントに注意する必要があります。

そのポイントについて解説していきます。

転職理由を明確にする

まず大切なことは、転職理由を明確にすることです。

「現職に不満があるから転職したい」というのは理由として問題ありませんが、具体的な不満点がわかると、転職先を探しやすくなります。例えば、年収やキャリア面に不満を抱えている場合、現職よりもレベルアップできる場所に転職しなければ意味がありません。

転職に対する目的に向き合って転職先を選定しないと、次の職場でも同じような不満を抱えてしまうことになりかねません。そのため、まずは転職理由を明確にすることが重要です。

希望条件を整理する

転職理由を明確にすることと同じくらい重要なポイントが、希望条件をまとめておくことです。

完璧な職場に出会えれば問題ありませんが、そう上手くはいかないことがほとんどです。

年収、キャリア、ワークライフバランス、勤務時間、勤務場所など、転職に際してどの条件を最も重視するかを整理しておきましょう。

さらに、それを担当者にできるだけ正確に伝えることで、理想に近い転職先を紹介してもらえるチャンスが広がります。

複数の転職エージェントを併用する

ファーマキャリアは、転職する意思が固くスムーズに話を進めたい人にはぴったりの転職エージェントです。

しかし、派遣の求人がないことに加え、全体的な求人数も他の転職エージェントに比べて少ないので、選択肢を広く持ちながら活動したい人にとっては、ファーマキャリアのみの利用では物足りない可能性があります。

その場合、ファーマキャリア以外の薬剤師特化型転職エージェントも、併せて利用するようにしましょう。

 

薬剤師向けのおすすめ転職エージェント3選
エージェント名 評価 特徴
薬キャリエージェント薬キャリエージェント

5.0

登録者・成約率No.1、満足度95%の転職エージェント
マイナビ薬剤師マイナビ薬剤師

4.8

利用者満足度が高く、親身なサポートに定評がある大手転職エージェント
ファーマキャリアファーマキャリア

4.5

希望条件に合わせてオーダーメイド求人をつくる転職エージェント

ファーマキャリアとの併用におすすめの転職エージェント

ファーマキャリア以外にも薬剤師に特化した転職エージェントはあります。

様々なサイトに登録して情報収集することで、希望に近い求人を見つけることができたり、さまざまなアドバイスから転職を成功させることができたりするでしょう。

エージェントから紹介された企業に必ず応募しないといけないわけではないので、登録して各サイトの特徴から自分に合ったサイトを見つけることもおすすめです。

薬キャリエージェント

薬剤師の求人・転職・募集なら【薬キャリエージェント】
  • 特徴① 独自のネットワークで集めたここにしかない情報を提供
  • 特徴② コンサルタントの質が高い
  • 特徴③ 利用者満足度95%、年間2万人以上の薬剤師が利用

薬キャリエージェントは、医療関連ビジネスを展開する「エムスリーグループ」に属する転職エージェントです。

 

独自のネットワークから求人・内部情報を収集しているため、ここでしか入手できないような情報に出会えるかもしれません。

 

コンサルタントの質の高さに特徴があり、カウンセリング後、最短即日で最大10件の求人を紹介してもらえたり、最短3日のスピード内定が叶ったりすることもあるようです。

また、条件交渉や内部調査も依頼でき、後悔しない転職を実現するための支援が充実しています。

 

コンサルタントに対する利用者満足度は95%(※1)と高く、はじめて転職活動をする方にもおすすめのエージェントです。

 

年間2万人以上(※1)の薬剤師に選ばれるサービスをぜひ体感してみてください。

 

(※1)薬キャリエージェントの公式ホームページより

 

サービス名 薬キャリエージェント
運営会社 エムスリーキャリア株式会社
公開求人数 37,194件(※2)
非公開求人数 非公開
おすすめポイント
  • ほかのエージェントにない情報を知ることができる
  • 急いで転職をしたい方におすすめ
  • 内部情報を把握してから応募できる
対応地域
東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイト
(※)2023年12月時点

 

マイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師
  • 特徴① 「顔が見える面談」による丁寧なヒアリング
  • 特徴② 手厚い転職サポート
  • 特徴③ 臨床開発室・治験コーディネーターなど取り扱い職種が幅広い

マイナビ薬剤師は、大手人材紹介企業である株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。

 

対面、またはWebでおこなわれる「顔が見える面談」にこだわりがあり、今後のキャリアプランや仕事に求めることなど、求職者の話に耳を傾けて、叶えたい転職内容を汲み取ってくれるでしょう。

 

サポートの手厚さに定評があり、求人紹介や書類添削、面接対策などの支援にくわえ、面談同行や給与交渉なども任せられます。

 

求人情報の読み方や内部情報も教えてもらえるため、気になることは何でも質問してみるのがおすすめです。

 

取り扱い職種の幅が広いことも特徴で、薬局、病院、ドラッグストアのほか、臨床開発室・治験コーディネーターなどの企業勤務の求人も保有されています。

 

さまざまなキャリアの選択肢を検討したい方に、うれしいポイントでしょう。

 

サービス名 マイナビ薬剤師
運営会社 株式会社マイナビ
公開求人数 43,996件(※)
非公開求人数 非公開
おすすめポイント
  • キャリアアドバイザーにたくさん相談できる
  • 一人での転職活動の不安がなくなる
  • キャリアの選択肢を広げられる
対応地域
東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイト
(※)2023年12月時点

 

ファルマスタッフ

ファルマスタッフ
  • 特徴① 業界最大レベルの求人数と地方求人の多さに強み
  • 特徴② 転職相談満足度96.7%
  • 特徴③ 薬剤師のための教育サービスも提供

全国12拠点を有するファルマスタッフでは、2023年8月現在、4万6,000件超(※1)の求人が保有されており、大都市だけでなく地方の求人も充実しています。

 

「年収600万円以上」「土日休み」「派遣」など、希望条件に合う求人が見つかるでしょう。

 

また、転職相談満足度が96.7%(※1)と高く、転職サポートが充実していることも魅力です。

 

書類作成や条件交渉の支援のほか、コンサルタントが実際に足を運んで収集した内部情報の提供もおこなっており、転職後のミスマッチを最小限に抑えられるはずです。

 

ファルマスタッフの母体は日本調剤株式会社とあって、教育面でも転職したい薬剤師を応援してくれます。

 

転職を機にキャリアアップやスキルアップしたい方におすすめのエージェントです。

 

(※1)ファルマスタッフの公式ホームページより

 

サービス名 ファルマスタッフ
運営会社 株式会社メディカルリソース
公開求人数 48,919件(※2)
非公開求人数 非公開
おすすめポイント
  • 地方での転職も可能
  • 派遣としての求人も保有
  • 後悔しない転職を実現できる
対応地域
東京、名古屋、大阪、福岡など全国
公式サイト
(※2)2023年12月時点

 

ファーマキャリアを利用する際の注意点

この章では、ファーマキャリアを利用する前に知っておくべき注意点を紹介します。

・OTC専門ドラッグストアや企業の求人が少ない
・派遣の求人は扱っていない
・地方在住者は対面で面談することが難しい

一つずつ解説するため、ぜひ利用すべきかどうかの判断材料にしてください。

ドラッグストアや企業の求人が少ない

ファーマキャリアでは調剤薬局の取り扱い求人が多く、ドラッグストアや一般企業の求人が少ない傾向にあります。

業種公開求人数(※)
調剤薬局27,548件
病院・クリニック2,246件
ドラッグストア(調剤あり)1,443件
ドラッグストア(調剤なし)27件
企業3件
その他6件

※2023年12月時点の求人数

なかには公式サイトには記載していない非公開求人を保有しているケースもあるため、ドラッグストアや企業での勤務を希望する場合はコンサルタントから個別に紹介してもらう必要が出てくるでしょう。

希望条件に合致した求人がなかなか紹介されない場合には、ドラッグストアや企業の求人を豊富に取り扱っている他の転職サイトを併用するのもおすすめです。

派遣の求人は扱っていない

ファーマキャリアでは派遣薬剤師の求人を取り扱っていません。

雇用形態は「正社員」「パート・アルバイト」「契約社員」に限られるため、派遣薬剤師として働きたい場合は別の転職サイトを検討した方が良いでしょう。

地方在住者は対面で面談することが難しい

ファーマキャリアでは対面と電話での面談に対応していますが、対面で面談できる場所が東京の一ヶ所に限られています。そのため地方在住の方は、対面ではなく電話で面談を行うケースが多くなるといえるでしょう。

もちろん電話でも丁寧にヒアリングをおこなってくれますが、コンサルタントと顔を合わせて相談したい方にはデメリットと感じられるかもしれません。

対面でしっかり模擬面接などを受けたい場合は、全国に拠点を構えている転職サイトを利用するのがおすすめです。

ファーマキャリアについてよくある質問

ファーマキャリアを利用する際によくある質問には、「土日の対応について」と「長期ブランク明けの転職についての対応」があります。

 土日は対応してくれる?

ファーマキャリアでは、平日だけでなく土日も含めて年中無休で対応しています。受付時間は「10:00〜21:00」と幅広く設定されているため、在職中で忙しい方でも気軽に相談しやすいでしょう。

長期ブランク明けの転職でも対応してくれる?

ファーマキャリアでは、長期ブランク明けでも応募できる求人を多数取り扱っています。最初から正社員として復帰することが不安な場合は、パートや派遣薬剤師として復帰し、慣れたら正社員として働くというのもひとつの方法です。一人ひとりのライフスタイルに合わせて柔軟に対応してくれるため、ぜひ担当コンサルタントに相談してみてください。

まとめ

ファーマキャリアは、求職者一人ひとりの希望に寄り添った「オーダーメイド求人」と、質の高いコンサルタントが多数在籍していることが強みの薬剤師に特化した転職エージェントです。

在籍コンサルタントは大手人材紹介会社出身であり、豊富な転職ノウハウを保有していることから、初めて転職する方や条件にこだわりたい方でも納得のいく求人を見つけやすいでしょう。

ただしドラッグストアや企業の求人の取り扱いが少なかったり、対面での面談場所が東京に限られるといった注意点もあるため、事前にしっかり確認した上で登録することをおすすめします。

またファーマキャリアだけで転職活動をおこなうよりも、薬剤師に特化した他の転職エージェントを併用する方がより選択肢が広がります。求人の質や担当コンサルタントとの相性も比較できるため、自分に合った一社を見つけられるはずです。

ぜひ転職エージェントを賢く活用して、充実した転職活動につなげてください。

  • URLcopy
CAREERUPSTAGE編集部のアバター
株式会社アシロ

CAREERUPSTAGE編集部

転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。