転職ドラフトは、企業がITエンジニアに対して年収付きで競争入札する珍しい転職サービスです。
年収非公開で指名を受けられるため、市場価値が分かりやすいメリットがある一方で、「現職にバレるのでは?」と懸念する方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、転職ドラフトを利用した人の口コミをもとに、評判やサービスの特徴、仕組みや内定率まで網羅して解説します。
転職ドラフトの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
おすすめスカウトサービス4選
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
公開求人数
約3.0万件
リモート可
約3万件
|
【平均年収アップ額120万円】ビズリーチを利用する5人に1人がエンジニア。年収800万円以上の求人が2万件と充実!
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
約1.6千件
リモート可
非公開
|
【フルリモート求人多数】待つだけで企業からスカウトが届く。使い勝手の良い公式アプリにも定評あり!
|
|
★ 4.7
|
公開求人数
約6.8千件
リモート可
約5千件
|
【93%が面接/面談確約スカウト】求人とのマッチ率を自動で判定。約60の職種・90のスキルで検索可!
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
企業がスカウト
|
【入札型スカウトサービス】選考開始前に年収や仕事内容がわかる。客観的な視点から市場価値を知りたい方向け!
|
サービス名 | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.7
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
サービス名 | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
||
★ 4.8
|
・高収入の求人が思った以上に多く用意されていて魅力的でした。
・使い勝手の良いアプリがあり、サクサク検索できてよかったです。 |
||
★ 4.7
|
・職務経歴を登録するだけで、企業の採用担当の方からスカウトをもらえる所に魅力を感じました。
・スカウトメールはミスマッチが少なく、効率的に転職活動ができたので助かりました。 |
||
★ 4.6
|
・年収を非公開にした状態でスカウトを受けられるので、公平な視点から市場価値が分かって良かったです。
|
関連記事:IT転職エージェントおすすめ比較28選!エンジニア向けに徹底解説
目次
転職ドラフトの悪い評判・口コミ
転職ドラフトについて検索すると「炎上」「落ちた」など、マイナスな印象を与える言葉がいくつか出てきます。
このような悪評があると、本当にサービスを利用してもよいのか迷う方も多いでしょう。
以下は、実際の利用者へのアンケート調査から得られた転職ドラフトの悪い評判・デメリットです。
利用時の判断材料にするためにも、サービスの評判をチェックしておきましょう。
審査に落ちた
使う前は「自分の市場価値を知りたい」「いいオファーがあれば転職したい」と結構期待していました。でも、いざレジュメを提出してみたら、残念ながら審査に通りませんでした。
転職ドラフトを利用するためには、所定のレジュメ審査に通過する必要があります。
しかし公式サイトによれば、審査に一発で通過するユーザーは全体の約50%と発表されており、再審査もできるため、そこまで恐れる必要はないといえます。
かつ審査通過者の申請回数は「平均3回」となっており、一度や二度落ちたからといって、その後利用できなくなるわけではありません。
引用:転職ドラフト|【レジュメでお困りのあなたへ】審査基準、解説します
期待外れのオファーが届くことがあった
全然スキルが合わなそうな企業からのオファーも混じっていて、「もう少しマッチング精度が高いといいのにな」と思いました。
悪い評判として、自分に合わないオファーが来たという声も寄せられました。
転職ドラフトには独自の基準を満たした企業のみが参加していますが、それらの企業と必ずしも自身がマッチするとは限りません。
大手企業が少ないと感じた
全体的にスタートアップや成長企業が多くて、安定志向の人には物足りないかもしれません。
転職ドラフトでは、独自の審査基準を満たした企業が常時100社以上参加していますが、それらの企業のなかに大手企業が少ないという声もありました。
公式サイトによれば、NewsPicksやサイバーエージェント、Money Forwardなどの有名企業の参加が発表されていますが、大手や老舗企業に転職したい方には物足りなく感じるかもしれません。
関連記事:大手のSEに転職したい!難易度や大手のメリット・デメリットも解説!
転職活動に時間がかかる
転職ドラフトの口コミには、転職活動にかかる期間を指摘する声も見られました。
オファーをもらうまではスムーズなんですが、その後の選考プロセスが企業によっては普通の転職と変わらないぐらい時間がかかることもありました。「ドラフト形式だからもっと早く進むかも」と期待していた分、そこはちょっとギャップがありました。
転職ドラフトはスカウト型の転職支援サービスのため、企業の求めている人材に該当しなければ、転職活動が思うように進まないこともあります。
そのため、早期転職を目指す方にとっては、無駄な時間を過ごしている感覚に陥る可能性があるかもしれません。
転職活動をスムーズに進めたい場合は、スキルアップしたり履歴書を作り込んだりするなどの工夫を施し、スカウトが届きやすい状態にするのが大切です。
転職ドラフトの良い評判・口コミ
ここでは、転職ドラフトの良い評判を中心に紹介します。
ぜひ悪い評判・良い評判の両方を確認した上で、利用を検討してみてください。
年収が上がった
企業から思いもよらないオファーがあり、年収を100万円アップさせることができました。転職するにあたって年収は絶対に下げたくなかったので、満足です。
口コミのなかには、年収アップに成功したという声もありました。
転職ドラフトでは現職の年収を伏せた上で指名を受けられる上、最初から希望年収が提示されるため、途中で交渉をする必要がありません。
さらに転職ドラフトでは、「ドラフトルール」として、内定年収が提示年収の90%を下回ることを禁止しているため、安く買い叩かれるリスクがない点も魅力といえます。
自分の市場価値がわかった
一番感動したのは、企業から提示されたオファー額です。「自分のスキルがこんなに評価されるんだ!」という驚きと喜びがありました。
転職ドラフトを利用し、自分の市場価値を把握できたことをメリットに挙げる声も目立ちました。
通常の転職活動では、年収は最終選考まで進まないと開示されないことがほとんどですが、転職ドラフトでは最初から年収が提示されます。
「自分の今のスキルでは年収いくらが妥当なんだ」といったように、自己理解を深められるのは大きなメリットといえるでしょう。
選択肢を広げられた
これまでの転職活動では見つけられなかったスタートアップ企業や、自分では考えていなかった業界の企業からオファーをもらえました。
転職ドラフトを利用し、企業選びの選択肢が広がったという口コミもありました。
直接応募だけでは出会える企業に限界がありますので、選択肢を広げながら比較・検討できる点は、大きなメリットといえそうです。
効率的に転職活動ができた
一度レジュメを作れば、あとは待つだけでオファーが届くので、忙しい中でも効率的に転職活動が進められました。
忙しい中でも、効率的に転職活動ができたという口コミです。
転職ドラフトはスカウト型のサービスですので、レジュメを登録して審査に通過したあとは、待つだけで企業からの指名が届きます。
返信するかどうかも自分で決められるほか、複数の指名があった場合は比較・検討もできるため、通常よりもかなり効率的に進められるのがメリットです。
おすすめスカウトサービス4選
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
公開求人数
約3.0万件
リモート可
約3万件
|
【平均年収アップ額120万円】ビズリーチを利用する5人に1人がエンジニア。年収800万円以上の求人が2万件と充実!
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
約1.6千件
リモート可
非公開
|
【フルリモート求人多数】待つだけで企業からスカウトが届く。使い勝手の良い公式アプリにも定評あり!
|
|
★ 4.7
|
公開求人数
約6.8千件
リモート可
約5千件
|
【93%が面接/面談確約スカウト】求人とのマッチ率を自動で判定。約60の職種・90のスキルで検索可!
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
企業がスカウト
|
【入札型スカウトサービス】選考開始前に年収や仕事内容がわかる。客観的な視点から市場価値を知りたい方向け!
|
サービス名 | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.7
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
サービス名 | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
||
★ 4.8
|
・高収入の求人が思った以上に多く用意されていて魅力的でした。
・使い勝手の良いアプリがあり、サクサク検索できてよかったです。 |
||
★ 4.7
|
・職務経歴を登録するだけで、企業の採用担当の方からスカウトをもらえる所に魅力を感じました。
・スカウトメールはミスマッチが少なく、効率的に転職活動ができたので助かりました。 |
||
★ 4.6
|
・年収を非公開にした状態でスカウトを受けられるので、公平な視点から市場価値が分かって良かったです。
|
転職ドラフトの基本情報・5つの特徴
「転職ドラフト」は、ITエンジニア向けの転職支援サービスです。
また、ドラフト期間はあらかじめ決まっており、全体の入札状況がサイト上で公開されるのが特徴といえます。
レジュメを登録するだけで、求職者に興味をもった企業から直接スカウトが届くため、よりミスマッチのない転職を目指せるサービスです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | 転職DRAFT |
運営会社 | 株式会社リブセンス |
対応エリア | 首都圏、東海エリア、関西エリア、九州エリア、その他リモート勤務可能 |
取り扱い職種 | バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア、ネットワークエンジニア等 |
対応言語 | TypeScript、AWS、Python、JavaScript、React、Java、PHP、Ruby on Rails、Go、Vue.jsなど※その他言語も可能 |
本社所在地 | 〒105-7510 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10階 |
公式サイト | https://job-draft.jp/ |
公式アプリ | なし |
ここからは、転職ドラフトの特徴を5つ挙げて解説します。
年収アップを図れる
転職ドラフトでは、現在の年収を公開しなくても転職活動を進められます。
企業は求職者の経験や技術力をもとに年収を提示するため、大幅な年収アップも期待できます。
また、サービス内では以下のルールも設けてあるため、内定後にミスマッチが発生する心配もありません。
- 提示年収の90%を下回る金額での内定は禁止
- 指名の際は年収提示が必須
- 企業側でルール違反があった場合、転職ドラフトへの参加が取り消される
公式サイトでは実際に年収アップした事例も多数挙がっており、エンジニアスキルに自信のある方は利用するのがおすすめです。
待つだけで転職活動ができる
転職ドラフトは企業からのスカウトを待つシステムのため、自身であれこれ検索しなくても適合性の高い求人を見つけられます。
レジュメの作り込みで指名率がアップするなどのコツはありますが、自分の力では見つけられなかった好条件の求人や、意外性のある企業とのマッチングが図れる点では多くのメリットを得られるはずです。
基本的に待ちの姿勢を保ちつつ、興味のある企業には自ら行動することで、転職活動をよりスムーズに進められる可能性があります。
選考前に仕事内容・年収を知ることができる
転職活動では、就職後の業務内容や年収が選考の最終段階まで伏せてあるケースがほとんどです。
その点、転職ドラフトでは、企業から指名された段階で任される仕事内容と年収を把握できます。
このような情報を早いタイミングで入手できると、内定後のミスマッチが起こりにくくなるため、満足度の高い転職をかなえられます。
内容に不満があれば選考に進まなくてもよいため、無駄のない転職活動を進められるでしょう。
なお企業には興味があるけれど、提案内容が不服の場合、企業に対して「再提示リクエスト」を求めることも可能です。
応えてくれるかどうかは企業によりますが、ドラフト開催ごとに上限7回まで再提示を利用できるため、うまく活用してみましょう。
レジュメのフィードバックを受けられる
転職ドラフトでは、よくエージェントサービスでおこなわれるキャリアカウンセリングや求人紹介、面接対策などのサポートはありませんが、レジュメの登録に関してはフィードバックを受けられます。
そもそもレジュメとは、企業側が求職者に対してオファーを出すための重要な判断材料にするものです。
年収や業務内容にも影響する可能性があり、作り込み次第でスカウト数が変わるといっても過言ではありません。
転職ドラフトの運営側はどのようなレジュメが企業に刺さるのか熟知しているため、強みの書き方や技術力の伝え方などのポイントを教えてくれます。
フィードバックに沿った修正ができれば、企業の目に留まる魅力的なレジュメに近づけるでしょう。
他利用者の指名状況を知ることができる
転職ドラフトでは入札状況が公開されているため、どのような人物に企業のオファーが集まっているのかをチェックできます。
なかでも一位指名されたエンジニアのレジュメを閲覧すれば、企業の求める人物像やスキル・経験などの情報収集が可能です。
自身のレジュメと比較し、アピールの参考にするのもよいでしょう。
転職ドラフトと他転職サービスの比較
ここからは、転職ドラフトとその他のエンジニア特化型の転職サービスの違いを解説します。
以下は、なかでも有名なサイトを挙げ、サービスの特徴を一覧にまとめたものです。
サービス名 | 転職ドラフト | ワークポート | paiza転職 |
---|---|---|---|
サービス内容 | 競争入札型転職サービス | エージェント型転職サービス | スカウト型転職サービス |
掲載求人の目安 | 常時100社以上(※) | 9万件以上(※) | 4,500件以上(※) |
利用料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
特徴 | ITエンジニアに特化 選考開始前に年収や業務内容を把握できる | IT、Web、ゲーム業界の求人が豊富 未経験からの転職も可能 | IT/Webエンジニアに特化 スキルチェックで技術力を判定、可視化できる |
運営会社 | 株式会社リブセンス | 株式会社ワークポート | paiza株式会社 |
公式サイト | https://job-draft.jp/ | https://www.workport.co.jp/ | https://paiza.jp/career |
上記を踏まえると、転職ドラフトでは具体的な業務内容や年収をあらかじめ把握したうえで選考を受けられる点で、他サービスよりも魅力要素の多い転職支援サービスと考えられます。
選考中は企業からのオファーを待っていればよいため、忙しい方でも無理のない転職活動が可能です。
実力者ほど好条件の求人に出会える確率が高いため、キャリアアップをねらった転職を目指したい方におすすめといえるでしょう。
転職ドラフトの利用が向いている人・向いていない人
ここまで紹介してきた評判・口コミをもとにすると、転職ドラフトの利用が向いている人・向いていない人の特徴は、以下のような方と考えられます。
向いている人 | 向いていない人 |
---|---|
スキルに自信のある人 年収アップを図りたい人 転職サポートが不要な人 | IT業界未経験の人 急いで転職したい人 地方で転職先を探している人 |
転職ドラフトはITエンジニアの技術や経験を武器にして、企業からのスカウトを待つタイプの転職支援サービスです。
基本的には受け身の姿勢で転職活動を進めるため、自身を積極的にアピールするのが苦手な方でも選考に挑めます。
また、サービスを通じて自身の市場価値を把握したり、年収アップを図れたりするのもポイントです。エンジニアスキルに自信のある方には、非常におすすめのサービスといえます。
しかし、ドラフトの開催期間は年間を通して決まっているため、なるべく早く転職したい方には不向きかもしれません。
その場合、複数の転職支援サービスを併用して転職活動をおこなうのがよいでしょう。
転職ドラフトの登録から転職までの流れ
転職ドラフトを活用する場合、以下の手順を踏めば企業からのオファーを受けて内定までたどり着けます。
転職活動をスムーズに進めるためにも、手順をチェックしておきましょう。
STEP1.会員登録
転職ドラフトを利用する際は、公式サイトの専用フォームから会員登録をおこないましょう。
初回に入力すべき情報は、以下のとおりです。
- メールアドレス
- パスワード
- ユーザー名
このとき、エンジニア向けSNS「Github」「Qitta」のアカウントを活用して登録することもできます。
登録後は、マイページでより具体的なエンジニアスキルや経験を入力しましょう。
STEP2.年収評価シートの作成・審査
会員登録を済ませたら、ドラフト参加時のポイントとなる年収評価シートとレジュメを作成します。
シートの入力項目は、以下のとおりです。
- 年収評価シート
- レジュメ
- プロジェクト概要
- 参画期間
- 担当工程と役割
- 使用技術
- 課題と成果
- 基本プロフィール
- 野望
- 希望条件
- キャラクター
- マネジメント能力
- 今後身につけたい技術
- パフォーマンスを発揮できる環境 など
なお年収評価シートでは、見出しや文字装飾などを利用してわかりやすく作成するのがおすすめです。
これらのシート作成が完了すれば、転職ドラフトに参加するための審査を受けられるようになります。
STEP3.ドラフト参加
審査に通過したら、いよいよドラフトへの参加です。
ドラフトは月に一度、2週間ほど開催されており、自身の都合で参加するかどうかを決定できます。
また開催期間中は、企業からの指名期間とそれに答える返答期間が設けてあり、オファーが届いた場合は以下の選択肢でメッセージのやりとりが可能です。
- 興味があります(承諾)
- 興味があるが相談や条件があります(条件付き承諾)
- 申し訳ありませんが、今回は辞退します
- 返答するに値しない
承諾後、必ずしも企業と面談を実施する必要はありません。
条件次第で面談するかどうかを決めたい方は、指名承諾後のメッセージで企業と交渉するのがよいでしょう。
【参考記事】FAQ_指名・指名返答|転職ドラフト
STEP4.指名企業との面談
指名を承諾して面談に進む場合、以下の3タイプから選考度合いを選択できます。
面談タイプ | 選考を希望 | ラフな面談を希望 | ただ会って話したい |
---|---|---|---|
選考要素 | あり | あり | なし |
合否判断 | あり | あり | なし |
書類提出 | あり | なし | なし |
詳細 | 一般的な面接 | くだけた形式の面接 正式な選考に進むかどうかは面談後に決定可能 選考要素を含むため合否連絡あり | お互いを知るための面談 合否連絡なし 終了後、選考に進むことも可能 |
もともと興味のある企業からオファーがあれば、すぐに選考を希望しましょう。
しかし、企業分析がまだ、もしくは検討外だったところからのスカウトなら、会って話すだけのカジュアルな形式を選択するのもひとつです。
いずれにしても丁寧な対応に留意し、担当者と顔を合わせるのがよいでしょう。
STEP5.内定受諾
面談を経て内定が出たら、承諾するかどうかを検討します。
入社を決めた場合、指定の「内定承諾フォーム」から転職ドラフトへ以下事項の連絡が必要です。
- ユーザーID
- 氏名
- メールアドレス
- 転職先企業名
- 契約形態
- 入社日
入社日までの期間は、現職の退職日を調整したり引継ぎしたりするなど、スムーズな転職に向けて準備しましょう。
【参考記事】内定承諾のご連絡|転職ドラフト
おすすめスカウトサービス4選
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
公開求人数
約3.0万件
リモート可
約3万件
|
【平均年収アップ額120万円】ビズリーチを利用する5人に1人がエンジニア。年収800万円以上の求人が2万件と充実!
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
約1.6千件
リモート可
非公開
|
【フルリモート求人多数】待つだけで企業からスカウトが届く。使い勝手の良い公式アプリにも定評あり!
|
|
★ 4.7
|
公開求人数
約6.8千件
リモート可
約5千件
|
【93%が面接/面談確約スカウト】求人とのマッチ率を自動で判定。約60の職種・90のスキルで検索可!
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
企業がスカウト
|
【入札型スカウトサービス】選考開始前に年収や仕事内容がわかる。客観的な視点から市場価値を知りたい方向け!
|
サービス名 | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.7
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
サービス名 | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
||
★ 4.8
|
・高収入の求人が思った以上に多く用意されていて魅力的でした。
・使い勝手の良いアプリがあり、サクサク検索できてよかったです。 |
||
★ 4.7
|
・職務経歴を登録するだけで、企業の採用担当の方からスカウトをもらえる所に魅力を感じました。
・スカウトメールはミスマッチが少なく、効率的に転職活動ができたので助かりました。 |
||
★ 4.6
|
・年収を非公開にした状態でスカウトを受けられるので、公平な視点から市場価値が分かって良かったです。
|
転職ドラフトでの転職を成功させるコツ
転職ドラフトは、複数ある転職支援サービスのなかでも珍しい、競争入札型の転職支援を提供しています。
うまく活用できればイメージ以上の転職を目指せますが、そのためには求職者自身の行動も大切です。
ここからは転職ドラフトのシステムをフル活用して、理想の転職を成功させるコツを紹介します。
レジュメを作り込む
転職ドラフトで理想の転職をかなえるためには、マイページに掲載されるレジュメを作り込むのが大切です。
一度作成したレジュメは運営側によってフィードバックしてもらえるため、うまくブラッシュアップできると企業から指名されやすくなります。
また、求職者の経歴に変更が生じた際は、レジュメの書き方やアピール方法を再度チェックしてもらうことも可能です。
魅力的なレジュメを作成できれば、転職成功とともに年収アップなどの好条件もかなえられるでしょう。
他転職エージェントサービスを併用する
もし転職活動を積極的に進めたいなら、転職ドラフト以外の転職支援サービスを併用するのがおすすめです。
なかでもエンジニア特化型のエージェントサービスを利用できれば、業界知識の豊富なコンサルタントが担当となり、希望に応じた求人紹介や面接対策などをおこなってくれます。
もちろん、転職ドラフトで指名が入っていたり選考が進んでいたりする場合は、ひとつに集中するために他サイトの利用を止めても問題ありません。
自ら応募したい、オファーが少ないなど、転職活動中に物足りなさを感じる場合に、複数のサービスを活用するとよいでしょう。
関連記事:エンジニア向けスカウト型転職サービスおすすめ10選!効率的な使い方も紹介
転職ドラフトの利用でよくある質問
最後に、転職ドラフトの利用にあたってよくある質問をまとめました。
利用に料金はかかりますか?
転職ドラフトでは、利用にあたって料金はかかりません。
もちろん途中で退会したり、内定を辞退したりしても違約金やペナルティなどはありませんので、安心して活用してください。
転職ドラフトを使うと会社にバレますか?
転職ドラフトを利用する際は、適切に対策しなければ企業にバレるリスクがあります。
会社にバレることを防ぐためには、レジュメで指名禁止企業を設定するほか、アイコンを通常使っているものにしないなど、工夫する必要があります。
なお「指名禁止企業」に設定した企業でも、レジュメの「全体公開」の情報までは閲覧できてしまいますので、身バレにつながる情報は「限定公開」にしておくのが無難です。
転職ドラフトの1位指名とは何ですか?
1位指名とは、「企業がドラフト開催ごとに最も興味のある候補者1名に対して、一番興味をもっていることを伝えることができる機能」を指します。
企業からの熱意が伝わる指名のため、受けることができればモチベーションにつながるでしょう。
まとめ
ここまで、転職ドラフトの評判や口コミに基づき、サービスの詳細をさまざまな面から解説しました。
転職ドラフトは、企業による競争入札型の転職支援サービスです。
実務経験の豊富なエンジニアはもちろん、レジュメの作り込みでスカウトを獲得できる可能性が高まるため、IT業界での実務経験のある方におすすめといえます。
また、スカウト段階で年収や業務内容を把握できる点も魅力で、高収入を目指しやすいのもメリットです。
希望の会社から指名が入らない場合もありますが、より好条件の転職をかなえたい方は、利用を検討してみるとよいでしょう。
おすすめスカウトサービス4選
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
公開求人数
約3.0万件
リモート可
約3万件
|
【平均年収アップ額120万円】ビズリーチを利用する5人に1人がエンジニア。年収800万円以上の求人が2万件と充実!
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
約1.6千件
リモート可
非公開
|
【フルリモート求人多数】待つだけで企業からスカウトが届く。使い勝手の良い公式アプリにも定評あり!
|
|
★ 4.7
|
公開求人数
約6.8千件
リモート可
約5千件
|
【93%が面接/面談確約スカウト】求人とのマッチ率を自動で判定。約60の職種・90のスキルで検索可!
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
企業がスカウト
|
【入札型スカウトサービス】選考開始前に年収や仕事内容がわかる。客観的な視点から市場価値を知りたい方向け!
|
サービス名 | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.7
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
サービス名 | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 4.9
|
・7年勤めた会社から転職する際に利用しました。登録後の無料期間で多くのスカウトをもらえました。
・まだ転職前ですが、市場における自分の価値を認識できたので有意義だと感じています。 |
||
★ 4.8
|
・高収入の求人が思った以上に多く用意されていて魅力的でした。
・使い勝手の良いアプリがあり、サクサク検索できてよかったです。 |
||
★ 4.7
|
・職務経歴を登録するだけで、企業の採用担当の方からスカウトをもらえる所に魅力を感じました。
・スカウトメールはミスマッチが少なく、効率的に転職活動ができたので助かりました。 |
||
★ 4.6
|
・年収を非公開にした状態でスカウトを受けられるので、公平な視点から市場価値が分かって良かったです。
|