30代税理士の転職市場と転職のコツとは?未経験でも可能?
「税理士の30代での転職は不利になる?」
「税理士資格があっても、実務経験がないと転職できない?」
30代になって、転職に不安を覚える方は多いのではないでしょうか。
結論、30代税理士の転職は十分可能です。ただし、今まで経験してきた業務内容や出身の税理士事務所による影響もある程度は受けるでしょう。
本記事では、30代の税理士の方が転職を成功させるために必要な条件や税理士としてアピールすべきポイントを解説します。
また、未経験者の税理士転職についても解説しているため、セカンドキャリアとして30代から税理士を目指そうと考えている方も、ぜひ参考にしてください。
関連記事:税理士が選ぶ転職エージェントおすすめ12社徹底比較|転職成功のポイントも解説
目次
30代税理士は十分転職が可能
30代の税理士の方であれば、十分に転職を実現することが可能であると言えます。
通常、30代になると転職難易度が上がると言われていますが、税理士業界では20代が占める率は全体の1%にも満たず、ほとんどの方が30代以降から税理士に就任します。そのため、実務経験がある方であれば30代であっても転職をすることは十分可能であると考えられます。
ただし、転職を成功させたいのであれば、入念な準備をする必要があります。今まで経験してきた業務について整理し、どのようなスキルが身に付いたのか、今後どのようなキャリア設計を描いているのかなどを言葉にまとめ、明確に伝えられるようにする必要があります。
また、30代の中でも30代前半の方であれば、科目試験の結果や取得している資格などが影響することが多いようです。30代後半の方は、経験年数や実績、強みなどをアピールすることが求められるでしょう。
以下に、税理士の経験者が転職を通して実際にキャリアアップを実現した事例を紹介します。
転職成功事例① Sさん/30代/男性
- Sさん
- 年齢/性別:31歳/男性
- 転職前:税理士法人(税理士補助・決算・税務申請)/年収550万円
- 転職後:BIG4税理士法人(税務コンサルタント)/年収750万円
Sさんは税理士として税理士法人にて勤務をしていましたが、社内での働き方や待遇について、都合よく使われてしまっていると感じ転職を考えました。
働き方や待遇というのは、具体的には勤務時間や年収、キャリアパスの透明性のことを指します。大手税理士法人に転職して、環境のリセットを目指しました。
結果として、200万円の年収アップにつながり、満足のいく転職になったようです。
転職成功事例② Yさん/30代/男性
- Yさん
- 年齢/性別:37歳/男性
- 転職前:税理士事務所(税務スタッフ)/年収300万円
- 転職後:大手税理士法人(税務スタッフ)/年収340万円
Yさんは役場で9年間ほど税務課での税務業務などに携わり、その後は税理士資格の取得を目指して税理士事務所で税務スタッフとして勤務しながら資格の勉強を続けました。
しかし、税理士事務所での業務が忙しく、勉強できる環境ではなくなってしまったため、退職しました。
その後も勉強を続け、科目試験では4科目合格に成功し、税理士事務所での勤務経験があったため大手の税理士法人へ就職できました。
転職成功事例➂ Mさん/30代/女性
- Mさん
- 年齢/性別:33歳/女性
- 転職前:BIG4税理士法人(税務)/年収650万円
- 転職後:中堅税理士法人(IPO支援)/年収600万円
Mさんは、税理士のとしての強みを身につけて、他の税理士と差別化をするために転職を決断されました。
結果的に、企業を支える再生事業やIPO支援に強みがある中堅税理士法人への内定が決まりました。
データで見る30代税理士業界の現状
税理士資格を取得するには、会計学科目2科目+税法科目3科目+2年間の実務経験が必要です。そのため、資格取得のハードルが高く、税理士資格を取得しているだけで重宝されます。
実際、有効求人倍率は「2.31」となっており、人手不足となっている結果がでています。
参考:税理士 - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
税理士の高齢化
税理士業界は現在、高齢化が進み人材不足になるといわれています。日本税理士会が平成31年に調査した税理士の年齢は以下のとおりです。
年代 | 税理士の人数 | 税理士全体の割合 |
---|---|---|
20代 | 187人 | 0.6% |
30代 | 3,358人 | 10.3% |
40代 | 5,599人 | 17.1% |
50代 | 5,817人 | 17.8% |
60代 | 9,868人 | 30.1% |
70代 | 4,343人 | 13.3% |
80代 | 3,421人 | 10.4% |
税理士は高齢化が進んでおり、若い世代が不足しています。そのため、30代の税理士は若手とされており、たとえ未経験であっても30代での転職は歓迎されます。
また、数年後に層が厚い60代以上のベテラン税理士が離職した場合、若手の税理士は希少な存在としてポジションが獲得できます。市場価値が高まれば、年収や待遇も期待できます。
30代で税理士への転職を目指す方は、十分にチャンスがあるので挑戦してもよいでしょう。
参照元:平成31年 日本税理士会連合会 税理士って?~一生の仕事を探すなら~
30代を越えても税理士は長く働ける
税理士資格には期限がないため、一度資格を取得することで税理士資格を活かした仕事に長期従事することができます。
また、税理士業務には、税務書類の作成や税務代理、税務相談の独占業務があるため、仕事が無くなって働くことができない心配もないこともあって、税理士は長く働けると言われています。
前述したとおり、30代の税理士は若手の扱いなので、現役でバリバリ働きたいと思う方は十分に活躍できる機会があるでしょう。
30代女性税理士が活躍が活躍しやすい環境
税理士会が公表しているデータによると、女性の税理士登録者数は年々増加傾向にあります。
参考:税理士になろう|税理士会
理由としては、税理士としての働き方がライフイベントに柔軟に対応できるからだとも考えられています。
また、一般的な事務職として働くよりも、年収面でも待遇がよく、仕事に対するモチベーションが保ちやすい点も理由として挙げられます。
そのため、30代の女性税理士が活躍しやすいといわれています。
30代税理士の平均年収
30代税理士の年収は、一般的な年収平均や他の年代の税理士と比較した際に、どれぐらい違いがあるのかみていきましょう。
30代税理士の平均年収は670万円
厚生労働省の調査によると、30代税理士の平均年収は670万円ということがわかります。
年齢 | 年収 |
30歳~34歳(経験年数1~4年) | 年収619万円(月額+賞与) |
35歳~39際(経験年数1~4年) | 年収722万円(月額+賞与) |
参考:税理士 - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
国税庁が公表している「令和4年分民間給与実態統計調査」によると、日本の平均年収は458万円になるので、30代税理士の年収は約120万円高いことがわかります。
30代税理士の中でも、スキルや経験、給与水準が高い税理士事務所に所属していれば、平均よりも年収は必然的に高くなるでしょう。
30代の転職で年収を上げたい税理士の方は、スキルや経験を増やして、市場価値が高い人材を目指しましょう。
40代以降の税理士の平均年収とは
厚生労働省の調査から分かる通り、経歴が上がるにつれて年収もアップしていき、将来的に年収1,000万円を目指すことも可能です。
参考:税理士 - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))
そのため、長年税理士として勤めあげる人も多い傾向にあります。
30代税理士の転職先とそれぞれの働き方の違い
税理士の主な転職先の働き方は、以下のとおりです。
会計事務所/税理士法人(big4,総合,特化型)
BIG4税理士法人
税理士の転職先として挙げられるのは、まずBIG4の税理士法人です。
対応クライアントの業種は幅広いため、税務業務やM&A、事業継承について国内のみならず、海外対応も発生します。
そのため、業務のボリュームは多く激務とも言われていますが、その分年収は高いことが特徴です。
ワークライフバランスよりも、年収を重視したい、業務量をこなしたい、ネームバリューがある場所で働きたい考えて転職を検討している税理士の方におすすめの転職先でしょう。
総合型税理士法人
総合型税理士法人は、法人と個人に対する税務業務に加えて特殊税務業務の対応も発生し、幅広い税務業務に対応するのが総合型税理士法人です。
地域に根差している税理士法人が多い傾向なので、規模が大きくなり過ぎないでしょう。
年収基準は税理士の平均年収と変わらないため、年収を変えずに職場環境を変えたいとう転職理由の方に合う転職先といえます。
特化型会計事務所
特化型税理士法人は、医療や建設、ITなど、専門性の高い知識が必要な業種に対して税務業務でサポートをおこなう会計事務所です。
専門分野を極めることができるため、スペシャリストとして活躍するキャリアプランを想定の方が選ぶ転職先です。
年収はBIG4と比較した場合には低くなるものの、平均よりもやや高い年収水準にはなっているようです。
事業会社の経理部門
事業会社の経理部門は、ワークライフバランス重視や自社サービスに携わりたいなどの理由で、転職を検討している方が選ぶ転職先として挙げられることが多いです。
年収につては、税理士法人や会計事務所で働くよりも低くなりやすいですが、福利厚生が充実していることもあり、年収の減額分は他でカバーすることが可能です。
年収もキープしつつとうことであれば、移転価格の対応が必要な外資系や海外にグループ会社を持つ企業を選択するか、アドバイザリー業務の対応が必要な企業を選ぶことで叶うかもしれません。
30代の税理士におすすめの転職エージェント5社比較
30代の税理士は、税理士の転職を得意とする転職エージェントを選ぶことがおすすめです。各エージェントによって特徴が異なるため、自身が利用しやすい転職エージェントを見つけましょう。
ハイスタ税理士
ハイスタ税理士は、税理士の転職に特化した転職エージェントです。
税理士資格を持っている方だけでなく、税理科目合格者の方の転職支援にも力を入れているため、税理士資格の取得を目指しながら働ける場所に転職したいと思っている方に最適な企業を紹介してもらえます。
保有求人の9割が非公開求人なので、自分で調べてもでてこない魅力的な求人に出会えるでしょう。
書類添削や面接対策に関するサポートも充実しており、税理士に特化したエージェントならではの市場情報も保有しているため、30代の税理士転職において、どのような動き方が必要なのかについて助言してもらえます。
「CFO候補」「財務マネージャー」などの求人も保有しているので、経験やスキルを活かした、ハイクラス転職を叶えることも可能です。
公式サイト:https://hi-standard.pro
BEET
BEETは、「税務」や「経理」などの管理部門の転職に特化した転職エージェントです。
税理士事務所や会計事務所ではなく、事業会社の管理部門で活躍したい税理士の方におすすめです。
紹介してもらえる企業規模は幅広く、上場企業やベンチャー・スタートアップ企業、IPO準備中の企業など、さまざまな選択肢から転職先を選べます。
担当リクルーターは管理部門の転職市場に精通しているので、求職者にあったキャリアプランと求人を提示してくれます。そのため、転職を機にキャリアアップをしたいと思っている方に、ピッタリな転職エージェントでしょう。
無料で市場価値診断を利用できるので、転職活動を本格的に始めていくかどうかを悩んでいる方でも利用しやすいです。
経験やスキルはもちろんですが、必ずリクルーターとの面談が実施されるので、人柄の強みを活かした転職もしやすいでしょう。
公式サイト:https://beet-agent.com/
マイナビ税理士
マイナビ税理士は、大手人材紹介会社のマイナビが運営している、税理士の転職に特化した転職エージェントです。特徴としては、年代別や転職回数別など、求職者の状況に合わせた転職サポートのサービスを提供しています。
年収1200万円以上の求人も保有しているため、大幅な年収アップを転職で叶えたい方は登録してみるといいでしょう。
自分で求人を探すことも可能です。こだわり条件を複数選択できるため、自分が希望する条件にあった求人を探せます。
30代未経験でも、税理士アシスタントとしての求人を保有しているため、実務経験を徐々につめる転職先をみつけることも可能です。
平日は現職で忙しく動けない方でも、土曜日に面談を実施しているので安心して利用できるでしょう。
公式サイト:https://zeirishi.mynavi-agent.jp/
MS-Japan
MS-Japanは、「士業」「管理部門」における転職支援を30年以上おこなっている実績がある転職エージェントです。
首都圏の求人保有が多いため、東京や神奈川などで転職を検討している方の利用に向いています。
MS-Japanを利用して転職した方の52%は、年収500万円以上の条件で転職に成功しています。上場企業の72%・約2600社の求人を保有しているため、上場企業で働きたいとう希望がある方の利用がおすすめです。
セミナーや個別相談会をおこなっているので、転職活動に必要な情報収集をおこなうこともできるでしょう。
公式サイト:https://www.jmsc.co.jp/
ジャスネットキャリア
ジャスネットキャリアは、「公認会計士」「税理士」「経理」を専門に取り扱う転職エージェントで、6,200社以上の取引会社があります。
企業に特化した個別相談会を開催しているため、行きたい企業の個別相談会がおこなわれている場合は是非活用しましょう。
面接対策や書類作成のサポート、ジャスネットキャリア独自の教育サービスを活用して、スキルアップを図ることも可能です。
取り扱っている求人の雇用形態は正社員だけでなく、契約社員や派遣、パート・アルバイト、業務委託などがあるため、30代未経験で税理士の業務にチャレンジしたいと考えている方の求人も見つかりやすいかもしれません。
勤務地も全国から選択することができるので、転職先の選択肢が広がるでしょう。
公式サイト:https://career.jusnet.co.jp/
30代税理士が転職成功のためにアピールすべき5つのポイント
30代の税理士が転職するためにアピールすべきポイントは以下のとおりです。
- ITリテラシー
- コミュニケーション能力
- 明確な将来の目標
- 挑戦意欲
- 学び続ける姿勢
30代の税理士の方が転職するには、自身の価値を効果的に伝えることが必要です。
アピールポイントを知っているか否かでは、内定を獲得できる率が変わります。転職を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
ITリテラシー
昨今、AI化やDX化に対する動きが高まっていることもあり、税理士にもITリテラシーが求められています。特に事業会社ではオンラインを介した業務が増えているため、事業会社への転職を希望している方はITリテラシーの高さをアピールしましょう。
PCスキルや会計業務で使用するソフトへの対応、RPAでの業務改善など、具体的に伝えることがポイントです。
コミュニケーション能力
コミュニケーション能力は、税理士として必要なスキルです。実際にクライアントと関わり、コミュニケーション能力を活かして成果を残した実績を積極的にアピールすると、転職の成功率が上がります。
コミュニケーション能力の他にも、計算や論理的思考力が大切と言われていますが、計算や志向ができてもクライアントに伝えたいことを適切に伝えられるコミュニケーション能力がないと意味がありません。
そのため、顧客との関わりの中でコミュニケーションを効果的に発揮して仕事の質を高めたような経験があれば、必ずアピールしましょう。
明確な将来の目標
30代税理士の方が転職する際、明確な将来の目標をアピールすることが重要です。面接官は、自社であなたが働いたとき、活躍するイメージができるかどうかを重視します。
当然、税理士事務所は、税理士を採用するために人的コストや費用をかけています。求めている人材と異なる人材を採用してしまうと、採用コスト分を回収できなかったり、離職したりしてしまう可能性があるからです。
企業は、長期的に働いてもらうことを望んでいます。長期的に働いてもらうには、自社との相性が良い人材を採用する必要があるため、明確な将来像を聞いて判断しているのです。
また、転職を行うあなた自身も、転職を成功させるために、企業の志向や求める人材と自身の明確な将来の目標がマッチしているかどうかを考えるようにしましょう。
挑戦意欲
前述の通り、30代は税理士業界の中ではまだ若手と考えられています。そのため、年齢を重ねるにつれて、採用段階からどれだけ成長できるかも重要な審査ポイントです。
前項の「明確な将来の目標」と重なる部分はありますが、税理士事務所側からあなたが長期的に活躍するイメージを持ってもらうためにも、仕事に対して積極的に挑戦していく意思があることを示すことが大切です。
学び続ける姿勢
税理士は、クライアントごとに業態について学んだり、特性やサービスへの理解を深めたりしなければいけません。
また、税理士は単純に税務をこなすだけではなく、クライアントからアドバイザリーとしての立場を求められることも多くあります。
法改正があった際には、すぐに今までの法律と比較して取るべき対策をキャッチアップする必要があります。こうした、アップデート情報や最新の動向などを常に学び続けなければ、税理士として活躍するのは難しくなります。
税理士で常に学び続けることができない方は、発揮できる価値が高まっていかず、役職なども上がることなく現状維持が続く可能性が高いでしょう。
30代未経験でも税理士への転職は実現可能
30代未経験であっても、税理士への転職は可能です。ただし、経験者同様30代の中でも前半と後半で求められる内容が異なります。
30代前半は税理士業界では若手とされるため、それほどのスキルや経験がなくとも、税理士科目の資格を3科目以上取得していれば、問題なく転職できます。一方、30代後半の場合は税理士科目に加えて、税理士に活かせる経験が必要です。
以下では実際に、30代で税理士に転職した成功事例を紹介します。
転職成功事例① Rさん/30代/男性
- Rさん
- 年齢/性別:30歳/男性
- 転職前:会計事務
- 転職後:税理士法人
Rさんは、中堅会計事務所2社で約6年間、法人税務を中心に仕事を行っていました。税理士に活かせる経験をもとに、税理士法人への転職を成功させました。
転職成功事例② Kさん/30代/男性
- Kさん
- 年齢/性別:36歳/男性
- 転職前:一般企業
- 転職後:BIG4税理士法人
Kさんは、大手自動車メーカーにて8年間、コンサルティング会社にて6年間所属しました。
会計や事務のような仕事ではありませんでしたが、営業戦略や企画・指揮推進、コンサルティングなどの経験をもとに、大手税理士事務所への転職を成功させました。
転職成功事例➂ Yさん/30代/女性
- Yさん
- 年齢/性別:31歳/女性
- 転職前:会計事務所(税務派遣スタッフ)/年収300万円
- 転職後:会計事務所(税務補助スタッフ正社員)/年収350万円
Yさんが転職しようと決めた理由は、税理士を目指すことを叶えるためでした。
転職先と同様に前職も会計事務所でしたが、前職の環境では税理士科目受験の勉強時間を確保することが難しかったため、残業時間が少なく、自身と同様に税理士を目指している方が働いている会計事務所への転職が叶いました。
まとめ
30代でも対策をしっかり行えば、税理士への転職は可能です。税理士として活躍を目指す方は、自分がアピールできる経験やスキルがあれば、積極的な活用がおすすめです。
転職で不安なことがあれば、転職エージェントに相談することも視野に入れておきましょう。
運営者情報
会社名 |
株式会社アシロ(ASIRO Inc.) 2021年7月20日 東証グロース上場(7378) |
---|---|
URL | https://asiro.co.jp/ |
本社所在地 |
160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4F |
法人番号 | 9011101076787 |
設立日 | 2009年11月 |
代表者(代表取締役社長) | 中山博登 |
主な事業内容 | HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業 |
許認可 | 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782) |
グループ会社 |
株式会社アシロ少額短期保険 株式会社ヒトタス |