テックハブニュービー(旧ENたま)は、未経験からのITエンジニア転職に特化した転職エージェントです。
しかしIT未経験者向けの転職エージェントは他にもあるので、本当にテックハブニュービーを使うべきか迷っている方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、実際にテックハブニュービーを利用した人の口コミをもとに、リアルな評判や使い方を紹介します。
未経験からITエンジニアへの転身を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
関連記事:IT未経験向けおすすめの転職エージェント13選を徹底比較
おすすめの転職サービス
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
公開求人数
約1.1万件
|
【20代限定】未経験からITエンジニアを目指せる転職サービス。ブラック企業を避けたい方におすすめ!
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
約3万件
|
【スカウト型】IT業界・職種未経験向けのポテンシャル求人が充実!企業と直接やり取りも可能。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
直接ご紹介
|
【30代未経験OK!】一人ひとりのキャリアに合わせた提案力が強み。定着率は97%と高水準!
|
|
★ 4.2
|
公開求人数
直接ご紹介
|
【最短1週間で入社可能】自社でスクール事業をおこなっており、未経験でもスキルを身につけて転職できる!
|
目次
テックハブニュービーの良い評判・口コミ
この章では、テックハブニュービーについて寄せられた良い評判・口コミを紹介します。
【口コミ調査概要】
調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2024年12月24日~2024年12月31日
調査対象者:サービス利用者の男女
※ユーザーアンケートより抜粋
IT未経験でも応募できる求人が充実していた

エンジニアが未経験でも応募できる求人を取り扱っていたところが、大変ありがたかったです。担当者にアドバイスをしてもらいながら、自信を持って転職に臨めました。

職務経験がほとんど無いので転職できるか不安でしたが、テックハブニュービーは経験不問の求人や空白期間があっても応募できる求人を沢山取り扱っていたので、予想以上に早く転職することができました。
テックハブニュービーでは、IT未経験でも応募できる求人が充実しています。
とくに未経験からITエンジニアになる場合、書類選考で落とされてしまったり、年齢を理由に断られてしまったりすることも珍しくありません。
しかしテックハブニュービーは、そもそも「IT未経験者」自体に特化したサービスのため、断られるような求人を紹介される心配がありません。
経験や年齢が不安で挑戦をためらっている方は、ぜひ無料相談に申し込んでみてはいかがでしょうか。
ITエンジニアの基礎研修を受けられて便利だった

無料でITエンジニアの基礎研修を受けられたので、エンジニア職に挑戦するための準備ができて良かったです。(20代 女性)
無料の研修が受けられたことに対し、好意的に捉えている口コミもありました。
IT未経験からエンジニアに転身するにあたり、最も不安なのが「知識不足」や「経験不足」ではないでしょうか。
自己学習がなかなか続かない方や、学習にお金をかけることにためらいがある方には、特におすすめのサービスといえそうです。
手厚いサポートを無料で受けられた

充実した内容の転職サービスを無料で受けることが可能なので、テックハブニュービーを利用して良かったです。(30代 男性)
テックハブニュービーについて、サービスが充実しているという声もありました。
求人紹介や面接対策はもちろんのこと、独自のITエンジニア基礎研修や、テックハブニュービーならではの非公開求人など、他社にはないサービスが充実しています。
完全未経験からITエンジニアを目指す方にとって、心強い味方になってくれるでしょう。
テックハブニュービーの悪い評判・口コミ
ここでは、テックハブニュービーの悪い評判について見ていきましょう。
リモートワーク求人が少ない

リモートワークを希望していたのですが、リモート対応の求人が少なく、その点については、残念に感じられました。(20代 女性)
テックハブニュービーについて、リモート可の求人が少ないという口コミがありました。
大前提として、IT未経験からエンジニアに転職した場合、最初からリモートワークをするのは難しい傾向にあります。
まずは対面で業務に慣れてから、少しずつリモートに移るといった流れが一般的だからです。
転職が長期戦になった

紹介してもらえる求人数が少なく、転職活動に苦戦してしまいました。思っていたよりも長期戦になってしまって、疲弊しました。(20代 女性)
紹介された求人が少なく、転職活動が長引いたという口コミです。
テックハブニュービーはIT未経験からの転職に特化しているため、一度に多くの求人を紹介することは難しいのかもしれません。
もし転職活動を長引かせたくない場合は、具体的にいつまでに終えたいのかをアドバイザーに伝えておくことをおすすめします。
おすすめの転職サービス
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
公開求人数
約1.1万件
|
【20代限定】未経験からITエンジニアを目指せる転職サービス。ブラック企業を避けたい方におすすめ!
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
約3万件
|
【スカウト型】IT業界・職種未経験向けのポテンシャル求人が充実!企業と直接やり取りも可能。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
直接ご紹介
|
【30代未経験OK!】一人ひとりのキャリアに合わせた提案力が強み。定着率は97%と高水準!
|
|
★ 4.2
|
公開求人数
直接ご紹介
|
【最短1週間で入社可能】自社でスクール事業をおこなっており、未経験でもスキルを身につけて転職できる!
|
テックハブニュービーを利用する流れ
テックハブニュービーを利用する流れは、以下のとおりです。
- カウンセリング
- 企業紹介
- 面接
- 内定
登録後、専任となるアドバイザーがつき、面談でヒアリングがおこなわれます。
聞き取った内容をもとに求人が紹介されますので、不明点があればアドバイザーに質問して解消しましょう。
応募後は、アドバイザーの協力のもと面接対策を実施します。
内定が出たら転職活動は終了となりますが、入社日の調整や条件交渉、退職手続きの相談まで全てサポートしてもらえますので、困りごとがあればアドバイザーを頼りましょう。
テックハブニュービーを活用するコツ
この章では、テックハブニュービーを使いこなすコツについて紹介します。
- 譲れない条件を決める
- アドバイザーとこまめに連絡を取る
- 他のIT未経験向け転職エージェントを活用する
IT未経験からエンジニアに転職する場合、経験者の転職よりも難航しやすい傾向にあります。
あれもこれもと条件を決めてしまうと紹介求人の幅が狭まってしまいますので、最低限譲れないポイントを決めておくとよいでしょう。
たとえば「いずれ週3日はリモートがしたい」「資格取得支援がある会社がいい」など、具体的に決めておくのがコツです。
またアドバイザーとこまめに連絡を取ることも大切です。
加えてIT未経験向けの求人は決して多くありませんので、他エージェントも併用し、比較すると成功に近づくでしょう。
テックハブニュービーとの併用がおすすめの転職エージェント
以下では、テックハブニュービーとの併用がおすすめの転職エージェントについて紹介します。
ユニゾンキャリア

- 完全未経験からのITエンジニア転職をサポート
- 20代かつ一都三県・大阪で就業できる人向け
- 成長を約束できる企業のみを紹介
ユニゾンキャリアは、IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
20代限定で未経験からのエンジニア転職をサポートしており、成長の約束できる優良企業(※同社独自の基準)のみを取り扱っているのが特徴です。
比較的求人数も豊富ですので、テックハブニュービーを利用して物足りなく感じた方は併用してみてはいかがでしょうか。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ユニゾンキャリア |
運営会社 | 株式会社ユニゾン・テクノロジー |
公開求人数 | 直接優良求人をご紹介 |
対応地域 | 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/大阪府 |
公式サイト | https://unison-career.com/ |
- ITエンジニア未経験からでも利用できた
- 年収アップにつながる求人が充実していた
- 面接対策を手厚くサポートしてもらえた
Green

- IT業界最大級の求人数
- 企業から「気になる」が届く
- 在籍社員の口コミが見られる
Greenは、IT業界の求人を豊富に取り扱う転職サイトです。
エージェントではないので担当者はつきませんが、企業から直接スカウトをもらったり、こちらから気になる企業にアピールをしたりすることが可能です。
IT未経験でも応募できるポテンシャル求人も充実していますので、ついでに登録しておくと便利です。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | Green |
運営会社 | 株式会社アトラエ |
公開求人数 | 30,492件 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://www.green-japan.com/ |
- 全体的に見やすく使いやすい
- ITやWeb業界の求人が豊富だった
- 企業からのレスポンスが早かった
テックハブニュービーに関するよくある質問
以下では、テックハブニュービーに関するよくある質問について紹介します。
完全未経験でも利用できますか?
テックハブニュービーは、完全未経験でも利用できます。
PCを使う仕事をしたことがないのですが利用できますか?
これまでPCを使う仕事をしたことがない場合でも、問題なく利用できます。
テックハブニュービーではITエンジニア向けの研修を実施しているため、不安な方はPCに慣れてから転職活動をすることも可能です。
登録後、アドバイザーに相談してみることをおすすめします。
利用にあたって資格は必要ですか?
テックハブニュービーの利用にあたって、資格は必要ありません。
ただし転職活動においては、資格を持っていることがアピールにつながる可能性もあります。
初回のカウンセリングではおすすめの参考書や取得しておくと有利な資格についても教えてもらえますので、気軽に申し込んでみてください。
退会方法を教えてください
テックハブニュービーの退会方法は、以下の通りです。
- 担当者に退会の旨をメール・LINE等で連絡する
- 公式サイトの「お問い合わせ」で送信する
まとめ|テックハブニュービーの評判・口コミ
本記事では、テックハブニュービーの評判について見てきました。
最後に口コミをまとめると、以下の通りです。
テックハブニュービーはIT未経験でも応募できる求人が充実しており、基礎研修も無料で受けられるのが魅力です。
ただし対象者を限っている分、紹介される求人に偏りがあったり、少なかったりという傾向もあるようです。
どのサービスが合っているかは人によって異なりますので、IT未経験者向けのサービスを2~3つほど登録して比較することで、効率的に求人が探せるでしょう。
本記事を参考に、ぜひITエンジニアへの第一歩を踏み出してみてください。
おすすめの転職サービス
サービス名 | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
公開求人数
約1.1万件
|
【20代限定】未経験からITエンジニアを目指せる転職サービス。ブラック企業を避けたい方におすすめ!
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
約3万件
|
【スカウト型】IT業界・職種未経験向けのポテンシャル求人が充実!企業と直接やり取りも可能。
|
|
★ 4.5
|
公開求人数
直接ご紹介
|
【30代未経験OK!】一人ひとりのキャリアに合わせた提案力が強み。定着率は97%と高水準!
|
|
★ 4.2
|
公開求人数
直接ご紹介
|
【最短1週間で入社可能】自社でスクール事業をおこなっており、未経験でもスキルを身につけて転職できる!
|