長く働いているのに、なかなか年収が上がらない。
そんな思いをしたことがありませんか?
この平均よりも少し高い600万は、「現実的な数字」と考える方が多いでしょう。
しかし、年収600万は決して甘い数字ではありません。現実的な数字である一方で、達成するハードルは高めです。
そこで本記事では、転職によって年収600万を達成する方法を解説します。
結論から言うと、高収入な企業に転職するのがおすすめです。高収入な企業とは、地方の薬局や製薬企業、ドラッグストアを指します。
年収が上がれば、自由に使えるお金が増えて、ライフスタイルの選択肢も広がります。
目次
薬剤師が転職して年収600万円を目指す方法
薬剤師が年収600万になるためには、いくつか方法があります。
それぞれ解説していきます。
地方の薬局に転職する
地方の薬局に転職すると、年収は上がりやすい傾向にあります。
一方で都道府県別の年収を見ると、茨城県が「約637万円」であり、ほかにも栃木県は「約665万円」など、全国平均を大幅に上回っているところも散見されます。
一方で東京都は「約584万円」、愛知県は「約581万円」といったように、平均を下回ることはないものの地方より低い結果となっています。
地方では薬剤師の人手不足が進んでいることから、給料を高く設定しなければ人が集まらないといった傾向にあるのでしょう。
年収を上げたいのであれば、都市部だけではなく地方の薬局に目を向けてみるのもおすすめです。
役職に就く
転職先で役職に就ければ、年収が上がる可能性が高いです。
現在、役職に就いていなければなおさらで、大幅な年収アップも見込めます。
役割が与えられ、責任を伴う役職者になると、「手当」という形で収入が上がるケースが多いからです。
「今の職場は、管理職のポストが埋まっているよ」という方は、転職によって飛躍できるチャンスでもあります。
転職面談のときに、管理職になりたいという意志を、必ず伝えるようにしましょう。
製薬メーカーやドラッグストアに転職する
年収の高い業界に身を置くのも、年収を上げる方法の1つです。
もしも今、調剤薬局や病院に勤めているのであれば、製薬メーカーやドラッグストアへの転職を考えましょう。
マイナビ薬剤師が発表している「薬剤師の転職Q&A」によれば、業種ごとの薬剤師の年収は以下の通りです。
業種 | 平均年収 |
---|---|
調剤薬局 | 428.7万円~596.3万円 |
病院薬剤師 | 401.4万円~542.2万円 |
ドラッグストア | 446.5万円~594.3万円 |
製薬会社 | 431.1万円664.4万円 |
詳しくは後述しますが、調剤薬局や病院薬剤師に比べ、ドラッグストアや製薬会社は設定されている上限が高く、年収600万円を目指すことが可能であると考えられます。
年収をアップさせたい場合は、このような業種への転職を狙ってみてもよいでしょう。
薬剤師に特化した転職サービスを活用する
年収600万を目指すのなら、薬剤師に特化した転職サービスを活用しましょう。
その理由は、非公開求人を入手できるからです。
リクルートエージェントなどの総合型の転職サービスは、薬剤師に特化しているわけではありません。よって、以下のような職場は紹介されないケースが多いです。
- 年収の高い企業
- 人気のある企業
- 応募が殺到すると思われる企業
一方で、薬剤師特化型の転職サービスは、医療系の職場に精通しているケースがほとんどです。
したがって、人気のある求人へ応募が殺到するのを避けるために、求人を非公開にするケースがあります。
このような希少性の高い求人では、年収600万を超える職場が見つかることも多いです。
このようなメリットがあるため、転職サービスを活用するときは、薬剤師に特化したサービスを選びましょう。
薬剤師で高収入な職種とは?
調剤薬局や病院、製薬メーカー、ドラッグストアなど、薬剤師が働ける職場はたくさんあります。
このなかで、高収入な職種はどれなのでしょうか。
結論、製薬メーカーとドラッグストアの収入は高いと言えます。
製薬メーカーは、薬の利益率が高いほか、外資系などであれば成果主義であることが多いため、年収も高くなると考えられます。
ドラッグストアは、処方箋だけではなくOTCによる売上もあるため、他より年収が高い傾向にあります。また病院や薬局に比べて勤務時間が長いことも一因といえるでしょう。
この2つの職種に転職するほか、さらに管理職などの役職に就ければ、年収1000万を目指すことも夢ではないでしょう。
年収600万になるために必要なスキルは?
薬剤師とはいえ、ビジネススキルがあると市場価値が高まります。なぜなら、スキルがあれば他の薬剤師と差別化できるからです。
年収600万を達成するために必要なスキルは、以下の3つです。
それぞれ解説していきます。
コミュニケーションスキル
薬剤師として働くうえで、コミュニケーションスキルは重要です。
コミュニケーションを上手にとれる人は、信頼を得られやすく、周りから協力してもらえるからです。
職場の環境が良くなれば、楽しく働くスタッフが増えます。その結果、お客様へのサービスの質も高くなります。
職場の風通しを良くする人は、多いようで少ないです。コミュニケーションが上手にとれる人は、年収も上がりやすい傾向にあります。
マネジメントスキル
製薬メーカーやドラッグストアでも、成果を出すためには、チームワークが肝になります。
誰しもひとりでできる仕事には限界があり、大きな仕事を成し遂げるためには、周りの人との協力が必須だからです。
主なマネジメントスキルは、以下のとおりです。
- 問題を解決する能力
- 目標を設定する能力
- 部下を育成する能力
新人の教育経験や、会社の目標達成経験のある薬剤師は、とても重宝されます。
マネジメントスキルがあると、会社からも認められ、年収も高くなる傾向にあるでしょう。
タスク管理スキル
年収を上げるためには、タスク管理スキルを身につけましょう。タスク管理とは、仕事を細分化し、優先順位をつけることです。
たとえば「A・B・C」の、3つの仕事があるとしましょう。
「Aの仕事は緊急だから、午前中にやる。Bは負担が軽いから、夕方に。CはAが終わったら、取り組む。」
上記のように、根拠をもってタスク管理できると、仕事をスムーズに処理できるようになります。
タスク管理が上手な方は、生産性が高い傾向にあります。
年収600万を目指す薬剤師におすすめの転職エージェント
年収600万を目指すには、転職エージェントの選び方が重要です。
なぜなら、転職エージェントによって、高収入案件の数にばらつきがあるからです。
業種にもよりますが、年収600万は「高収入」の分類になりますので、高収入案件の多いエージェントを活用しましょう。
おすすめの転職エージェントは、以下のとおりです。
マイナビ薬剤師
- 「顔が見える面談」による丁寧なヒアリング
- 手厚い転職サポート
- 臨床開発室・治験コーディネーターなど取り扱い職種が幅広い
マイナビ薬剤師は、大手人材紹介企業である株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。
対面、またはWebでおこなわれる「顔が見える面談」にこだわりがあり、今後のキャリアプランや仕事に求めることなど、求職者の話に耳を傾けて、叶えたい転職内容を汲み取ってくれるでしょう。
サポートの手厚さに定評があり、求人紹介や書類添削、面接対策などの支援にくわえ、面談同行や給与交渉なども任せられます。
求人情報の読み方や内部情報も教えてもらえるため、気になることは何でも質問してみるのがおすすめです。
取り扱い職種の幅が広いことも特徴で、薬局、病院、ドラッグストアのほか、臨床開発室・治験コーディネーターなどの企業勤務の求人も保有されています。
さまざまなキャリアの選択肢を検討したい方に、うれしいポイントでしょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | マイナビ薬剤師 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 48,773件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://pharma.mynavi.jp/ |
ヤクジョブ
- 求人を4万件以上保有
- 取引企業・医療機関は7,000社以上
- 企業を取材しているので詳しい情報がわかる
「ヤクジョブ.com」は、30年近く薬剤師業界を中心に医療業界の人材サポートをおこなっている、クラシス株式会社が運営する薬剤師向けの転職サイトです。
長年かけて医療機関と築いてきた信頼と実績があるからこそ、現在も6万件以上の求人情報を保有し、利用満足度97.7%(※)を誇ります。
全国47都道府県の求人を取り扱い、ほとんどの都道府県で100件以上の求人を保有しています。なかでも調剤薬局の求人は、全体の8割と豊富に扱っています。
(※)ヤクジョブ.com公式サイト参照
- ミスマッチを防ぎたい方
- 多くの求人から自分に合った求人を選びたい方
- ライフスタイルに合った働き方をしたい40代の方
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ヤクジョブ |
運営会社 | クラシス株式会社 |
公開求人数 | 51,065件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://yaku-job.com/ |
レバウェル薬剤師
- 取引先医療機関1.4万件(※公式サイト参照)
- 転職前に職場の内部情報が分かる
- 医療・ヘルスケア領域に精通したアドバイザーがサポート
レバウェル薬剤師は、医療業界の転職に特化したサービスを展開するレバレジーズメディカルケア株式会社が運営しています。
業界に精通したアドバイザーからのサポートが受けられるのはもちろん、アドバイザーは直接職場訪問して情報収集をしているため、職場の内部情報を詳細に知ることが可能です。
また、「転職エージェント」「スカウトサービス」「求人サイト」を兼ね備えたサービスのため、自身に合ったスタイルで転職活動を進めていくことができます。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | レバウェル薬剤師 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公開求人数 | 2,752件 |
非公開求人数 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
公式サイト | https://levwell-yakuzaishi-agent.jp/lp/1/ |
薬剤師が転職するメリット3選
「年収600万は魅力的だけど、年収アップ以外で転職するメリットを知りたい」と思う方も多いでしょう。
結論から言うと、転職のメリットは以下のとおりです。
それぞれ解説していきます。
スキルアップにつながる
転職すると、職場の環境がガラリと変わります。一緒に仕事をする仲間だけではなく、職場のルールや使用するツールなど、前職とはまったく異なるものになるでしょう。
環境に慣れるまでは、苦労するケースが多いです。しかし一度慣れてしまえば、自然とスキルアップする人が多いです。
もちろん、ひとつの職場で長く働き続けても、スキルは磨かれます。しかし、長く働くと「飽き」を感じ、成長を感じられない方が増えるのも事実です。
「最近、同じ仕事の繰り返しで飽きてるな」と感じる方は、環境を変えることでスキルアップにつながる可能性もあるでしょう。
労働環境を改善できる
今の労働環境が悪いと感じるなら、転職することで改善できるチャンスがあるかもしれません。
人間関係が悪かったり、家から職場が遠かったりすると、40代・50代まで働き続けるのがつらいと感じる方もいるでしょう。
良い条件の転職先が見つかれば、このような課題を解決して快適に働くことが可能です。年収だけではなく、労働環境に不満がある方にとっても、転職はおすすめといえるでしょう。
キャリア形成につながる
転職によって、さまざまな働き方を経験すると、その経験がキャリア形成に活きる場合があります。
なぜなら、経験の数だけスキルが積み上がるからです。
職場を変えたことで得た知識や経験は、キャリアを形成するための基盤になるとも言えます。
自分を成長させようと思ったら、環境を変えるのが1番効率的です。
薬剤師が転職で注意すべきポイント
一方で、薬剤師が転職で注意すべきポイントは、以下のとおりです。
それぞれ解説していきます。
優先順位を決める
まず、転職するときは必ず優先順位を決めましょう。
優先順位を決め、自分の軸をもつことが転職を成功させるポイントです。
たとえば、「年収600万」の優先度が一番高い場合、それよりも年収が低い企業への転職はおすすめできません。
なぜなら、転職してから後悔すると、仕事への意欲が下がるからです。納得のいく転職ができなければ、気持ちよく働くことはできません。
前向きに仕事をするためにも、自分で納得できる企業へ転職しましょう。
職場は必ず見学する
気になる企業が見つかったら、必ず見学をしましょう。
実際に見てみないと、職場の雰囲気を感じとれないからです。
インターネットやパンフレットの情報だけでは、入社する判断材料としては少ないと感じます。
転職は、人生の分岐点と言っても過言ではありません。簡単に決めてしまわず、必ず見学してから検討するようにしましょう。
薬剤師が転職以外で年収600万を目指す方法
転職以外で年収600万を目指すためには、以下の方法が挙げられます。
- 現職で役職に就く
- 副業する
役職に就けばリーダーとしての責任が増えるので、年収は上がります。現職が好きで、出世欲もある方にはおすすめの方法です。
キャリアアップが見込めないと年収が上がらないので、注意が必要でしょう。
また、副業で年収600万を目指す方法もあります。
本業の年収が550万であれば、月に5万の副業収入で、年収600万に到達できます。
薬剤師が年収1,000万を目指すためには?
結論から言うと、薬剤師が年収1,000万を目指すのは簡単ではありません。
年収600万なら転職で達成できる可能性が高いのに対し、1,000万となるとハードルは高いでしょう。
1,000万を達成するためには、以下のような方法があります。
- 製薬会社で功績を残す
- 調剤薬局の部長クラスになる
- 副業にコミットする
いずれもハードルは高いですが、決して不可能ではありません。
目の前の仕事に集中し、信頼を得られれば、結果として年収1,000万も見えてくるでしょう。
【まとめ】薬剤師は転職で年収600万円を実現できる!
年収600万の薬剤師になるためには、高収入を実現できる企業に転職することがおすすめです。
地方の薬局や製薬企業、ドラッグストアへの転職を検討しましょう。
ただし、高収入の企業を見つけるのは、自分ひとりでは困難なケースが多いです。
高収入案件は、転職エージェントごとに「非公開」とされている場合が多いからです。
したがって、転職エージェントを活用し、高収入の求人を紹介してもらうのも賢い方法といえるでしょう。
運営者情報
会社名 |
株式会社アシロ(ASIRO Inc.) 2021年7月20日 東証グロース上場(7378) |
---|---|
URL | https://asiro.co.jp/ |
本社所在地 |
160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4F |
法人番号 | 9011101076787 |
設立日 | 2009年11月 |
代表者(代表取締役社長) | 中山博登 |
主な事業内容 | HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業 |
許認可 | 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782) |
グループ会社 |
株式会社アシロ少額短期保険 株式会社ヒトタス |