マイナビ看護師の口コミや評判とは|看護師転職サイト認知度No.1の実態やメリットを徹底解説

医療/介護系転職TEAMのアバター
CAREERUPSTAGE編集部

医療/介護系転職TEAM

  • X
  • facebook
  • LINE
  • linkedin
  • URLcopy
マイナビ看護師口コミ
   
本記事は、転職エージェント公式サービス(リクルート・マイナビ・ビズリーチ等)の広告リンクを含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

・マイナビ看護師ってどんなサービスなんだろう
・実際の評判はどうなの?
・利用してみた感想は?ちゃんと転職できる?

看護師で転職を検討している方なら、マイナビ看護師はどんなサービスなのか気になりますよね。

マイナビ看護師『直接会って話す』『看護師の定着率』に重きを置いている転職支援サービスで、大手人材紹介会社、マイナビが運営する看護師特化の転職サイトです。

マイナビ看護師がおすすめの方
  • より多くの求人から転職先を探したい方
  • 看護師としてのキャリアアップを図りたい方
  • 事前に病院の内情などを把握したい方

全国17箇所に相談会場を設けており、積極的な対面サポートを行うので、「直接会って相談したい」という方や、大手の転職サイトで安心して転職したいという方におすすめです。

この記事では、マイナビ看護師の評判や特徴、おすすめする人について、詳しく解説をしていきます。

看護師におすすめの転職サイト5選
サイト名 評価 強み

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8

アドバイザーの対応No,1の転職サイト。充実のサポートで納得のいく転職を実現できる。

ナース人材バンク

 

ナース人材バンク

4.5

保有求人数No.1の転職サイト。まずは登録しておきたい転職サイト。

マイナビ看護師

マイナビ看護師

4.5

 

利用者満足度96%を誇る大手マイナビグループの転職サイト。

ナースではたらこ

ナースではたらこ

4.3

病院からのスカウトが受けられる!最短1か月で転職可能!

ナースgarden

ナースgarden

4.0

病院からのスカウトが受けられる転職サイト。面接対策が高評価

 

あなたにぴったりの転職エージェントを診断!
看護師転職サイト診断ツール
性別
年齢
勤務形態
目次

マイナビ看護師のサービス特徴

マイナビ看護師

マイナビ看護師」とは、株式会社マイナビが運営する看護師の転職に特化した専門サービスです。

マイナビはリクルート、パソナキャリア、エンジャパンと並ぶ人材紹介会社の大手企業のひとつ。

運営会社株式会社マイナビ
特徴看護師転職サイトの認知度4年連続No.1
(楽天リサーチ:2021年4月時点)
公開求人数56,077件
非公開求人数非公開
求人勤務形態常勤(二交代制)
常勤(三交代制)
夜勤なし
夜勤専従
求人資格看護師、准看護師、助産師、保健師、ケアマネージャ
求人雇用形態正社員
契約社員
パートアルバイト
業務委託 その他
こだわり検索未経験・ブランク歓迎、4週8休み など
サイト利用料無料
セミナー・イベントなど東京・大阪などの全国23ヵ所
2023年9月時点

マイナビ看護師は看護師の「定着率」を最も大切にしており、看護師の定着率が著しく低い医療機関は原則として紹介しない方針です。

また、紹介する医療機関の絞り込みとして「○○が学べる」「残業が少ない」「年収が高い」「経験の活かせる」など、細かい求人検索条件を揃えています。

マイナビ看護師を利用する4つのメリット

ここからはマイナビ看護師を利用して得られる4つのメリットをご紹介します。

ユーザー満足度96.5%|直接会って話すことを大事にしている

マイナビ看護師は、キャリアアドバイザーと直接会い、転職の悩みや本音を相談することで、「叶えたい転職」を実現するという流れに強みをもっています。

キャリアアドバイザーとの面談後アンケート(2016年4月~9月実施)では、96.5%の看護師の方々が、「満足」と答えています。

マイナビ看護師 面談後の満足度
引用元:『マイナビ看護師』2016年4月~9月実施満足度調査

看護師の転職サイトとしての認知度が高い

マイナビ看護師は、看護師転職サイトの認知度4年連続No.1(調査委託先:楽天インサイト(2020年1月)という実績を持っています。

看護師自身だけでなく、医療機関サイドも看護師の求人サイトとしての認識を強く持っており、多くの医療機関からの求人案件が集まっています。

公開求人が5万件以上と豊富で、これに加え非公開求人も保有しています。看護師の転職をする際に、ぴったりの転職先を最も見つけやすい転職サイトと言えるでしょう。

履歴書・職務経歴書のテンプレートが多い

転職時には欠かせない履歴書や職務経歴書のテンプレートもが豊富に揃っており、『どうやって書くのかわからない』という不安も解消できるはずです。

他の転職サイトと大きく違う点は下記の3つです。

  1. 会員登録しなくてもダウンロードできる
  2. 添え状や封筒の書き方も掲載している
  3. 基本事項を書く際のポイントも具体的でわかりやすい

参考:看護師の履歴書の書き方┃マイナビ看護師公式サイト

電話相談だけではなく相談会場でも直接相談可能

はじめて転職する方でも安心して転職ができるように、東京・大阪をはじめ全国17ヵ所に相談会場を設けています。

会場ではキャリアアドバイザーが直接希望条件を聞いた上で、なるべく多くの求人を紹介するようにしています。

マイナビ看護師のサイト上では確認できない非公開求人もこの会場で見ることができます。

【参考記事】相談会場一覧

看護師におすすめの転職サイト5選
サイト名 評価 強み

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8

アドバイザーの対応No,1の転職サイト。充実のサポートで納得のいく転職を実現できる。

ナース人材バンク

 

ナース人材バンク

4.5

保有求人数No.1の転職サイト。まずは登録しておきたい転職サイト。

マイナビ看護師

マイナビ看護師

4.5

 

利用者満足度96%を誇る大手マイナビグループの転職サイト。

ナースではたらこ

ナースではたらこ

4.3

病院からのスカウトが受けられる!最短1か月で転職可能!

ナースgarden

ナースgarden

4.0

病院からのスカウトが受けられる転職サイト。面接対策が高評価

 

あなたにぴったりの転職エージェントを診断!
看護師転職サイト診断ツール
性別
年齢
勤務形態

マイナビ看護師のキャリアアドバイザーに関する評判や口コミ

まずは、マイナビ看護師のキャリアアドバイザーに関する評判をチェックしていきましょう。

マイナビ看護師は人材業界のトップに入る実績を誇りますが、大手転職エージェントであってもアドバイザーの質や力量は人によって異なるものです。

そのため、キャリアアドバイザーの質に関する評判を確認しておくことが大切です。

では、マイナビ看護師の営業担当者の評判を詳しく見ていきましょう。

入職前に雰囲気もイメージできた!

面接の調整や、面接前の対策をしていただけて、とても助かりました。病院の傾向や雰囲気なども伝えていただけたので、事前にイメージして病院に伺うことができました。仕事をしながらの就職活動は一人では難しかったと思います。キャリアアドバイザーの方にいろいろと手配をしてもらえて、スムーズに進めることができました。ありがとうございました。

引用元:マイナビ看護師

熱心に話を聞いてくれる感じが良かった

評価: 5.0
1番初めに電話を頂いた時から、熱心に話を聞いてくれて感じが良かったです。また、活動開始時期が半年後くらいで期間があったのですが、その頃に忘れずに電話をくれて、とても信頼できました。

こちらの質問にも的確に返答頂き、面接調整などを積極的にしてくれて助かりました。アドバイザーさんとは電話でしかお話したことはありませんが、とても話しやすくて良かったです。ありがとうございました。

良かった点は?

「担当キャリアアドバイザーの人柄・知識」「会社の信頼性」「スピーディーな対応」「面接対策・アドバイス」「面接日程の調整代行」「勤務条件・入社日などの調整代行」「キャリアアドバイザーからの求人提案内容」

引用元:マイナビ看護師|みんなの体験談

丁寧で自分に合った職場を探してくれた

評価: 5.0
途中で担当の方が変わったのですが、どちらの方も丁寧で自分に合った職場を探してくれて、また対応も早く働きながらの転職活動がしやすかったと思います

いろんな事情を説明しても、聞き入れて下さっていると感じ安心できました。ありがとうございました。

良かった点は?

「担当キャリアアドバイザーの人柄・知識」「スピーディーな対応」「求人情報の質・情報量」「キャリアアドバイザーからの求人提案内容」「面接同行」「面接対策・アドバイス」「応募書類の添削・アドバイス」「面接日程の調整代行」「勤務条件・入社日などの調整代行」

引用元:マイナビ看護師|みんなの体験談

マイナビ看護師のキャリアアドバイザーに関する悪い評判や口コミ

入職させればいいと思っているような気がする

評価:1点

初めての転職のため、自分で調べるには限界があると思い、マイナビ看護師に登録しました。

すぐに面接の予定を組んでもらい、少し年上の女性と面談を行いました。人間性の分析と、履歴書を確認してもらい、ある病院と治験コーディネーターを勧められました。

総合病院での勤務を希望していましたが、今までの知識を生かせること、二次救急の看護を学べるといわれ、すぐに病院の面談を組みました。当日は、担当の方も付き添ってもらい、面接を行いました。

その時に、救急をやっているような活気は見られないのですがと質問をしたところ、入職時には施設をはじめ環境は整うので、心配する必要はないと説明を受け、まず入職してから意見を言ったらよいのではないか・転職する人はみんな最初は不安がるが、ここには何人も紹介しているが悪い話は聞かないと、担当の方にも後押しを受け、初めての転職ということもあり、そちらに入職することを決めました。

しかし、実際は離職者があとを絶たず、二次救急の施設は工事すら始まっていない、外来は受診する患者がおらず、定時まで1時間半以上自由時間がある状況でした。

不安があれば相談をと、マイナビ看護師の担当の方に言われていたので、聞いていた話と異なると電話をすると、それはあなたのわがままだ、耐えることができないならほかに行ってもすぐに合わないとやめ癖がつく、と言われました。

その病院はすぐに離職し、結局大手の総合病院に入職しました。正直に状況を話し、そのうえで、この病院をお勧めする理由を説明してもらいたかったと思います。

確かに、面接の日程を組んでもらったりは、働きながら転職先を探す場合は助かりますが、私個人の批判もされた気分になり、転職会社は二度と利用したくないと思いました。

引用元:マイナビ看護師の口コミ-転職エージェントの評判口コミのBest Work
紹介されない

登録してから長々と電話で情報収集後、「では求人の情報を送らせて頂きます」と言われてから一度も情報が送られてこない。
登録したメールアドレスが間違っているのかとも思ったが、LINEの登録もしてそれに関しては返事も頂いているので、メールが届いてなくてもLINEで「いかがですか?」くらい送ってきてもよさそうなのに、それもない。
個人情報だけ奪われて無視され続けている。
すぐに就職の意思がない者はお金にならないから無視するという決まりでもありそうな感じだ。

引用元:マイナビ看護師の口コミ・評判┃みん評
不信感

他県へ引越しのため、マイナビ看護で転職活動を始めました。最初は親身になって相談に乗って下さり好印象でした。
職場へ面接のため片道3時間かけて面接へ…面接に来たことを伝えると、今日は面接の予定はないと言われる。マイナビ看護へ確認の電話をすると、一度確認すると言われ電話を終了。2分後、担当者の上司より入電があり謝罪される。マイナビ看護側は病院側のミスだと主張を続けていたが、つじつまがあわない所があり不信感しかなかったし、2分で何が確認できたのだろう…往復6時間無駄になった。
その後何度も謝罪の電話やLINEが来たが、1週間後には何事も無かったかのように就職先を勧めてくる。マイナビ看護はもう利用しないと伝え、退会の手続きをさせていただきますと言われたが、その後も違う電話番号からの入電やショートメッセージがくる。数年経った今は当時より電話やショートメッセージが届く頻度は減りましたが、まだ来ます…
他の転職サイトを強くオススメします。

引用元:マイナビ看護師の口コミ・評判┃みん評

マイナビ看護師の求人に関する評判と口コミ

転職サイト選びでは、求人数が重要なのは言うまでもありません。マイナビ看護師の後悔求人数は34,000件以上あり、非公開求人も約8割と看護師向け転職サイトの中でもトップクラスです。

ただ、どれだけ求人数が多くても紹介された求人の質(自分の条件に合っているかどうか)が悪ければ、転職成功とはいい難いでしょう。

では、マイナビ看護の求人に関する良い評判と悪い評判を見ていきましょう。

希望通りの職場に転職できた

今回の転職先の面接の際に、マイナビさんとのやりとりで嫌な経験があるから、自分の人柄や経歴は関係なく、内定はだせないかもと言われました。その後、内定はもらえないかと思っていましたがもらうことができました。きっと今回のアドバイザーさんの印象がよかったからだと思います。自分の理想条件にあう求人を教えていただいてありがとうございました。

引用元:マイナビ看護師|みんなの体験談

すべて条件通りだった

転職をしたいけど、どう探していいのか、何から手をつけていいのか分からなかったのですが、マイナビさんのおかげでとてもスムーズに転職先を決めることが出来ました!私の希望が全て入った求人情報を教えてくださったり、面接日の調整、面接対策等もしっかりして下さり、本当にありがたかったです。

引用元:マイナビ看護師|みんなの体験談

自分に合った条件の病院を選ぶことができました

一度、看護師をやめて違う職種についていましたがもう一度看護師の仕事をしてみたくてマイナビ看護師に登録しました。ブランクもあり、違う仕事をしていた理由などをどうするか一緒に担当者さんに考えてもらい面接もうまく答えることができました。求人件数が多かったので、自分にあった条件の病院を選ぶことができました。
(愛知県 31歳女性)

最大手なだけあり情報量は非常に豊富

「マイナビ」という最大手なだけあり、情報量は非常に豊富でした。転職活動の幅が一気に広がりました。またスタッフの対応ももちろんすばらしく、私を一人の人間としてしっかり向きあってくれて、将来を見据えた上での具体的な紹介や提案をしてくれました。私の経験が活かせる企業を紹介してくれたり、企業側に私を売り込んでくれることもありました。「メンタル面」のケアもしてもらえたり、良きパートナーとしてとても信頼できました。
(神奈川県 37歳男性)

年収や勤務時間・勤務場所などの要望通りに転職できた

働きながら、ほかのサイトを見て自分で別の勤務先を探していたのでなかなか決まりませんでした。しかしマイナビ看護師に登録してから年収の希望額や勤務時間や勤務場所などの要望をアドバイザーに伝えてみるとスムーズに転職することが出来ました。面接や見学の日時も調整してくださり、働きながらでも転職することができました。
(大阪府 32歳女性)

悪い評判や口コミ

初めての転職ということもあり、親切に対応をしてもらった。

初めての転職ということもあり、親切に対応をしてもらった。

が、実際勧められた病院に就職したところ、こんな所があるのかというくらいあまりにもブラックすぎて耐えられなくなった。

このことを担当に伝えると「私からも言いますので耐えてください」とのこと。

その時に思ったのが、なんで仲介業者の分際で病院に指摘できるのかと、それで改善できるレベルならもう変わってるわと

入職数日で気づくレベルなのにその病院の内情を伝えてくれなかった仲介業者に不満を抱いた。

結局その病院に関しては自分も耐えれなくなり辞めてしまった。

それからも、仲介業者に関しては「そんなこと知りませんでした」の一点張り。

そして、まだ力になりたいと話すため自分の希望の病院があったので聞いてみると、ここは求人とってないとのこと。

実際はホームページに求人がある。

一応仲介業者の勧める病院も聞くが全部ネットで調べるとブラック。

最終的に希望の病院へ自らコンタクトを取ると就職可能。

それを仲介業者に伝えもう勧められた面接はいいと断ると、「もう次から就活は厳しくなりますね」と一言。

おめでとうございますの一言も言えないんかと呆れました。

たしかに他の方で円満に就職できてる方もいますが、私のように失敗した人もいてますので就職は計画的に!

引用元:マイナビ看護師の口コミ-転職エージェントの評判口コミのBest Work
やめたほうがいい

分業制を行ってるためなのか
エージェントと、企業担当が違うため
エージェントの質が悪く感じる。
他社の利用もしたが
面接練習、職務経歴書や履歴書の添削
ひとつひとつやってくれたが
ここは面接練習30分のみ。

LINEは誤字脱字当たり前、
電話の都合を聞かれるが
結局エージェントの都合時間を言ってくる。
利用者はここにとって駒でしかく
就職先がお客様であるため
LINEや電話に対しても
友達感覚なのかとても馴れ馴れしい。
使用しなければよかった。
自分の力でも十分就職できます。
大手だと思って信用して利用したが
舐められてるなと感じた。

ある意味勉強させてもらった。

引用元:マイナビ看護師の口コミ・評判┃みん評

総評|マイナビ看護師はこんな人にぴったり!

マイナビ看護師は、

  • 「直接会う対面でのサポートに強み」
  • 「看護師の定着率に最も重きを置いている」
  • 「首都圏に限らず地方の転職にも対応」
  • 「担当者に当たり外れがある」

という特徴があるといえます。結論からいうと、看護師の転職にマイナビ看護師は登録しておいて損はない、おすすめの転職サイトだと言えます。

求人数が多いので自分の望む転職先が見つかりやすいという点も魅力的なポイント。転職サイトは多くありますが、上記の項目に魅力を感じれば、マイナビ看護師に登録をして使ってみるのが、おすすめです。

看護師におすすめの転職サイト5選
サイト名 評価 強み

レバウェル看護

レバウェル看護

4.8

アドバイザーの対応No,1の転職サイト。充実のサポートで納得のいく転職を実現できる。

ナース人材バンク

 

ナース人材バンク

4.5

保有求人数No.1の転職サイト。まずは登録しておきたい転職サイト。

マイナビ看護師

マイナビ看護師

4.5

 

利用者満足度96%を誇る大手マイナビグループの転職サイト。

ナースではたらこ

ナースではたらこ

4.3

病院からのスカウトが受けられる!最短1か月で転職可能!

ナースgarden

ナースgarden

4.0

病院からのスカウトが受けられる転職サイト。面接対策が高評価

 

あなたにぴったりの転職エージェントを診断!
看護師転職サイト診断ツール
性別
年齢
勤務形態
  • URLcopy
医療/介護系転職TEAMのアバター
CAREERUPSTAGE編集部

医療/介護系転職TEAM

医師・看護師・介護業界の転職サイトやエージェントは何を選ぶかではなく、『どう使いこなすか』にフォーカスしたWEBメディア。株式会社アシロの転職メディア編集部による、転職エージェントの賢い『使い方』とキャリアアップ実現の方法論を解説。