転職を検討している看護師なら、転職サイトに登録することが必須でしょう。
しかし、看護師転職サイトは数多くあり、一体どれに登録していいのか迷っている人も多いと思います。
今回は数ある看護師転職サイトの一つである『コメディカルドットコム』についてご紹介します。
コメディカルドットコムはセカンドラボ株式会社が運営する転職サイトで、2014年にサービスを開始した比較的新しい転職サイトです。
他の転職サイトと比べると規模は小さいですが、会員登録をしないでも求人情報を見ることができるなどの利点があります。
看護師向けの転職サイト『コメディカルドットコム』について気になっていた人は、特徴やメリット、デメリットなど詳しく解説しているので、参考にしてください。
看護師におすすめの転職サイト5選 | ||
サイト名 | 評価 | 強み |
4.8 |
アドバイザーの対応No,1の転職サイト。充実のサポートで納得のいく転職を実現できる。 |
|
|
4.5 |
保有求人数No.1の転職サイト。まずは登録しておきたい転職サイト。 |
4.5
|
利用者満足度96%を誇る大手マイナビグループの転職サイト。 |
|
|
4.3 |
病院からのスカウトが受けられる!最短1か月で転職可能! |
4.0 |
病院からのスカウトが受けられる転職サイト。面接対策が高評価! |
『コメディカルドットコム』とはどんな転職サイト?サービスの特徴まとめ
セカンドラボ株式会社が運営する「コメディカルドットコム」とは、どのようなサービスや特徴があるのでしょうか。
コメディカルドットコムの特徴
運営会社 | セカンドラボ株式会社 |
特徴 | ・事業所の負担が少ない ・全国10,000法人以上が求人を掲載 |
公開求人数 | 約7万件(2021年4月時点) |
求人勤務形態 | 2交代制、3交代制 交代制(病棟以外) 日勤のみ、夜勤のみ |
求人資格 | 看護師、准看護師、保健師、 助産師、看護助手 |
求人雇用形態 | 常勤(日勤、夜勤)、パート |
こだわり検索 | ブランク可、未経験可、中高年歓迎、24時間保育、事前見学OK、住宅手当あり、土日休み など |
サイト利用料 | 無料 |
セミナー・イベントなど | コメディカルドットコムセミナー |
コメディカルドットコムでは、看護師だけでなく医療技術職やリハビリ職、介護・福祉職まで多くの求人が掲載されています。
コメディカルドットコムの公式サイト:https://www.co-medical.com/
直接応募型の転職サイト
コメディカルドットコムは仕事に直接応募する転職サイトです。
そもそも求人サイトには大きく2種類あり、「人材紹介型」と「直接応募型」に分かれ、コメディカルドットコムは後者にあたります。
特に誰にも急かされることがないので、まだ転職するか決めかねている人など自分のペースで転職活動をしたい人が「直接応募型」に向いています。
コメディカルドットコムを利用するメリット・デメリット
これまではコメディカルドットコムの特徴についてご紹介していきました。
では、実際利用するにあたり、メリットやデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
メリット
会員登録が不要
コメディカルドットコムでは、面倒な会員登録をしなくても求人検索ができます。
もちろん、会員登録することでより利用できる機能は多くありますが、求人はチェックしておきたいけど、登録後のメールや案内などが面倒だと感じる方にはオススメです。
昨日のガイアの夜明けの見たけど看護師、保育士まとめてだからあっさりだなー
3交代した事ないが絶対やらないと心に決めてる転職するならコメディカルドットコムで直接探しとけばいいんだよ
マイナ〇転職は二度と使わないのだ
— tuku@気まぐれゲーマー (@tuku0910) March 13, 2019
条件登録・スキル登録機能
条件登録・スキル登録機能とは業界初となるサービスで、あなたが会員登録した際のスキルや経験などの情報を元に、希望する仕事がどれくらいマッチしているのか点数で表示されるものです。
希望する職場が求めるスキルなどの条件に加え、あなたの希望する雇用形態や給与、こだわり条件など、すべてを擦り合わせた点数が表示されます。
業界初!医療・福祉業界の転職サイト「コメディカルドットコム」が、求人企業と転職希望者それぞれの条件の“合致度”をレーダーチャートで可視化する新機能の提供を開始!https://t.co/5JuHhXwgrM
— valuepress(バリュープレス) (@value_press) January 23, 2019
今まで時間のかかっていた分析を、一目でマッチしているかどうか分かるのはありがたいですね。
自動求人案内
会員情報や検索履歴などを元に、あなたに合いそうな求人を自動で配信してくれます。
求人検索をする手間を省略してくれるサービスですので、働きながら転職活動をしている方にもオススメです。
ありがとうございます!コメディカルドットコムさんには、求人でめちゃくちゃお世話になってます! https://t.co/alHa1VFFea
— 坂野悠己@駒場苑 (@yuki_sakano) January 15, 2019
デメリット
求人数が少ない
コメディカルドットコムでは約4万件の求人情報を公開していると先述しましたが、それはあくまで全ての医療系・介護系の総数であり、看護師の求人数は約2,000件ほどしかありません。
他の転職サイトと比べてしまうと物足りないと感じる方もいると思いますが、コメディカルドットコムでしか利用できないサービスもありますので、併用することも一つの手段です。
看護師におすすめの転職サイト5選 | ||
サイト名 | 評価 | 強み |
4.8 |
アドバイザーの対応No,1の転職サイト。充実のサポートで納得のいく転職を実現できる。 |
|
|
4.5 |
保有求人数No.1の転職サイト。まずは登録しておきたい転職サイト。 |
4.5
|
利用者満足度96%を誇る大手マイナビグループの転職サイト。 |
|
|
4.3 |
病院からのスカウトが受けられる!最短1か月で転職可能! |
4.0 |
病院からのスカウトが受けられる転職サイト。面接対策が高評価! |
コメディカルドットコムの評判は?
次に、「コメディカルドットコム」を実際に利用した体験談をご紹介していきます。
コメディカルドットコムのレビュー
良いレビュー
自己応募出来るとこ使ったコメディカルドットコムいいよ…。あと日勤のみで私も応募したから全然あると思う????
無理せずにね…— ハイパー@転職活動中 (@HYPERSANYAZO) April 12, 2021
悪いレビュー
自分のペースで転職活動を進められるのはいいけど、応募しても施設から返事がないときも自力で連絡しなければいけなくて、相談できるところがあったらなと思いました。
コメディカルドットコムと一緒に登録がオススメの転職サイト
コメディカルドットコムについてみてきましたが、どこの「看護師転職サイト」と一緒に登録すると転職活動が上手くいきやすくなるのでしょうか?
数ある看護師転職サイトの中からおすすめのサイトをピックアップしました。
①レバウェル看護(旧:看護のお仕事)
レバウェル看護(旧:看護のお仕事)は、レバレジーズメディカルケア株式会社が運営する、看護師特化型の転職エージェントです。
LINEで気軽に転職に関する相談をすることができるので、希望とマッチした求人を探すことができます。
②ナース人材バンク
ナース人材バンクは、 株式会社エス・エム・エスが運営する、看護師特化型の転職エージェントです。
保有求人数が全国でも最大級のため、幅広い選択肢の中から求人を探せます。地方の方でも求人の選択肢を増やすことができるでしょう。
③看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)
看護師ワーカー(旧 医療ワーカー)は、トライトグループが運営する、医療従事者向けの転職エージェントです。
医療業界に分野横断的に転職エージェントのサービスを展開しています。その経験から培われた豊富なノウハウによるアドバイスが特徴となっています。

看護師におすすめの転職サイト5選 | ||
サイト名 | 評価 | 強み |
4.8 |
アドバイザーの対応No,1の転職サイト。充実のサポートで納得のいく転職を実現できる。 |
|
|
4.5 |
保有求人数No.1の転職サイト。まずは登録しておきたい転職サイト。 |
4.5
|
利用者満足度96%を誇る大手マイナビグループの転職サイト。 |
|
|
4.3 |
病院からのスカウトが受けられる!最短1か月で転職可能! |
4.0 |
病院からのスカウトが受けられる転職サイト。面接対策が高評価! |
まとめ|コメディカルドットコムはこんな人にぴったり!
コメディカルドットコムには、
- 数字で職場との相性が分かる
- 会員登録なしで利用ができる
- 求人数が少ない
という特徴がありました。
直接応募型の転職サイトですので、自分のペースで進めていきたい方や、将来のビジョンが明確な方でしたら登録しておきたい転職サイトと言えます。
多くの転職サイトがありますが、上記項目に魅力を感じた方は、是非登録することをオススメします。