立川で弁護士に無料相談したい方必見!「ベンナビ」で強い弁護士を見つけるには?

目次
  1. 立川で無料相談ができる弁護士を探すなら「ベンナビ」がおすすめ
    1. 立川市で活動する弁護士を絞り込める
    2. 分野ごとに対応実績が豊富な弁護士を探せる
  2. 立川市で弁護士に無料相談ができるその他の窓口5選
    1. 1.立川市法律相談|市内4ヵ所で法律相談会を定期的に開催
    2. 2.立川法律相談センター|労働者による労働相談・債務整理相談は無料
    3. 3.法テラス多摩(立川)|経済的に困っている方向け
    4. 4.日弁連交通事故相談センター 立川相談所|交通事故トラブルなら5回まで無料
    5. 5.立川市社会福祉協議会|電話相談の受け付けもあり
  3. 無料相談をする弁護士を選ぶ際の5つのコツ
    1. 1.弁護士を自分で選びたいときは法律事務所の無料相談を利用する
    2. 2.相談したい法律トラブルの分野を得意とする弁護士を選ぶ
    3. 3.3年以上の経験のある弁護士だと安心
    4. 4.口コミ・評判などは信用しすぎない
    5. 5.スタッフの対応もチェック
  4. 弁護士の無料相談で期待できる4つのこと
    1. 1.今後の見通しを立てられる
    2. 2.無料相談だけで解決するケースもある
    3. 3.依頼する弁護士選びに役立てられる
    4. 4.自分の考えが整理され、不安が和らぐ
  5. 無料相談を有効活用するための5つの心得
    1. 1.自分の望むゴール(法律トラブルの結末)を決めておく
    2. 2.トラブルの経緯は時系列でまとめておく
    3. 3.証拠や資料はできる限り持参する
    4. 4.不利なことも正直に話す
    5. 5.相談はできるだけ早いタイミングで
  6. 無料相談の際に「この弁護士に弁護活動を依頼するか」判断するためのポイント
    1. 1.話しやすく自分と合うか
    2. 2.対応方針に納得できるか
    3. 3.ストレスなく連絡をとれたか
    4. 4.弁護士費用は高すぎないか
    5. 5.その法律事務所へのアクセスはよいか
  7. さいごに

立川市在住の方で、法律トラブルに巻き込まれて困っている方も多いのではないでしょうか。

法律相談はしたいものの、高額な相談料は払えない方も少なくありません。

法律トラブルは簡単に解決できるわけではなく、リスクもあります。

相手方と交渉したり、必要な法的手続きを進めたりしなくてはなりません。

法律トラブルを確実に解決するためにも、早い段階で信頼できる弁護士に相談するのがおすすめです。

本記事では、立川市内で弁護士と無料相談できる窓口、弁護士選びのポイントや注意点、無料相談活用のコツについて解説します。

【注目】立川で無料法律相談ができる弁護士がすぐ見つかる!

法律問題に巻き込まれて、弁護士への相談や依頼を検討している際、インターネットで立川の弁護士を検索すると、たくさんの弁護士事務所がでてきて、どこに相談すべきか悩んでいませんか?

結論からいうと、立川で法律相談できる弁護士を探すならならベンナビがおすすめです。

ベンナビでは以下のような立川の弁護士を簡単に見つけることができます。

  • 初回相談料が無料の弁護士
  • 電話相談が可能な弁護士
  • オンライン相談が可能な弁護士
  • 休日相談が可能な弁護士
  • お住まいが近い弁護士

弁護士はあなたの悩みに寄り添って相談・アドバイスをおこないます。まずはお気軽にご相談ください。

小日向文世 ベンナビは、各分野に強い弁護士を多数掲載中! 相談内容から無料相談できる弁護士を探す ベンナビで弁護士を探す
トラブル別で弁護士に無料で相談できます*
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります。
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります。
この記事を監修した弁護士
社内弁護士アイコン
当社在籍弁護士(株式会社アシロ)
この記事は、株式会社アシロの「法律相談ナビ編集部」が執筆、社内弁護士が監修しました。

立川で無料相談ができる弁護士を探すなら「ベンナビ」がおすすめ

立川で無料相談できる弁護士を探すなら「ベンナビ」がおすすめです。

ベンナビは、全国の弁護士や法律事務所を簡単に検索できるポータルサイトです。

ここでは、ベンナビシリーズの詳細についてそれぞれ解説していきます。

立川市で活動する弁護士を絞り込める

ベンナビを利用することで、立川市で活動する弁護士をすぐに検索できます。

お住まいの近くやエリアごとに弁護士を探せるので、遠方の法律事務所に訪問する必要もありません。

全国約860の法律事務所が登録しているため、あなたの地元で法律相談できる弁護士が見つかります(2023年3月末時点)。

分野ごとに対応実績が豊富な弁護士を探せる

「ベンナビ」では、各分野の実績が豊富な弁護士を探せます。

相談内容別に検索することもできるため、ご自身に合った相談先を見つけられるでしょう。

正確かつ高品質なアドバイスを受けられるので安心です。

慰謝料や養育費など離婚トラブルなら「ベンナビ離婚」

離婚に関する問題は、豊富な知識と実績をもつ弁護士に相談するのがおすすめです。

弁護士のアドバイスを受けることで、離婚手続きや親権、財産分与などの難しい問題をスムーズに解決できます。

ベンナビ離婚」は、離婚問題を得意とする全国の弁護士を見つけて相談できるサービスです。

これまでに27万件以上の相談実績があり、5,000万人以上が利用している安心のサイトです(2023年11月現在)。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ離婚で
離婚問題に強い弁護士を探す
相談料無料※
離婚問題に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

相続人同士のもめごと、遺言書など相続問題なら「ベンナビ相続」

相続問題は、相続人同士のトラブルや紛争の原因になりやすいものです。

そのため、相続問題について豊富な知識と経験をもつ弁護士に相談することが重要です。

弁護士に依頼することで、相続の手続きや法律の解釈を正しくおこなってもらえたり、相続人同士の交渉や調停を円満に進めることができたりします。

しかし、相続問題を得意とする弁護士を見つけるのは簡単ではありません。

そこでおすすめなのが、「ベンナビ相続」です。

ベンナビ相続は、相続問題に特化した弁護士検索サービスです。

相続問題に注力している全国の弁護士を探せるだけでなく、初回相談無料の弁護士も多数登録されています。

ベンナビ相続を利用すれば、あなたの相続問題に最適な弁護士を見つけられるでしょう。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ相続で
遺産相続に強い弁護士を探す
相談料無料※
遺産相続に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

過失割合や慰謝料など交通事故トラブルは「ベンナビ交通事故」

交通事故に遭われた方は、さまざまな問題に直面することになります。

慰謝料の請求や後遺障害の申請などは、豊富な知識と経験が必要な分野です。

そのため、早めに弁護士に相談するのがおすすめです。

ベンナビ交通事故」は、交通事故被害者のための弁護士検索サイトです。

交通事故トラブルに注力する弁護士を見つけて、無料で相談することができます。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ交通事故で
交通事故に強い弁護士を探す
相談料無料※
交通事故に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

刑事事件の加害者弁護を得意とする弁護士なら「ベンナビ刑事事件」

ベンナビ刑事事件」は、刑事事件に注力している弁護士を探すためのサイトです。

刑事事件では、被害者との和解が大切です。

逮捕されてしまうと、被害者と直接話すことはできませんが、弁護士を通して和解の道を探ることができます

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ刑事事件で
刑事事件に強い弁護士を探す
相談料無料※
刑事事件に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

残業代の未払い、ハラスメントなど職場トラブルは「ベンナビ労働問題」

労働問題に関する法律相談をお考えの方は、「ベンナビ労働問題」の利用がおすすめです。

ベンナビ労働問題は、労働問題を得意とする弁護士を簡単に見つけることができるサイトです。

成功報酬制の法律事務所も多く登録されており、土日や夜間でも相談できる弁護士と直接連絡が取れます。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
労働問題に強い弁護士を探す
相談料無料※
労働問題に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

借金問題で苦しんでいるなら「ベンナビ債務整理」

借金問題に悩んでいる方は、「ベンナビ債務整理」の利用がおすすめです。

ベンナビ債務整理は、債務整理に注力する弁護士や司法書士を探すのに便利なサービスです。

無料法律相談も受けられますので、安心して相談できます。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ債務整理で
債務整理に強い弁護士を探す
相談料無料※
債務整理に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

家賃や売掛金の未回収で悩んでいるなら「ベンナビ債権回収」

債権回収の問題に直面している方は、「ベンナビ債権回収」の利用がおすすめです。

ベンナビ債権回収は、債権回収を得意とする弁護士を探すことができるサービスです。

弁護士の中には、債権回収の経験が豊富な方や相談者のニーズに合わせた提案をしてくれる方が多数登録されています。

業務請負や地代などの債権回収に関する相談は、ベンナビ債権回収で気軽に問い合わせてみるとよいでしょう。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ債権回収で
債権回収に強い弁護士を探す
相談料無料※
債権回収に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

SNSや掲示板で誹謗中傷などに困っているなら「ベンナビIT」

ネット上で名誉毀損やプライバシー侵害などの被害に遭った方は、「ベンナビIT」で弁護士に相談するのがおすすめです。

「ベンナビIT」は、インターネットやITに関する問題を得意とする弁護士を簡単に見つけられるサイトです。

弁護士からのアドバイスを受けて、ネット上の不正な投稿を速やかに削除する方法を学ぶことができます。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビITで
IT・ネット問題に強い弁護士を探す
相談料無料※
IT・ネット問題に強い弁護士を探す
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります

立川市で弁護士に無料相談ができるその他の窓口5選

「ベンナビ」のほかに、弁護士と無料相談できる窓口があるのでしょうか。

ここでは、立川市で弁護士と無料相談ができる窓口5つをそれぞれ紹介していきます。

1.立川市法律相談|市内4ヵ所で法律相談会を定期的に開催

立川市内で日常の法律問題について相談したい場合は、市内で開催されている法律相談会がおすすめです。

立川市法律相談会では、相続や金銭貸借などの民事的な問題全般について弁護士に無料で相談できます。

市内在住・在勤・在学の方が対象で、予約制です。

相談時間は30分なので、あらかじめ相談内容をまとめておくとよいでしょう。

会場名会場所在地・アクセス相談可能日時
市民相談室所在地:
立川市泉町1156-9
アクセス:
多摩モノレール高松駅より徒歩10分
月曜日 9時30分〜12時00分
(第5月曜日を除く)
第3木曜日 13時30分〜16時30分
女性総合センター・アイム所在地:
立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア内
アクセス:
・JR中央線/南武線/青梅線/五日市線立川駅北口から徒歩7分
・多摩都市モノレール立川北駅国営昭和記念公園方面出口から徒歩5分
第1木曜日 13時30分〜16時30分
(祝日および年末年始を除く)
たましんRISURUホール所在地:
立川市錦町3-3-20
アクセス:
・JR中央線立川駅南口より徒歩13分
・JR南武線西国立駅より徒歩7分
・多摩モノレール立川南駅より立川南通りを直進徒歩12分
第2木曜日 13時30分〜16時30分
(祝日および年末年始を除く)
立川タクロス 窓口サービスセンター所在地:
立川市曙町2-2-27
アクセス:
・JR「立川駅 」北口徒歩2分
・多摩モノレール「立川北駅」徒歩1分
第4木曜日 13時30分〜16時30分
(祝日および年末年始を除く)

2.立川法律相談センター|労働者による労働相談・債務整理相談は無料

立川市内で法律に関する悩みを相談したい場合は、立川法律相談センターがおすすめです。

立川法律相談センターは、不動産関係や債権回収、交通事故や刑事事件などさまざまな問題について弁護士に相談できる窓口です。

立川法律相談センターは、東京にある3の弁護士会が運営している法律相談所です。

通常、30分5,500円の相談料がかかりますが、債務整理相談は無料、労働相談も労働者の方は初回30分無料となっています。

予約制のため、相談を希望する場合は早めに問い合わせるようにしましょう。

実施日時・一般相談:月〜土曜日 10時00分〜15時30分
・債務整理相談:月〜土曜日 10時00分〜15時30分
・労働相談(労働者側):土曜日 10時00分〜12時00分
・労働相談(使用者側):木曜日 13時00分~15時30分
(祝祭日を除く)
所在地・アクセス所在地:
立川市緑町7-1 アーバス立川高松駅前ビル2階
アクセス:
多摩モノレール高松駅改札口より徒歩3分
予約電話番号042-548-7790
予約可能日時・電話受付:月~土曜日 9時30分~16時30分(祝祭日は除く)
・インターネット予約:24時間受付

3.法テラス多摩(立川)|経済的に困っている方向け

立川市内で費用をかけずに法律相談したい場合は、法テラス多摩(立川)がおすすめです。

法テラス多摩は、債務整理や金銭トラブル、離婚や相続などのさまざまな問題について弁護士に相談できる窓口です。

法テラス多摩(立川)では、経済的にお困りの方を対象に無料の法律相談をおこなっています。

収入(平均月収)や資産(お持ちの現金・預貯金)が一定基準以下の方が対象です。

法テラスと契約のある弁護士の事務所でも相談が可能なので、一度問い合わせてみるとよいでしょう。

実施日時月~金曜日 10時00分~12時00分、13時00分~16時00分
所在地・アクセス所在地:
立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル5階
アクセス:
JR「立川」駅北口から徒歩4分
予約電話番号0570-078305
予約可能日時平日9時00分〜17時00分(祝日・年末年始を除く)

4.日弁連交通事故相談センター 立川相談所|交通事故トラブルなら5回まで無料

立川市内で交通事故の損害賠償問題について、弁護士の無料相談を受けたいと考えている方は、日弁連交通事故相談センター 立川相談所がおすすめです。

日弁連交通事故相談センター 立川相談所は、国内の自動車・二輪車事故に関する民事問題について、専門的なアドバイスを提供する窓口です。

全国に154ヵ所ある相談所のひとつで、相談時間は30分、回数は5回までとなっています。

なお、刑事処分や行政処分に関する相談は対象外になるので注意しましょう。

実施日時月曜日~金曜日(祝日を除く) 13時00分〜15時30分
所在地立川市緑町7-1 アーバス立川高松駅前ビル2階 弁護士会立川法律相談センター内
予約電話番号042-548-7790
予約可能日時月曜日~金曜日(祝日を除く) 9時30分〜16時30分

5.立川市社会福祉協議会|電話相談の受け付けもあり

立川市内で日常生活における専門的な相談をしたい場合は、立川市社会福祉協議会の専門相談がおすすめです。

立川市社会福祉協議会の専門相談は、法律や相続などのさまざまな問題について弁護士に相談できる窓口になります。

相談料は無料で予約制です。

また、同一内容の相談は年1回までとなっているので注意しましょう。

実施日時第3土曜日 13時00分~16時00分
所在地立川市富士見町2-36-47
予約電話番号042-529-8300

無料相談をする弁護士を選ぶ際の5つのコツ

弁護士の提供するサービスは、法律事務所ごとにカスタマイズされています。

同じような法律トラブルは存在しないため、個々のケースに応じて適切な対応を判断する必要があり、弁護士の個性が反映されやすいところがあります。

そのため、どの弁護士に依頼するかによって、得られるサポートの質は変わります

弁護士選びは事件の結果に大きく関わることもありますので、信頼できる弁護士を見分けて依頼しましょう。

ここでは、法律相談を受けるときの弁護士選びのコツ5つをそれぞれ解説していきます。

1.弁護士を自分で選びたいときは法律事務所の無料相談を利用する

ご自身で希望する弁護士を選びたい場合は、法律事務所の無料相談を利用するのがおすすめです。

法律事務所であれば、弁護士紹介制度も利用できます。

無料法律相談は、弁護士を選ぶ前の第一歩として有効です。

弁護士は時間が限られているため、丁寧に対応することが難しい場合があります。

万が一、相談の結果に満足できなかったり、まだ疑問が残ったりした場合は再度、別の法律事務所の無料相談を利用するようにしましょう。

2.相談したい法律トラブルの分野を得意とする弁護士を選ぶ

法律分野には多様な専門領域があり、弁護士ごとに得意とする分野が異なります。

一般的には、「一般民事系」と「企業法務系」の2つに大別できますが、ほかにも交通事故・相続・離婚など、さまざまなケースがあります。

「企業法務系」はさらに複雑で、M&A・金融・事業再生・ベンチャー支援など、多くの分野が細分化されています。

当然のことながら、トラブルの内容に合った弁護士に依頼することが、よい結果を得るためには重要です。

依頼をする前には、その弁護士がご自身のトラブルに対応できる知識や経験をもっているかどうかを確認しましょう。

3.3年以上の経験のある弁護士だと安心

弁護士を選ぶ際は、経験年数にも着目してみるとよいでしょう。

弁護士は3年以上の経験を積めば、通常の事件はある程度こなせるようになっていると考えられます。

ただ経験が長ければよいわけではありませんが、弁護士にとっては実務経験も大切です。

弁護士の経験年数については、日本弁護士連合会のWebサイトで弁護士の登録番号から検索できます。

そのため、弁護士を選ぶ前に経験年数を確認してみるのもひとつの方法です。

4.口コミ・評判などは信用しすぎない

口コミサイトの弁護士の評判は、信用しすぎないようにしましょう。

法律事務所のWebサイトには、お客さまの声や解決実績が掲載されていることが多くあります。

業務上の広告規定により、弁護士は事実と異なる広告を出すことは禁止されています。

法律事務所のWebサイトにお客さまの声や解決実績が掲載されていれば、それは紛れもない実績であり、口コミサイトの評判よりも信ぴょう性が高いといえるでしょう。

加えて、無料相談で実際に弁護士に会ってみて、ご自身の目で判断するのがよいでしょう。

5.スタッフの対応もチェック

弁護士を選ぶ際は、法律事務所のスタッフが丁寧に対応してくれるかどうかも大切です。

案件を多く抱えていて、非常に忙しい法律事務所も多数あります。

そのようななかで弁護士が忙しい場合は、必然的にスタッフと話す機会が多くなります。

法律相談をするときは、とても緊張するものです。

そのため、相談者や依頼者の立場に立って、親切に接してくれるスタッフがいるかどうかが重要になります。

スタッフが適切かつ丁寧に対応してくれれば、緊張や不安も和らぐでしょう。

弁護士の無料相談で期待できる4つのこと

弁護士の無料相談を受けることで、どのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、弁護士の無料相談で期待できること4つをそれぞれ解説していきます。

1.今後の見通しを立てられる

無料相談することで、相談内容についてどのように進んでいくのか弁護士に判断してもらったうえで見通しを立てられます。

法律トラブルでは、さまざまな話し合いや手続きを進めていかなければなりません。

その際、正確な知識を持ったうえで見通しを立てなければ、さらなるトラブルが発生することもあります。

弁護士に相談することでトラブル解決の見通しも立てられて、精神的負担も減らせるでしょう。

2.無料相談だけで解決するケースもある

トラブルの内容や状況によっては、無料相談だけで問題を解決できる場合もあります。

たとえば、法律の知識が必要な場合や、自分で対応できる方法を教えてもらいたい場合などが考えられます。

しかし、トラブルが深刻化していて法的な手続きが必要な場合は、弁護士に依頼する必要があります。

無料相談では、弁護士に依頼するかどうかの判断もしやすくなるでしょう。

3.依頼する弁護士選びに役立てられる

弁護士選びは、依頼者と弁護士の関係性にも関わってきます。

インターネットで調べたり、口コミを参考にしたりしても、その弁護士との関係性を正確に把握することは困難です。

そのため、実際に弁護士と面談して、弁護士を選ぶのがおすすめです。

さらに、依頼する場合の弁護士費用に関しても法律事務所ごとに異なる制度があります。

費用面も無料面談の際にしっかりと確認できれば、依頼する段階で困らないでしょう。

4.自分の考えが整理され、不安が和らぐ

弁護士に相談することで、ご自身も気づいていなかった問題点に気づけることがあります。

証拠になるようなものやトラブルの争点など、ご自身の考えが整理されて精神的負担も解消されます。

無料相談ではトラブル解決のためのヒントが隠されていることが多いので、利用して損はありません。

小日向文世 ベンナビは、各分野に強い弁護士を多数掲載中! 相談内容から無料相談できる弁護士を探す ベンナビで弁護士を探す
トラブル別で弁護士に無料で相談できます*
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります。
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります。

無料相談を有効活用するための5つの心得

それでは実際に、法律相談はどのように進めていけばよいのでしょうか?

ここでは、弁護士との無料相談を有効活用するためのコツ5つをそれぞれ解説します。

1.自分の望むゴール(法律トラブルの結末)を決めておく

弁護士から効果的なアドバイスを受けるためには、事実の整理が欠かせません。

また、相談時間は限られているので、事実は正確かつ簡潔に伝えることが大切です。

相談内容を整理するためには、まず、法律相談の目的やゴール、質問したいことを明確にしましょう

その後、弁護士に伝える必要がある事実や証拠を整理し、関連する書類を用意します。

そうすることで、弁護士が事実を早く理解でき、相談時間を有効に使うことができます。

2.トラブルの経緯は時系列でまとめておく

弁護士とのやりとりでは、事件に関する事実や経緯を正しく伝えることが重要です。

感情的になってしまうと、必要な情報を見落としたり、不要な情報を話してしまったりするおそれがあります。

そのため、事件の発生時期や内容を明確に整理しておくことが必要です。

事件の概要や関係者の名前、証拠となる資料などを記録しておくとよいでしょう。

3.証拠や資料はできる限り持参する

事件の詳細を弁護士に伝えるためには、証拠や資料が必要です。

そのため、証拠や資料は、面談の際に弁護士に必ず見せるようにしましょう。

資料の内容は、事件の結果に直結します。

ご自身で証拠として使えるかどうかを決めずに弁護士が判断してもらうことで、事件の事実を正確に伝えることができるでしょう。

4.不利なことも正直に話す

法律問題に直面したとき、弁護士との相談は必要不可欠です。

弁護士はあなたが有利になるよう最善を尽くしますが、そのためにはあなたが全てを正直に話すことが求められます。

弁護士は守秘義務を負っているので、あなたの話したことが他人に知られることはありません。

不利な事実を隠そうとしても、裁判で相手方に主張される可能性があります。

その場合、弁護士はあなたを効果的に弁護できません。

裁判では弁護士との信頼関係が重要です。

どれだけ小さなことでも隠さずに話すことで、弁護士は最良の戦略を立てることができるでしょう。

5.相談はできるだけ早いタイミングで

法律問題に関しては、法律の専門家である弁護士の意見を早めに求めることが大切です。

問題が悪化すると、弁護士でも対処できないことがあります。

そのため、無料相談を活用して気兼ねなく弁護士に相談するようにしましょう。

無料相談の際に「この弁護士に弁護活動を依頼するか」判断するためのポイント

無料相談をするときには、どのような点に注意すればよいのでしょうか?

ここでは、弁護士に依頼するかどうか判断するためのポイント5つをそれぞれ解説していきます。

1.話しやすく自分と合うか

依頼者は、弁護士に法律の知識だけでなく、トラブルの解決に向けて一緒に考えてくれるパートナーを求めています。

そのため、弁護士を選ぶ際には法律の実績や経験だけでなく、人柄やコミュニケーション能力も重視することが大切です。

自分のプライベートな悩みを長く打ち明けることになるので、気が合うと感じる弁護士に相談・依頼することが望ましいでしょう。

2.対応方針に納得できるか

個々の事件に対する方針の立て方は、弁護士によって異なります。

たとえば、交渉が必要な事案を受任した場合、弁護士はどのような姿勢で臨むのでしょうか。

最初から強気に条件を出すのか、それとも法的に妥当な範囲で提示するのか、この違いは交渉の展開に大きく影響します。

また、話し合いで解決を目指すのか、それとも早めに法的手続きに切り替えるのか、この判断も弁護士の個性や経験によって変わります。

さらに、依頼者の意見をどこまで尊重するかという点も弁護士ごとに対応が異なるでしょう。

依頼者の意見を最優先するのか、それとも弁護士が正しいと考える方針に依頼者を説得するのか、どちらがよいかは一概にはいえません。

弁護士による事件対応の方針は、依頼者が納得できるかどうかが重要です。

法律相談などで弁護士の方針に不安や疑問を感じた場合には、ほかの弁護士の意見も参考にするとよいでしょう。

3.ストレスなく連絡をとれたか

法律事件に関する質問は、依頼者の立場からすれば、早急に回答を得たいものです。

しかし、弁護士によっては、質問に対する返信が遅い場合があります。

これは、弁護士が質問内容を十分に検討しているということもありますが、出張や他の案件などで忙しいということも考えられます。

そのような場合でも、依頼者に対して「現在検討中ですので、〇〇日までにご連絡します」といった一言を伝えることはできるはずです。

このような返信をしてくれる弁護士は、依頼者の不安を和らげるだけでなく、信頼関係を築くことにもつながります。

そのため、弁護士を選ぶ際には、質問に対するレスポンスの速さや丁寧さを確認することが重要です。

4.弁護士費用は高すぎないか

弁護士報酬は2004年4月1日から自由化されており、公定の基準はありません。

そのため、依頼者は弁護士との契約時に、費用の妥当性を自ら判断する必要があります。

残念ながら、弁護士と依頼者との間には情報の不均衡があり、不当に高額な費用を請求する弁護士が存在する可能性もあるでしょう。

また、弁護士費用が安すぎる場合も問題があります。

適切な業務がおこなわれない、あとから追加請求がされるなどのリスクが高まります。

費用が想定よりも高い場合は、内訳を詳しく説明してもらいましょう

弁護士費用は案件の種類や計算方法によって異なりますが、信頼できる弁護士であれば、報酬規程を示しながら費用の根拠を明確にしてくれます。

5.その法律事務所へのアクセスはよいか

法律事務所のオフィスへ相談に行く必要がある場合は、事務所の立地も重要な要素です。

交通の便が悪い地域にある弁護士に依頼すると、移動時間や費用がかかります。

ただ、近年ではオンライン相談を提供している弁護士も増えており、事案の性質によってはオンラインでのやりとりだけで済むこともあります

事案の内容と自分の状況を考慮して、事務所の立地をどれくらい重視するかを判断しましょう

さいごに

法律トラブルに巻き込まれた場合、当事者同士で思わぬ事態に発展する可能性があります。

法律トラブルが発生したら、法的手続きや証拠資料集めなどさまざまな準備をおこなわなければなりません。

ただ、法律トラブルに関する全ての手続きをご自身でおこなうのは難しいものです。

そのため、法的手続きの必要が出てきた段階で迅速に弁護士に相談する必要があるでしょう。

弁護士に依頼することで面倒な手続きを一任でき、当事者同士のトラブルにも迅速に対応してもらえます。

そして、弁護士などの法律の専門家を探す方法のひとつに「ベンナビ」の活用があります

ベンナビは、さまざまな法律問題を解決するために、知識と経験をもつ弁護士を紹介するポータルサイトです。

全国の各法律分野に強い弁護士が登録されており、自宅や職場から近い弁護士を簡単に検索することが可能です。

地域や相談内容などの条件によって、ご自身に合った弁護士を探せます。

さらに、平日の昼間に相談できない方のために夜間・休日の相談や、オンラインでの相談も可能な法律事務所もあります。

法律トラブルが発生した場合には、なるべく早めに弁護士へ相談してみることをおすすめします。

小日向文世 ベンナビは、各分野に強い弁護士を多数掲載中! 相談内容から無料相談できる弁護士を探す ベンナビで弁護士を探す
トラブル別で弁護士に無料で相談できます*
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります。
※一部の法律事務所に限り初回相談無料の場合があります。
この記事の調査・編集者
アシロ編集部
本記事は法律相談ナビを運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。※法律相談ナビに掲載される記事は、必ずしも弁護士が執筆したものではありません。本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。
    弁護士の方はこちら