「フーズラボの評判ってどうなの?」
「本当に飲食系の求人しかないの?」
といった疑問を持つ人は少なくないでしょう。
飲食業界に転職希望の求職者一人ひとりにあった企業を紹介してくれます。
そこで、実際に利用した方の口コミや評判から、フーズラボエージェントの利用がおすすめの人について解説します。
飲食業界に転職希望の人や飲食系の転職エージェント選びに迷っている方は参考にしてみてください。
利用するのが常識⁉
実は転職エージェントは「1社」だけではなく、「2社以上」利用するのが転職成功の秘訣です。
1社だけだと、相性が合わない担当者がつくおそれもあります。
複数のエージェントを利用すると、転職活動をより効果的に進められます。
- 数多くの求人から選べる
- 応募書類・面接のクオリティが上がる
- キャリアの選択肢が広がる
気になったエージェントを2~3社登録して、自分に合ったエージェントに絞っていくことがおすすめです。
おすすめ転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
公開求人数
直接紹介
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界特化】飲食業界の中でも勢いのある成長企業のみ紹介
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と飲食業界に精通したキャリアアドバイザーも在籍。
|
|
★ 4.6
|
公開求人数
1万件以上
非公開求人数
非公開
|
【飲食店の転職に特化】1万件以上の求人の中から自分に合った職場が見つかる。
|
|
★ 4.5
|
非公開
|
20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約2.9万件
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界の求人数トップクラス】飲食業界での転職を考えているなら間違いなくココ!
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.3
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
![]() |
・たくさんの求人があるため、いろいろな選択肢から自身のキャリア・プライベートについて考えることができてとてもよかったです。
|
|
★ 4.8
|
![]() |
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
|
★ 4.6
|
![]() |
・アピールすべきポイントを教えてもらい、エリアマネージャー候補として採用された。
・地元で働きたい希望をもとにピッタリの求人を紹介してくれた。 |
|
★ 4.5
|
![]() |
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。 |
|
★ 4.3
|
![]() |
・将来独立を目指し、裁量の大きなレストランに内定。売上増に貢献しながら経験を積めています。
・アドバイザーさんからは、自分にぴったりの成長企業を紹介してもらえました。 |

【アンケート概要】
調査期間:2025/4/23 ~ 2024/4/30
調査対象:フーズラボエージェントの利用者
調査方法:インターネットによる調査
※ユーザーアンケートより抜粋
目次
フーズラボエージェントの良い口コミ・評判
フーズラボの良い評判・口コミは以下のとおりです。
飲食業界に絞って転職を考えている人や、丁寧なサポートを受けて転職を成功させたい人はフーズラボがおすすめです。
担当者の対応が丁寧
飲食業界に特化した転職エージェントで、キャリアアドバイザーが転職サポートをしてくれるところが心強かったです。飲食業界はどうしても条件の悪いイメージがありましたが、キャリアアドバイザーがしっかりと相談に乗ってくれました。書類の書き方や面接対策、入社の準備に渡ってサポートしてくれたのがありがたかったです。(20代女性)
飲食業界に特化した転職サイトは初めてだったのですが、登録後すぐに担当の方からご連絡をいただき、希望条件やこれまでの経歴についてしっかりヒアリングしてくれました。単なる求人紹介ではなく、自分のキャリアにあった提案をしてくれたのがとてもありがたかったです。(40代男性)
担当者が業界に詳しく、希望に合った求人をいくつも提案してくれました。連絡もスムーズで、面接の日程調整なども対応してくれて助かりました。(30代女性)
上記のように、担当者のサポートが手厚いという口コミが多く寄せられました。
今までの経験やキャリアのアピール方法に悩んでいる人や、転職が初めてで不安がある人に、フーズラボはおすすめです。
飲食業界の求人が探しやすい
飲食業界に絞って求人を探すことができるため、効率よく検索をすることができて使いやすいと感じました。また、職種ごとにジャンル分けされている検索機能も、それぞれの目的に合わせた求人を見つけることができるのではないかと思いました。(20代女性)
フーズラボは飲食業界に特化した転職エージェントです。飲食業界の中でも、料理の種類や職種で細かく絞り込んで求人検索をおこなうことができます。
自分自身に合った求人を効率よく見つけたい人は、ぜひフーズラボを利用しましょう。
手軽に利用できる
フーズラボを利用しましたが、履歴書などはネットで送れたので、普段仕事をしながらでも手間にならず転職活動と両立しやすかったのは、非常に助かりました。(20代男性)
フリーダイヤルがあって、気軽に問い合わせがしやすくて助かりました。疑問点に丁寧に答えてくれて、好感を持ちました。(40代女性)
フーズラボはスマホで気軽に問い合わせや求人応募ができます。普段は仕事で忙しい人や、効率よく転職活動を進めたい人に向いている転職エージェントです。
フーズラボエージェントの悪い口コミ・評判
フーズラボの悪い評判・口コミは以下のとおりです。
フーズラボは多くの良い評判があるのは事実ですが、その一方で利用者が不満に感じた点もいくつか存在します。
「フーズラボを利用したい」人は、良い評判・悪い評判のどちらにも目を通し、客観的にサービスが自分に合っているかどうかを判断しましょう。
担当者の対応が遅いと感じることがある
フーズラボを利用しましたが、担当の方が合わないと感じて変更をお願いした際にはなかなか変えてもらえなかったので、対応の遅さは気になりました。(20代男性)
全体的にサポートはしっかりしていましたが、少し気になったところは連絡のタイミングがやや不規則だったところです。特にこちらから質問した後に返事が来るまでに時間がかかる場面が何度かあり、その間は少し不安でした。(40代男性)
転職希望者が増加する時期だったり、一人のキャリアアドバイザーが多くの転職者を担当していたりする場合は、対応にやや時間がかかる可能性があります。
「少しでも早く転職したい」人は、複数のエージェントを併用するとスムーズに活動を進められるでしょう。
求人票と実際の求人情報が異なる
フーズラボに書かれている求人の条件と、実際の条件が異なるところがいくつかありました。更新されていないのかなと思いましたが、求人の詳細は自分でもしっかり確認した方が良いと思います。(20代女性)
各エージェントは求人の更新日がきまっており、更新前の状態だと、求人の情報がやや古い可能性があります。
地方の求人が少ない
都内に住む友人が勧めてくれてフーズラボを使用していました。自分の住んでいるところがあまり都会ではないため、都内などと比べてしまうと少し求人数に物足りなさを感じました。住んでいる地域の求人がもっと増えたらまた利用したいです。(20代女性)
飲食業界に特化している分、地元で職探しをしていた自分には少し選択肢が狭く感じました。もう少し幅広い提案があればよかったです。(30代女性)
地方はもともと飲食店の数が少ないうえ、近年は人口減少が進んでいる地域もあるため、多くの求人を比較し検討するのはなかなか難しいといえるでしょう。
関連記事:地方に強いおすすめの転職エージェントを47都道府県別に徹底解説
おすすめ転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
公開求人数
直接紹介
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界特化】飲食業界の中でも勢いのある成長企業のみ紹介
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と飲食業界に精通したキャリアアドバイザーも在籍。
|
|
★ 4.6
|
公開求人数
1万件以上
非公開求人数
非公開
|
【飲食店の転職に特化】1万件以上の求人の中から自分に合った職場が見つかる。
|
|
★ 4.5
|
非公開
|
20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約2.9万件
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界の求人数トップクラス】飲食業界での転職を考えているなら間違いなくココ!
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.3
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
![]() |
・たくさんの求人があるため、いろいろな選択肢から自身のキャリア・プライベートについて考えることができてとてもよかったです。
|
|
★ 4.8
|
![]() |
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
|
★ 4.6
|
![]() |
・アピールすべきポイントを教えてもらい、エリアマネージャー候補として採用された。
・地元で働きたい希望をもとにピッタリの求人を紹介してくれた。 |
|
★ 4.5
|
![]() |
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。 |
|
★ 4.3
|
![]() |
・将来独立を目指し、裁量の大きなレストランに内定。売上増に貢献しながら経験を積めています。
・アドバイザーさんからは、自分にぴったりの成長企業を紹介してもらえました。 |
フーズラボの特徴
フーズラボの概要を以下にまとめます。

サービス名 | フーズラボ |
---|---|
運営会社 | 株式会社クオレガ |
本社 | 東京都港区新橋1丁目10-6 新橋M-SQUARE11階 |
利用料金 | 完全無料 |
保有求人の特徴 | 飲食業界に特化 |
公開求人数 | 35,609件 |
対応エリア | 全国 |
【フーズラボの特徴】
・独自のスカウト機能を搭載
・飲食業界の業態・職種を幅広くカバーする豊富な求人
・チャットで企業の採用担当と気軽にやりとりできる
- 独自のスカウト機能を搭載
- 飲食業界の業態・職種を幅広くカバーする豊富な求人
- チャットで企業の採用担当と気軽にやりとりできる
フーズラボの大きな特徴はなんといっても、幅広い飲食業界の求人を豊富に取り揃えている点です。
店長候補、シェフ、ホールスタッフ、パティシエ、バーテンダー、寿司職人、バリスタ、本部スタッフ、エリアマネージャー、営業管理、商品企画、経営幹部など、あらゆる職種・業態の求人に対応しています。
また、登録するだけで求職者が自分から応募しなくても、企業側からスカウトが届く「スカウト転職」に対応しており、自身の経験やスキルに魅力を感じた企業からオファーを受けられる点も見逃せません。
検索では見つけられなかった好条件の求人と出会える可能性があるだけでなく、手間や時間を節約できるメリットがあるため、効率的に転職活動を進めたい方と相性のよい転職エージェントだといえるでしょう。
フーズラボエージェントがおすすめの人
フーズラボエージェントの利用がおすすめの人は以下の項目に当てはまる方です。
それぞれ解説していきます。
飲食業界に転職を希望している
フーズラボエージェントは飲食業界に特化しており、求人数も業界トップクラスを誇ります。
飲食業界の転職ノウハウに詳しいキャリアアドバイザーのサポートを受けられます。
飲食業界のほかにも、スーパーマーケットなどの食産業への転職も可能なので、自分の希望にあった求人が見つけられるでしょう。
飲食業界でキャリアアップを目指している
自分1人で転職活動をしては、キャリアアップを狙うことは容易ではありません。
フーズラボエージェントでは、キャリアアップに向けて幅広くサポートします。
転職におけるノウハウを伝授してくれるので、フーズラボエージェントを利用するほうが成功確率は上がりやすいでしょう。
飲食業界希望で転職とともに上京できる
フーズラボエージェントは地方の求人が少ない傾向があります。
ですが、都内の求人数は地方の求人数よりも多いため、都内に上京する人で飲食業界に転職希望の方は、フーズラボエージェントの利用をしていきましょう。
フーズラボエージェントを使うときの注意点
フーズラボエージェントを利用する際の注意点は以下の2つです。
地方の求人が少ない
フーズラボエージェントは全国各地に求人対応していますが、東京都をメインに保有しているため、その他の地域は求人数が少ない傾向にあります。
求人数が少なかった場合、応募できる求人が見つかるまで待ち時間が発生してしまう可能性があります。
東京都以外での転職活動を検討している方は、フーズラボエージェントとあわせて地域の求人に特化した転職エージェントを利用しましょう。
関連記事:地方に強いおすすめの転職エージェントを47都道府県別に徹底解説
飲食業界以外の求人は少ない
フーズラボエージェントはあくまで飲食業界に特化した転職エージェントなので、それ以外の職種の求人が少なくなります。
飲食業以外の転職を検討している人は、フーズラボエージェントと併用して総合型の転職エージェントを利用していきましょう。
関連記事:飲食業界に強い転職エージェントを紹介!選び方の基準や正しい使用時のポイントを解説
フーズラボエージェントを活用するポイント
フーズラボエージェントには活用する際のポイントがあります。
以下のポイントをおさえてフーズラボエージェントを活用しましょう。
それぞれについて解説していきます。
応募書類の添削と面接対策のサポートを活用する
フーズラボエージェントでは、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策をおこなっているので、積極的に活用するようにしましょう。
自分の強みを引き出すための履歴書の書き方や、面接官に好印象を与える受け答えの仕方など、キャリアアドバイザーがアドバイスしてくれます。
第三者の視点でチェックしてもらうことで、自分では気付かなかった新たな発見があるでしょう。
キャリアアドバイザーから企業の内情を聞く
キャリアアドバイザーに求人を紹介された際は、企業の内情について聞くようにしましょう。
気になることがあれば積極的に質問していきましょう。
企業への条件交渉を代行してもらう
フーズラボエージェントは企業への交渉代行を行っています。
給与面などの自分の希望は言い出しにくいものですが、キャリアアドバイザーが代わって交渉してくれるため、できるだけ希望条件に近い状態で入社が可能です。
自分の希望は遠慮せず言うようにしましょう。
複数の転職エージェントを併用する
転職エージェントを利用することで、より多くの求人をチェックすることができます。
また、転職エージェントの利用料金は無料で、万が一サービスに不満があれば簡単に退会できます。
転職エージェントは1社だけでなく、複数利用して求人の比較をして最適な転職先を見つけましょう。
おすすめ転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
公開求人数
直接紹介
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界特化】飲食業界の中でも勢いのある成長企業のみ紹介
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と飲食業界に精通したキャリアアドバイザーも在籍。
|
|
★ 4.6
|
公開求人数
1万件以上
非公開求人数
非公開
|
【飲食店の転職に特化】1万件以上の求人の中から自分に合った職場が見つかる。
|
|
★ 4.5
|
非公開
|
20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約2.9万件
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界の求人数トップクラス】飲食業界での転職を考えているなら間違いなくココ!
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.3
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
![]() |
・たくさんの求人があるため、いろいろな選択肢から自身のキャリア・プライベートについて考えることができてとてもよかったです。
|
|
★ 4.8
|
![]() |
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
|
★ 4.6
|
![]() |
・アピールすべきポイントを教えてもらい、エリアマネージャー候補として採用された。
・地元で働きたい希望をもとにピッタリの求人を紹介してくれた。 |
|
★ 4.5
|
![]() |
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。 |
|
★ 4.3
|
![]() |
・将来独立を目指し、裁量の大きなレストランに内定。売上増に貢献しながら経験を積めています。
・アドバイザーさんからは、自分にぴったりの成長企業を紹介してもらえました。 |
フーズラボエージェント以外のおすすめの転職エージェント
フーズラボエージェントと併用した方がよいおすすめの転職エージェントを解説します。
クックビズ

- 飲食業界に特化した転職エージェント
- 全業態・全職種をカバー
- 充実したサポート
クックビズは飲食業界に特化した転職エージェントです。
クックビズは平均5〜6社の希望の求人を紹介してくれます。
また、クックビズはサポート力が充実しており、キャリアアドバイザーが転職のノウハウを伝授してもらえます。
日程調整などの面倒な作業をキャリアアドバイザーが代行してくれるので、安心して転職活動を行えるでしょう。
フーズラボエージェント以外の飲食業界に特化した転職エージェントを利用したい方は活用してみてください。
関連記事:クックビズの評判は悪い?実際に利用した人の口コミを紹介
フードコネクト

- 生鮮・飲食業界特化
- キャリア10年以上の熟年のキャリアアドバイザー
- 面接が不安ならキャリアアドバイザーの同行が可能
フードコネクトは生鮮・飲食業界に特化した転職エージェントです。
高収入や、年間休日の多いといった優良求人を多数紹介してくれます。
専任のキャリアアドバイザーは10年以上の熟練の方が担当し、転職をサポートしてくれます。
また、面接が不安な場合はキャリアアドバイザーが面接に同行してくれるので、安心して面接に取り組めるでしょう。
飲食業界の他にも、生鮮などといった食産業界の求人もあるので幅広く転職の視野を向けられるでしょう。
エフジョブ

- フレキシブルな対応
- 担当者のサポートを受けながら一緒に履歴書を作成
- 国家資格を持つキャリアコンサルタントが在籍
エフジョブは飲食専門の転職エージェントです。
エフジョブの強みは対応力といえるでしょう。
面談の予約を最短当日から受け付けており、時間の融通を聞かせることが可能です。
キャリアアドバイザーのきめ細やかなサポートもあり、履歴書を担当者と一緒に作成します。
キャリアコンサルタントも国家資格を保有しており、アドバイスの質も高いといえます。
飲食業界志望で、時間に余裕がない人、転職活動で何からはじめたらわからない人はエフジョブを利用することをおすすめします。
マイナビエージェント

- はじめても転職する人におすすめの転職エージェント
- 定評のあるサポート
- 夜間土日も営業
マイナビエージェントは総合型の転職エージェントです。
取り扱う求人数は多数あり、サポート力に定評があります。
とくに、各業界に精通したキャリアアドバイザーがバックアップしてくれる強みがあります。
夜間や土日も営業しており、都合の良いときに利用が可能です。
飲食業界に転職希望があり、他の業界にも興味ある人はマイナビエージェントを活用してみましょう。
フーズラボと他社エージェントとの比較
フーズラボと本記事で紹介している他社エージェントの違いを比較表にまとめました。
フーズラボ | クックビズ | フードコネクト | エフジョブ | マイナビエージェント | |
---|---|---|---|---|---|
対応業界 | 飲食業界に特化 | 飲食業界に特化 | 生鮮・飲食業界に特化 | 飲食業界に特化 | オールジャンル |
公開求人数 | 35,609件 | 31,200件 | 3,121件 | 10,949件 | 非公開 |
対応エリア | 全国 | 全国/海外 | 全国/海外 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県が中心 | 全国/海外 |
フーズラボは飲食業界に特化しているにも関わらず、公開求人数が35,000件を超えており、対応エリアも全国をカバーしています。
基本的には求人数が多いほど、転職時の選択肢が増えるため自分にあった転職先と巡り合いやすいといえるでしょう。
また、フーズラボなら自分で求人を検索できるだけでなく、企業側からオファーが届くスカウト機能も用意されているため、「求人が多すぎて探すのが大変」と感じる人にもおすすめです。
フーズラボエージェントを活用する流れ
フーズラボエージェントの利用手順を以下で解説します。登録を検討している方は、以下の説明に沿って操作を行いましょう。
無料登録
フーズラボエージェントの公式サイトから会員登録します。その際に名前、電話番号といった個人情報を記入します。
面談
面談日が決まり次第、フーズラボエージェントの担当者と面談を行います。
面談では、事前に聞きたいことや自分の希望条件を整理しておきましょう。
また、担当者と面談する前に自己分析を行い、自分自身の就職活動の軸を明らかにしておくとよいです。
求人紹介
面談が終了したら求人を紹介してもらえます。
求人は、フーズラボエージェントが保有する公開・非公開求人から厳選されて紹介されます。
面談で得た情報をもとに、担当エージェントが最適な企業を提案します。
面接
求人紹介が終わったら、自分の興味のある企業に応募します。
書類選考を通過したら、フーズラボエージェントのキャリアアドバイザーが日程調整を代行してくれます。
その際に面接対策を受けることをおすすめします。面接対策を受けることで、面接で失敗するリスクを軽減できるでしょう。
模範回答やアピールポイント、面接での役立つアドバイスが提供されるので、本番の面接で活かしましょう。
内定・入社
内定後は、キャリアアドバイザーが内定条件の交渉を代行してくれます。
内定条件に納得したら内定です。
専任のキャリアアドバイザーがアフターフォローを行い、入社日の調整や入社後のトラブル相談にも対応してもらえるので、困ったときは気軽に相談しましょう。
フーズラボエージェントに関するよくある質問
フーズラボエージェントを利用する際によくある質問について解説します。
フーズラボエージェントはしつこいって本当?
フーズラボエージェントの対応がしつこいと感じることは人それぞれといえるでしょう。
もし、フーズラボエージェントがしつこいと感じたら、フーズラボエージェントのメール配信の停止申請をおこなうかフーズラボエージェントを退会し、別の転職エージェントを活用することをおすすめします。
フーズラボエージェントは飲食未経験でも応募できる?
フーズラボエージェントは未経験でも応募可能です。
フーズラボエージェントでは未経験歓迎の求人が掲載されています。
ですので、未経験でも気になる求人があったら積極的に応募しましょう。
フーズラボエージェントを利用するときは料金かかる?
フーズラボエージェントは無料で利用できます。
エントリーから入社まで完全無料で利用が可能です。
まずは気軽に相談しましょう。
フーズラボエージェントを退会する方法は?
フーズラボエージェントの退会方法として3つあります。
- 担当者に連絡
- ネットで退会
- 電話で退会
担当者に連絡
普段求人紹介や、面接の日程調整などをしてもらっている担当者とやり取りしている連絡先に連絡することで、スムーズに退会できます。
ですが、担当者と関係がうまくいっていない人もいるでしょう。そのような人はネットや電話で退会手続きを行いましょう。
ネットで退会
フーズラボエージェントは退会用のフォームがないため、運営会社の株式会社クオレガに「退会希望メール」を送ることで退会手続きできます。
担当者に直接伝える必要がないため、安心して退会できます。
電話で退会
ネットでの退会が面倒な人は電話での退会手続きをおこなえます。
担当者本人に連絡することはないので、気まずい思いをすることはないですが、電話をかけられる時間や日にちが限られているので、ネットでの退会の方がスムーズに退会できます。
電話での退会手続きの際に、本当の退会理由を伝えるべきかを迷う人もいるでしょう。
退会理由を偽る必要はありません。素直な退会理由を伝えるようにしましょう。
本当の退会理由を伝えることで、再度利用するときでも自分にあったサポートを受けられます。
まとめ
本記事では、フーズラボエージェントの評判・口コミを紹介しました。
フーズラボエージェントでは、一人ひとりにあった企業を紹介してくれます。
求人紹介はもちろん、書類添削や面接対策などさまざまなサポートしてくれて、あなたの就職活動を効率的に進めてくれるでしょう。
また、飲食業界以外も視野に入れている場合は、1つに限らず他の転職エージェントを複数利用して転職の可能性を広げましょう。
おすすめ転職エージェント5社
エージェント | 求人数 | ポイント | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
公開求人数
直接紹介
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界特化】飲食業界の中でも勢いのある成長企業のみ紹介
|
|
★ 4.8
|
公開求人数
51.6万件
非公開求人数
41.4万件
|
まず登録すべき、業界最大手エージェント。圧倒的求人数と飲食業界に精通したキャリアアドバイザーも在籍。
|
|
★ 4.6
|
公開求人数
1万件以上
非公開求人数
非公開
|
【飲食店の転職に特化】1万件以上の求人の中から自分に合った職場が見つかる。
|
|
★ 4.5
|
非公開
|
20~30代からの支持が高く、有名大手企業から勢いのあるベンチャー企業まで、幅広い求人を保有。
|
|
★ 4.3
|
公開求人数
約2.9万件
非公開求人数
非公開
|
【飲食業界の求人数トップクラス】飲食業界での転職を考えているなら間違いなくココ!
|
エージェント | 相性のいい年代 | 相性のいい地域 | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.8
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.6
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.5
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
|
★ 4.3
|
20代
30代
40代
50代
|
首都圏
名古屋
大阪
兵庫
福岡
札幌
仙台
その他
|
エージェント | 評価 | クチコミ | 公式サイト |
---|---|---|---|
★ 5.0
|
![]() |
・たくさんの求人があるため、いろいろな選択肢から自身のキャリア・プライベートについて考えることができてとてもよかったです。
|
|
★ 4.8
|
![]() |
・求人数、セミナーが充実していて、アドバイザーさんのサポートが手厚かったです。
・HPの使い勝手が良く、絞り込み検索機能が使いやすい! |
|
★ 4.6
|
![]() |
・アピールすべきポイントを教えてもらい、エリアマネージャー候補として採用された。
・地元で働きたい希望をもとにピッタリの求人を紹介してくれた。 |
|
★ 4.5
|
![]() |
・面接対策や履歴書添削などを手厚く行ってくれました。
・ハイキャリア向けの求人は少なめですが、未経験分野への転職も可能で、自分の可能性を広げられます。 |
|
★ 4.3
|
![]() |
・将来独立を目指し、裁量の大きなレストランに内定。売上増に貢献しながら経験を積めています。
・アドバイザーさんからは、自分にぴったりの成長企業を紹介してもらえました。 |