新潟県で派遣会社を探しており、どの会社を選ぶべきかわからないという方もいるでしょう。
派遣で働くメリット・デメリットや、派遣会社を選ぶ注意点についても解説しますので、ぜひ自分に合った会社選びの参考にしてください。
関連記事:派遣会社おすすめランキング22社!比較・厳選して口コミも紹介
目次
新潟県でおすすめの派遣会社11選
最初に、新潟県でおすすめの派遣会社について特徴を見ていきましょう。
アデコ

- 世界60以上の国と地域で展開するグローバル企業
- 新潟県内にも複数拠点があり、キャリア支援が充実
- ITや金融分野など、専門性の高い求人も豊富
アデコは、大手企業・有名企業の求人が充実した派遣会社です。
とくに事務職の求人に強みがありますが、経理や販売、ITエンジニアなど専門職の求人も充実しています。
一人ひとりにキャリアコーチがつき相談にのってくれるため、今後のキャリアについて悩みを抱えている方にもおすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | アデコ |
運営会社 | アデコ株式会社 |
新潟県の公開求人数 | 120件 |
主な取り扱い職種 | 事務系、ITエンジニア、金融事務など |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://www.adecco.co.jp/ |
スタッフサービス

- 事務やオフィスワークの求人に強く、未経験から始めやすい
- 新潟県内だけで3,000件超の求人を保有(グループ全体)
- 専任担当者が仕事探しから就業後までしっかりフォロー
スタッフサービスは、事務系求人の多さで有名な大手派遣会社です。
未経験歓迎の求人も多く、オフィスワークに挑戦したい方にも向いています。
新潟県内での公開求人数も多く、幅広い職種・勤務地から比較検討できる点が魅力といえるでしょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | スタッフサービス |
運営会社 | 株式会社スタッフサービス |
新潟県の公開求人数 | 3,000件以上 |
主な取り扱い職種 | 事務系、コールセンター、販売など |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://www.staffservice.co.jp/ |
パソナ

- 女性の就業支援に力を入れており、研修が充実
- 幅広い職種を扱う大手総合派遣会社
- 新潟支店があるため地元でも安心して利用できる
パソナはキャリア支援に力を入れている大手派遣会社で、事務系からIT、営業、販売などさまざまな求人を扱っています。
特にスキルアップ制度や研修などのサポートが手厚く、未経験からでも挑戦しやすい求人が揃っているのが特徴です。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | パソナ |
運営会社 | 株式会社パソナ |
新潟県の公開求人数 | 50件 |
主な取り扱い職種 | 事務系、営業、ITエンジニアなど |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://www.pasona.co.jp/ |
JOBNET

- マンパワーグループが運営する総合派遣サービス
- 日本で最初に人材派遣業を始めた企業として信頼度が高い
- 事務系から専門職まで幅広い求人を取り扱い
JOBNETはマンパワーグループの派遣求人サイトで、事務や営業、ITなど多彩な職種を提供しています。
大手・優良企業への派遣実績も豊富で、サポート体制もしっかりしているのが特徴です。
未経験から専門職まで幅広く対応しているため、キャリアの幅を広げたい方におすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | JOBNET |
運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
新潟県の公開求人数 | 120件 |
主な取り扱い職種 | 事務系、営業、ITエンジニアなど |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://www.manpowerjobnet.com/ |
ランスタッド

- 世界39の国と地域で事業を展開する外資系大手
- 製造・軽作業から事務系まで幅広く対応
- 新潟支店があり、県内に多数の求人を保有
ランスタッドは世界的な人材サービス企業で、日本国内でもトップクラスの求人数を誇ります。
製造や軽作業だけでなく、事務職・コールセンターなど多様な業種に対応しています。
とくに製造業に強みがあり、福利厚生も手厚いため、気になる方はぜひ相談してみてください。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ランスタッド |
運営会社 | ランスタッド株式会社 |
新潟県の公開求人数 | 600件 |
主な取り扱い職種 | 製造・軽作業、事務系、コールセンターなど |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp/ |
テンプスタッフ

- 業界トップクラスの求人数と豊富な就業実績
- 新潟県内にも複数の拠点を設置
- 研修や福利厚生が充実し、未経験からでも安心
テンプスタッフは業界大手として日本全国で数多くの派遣求人を扱っています。
新潟県内の拠点を複数構えているため、地域密着のサポートを受けやすいのが特徴です。
事務系や販売系から、IT・医療系など多岐にわたる職種を取りそろえており、長期的にキャリアアップしたい方にもおすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | テンプスタッフ |
運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
新潟県の公開求人数 | 100件 |
主な取り扱い職種 | 事務系、販売、IT・医療系など |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://www.tempstaff.co.jp/ |
ウィルオブ

- 販売やコールセンターなど接客系求人に強み
- 未経験からでも始められる求人が豊富
- 新潟支店を設置し、地域密着のサポートが可能
ウィルオブワークは接客・販売系やコールセンター系の求人を多く扱う派遣会社です。
新潟支店を拠点に県内全域の求人をカバーしており、幅広い業種・職種を取りそろえています。
未経験者を歓迎している案件が多いので、初めて派遣に登録する方にもおすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | ウィルオブワーク |
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
新潟県の公開求人数 | 700件 |
主な取り扱い職種 | 販売、コールセンター、軽作業など |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://willof-work.co.jp/ |
働くナビ!

- 製造や軽作業に特化したテクノ・サービスの求人サイト
- 未経験歓迎の工場・倉庫内作業が多く掲載
- 福利厚生や研修体制はスタッフサービスグループ基準
「働くナビ!」はテクノ・サービスが提供する求人検索サイトで、工場や軽作業系の求人情報を中心に扱っています。
新潟県内でも食品製造や物流関連など、幅広い軽作業系案件を掲載しているため、黙々と作業する求人を探している方におすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | 働くナビ! |
運営会社 | 株式会社テクノ・サービス |
新潟県の公開求人数 | 300件 |
主な取り扱い職種 | 製造・軽作業、検査、梱包など |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://www.hatarakunavi.net |
アルパ

- 新潟県に密着した派遣会社で、地域ならではの求人が多い
- 工場・製造・物流系の求人や販売系を幅広く扱う
- シニア層など、幅広い年齢層の採用実績あり
アルパは新潟県に本社を構え、地域密着型のサービスを提供する派遣会社です。
製造や軽作業だけでなく、事務や販売、接客など幅広い求人を取り扱っています。
地元企業とのつながりが強いため、新潟で長く働きたい方には心強い存在といえるでしょう。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | アルパ |
運営会社 | Alpa株式会社 |
新潟県の公開求人数 | 70件 |
主な取り扱い職種 | 製造・物流、販売、事務など |
対応地域 | 全国(新潟含む) |
公式サイト | https://n-alpa.com/ |
株式会社TJ

- 十日町市や津南町など中越・南魚沼地域に特化
- 地域産業に密着した求人を幅広く紹介
- 小規模だからこその手厚いフォローが魅力
株式会社TJは十日町や津南町といった新潟県南部の求人を中心に扱う派遣会社です。
食品加工や工場内作業、農業関連など地域特有の求人が多いため、地元で働きたい方には役立つ会社といえるでしょう。
企業との距離が近く、小回りの利いた対応をしてもらえると評判です。
サービス名 | 株式会社TJ |
---|---|
運営会社 | 株式会社TJ |
新潟県の公開求人数 | 10件 |
主な取り扱い職種 | 製造・軽作業、事務、農業関連など |
対応地域 | 新潟県(中越・南魚沼中心) |
公式サイト | https://tsunan-jinzai.com/ |
SMSエージェンシー

- 新潟県内を中心に多彩な業種・職種を扱う地元密着型
- 本社が五泉市にあり、上越・中越・下越全域をカバー
- 未経験OKから専門職まで求人幅が広い
SMSエージェンシーは地域密着型として、新潟県の各エリアに対応している派遣会社です。
製造や事務、物流、接客販売など幅広い求人を取り扱っており、地元企業の求人に強いことが特徴です。
上越・中越・下越の全域をカバーしているため、県内で腰を据えて働きたい方におすすめです。
サービス概要 | |
---|---|
サービス名 | SMSエージェンシー |
運営会社 | 株式会社SMSエージェンシー |
新潟県の公開求人数 | 80件 |
主な取り扱い職種 | 製造、物流、事務、接客など |
対応地域 | 新潟県 |
公式サイト | https://www.sms-agency.co.jp/ |
新潟県でおすすめの派遣会社の選び方
ここからは、新潟県で働く際の派遣会社の選び方について解説します。
希望条件を明確にする
たとえば通勤時間やリモートの可否など、外せない条件をリストアップしておくと、応募先を検討するときの指針になりやすくなります。
とくに新潟県内でも都市部(新潟市周辺)と郊外では求人の傾向が異なるので、勤務地や通勤手段についても検討しましょう。
働きたい職種が決まっているなら特化型の会社を選ぶ
派遣会社には、事務系やIT系、製造・軽作業など、特定の職種に強みをもつ「特化型」と呼ばれる企業があります。
すでに「この仕事がしたい」という明確な希望がある場合は、こうした特化型の派遣会社を選ぶことで、効率的に求人を探せる可能性が高いです。
反対に、職種にこだわらず幅広く検討したい方は、総合型の派遣会社を中心に探してみるとよいでしょう。
担当者の対応に注目する
派遣会社を選ぶときは、担当者の対応がしっかりしているかどうかも重要です。
面談の際に希望条件を丁寧にヒアリングしてくれるか、返信がスムーズかなど、人によってサポートの質は意外と差が出るものです。
複数の派遣会社に登録して比較する
派遣会社を効率的に選ぶためには、一つの派遣会社に絞らず、複数の派遣会社に登録しておくことがおすすめです。
会社によって求人の量や質・サポート体制や福利厚生にもそれぞれ違いが出るものです。
いくつか気になる会社に登録し、自分に合った1社に絞り込んでみてください。
新潟県で派遣として働くメリット・デメリット
派遣として働くメリットは、以下の通りです。
- 地元密着で働ける
- アルバイトに比べて時給が高い
- ワークライフバランスを大切にして働ける
新潟の派遣会社に登録すれば、県内で通いやすい求人を見つけることが可能です。
週3~週4で働く、残業少なめで働けるなど、子育てや介護と両立しやすいのも魅力といえるでしょう。
一方で、派遣で働くデメリットは以下の通りです。
- 地域によっては求人数が少ない
- 雇用期間に定めがある
新潟で求人を探す場合、新潟市や長岡市のように都市部の求人は多い一方で、郊外だと求人が見つかりにくい可能性があります。
さらに新潟県に限った話ではありませんが、派遣では原則3年を超えて同じ職場で働くことができません。
ただし、新潟県のみに特化した派遣会社もありますし、途中から正社員に雇用形態を切り替えられる「紹介予定派遣」という制度も存在します。
関連記事:派遣社員にはデメリットが多い?メリットや向き不向き、おすすめの派遣会社を紹介
派遣で働くときの注意点
派遣で働く場合には注意点も存在します。詳しく解説します。
契約書を隅々まで確認する
派遣契約では、就業先だけでなく派遣会社との契約内容も細かく定められています。
勤務時間や休日の取り扱い、時給、残業代の計算方法などが記載されているので、必ず隅々まで確認しましょう。
派遣先企業でのルールを守る
派遣社員として働く場合、一部派遣先企業のルールを守る必要が出てきます。
たとえば服装・身だしなみの規定や、休日数や一日の業務時間などは、派遣社員側で変更することができません。
気になる点があれば担当者に確認し、不明点をクリアにしておきましょう。
トラブルがあったら相談窓口を活用する
派遣先での人間関係や業務内容について何か問題があった場合は、まず派遣会社の担当者に相談するのが基本です。
業務量や残業時間の調整、職場の人間関係への対処など、解決策を一緒に考えてくれます。
派遣期間満了後のキャリアプランを考えておく
派遣で働く期間は、最初から決まっていることがほとんどです。
契約満了後に別の仕事へ移行するのか、同じ派遣先で直接雇用を目指すのか、正社員転換を考えるのかなど、早めに考えておくことをおすすめします。
担当者に相談するのはもちろんのこと、派遣会社内にキャリアコーチ等がいるのであれば、積極的に活用してください。
新潟で派遣会社を利用する流れ
ここでは、派遣会社を利用して就業するまでの流れを紹介します。
- 登録
- 担当者と面談
- 求人紹介
- 職場見学
- 就業開始
まずは気になる派遣会社に登録し、担当者と面談を実施します。
面談では希望条件や経歴など、求人選びに必要な情報を聞かれますので、前もってまとめておくとスムーズです。
面談後、求人が紹介されますので、気になるものがあれば応募に進みましょう。
派遣先企業と派遣社員の双方が納得すれば、契約書を締結して就業開始となります。
契約前・後にかかわらず、不安な点があれば担当者に確認し、納得した上で仕事選びに臨んでください。
新潟県の派遣市場の状況
新潟県の派遣市場の状況について詳しく解説します。
新潟県の産業構造と雇用状況
新潟県は、農業や漁業、製造業などの一次・二次産業が盛んな一方、近年はサービス業やIT関連など三次産業にも広がりを見せています。
厚生労働省が運営する「新潟ワークナビ」によれば、有効求人倍率は2024年12月時点で1.50倍と、全国平均(約1.25倍)よりも高い水準です。
新潟県で需要の高い業種・職種
新潟県でとくに需要の高い業種・職種としては、下記が挙げられます。
- 建設業
- 医療・福祉
2020年に実施された「国勢調査就業状態等基本集計結果」によれば、新潟県内の就業者における産業割合は以下の通りです。
- 製造業:18.6%
- 卸売業・小売業:16.2%
- 医療・福祉:13.8%
- 建設業:9.7%
- サービス業(他に分類されないもの):5.9%
インフラに関わる建設業や、超高齢化社会に必須とされる医療・福祉業などは、これからも需要が伸びていくものと考えられます。
新潟県の派遣の時給相場
求人ジャーナルネットサーチによれば、新潟県の派遣時給は「1,236円」と発表されています。
市区町村別・職種別に見ると、時給ランキングは以下の通りです。
市区町村 | 平均時給 |
---|---|
東蒲原郡阿賀町 | 1,600円 |
糸魚川市 | 1,400円 |
新潟市中央区 | 1,384円 |
岩船郡関川村 | 1,350円 |
村上市 | 1,308円 |
職種 | 平均時給 |
---|---|
事務・オフィスワーク | 1,210円 |
営業 | 1,168円 |
販売 | 1,165円 |
飲食・フード | 1,154円 |
ただし上記はあくまでも例ですので、参考程度に捉えてください。
新潟県で派遣会社を探す人からよくある質問
最後に派遣会社の利用や派遣の働き方について、よくある質問を解説します。
新潟県で派遣求人が多いのはどこですか?
派遣会社によって異なりますが、新潟市や長岡市などは求人が多い傾向にあります。
実際に「スタッフサービス」で検索したところ、新潟県内の求人数の分布は以下の通りでした。
市区町村 | 求人数 |
---|---|
新潟市すべて | 1,897件 |
長岡市 | 350件 |
三条市 | 109件 |
南蒲原郡田上町 | 7件 |
多くの求人から比較したい場合は、通勤エリアを広げてみるのも選択肢の一つです。
派遣社員の年末調整はどうなりますか?
派遣社員の年末調整は、基本的には派遣元である派遣会社がおこないます。
ただし、複数の会社で働いている場合や、年の途中で派遣会社が変わった場合は、自分で確定申告をする必要が出てくるケースもあります。
年末調整の書類配布時期などは派遣会社ごとに異なるので、担当者とこまめに連絡を取っておきましょう。
まとめ|新潟県で自分に合った派遣会社を選ぼう
本記事では、新潟県でおすすめの派遣会社を11つに絞って紹介してきました。
派遣会社を選ぶ際は、取り扱い求人の豊富さや担当者の質など、さまざまな点から比較して検討することが大切です。
派遣から正社員を目指したい方には、紹介予定派遣という働き方や、転職エージェントの活用もおすすめです。