「資格を取得して転職を成功させたい、資格を取得して違う分野にチャレンジしたい」など、転職に向けて資格取得を考えている看護師の方も多いのではないでしょうか。
しかし、資格の種類や、選択方法で悩むこともあるでしょう。
そこで本記事では、看護師の転職を有利にする資格30個についての取得方法や特徴について解説します。
分野別のおすすめ資格や注意点などもお伝えしますので、資格取得を考えている方はぜひ参考にしてください。
※クリックすると該当箇所までジャンプします
関連記事:看護師向け転職エージェントおすすめ19選!各社を徹底比較【2024年最新】
目次
看護師が転職に有利な資格を取得するメリット
看護師が転職に有利な資格を取得するメリットは、以下のとおりです。
それぞれ解説します。
選択肢が広がる
資格を取得すれば、できる仕事が増えて転職先の選択肢が広がるでしょう。
たとえば介護系の資格を取得すると、訪問看護ステーションや介護老人福祉施設などへ転職しやすくなります。
また、各診療科目に特化した資格であれば、得たスキルを活かせる専門病院への転職が有利になるでしょう。
年収アップの可能性がある
転職先が資格手当を設けている場合、年収アップにつながります。
特に、専門性の高い資格に対しては基本給を高めに設定している職場も少なくありません。
また、手当がつかない場合であっても、その分野の専門性を認められ、昇給や昇進に有利になるケースもあります。
ただし、資格手当の有無や金額は職場によってさまざまであるため、事前に確認しておくとよいでしょう。
キャリアアップにつながる
資格取得はその分野における「スペシャリスト」を意味するため、指導者や管理者といった上級職へのキャリアアップが期待できます。
携われる仕事の幅も広がり、看護師の知識やスキルも深まります。
資格取得は、専門性の高さをアピールする要素となり、他者からも一目置かれる存在になるでしょう。
【キャリアアップ・スキルアップ】看護師の転職に有利なおすすめの資格4選
看護師のキャリアアップ・スキルアップにおすすめの4つの資格は、以下のとおりです。
それぞれ解説します。
認定看護師
認定看護師は、特定の分野において熟練した高度な知識・技術を持っている看護師です。感染管理やクリティカルパスなど、19からなる特定分野に分けられています。
患者さんへの高度なケアはもちろん、ほかの看護師への指導や相談といった業務への対応も可能です。
- 【受験資格】
-
- 看護師
- 通算5年以上の実務研修(そのうち3年以上は認定看護分野の実務研修)
- 認定看護師教育機関の修了
※上記全てを満たす者
- 【取得方法】
-
認定審査に合格
専門看護師
専門看護師は、高水準の看護を効率よく実施するための技術・知識を深め、実践できると認められた看護師です。
がん看護や小児看護など13の専門分野に分けられています。取得すれば、看護の質向上や看護学・保健医療福祉の発展に貢献できるでしょう。
- 【受験資格】
-
- 看護師
- 通算5年以上の実務研修(そのうち3年以上は専門看護分野の実務研修)
- 看護系大学院修士課程の修了者で専門看護師教育課程基準の所定の単位を取得
※上記全てを満たす者
- 【取得方法】
-
認定審査に合格
保健師
保健師は全ての年代の方が健康でいられるよう、健康管理や保健指導をおこなう国家資格のひとつです。
働く場所は保健所や自治体、介護施設など多岐にわたります。
- 【受験資格】
-
- 看護師
- 指定された養成校にて1年以上必要な学科を修了
※上記全てを満たす者
- 【取得方法】
-
保健師国家試験に合格
関連記事:保健師への転職は後悔する?理由や退職の基準・転職成功のコツを解説!
助産師
助産師は、妊娠・出産・産後の介助や指導をおこなう専門家です。
助産行為は医師か助産師しかおこなえません。資格を有していれば産婦人科で働けます。
- 【受験資格】
-
- 看護師
- 指定された養成校にて1年以上必要な学科を修了
※上記全てを満たす者
- 【取得方法】
-
助産師国家資格に合格
関連記事:助産師転職サイト・エージェントおすすめ7選!項目別に徹底比較
【医療・救急分野】看護師の転職に有利なおすすめの資格10選
医療・救急分野のおすすめ資格は、以下のとおりです。
取得すれば救急病院、総合病院、大学病院といった比較的大きな規模の病院に転職しやすくなります。
それぞれ解説します。
BLSヘルスケアプロバイダー
BLSヘルスケアプロバイダーは心肺停止に対する一次救命のスキルを身につける資格です。
BLSとは、Basic Life Supportの略称で、心肺停止または呼吸停止に対する一次救命処置を指します。
- 【受験資格】
-
特に制限なし
- 【取得方法】
-
- 指定された協会の講習を1日受講
- 筆記試験・実技試験に合格
ACLSプロバイダー
ACLSプロバイダーは高濃度酸素投与や電気的除細動、静脈路確保、薬物投与など、二次心肺蘇生法のスキルを身につける資格です。
ACLSとはAdvanced Cardiovascular Life Supportの略語で二次心肺蘇生法を指し、一般的に二次救命処置とも呼ばれます。
ACLSプロバイダーはBLSプロバイダーの上位資格に位置付けられています。
- 【受験資格】
-
- 医療従事者
- 医療系学生
- その他医療関係者
- BLSプロバイダーコースを履修し、有効期限内のBLSプロバイダーカードを所有
※上記いずれかを満たす者
- 【取得方法】
-
- 指定された協会の講習を2日間受講
- 筆記試験・実技試験に合格
PALSプロバイダー
PALSとは、Pediatric Advanced Life Support の略語で、アメリカ心臓協会が提唱している小児二次救命処置法のことです。
PALSプロバイダーの資格では、小児患者の呼吸器や心血管の緊急トラブル、心停止の対応スキルを身につけられます。
- 【受験資格】
-
- 医療従事者
- 医療系学生
- その他医療関係者
※上記いずれかの条件を満たす者
- BLSプロバイダー
- PEARSプロバイダー
※上記いずれかの資格保有が必須かつ有効期限内の資格カードを所有
- 【取得方法】
-
- 指定された協会の講習を2日間受講
- 筆記試験・実技試験に合格
3学会合同呼吸療法認定士
3学会合同呼吸療法認定士は、呼吸療法の習熟や呼吸管理をおこなう医療従事者の育成を目的につくられた資格です。
呼吸器に関する専門知識が得られ、吸入療法や酸素療法に特化したスキルが得られます。
- 【受験資格】
-
- 看護師 2年以上
- 臨床工学技士 2年以上
- 理学療法士 2年以上
- 作業療法士 2年以上
- 准看護師 3年以上
※上記いずれかの資格を有し、指定された実務経験が必要
- 【取得方法】
-
- 指定された講習を2日間受講
- 認定試験に合格
終末期ケア専門士
終末期ケア専門士は、患者さん・利用者さんの近くでケアをする臨床ケアのスペシャリストです。
エビデンスに基づいた実践的なケアに関するスキルが習得できます。
- 【受験資格】
-
- 医師
- 歯科医師
- 看護師
- 保健師
- 薬剤師
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- 臨床工学技士
- 歯科衛生士
- 管理栄養士
- 介護支援専門員
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 臨床検査技師
- 公認心理師
- 救急救命士
- 放射線技師
- 介護福祉士
- 准看護師
- 臨床心理士
※上記いずれかの資格を有し2年の実務経験が必要
- 【取得方法】
-
認定試験に合格
リンパ浮腫セラピスト
リンパ浮腫セラピストは、厚生労働省後援がんリハビリテーション研修委員およびリンパ浮腫研修委員が運営している認定資格です。
リンパ浮腫の患者さんに対し、リンパドレナージ、弾性包帯や弾性着衣を用いた圧迫療法、運動療法、スキンケアなどの施術を学びます。
- 【受験資格】
-
- 医師
- 看護師
- 理学療法士
- 作業療法士
- あん摩マッサージ指圧師
※上記いずれかの資格を有する者
- 【取得方法】
-
- 指定された研修を受講
- 認定試験に合格
栄養サポートチーム専門療法士
栄養サポートチーム専門療法士は、一般社団法人日本臨床栄養代謝学会(JSPEN)が認定する栄養サポートの専門家です。
- 【受験資格】
-
- 受験申請時まで、日本臨床栄養代謝学会の会員であり、かつ会費を完納している
- 以下のいずれかの資格を有している
- 看護師
- 薬剤師
- 臨床検査技師
- 言語聴覚士
- 理学療法士
- 作業療法士
- 歯科衛生士
- 診療放射線技師
- 医療福祉施設にて5年以上栄養サポートの実務経験がある
- 指定された学会・セミナーに参加して30単位以上取得
- 認定訓練施設で40時間以上の実地修練を修了
※上記5つ全てを満たす者
- 【取得方法】
-
認定試験に合格
循環器専門ナース
循環器専門ナースは公益社団法人臨床心臓病学教育研究会が開催する講座です。資格を取得すると循環器の基礎や最新技術が身につきます。
- 【受験資格】
-
准看護師と正看護師の実務経験が5年以上必要(看護師の実務経験が1年以上は必要)
- 【取得方法】
-
8日間の研修を受講
消化器内視鏡技師
消化器内視鏡技術は日本消化器内視鏡学会が認定する資格です。
取得すると、消化器内視鏡業務における前処置、洗浄・消毒、機器管理、検査・治療の介助などの知識が習得できます。
- 【受験資格】
-
- 以下のいずれかの資格を有している
- 看護師
- 助産師
- 保健師
- 准看護師
- 臨床検査技師
- 診療放射線技師
- 臨床工学技士
- 衛生検査技師
- 薬剤師
- 過去5年以内に、日本消化器内視鏡学会認定の専門医(非常勤含む)が従事する施設で、内視鏡に従事した勤務年数が満2年以上であること
- 消化器内視鏡技師研究会などに2回以上出席
- 消化器内視鏡機器取扱い講習会基礎編を1回以上受講
- 試験委員会が別に定める内視鏡に関する所定の講義を20時間以上受講
(申請する年から遡って5年以内の受講に限る)
- 指定された部位項目における申請者本人の消化器内視鏡介助症例数の合計が年間100件以上かつ本学会認定専門医より証明および推薦が得られること
※上記6つ全ての条件を満たす者
- 【取得方法】
-
学術試験に合格
慢性腎臓病療養指導看護師
慢性腎臓病療養指導看護師は、6学会合同認定(日本透析医学会・日本腎臓学会・日本移植学会・日本泌尿器科学会・日本腹膜透析医学会)の資格です。
取得すると、腎臓病に関する専門的な知識が身につき、腎臓内科や透析病院への転職に有利になります。
- 【受験資格】
-
- 看護師免許を有する(准看護師は不可)
- 日本腎不全看護学会正会員歴が通算して3年以上ある
- 慢性腎臓病看護領域実務経験が、年度末(8月31日)の時点で通算3年以上ある
- 看護実務経験が、年度末(8月31日)の時点で通算5年以上ある(慢性腎臓病看護領域実務経験3年以上を含む)
- 慢性腎臓病領域の看護実践に関する事例報告を1事例提出
- 認定ポイントを30ポイント以上取得している
※上記全てを満たす者
- 【取得方法】
-
認定試験に合格
【福祉・介護分野】看護師の転職に有利なおすすめの資格7選
福祉・介護分野におすすめの資格は、以下のとおりです。取得すれば介護施設や訪問看護ステーションなどに転職しやすくなります。
それぞれ解説します。
社会福祉士
社会福祉士は福祉分野で悩みを抱えている方の相談を受けて、サポートしながらサービスを提供する職種です。
取得すれば看護師として、入院中だけでなく退院後の生活を見据えた看護の提供ができるようになります。
- 【受験資格】
-
方法はいくつかありますが、代表的な3つを紹介します。
- 方法1
- 福祉系大学などで4年間指定科目履修
- 福祉系大学などで3年間指定科目履修+相談援助実務1年
- 福祉系大学などで2年間指定科目履修+相談援助実務2年
- 方法2
- 福祉系大学などで4年間基礎科目履修
- 福祉系大学などで3年間基礎科目履修+相談援助実務1年
- 福祉系大学などで2年間基礎科目履修+相談援助実務2年
上記いずれかを経て短期養成校などで6ヶ月履修
- 方法3
- 一般大学などで4年間基礎科目履修
- 一般短大などで3年間基礎科目履修+相談援助実務1年
- 一般短大などで2年間基礎科目履修+相談援助実務2年
- 相談援助実務4年
上記いずれかを経て一般養成施設などで1年履修
- 【取得方法】
-
社会福祉士国家試験に合格
関連記事:社会福祉士はやめとけと言われる理由とは?後悔しない転職方法を解説
福祉住環境コーディネーター
福祉住環境コーディネーターは、高齢者や障がい者を対象に住みやすい住環境を提案する職種です。
退院後の住宅改修や、在宅環境の整備など、主に在宅分野で活躍しています。
- 【受験資格】
-
特になし
- 【取得方法】
-
指定検定試験に合格
精神保健福祉士
精神保健福祉士は、主に精神疾患を抱える方の支援をする職種です。
生活における課題を明確にし、解決するための助言や情報提供をしながら支援や訓練を実施していきます。
- 【受験資格】
-
- 方法1
- 福祉系大学などで4年間指定科目履修
- 福祉系大学などで3年間指定科目履修+相談援助実務1年
- 福祉系大学などで2年間指定科目履修+相談援助実務2年
- 方法2
- 福祉系大学などで4年間基礎科目履修
- 福祉系大学などで3年間基礎科目履修+相談援助実務1年
- 福祉系大学などで2年間基礎科目履修+相談援助実務2年
上記いずれかを経て短期養成校などで6ヶ月履修
- 方法3
- 一般大学などで4年間基礎科目履修
- 一般短大などで3年間基礎科目履修+相談援助実務1年
- 一般短大などで2年間基礎科目履修+相談援助実務2年
- 相談援助実務4年
上記いずれかを経て一般養成施設などで1年履修
【取得方法】-
精神保健福祉士国家試験に合格
ケアマネージャー
ケアマネジャーは要介護者や要支援認定者を対象に、ケアプランの作成や介護サービス事業者との調整をおこなう職種です。
看護の視点から支援できるので、アセスメント能力の向上につなげられるでしょう。
- 【受験資格】
-
下記のいずれかの資格を有し、実務経験5年以上かつ900日以上の者
- 医師
- 歯科医師
- 薬剤師
- 保健師
- 助産師
- 看護師
- 准看護師
- 理学療法士
- 作業療法士
- 社会福祉士
- 介護福祉士
- 視能訓練士
- 義肢装具士
- 歯科衛生士
- 言語聴覚士
- あん摩マッサージ指圧師
- はり師
- きゅう師
- 柔道整復師
- 栄養士(管理栄養士含む)
- 精神保健福祉士
または、生活相談員・支援相談員・相談支援専門員・主任相談支援員として、受験資格に定められる相談援助業務に通算5年以上の従事期間があり、900日以上の従事日数がある者(※各自治体によって異なる場合あり)
- 【取得方法】
-
介護支援専門員実務研修受講試験に合格後、介護実務研修を修了
関連記事:ケアマネ未経験の転職は厳しい?採用されるポイントや求人探しのコツを解説!
介護福祉士
介護福祉士は高齢者や身体に不自由がある方に対し、介護を提供する職種です。
利用者だけでなく家族や現場で働くヘルパーへの指導もおこないます。
取得すれば身体介護や生活支援についての知識を深められるでしょう。
- 【受験資格】
-
- 指定養成校を卒業
- 3年以上介護などの業務に従事し、実務研修を修了
- 高等学校または中等教育学校において所定の科目および単位数を修了
- 経済連携協定より来日した者で3年以上介護などの業務に従事
上記いずれかを満たした者
- 【取得方法】
-
介護福祉士国家試験に合格
関連記事:介護福祉士になるには?資格取得の流れや難易度、取得するメリットを徹底解説
認知症ケア専門士
認知症ケア専門士は、認知症患者さんの介護に関する知識や技術を備えた専門士を養成するための資格です。
取得すれば認知症対応のスペシャリストとして、施設や在宅分野にて活躍できるでしょう。
- 【受験資格】
-
認知症ケアに関する施設、団体、機関において3年以上の実務経験を有する者
- 【取得方法】
-
認知症ケア専門士試験に合格
認知症介助士
認知症介助士は認知症の方に寄り添うためのコミュニケーションや接遇、対応を身につけられる資格です。
取得すれば、認知症患者さんの心理状態を把握して適切な関わりを持てるでしょう。
- 【受験資格】
-
特に指定なし
- 【取得方法】
-
認知症介助士検定試験に合格
【カウンセリング分野】看護師の転職に有利なおすすめの資格3選
カウンセリング分野のおすすめ資格は以下のとおりです。
それぞれについて解説します。
臨床心理士
臨床心理士は、心理的な問題を抱えた方をサポートする心の専門家です。
取得すれば臨床心理学に基づいた知識やスキルを活かして、患者さんの心に寄り添ったケアができるようになります。
- 【受験資格】
-
- 指定の大学院(1種、2種)を修了し、必要な年数の心理臨床経験を積んだ者
1種指定大学:不要
2種指定大学:1年以上の心理臨床経験
- 専門職大学院において、臨床心理学またはそれに準ずる心理臨床に関する分野を専攻する専門職学位課程を修了した者
※上記いずれかを満たした者
- 【取得方法】
-
臨床心理士試験に合格
チャイルドカウンセラー
チャイルドカウンセラーは、胎児期から思春期までの子どもの心理や発達を理解し、悩みや問題に対してのカウンセリングをおこなう職種です。
- 【受験資格】
-
指定カリキュラムを修了した者
- 【取得方法】
-
指定された試験に合格
産業カウンセラー
産業カウンセラーは働く方たちや組織の問題を解決できるようにサポートし、産業社会全体に貢献するカウンセラーです。
取得すれば、傾聴を主とするカウンセリングや専門知識が身につきます。患者さんだけでなく、幅広いメンタルケアに携わりたい方向けの資格です。
- 【受験資格】
-
- 指定の講座を修了
- 大学院研究科において心理学又は心理学隣接諸科学、人間科学、人間関係学のいずれかの修了者で指定の単位数を取得している者
- 社会人として週3日以上の実務経験を通算3年以上有し、大学院研究科において心理学又は心理学隣接諸科学、人間科学、人間関係学のいずれかの名称を冠する専攻(課程)の修了者で指定の単位数を取得している者
- 4年制大学学部の卒業者で、協会が指定する所定の単位を取得した者
上記いずれかを満たす者
- 【取得方法】
-
認定講座を受講し認定試験に合格
【婦人科系分野】看護師の転職に有利なおすすめの資格3選
婦人科系分野におすすめの資格は以下のとおりです。
それぞれについて解説します。
不妊カウンセラー
不妊カウンセラーは不妊で悩んでいる方に対して、妊娠や不妊に関する情報提供をおこない、適切な不妊治療が選択できるように支援する職種です。
- 【受験資格】
-
- 日本不妊カウンセリング学会の会員
- 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座を3回受講している
- 初回の受講より5年以内であること
- 不妊に関する職業、実践活動、研究に1年以上従事している専門職および過去に不妊治療を1年以上経験しピア・サポートを志す者
- 過去に不妊治療を1年以上経験しピア・サポートを志す者(※2026年11-12月の受験者から学術集会参加が追加されます。)
※上記全てを満たす者
- 【取得方法】
-
筆記試験・面接に合格
体外受精コーディネーター
体外受精コーディネーターは不妊治療のなかでも、特に体外受精や顕微授精などの高度生殖医療に特化した資格です。
不妊治療に悩んでいる方に対して、高度生殖医療に関する適切な情報提供をおこなうのが主な役割になります。
- 【受験資格】
-
- 日本不妊カウンセリング学会の会員
- 不妊カウンセラー・体外受精コーディネーター養成講座を3回受講している
- 初回の受講より5年以内であること
- 不妊に関する職業、実践活動、研究に1年以上従事している専門職および過去に不妊治療を1年以上経験しピア・サポートを志す者
- 過去に不妊治療を1年以上経験しピア・サポートを志す者(※2026年11-12月の受験者から学術集会参加が追加されます。)
※上記全てを満たす者
- 【取得方法】
-
筆記試験・面接に合格
マタニティビクス認定インストラクター
マタニティビクス認定インストラクターは妊娠・出産を控える女性にフォーカスし、安全な運動を指導するインストラクターです。
産婦人科での運動指導はもちろん、看護師資格を持ったインストラクターとして病院以外での活躍も期待できます。
- 【受験資格】
-
特に指定なし
- 【取得方法】
-
筆記試験・面接に合格
【美容分野】看護師の転職に有利なおすすめの資格3選
美容分野におすすめの資格は以下の3つです。
それぞれについて解説します。
スキンケアアドバイザー
スキンケアアドバイザーは、肌のトラブルに悩む方や健康な肌を保ちたい方を対象に適切な提案をするスキンケアのスペシャリストです。
- 【受験資格】
-
特に指定なし
- 【取得方法】
-
講座を受講し課題レポートに合格
認定エステティシャン
認定エステティシャンは、エステに関する専門知識とスキル、サービス提供能力を有した方に与えられる資格です。
- 【受験資格】
-
- 指定校のコースを卒業
- 実務経験1年以上
※上記いずれかを満たす者
- 【取得方法】
-
筆記試験に合格
日本化粧品検定
日本化粧品検定は、化粧品やサプリメント、ヘアケアなど美容の専門知識を有していることを証明する資格です。
- 【受験資格】
-
特に指定なし
- 【取得方法】
-
筆記試験に合格
看護師が転職に有利な資格を取得する際の注意点
看護師が転職に有利な資格を取得する際に注意したいのは、以下のとおりです。
それぞれの理由について解説します。
目指す分野に活かせる資格を選ぶ
転職したい分野に活かせる資格を選択するようにしましょう。
たとえば、救急医療への転職を考えているのに、介護系の資格を取得してもあまり意味がありません。
無理なく取得できる資格を選ぶ
自分に無理なく取得可能な資格を選ぶようにしましょう。資格によっては数年間養成校に通う必要があったり、多額な費用がかかったりするものもあります。
仕事の両立は可能か、費用面に不安はないかなど、負担が大きくなりすぎないように注意が必要です。
転職時期までに取得可能かをチェック
目指す資格が転職時期までに取得可能かを必ずチェックしておきましょう。転職先によっては資格が必須となっていることも少なくありません。
その場合、資格取得を完了していないと転職できないこともあります。
特に年に数回しか試験を受けられない資格や取得に時間を要する資格は注意が必要です。
転職に成功するための準備やポイントについて詳しく知りたい方は、下記の記事も参考にしてください。
【関連記事】看護師が転職に成功するための準備やポイントを解説!活用したいおすすめの看護師向け転職サイトも紹介
転職を有利に進めたいなら転職サービスの活用もおすすめ
レバウェル看護
- 約15万件を超える充実した求人が魅力
- 入職前に職場のリアルな人間関係が分かる
- 実際に働く人のインタビューが見られる
『レバウェル看護(旧:看護のお仕事)』を運営しているレバレジーズメディカルケア株式会社は、医療・介護業界の人材紹介を中心に事業展開している会社です。
施設と強い結びつきがあるアドバイザーが在籍しており、入職前に職場のリアルな人間関係を知ることができるため、ミスマッチを避けたい方はまず利用すべきサービスと評価できます。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | レバウェル看護(旧:看護のお仕事) |
公開求人数 | 158,398件 |
非公開求人数 | 非公開求人数 |
職種 | 正看護師/准看護師/助産師/保健師 |
施設形態 | 病院/クリニック/介護施設/訪問看護/検診センター |
雇用形態 | 正社員/パート/派遣/紹介予定派遣 |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京/横浜/さいたま/千葉/大阪/京都/札幌/名古屋/広島/福岡 |
オンライン対応 | 電話(15分間)で面談実施 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公式サイト | https://kango-oshigoto.jp/ |
- 担当者が親身になって話を聞いてくれた
- 掲載がない病院にも直接問い合わせて探してくれた
- 登録から求人の紹介までが早かった
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)
- 2024年オリコン満足度調査で1位を獲得した実績あり
- LINEで気軽にやり取りできるから在職中でも◎
- 現職の悩みなど相談だけの利用もOK
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)は、看護師のための役立つ情報を発信中のWebメディア「ナース専科」を有する株式会社エス・エム・エスが運営する転職サイトです。
ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク)の魅力は、求人を掲載している病院の詳しい情報を得られる点にあります。
特に病院ごとの口コミ情報では実際に働いている人の情報が得られるので、職場での人間関係を重視して考えている人におすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ナース専科 転職(旧:ナース人材バンク) |
公開求人数 | 24,897件 |
非公開求人数 | あり |
職種 | 看護師/准看護師/認定看護師/助産師/保健師/管理職 |
施設形態 | 病院/クリニック/訪問看護/企業・学校・保育園/その他 |
雇用形態 | 常勤(日勤・夜勤)/非常勤 |
対応エリア | 全国 |
拠点 | 東京/札幌/仙台/千葉/大宮/横浜/名古屋/京都/大阪/神戸/広島/福岡 |
オンライン対応 | 電話・メール・LINEで対応可 |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
公式サイト | https://www.nursejinzaibank.com/ |
- 対応がスムーズだった
- 担当者の専門知識が高く信頼できた
- 病院の内部情報を詳しく教えてもらえた
看護roo!転職
- 18万件超えの豊富な求人数が魅力
- エージェント求人と直接応募求人が選べる
- 応募先の職場の実情がわかる
看護roo!転職は、看護師向けメディア「看護roo!」が運営する、充実した求人数が魅力の転職サービスです。
全国の求人を豊富に取り扱っているほか、LINEで気軽にやり取りできるため在職中の方でも利用しやすいのが特徴といえるでしょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | 看護roo!転職 |
運営会社 | 株式会社クイック |
公開求人数 | 86,397件(正看護師) |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.kango-roo.com/career/ |
- 条件交渉に強かった
- 転職のお役立ち情報が充実していた
まとめ:看護師の転職に向けて有利な資格を取得しよう!
看護師の仕事は多岐にわたり、視野を広げれば選択肢が大きく広がります。
今の職場に不満があったり、将来に不安を抱えたりしている方は、自分の可能性を広げるために資格取得を検討してみてはいかがでしょう。
転職に有利な資格を取得すれば新たなやりがいを見い出し、収入アップにつながるかもしれません。
転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
公開求人数
15.9万件
|
【看護師エージェントおすすめNo.1】入職しなければ分からない「職場のリアルが分かる」転職サービス。
|
|
★ 4.6
|
公開求人数
1.8万件
|
【年間利用者数10万人以上】各都道府県にキャリアパートナーが在籍し、地域転職にも強い。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
8.5万件
|
【エージェントと直接応募を選べる】豊富な看護師求人の中から、あなたに合った求人を厳選してご紹介。
|
|
★ 4.4
|
公開求人数
9.5万件
|
【医療機関を逆指名できる】最短1ヶ月の転職実績あり。担当者も「あんしんサポート窓口」から変更可。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
6.4万件
|
【非公開求人が充実】医療・福祉に強い株式会社トライトが運営。経験豊富なアドバイザーが希望に合った求人をご提案。
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.4
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.3
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.8
|
・担当の方はベテランの方で知識も豊富でしたし、今後のキャリアプランまで親身になりアドバイスしてもらえたので助かりました。
・勤務地や病院の特色など細かい要望をお伝えした際に、私の要望に合った就職先を的確にピックアップしていただけました。 |
||
★ 4.6
|
・病院の中のことまで詳しく教えてくれるので、すごく参考になりました。
・夫が多忙のため、細かい希望を出させてもらっていましたが、テンポよく新しい求人を紹介していただきました。 |
||
★ 4.5
|
・国試の過去問を解き自分に不足している部分を知ることができた。
・電話での条件の聞き取りの際にも丁寧な対応が好印象だった。 |
||
★ 4.2
|
・無理に求人を紹介するような営業的な姿勢が全くなく、非常に親身になってサポートしてもらえたのでとても助かりました。
・地方であっても求人数が多かったので、自分の希望に沿ったものも様々にあり選択肢が広がりました。 |
||
★ 4.0
|
・前職の管理職から冷たい視線と言葉がつらい時期だったので、真剣に話を聞いてくれたのがとても嬉しかったです。
・転職後しばらくしてから、仕事のしやすさを電話で聞いてくださったので、やりっぱなしではないところが良かったです。 |
運営者情報
会社名 |
株式会社アシロ(ASIRO Inc.) 2021年7月20日 東証グロース上場(7378) |
---|---|
URL | https://asiro.co.jp/ |
本社所在地 |
160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4F |
法人番号 | 9011101076787 |
設立日 | 2009年11月 |
代表者(代表取締役社長) | 中山博登 |
主な事業内容 | HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業 |
許認可 | 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782) |
グループ会社 |
株式会社アシロ少額短期保険 株式会社ヒトタス |