CFOになるまでのキャリアパスとCFOになる方法。その後のキャリア例も紹介
企業の成長や変革を牽引する存在としてCFOのニーズが高まっています。
公認会計士やコンサルなどのポストキャリアとして注目度が高いポジションですが、CFOになるためにはどんなキャリアを積んでおくのが有効なのでしょうか。
この記事では、CFOになるまでの代表的なキャリアパスの例やなるための具体的な方法、求められるスキルなどについて解説します。
選考プロセスの特徴や、CFOになった後に展開できるキャリアも確認しましょう。
転職サービス | 概要 |
---|---|
ハイスタ | 公認会計士・税理士・USCPAなど、有資格者におすすめ。CFOになるための実績を積める転職先や必要なキャリアについて相談できます。 |
ビズリーチ | 求人の精査や企業調査が苦手・時間がない人は、ほか転職エージェントと並行して利用することをおすすめ。 |
WARCエージェント | 上場企業からベンチャー企業まで、幅広く取り扱う。IPO準備中企業の求人数が多く、チャレンジングな環境でCFOなどのキャリアを積みたい人におすすめ。 |
SOICO | 特化型エージェントのなかでも「副業CFO」に特化した、非常に珍しい転職エージェント。 |
関連記事:ハイクラス向けおすすめ転職エージェント比較ランキング|年代別の転職成功のコツも解説
目次
CFOになるまでのキャリアパス
CFOになるためにはどんな経験が必要なのでしょうか。CFOの前職としては、以下のようなパターンが多くあります。
財務部門や経営企画室のマネージャーポジション
CFOになるまでのキャリアパスとして、財務部門や経営企画室のマネージャーポジションが挙げられます。
これらの部門では会社の財務状況や経営戦略を分析し、意思決定に影響を与えるレポートやプレゼンテーションを作成します。また、予算管理や資金調達、M&Aなどのプロジェクトにも携わります。
これらの経験を通じて、財務知識やビジネススキルを磨き、CFOとして必要な視野やリーダーシップを身につけることができます。
監査法人や会計事務所
監査法人や会計事務所では、さまざまな業界や規模の企業の財務諸表の監査やコンサルティングを行います。これにより、財務や会計の基礎を身につけるとともに、幅広いビジネスの知識や分析力を養うことができます。
クライアントとのコミュニケーションやチームワークも身につけられます。
監査法人や会計事務所でキャリアを積んだ後は、自分の興味や適性に応じて、金融機関やコンサルティングファームなどに転職することもあります。そこでさらに経験を重ねて、最終的にCFOとして転職するケースも多く見られます。
コンサルティングファーム
コンサルティングファームで働くことは、CFOになるための有効なキャリアパスのひとつです。
コンサルティングファームでは、さまざまな業界や企業の経営課題に対して戦略や財務、組織などの観点から分析や提案を行います。この経験は、CFOとして必要な幅広い知識やスキルを身につけるのに役立つでしょう。
また、コンサルティングファームでは多くのクライアントと関わることでコミュニケーション能力や交渉力も鍛えられます。これらの能力は、CFOとして経営陣やステークホルダーと対話する際に有効です。
PEファンドやベンチャーキャピタル
PEファンドやベンチャーキャピタルでの経験を経てCFOとして転職するケースもあります。
PEファンドやベンチャーキャピタルで働くことで、多様な業界や企業の財務状況やビジネスモデルを分析し、効果的な投資判断や経営改革を行うスキルを身につけることができます。
CFOへのキャリアを実現する具体的な方法
CFOになるための具体的な方法について解説します。方法別のメリット・デメリットも確認しましょう。
社内で昇進する
まず考えられるのは、今いる企業で昇進することです。
社内で昇進することのメリットは、組織や文化に馴染んでいることや、自社の社員ということで企業側からの信頼感があり実績や評価が認められやすいことです。
デメリットとしては、社内での出世競争に勝つ必要があることや、自分の視野が狭くなる可能性があることなどが挙げられます。
社内で昇進してCFOになるためには、まずは自分の現在の業務において財務に関する知識やスキルを高めることが必要です。また上司や同僚、部下などの関係者と良好なコミュニケーションをとることも欠かせません。
自社でCFOになるためにはどのような経験や資格が必要なのかを把握し、上司や人事部などへ相談することも必要となるでしょう。
他社のCFOポジションに自己応募で転職する
他社のCFOポジションを探し、自己応募で転職することもひとつの方法です。
この方法のメリットは、自分の経験やスキルレベルにかかわらず、自分が希望する業界や企業に応募できることです。
デメリットは、CFOポジションは経営戦略上の理由から一般公開されないケースが大半なので、求人を見つけるのが難しいことです。
仮に求人が見つかった場合でも自分で情報収集するため情報に厚みが出にくく、応募先の企業の文化や方針に合わない可能性もあります。
人脈を介したリファラル採用を狙う
人脈を介したリファラル採用を狙うという方法もあります。自分の知り合いや友人などが勤める企業に紹介してもらうことで、CFOとしてのポジションを得ることを目指す方法です。
この方法のメリットはほかの候補者との競争を避けやすいことや、面接や選考プロセスがスムーズに進むことなどが挙げられます。ただし、自分の人脈にCFOポジションを紹介してもらえる人がいない場合は使えません。
また、紹介された企業が自分の希望に合わない場合には紹介者との関係に亀裂が生じる可能性があります。
転職サイトでヘッドハンターからのスカウトを待つ
転職サイトに登録して、ヘッドハンターからのスカウトを待つ方法もあります。
この方法のメリットは、自分が気になった企業とのみコンタクトをとればよいため効率的に転職活動を進められること、スカウトを通じて自身の市場価値を知ることができることです。
デメリットとしては、スキルや経験によってはスカウトされない場合や、スカウトされるまでに時間がかかる場合があります。
転職エージェントに相談して求人を紹介してもらう
転職エージェントに経歴や希望の条件を伝え、求人を紹介してもらう方法です。
この方法のメリットは、自分の希望や適性に合った求人を探してもらえること、転職活動のサポートやアドバイスを受けられることなどです。
デメリットとしては、エージェントによっては自分の意思に反した求人をすすめられることがあることです。
そのため転職エージェントに相談する場合は、自分の希望や志向、条件などを明確に伝えることが欠かせません。
転職サービス | 概要 |
---|---|
ハイスタ | 公認会計士・税理士・USCPAなど、有資格者におすすめ。CFOになるための実績を積める転職先や必要なキャリアについて相談できます。 |
ビズリーチ | 求人の精査や企業調査が苦手・時間がない人は、ほか転職エージェントと並行して利用することをおすすめ。 |
WARCエージェント | 上場企業からベンチャー企業まで、幅広く取り扱う。IPO準備中企業の求人数が多く、チャレンジングな環境でCFOなどのキャリアを積みたい人におすすめ。 |
SOICO | 特化型エージェントのなかでも「副業CFO」に特化した、非常に珍しい転職エージェント。 |
CFOになるために必要なスキルと経験、マインド
CFOを目指すのなら、CFOに求められるスキルや経験、マインドを知っておく必要があります。
財務領域の専門的な知識やスキル
CFOになるためには財務領域の専門的な知識やスキルは欠かせません。たとえば会計基準や税務法規、財務分析や資金調達に関する知識やスキルなどが該当します。
これらの知識やスキルを身につけるためには財務部門や監査法人、会計事務所などでの実務経験が必要です。
強力なリーダーシップと推進力
CFOには財務部門や管理部門のトップや自社を牽引するリーダーのひとりとして、強力なリーダーシップと推進力が求められます。これにはビジョンと目標を明確に伝える能力が不可欠です。
CFOは社内外のさまざまなステークホルダーとコミュニケーションをとる際に企業のビジョンや目標をわかりやすく伝えることで、信頼と支持を得ることができます。
また推進力を発揮して企業の成長に貢献するには、変化に対応する柔軟性と創造性が必要です。市場や競合の動向、規制や技術の変化など、常に変化する環境に対応する必要があります。
さらに、財務部門だけでなくほかの部門や外部のパートナーとも連携する際に、チームワークやコラボレーションのスキルを発揮することで、効率的かつ効果的な業務遂行が可能になります。
高度なコミュニケーションスキルや交渉スキル、語学力
高度なコミュニケーションスキルや交渉スキルも必要です。これらはCFOの重要な役割のひとつである資金調達やM&Aの際に必要となります。社内外のステークホルダーとの関係構築や信頼醸成にも欠かせません。
語学力は、グローバル化が進む現代において、CFOにとって欠かせないスキルです。海外の事業展開や提携先との連携を行う際、あるいは海外投資家への説明の際に、英語をはじめとする外国語でコミュニケーションを取ることが多々あります。
IPO支援やM&Aの経験
IPO支援やM&Aの経験があるとCFOへの転職で大きなアドバンテージとなります。これらの経験があるCFOは、企業の成長や変革に対応できる柔軟性と資金調達や買収交渉などの高度なスキルを備えているためです。
IPO支援やM&Aの経験を積むには監査法人や投資銀行などで働くことが一般的ですが、自社のIPOやM&Aに関わることも可能です。
精神的な強さや覚悟
CFOには、精神的な強さや覚悟も求められます。CFOとして自社の成長に貢献するまでには、さまざまな困難な状況に直面することがあるでしょう。そんなときにもくじけず、冷静に対処できる精神的な強さが必要です。
またCFOの判断が企業の成長や存続に大きく影響することがあるため、自分の決断や行動に対して責任を持たなければなりません。ときにはコスト削減や人員整理など厳しい判断を迫られることもあるでしょう。
これらの決断や行動をするためには、覚悟が必要です。
CFOになるために有効な資格
CFOになるために何か資格を取得するべきかと考えている方もいるでしょう。資格の必要性や有効な資格について解説します。
資格は必ず要るわけではない
CFOは多様なスキルや能力が求められるポジションですが、なるために資格が必須というわけではありません。選考の際にも、資格よりも経験や資質、自社とのマッチングが重視されます。
ただしCFOに必要な知識やスキルがあることを客観的に証明できることから資格が評価の対象になることがあります。CFOの求人でも、歓迎条件として公認会計士などの資格を挙げている場合も見受けられます。
公認会計士
公認会計士は、CFOになるために有効な資格のひとつです。公認会計士は企業の財務報告や監査に関する専門知識を持ち、国際的な基準にも対応できる能力を備えています。
公認会計士の資格を取得するには厳しい試験に合格する必要がありますが、その分転職市場において高い信頼性と市場価値を得ることができます。
プロフェッショナルCFO資格試験
企業の財務に関するさまざまな課題を解決できる知識や能力を備えていることを証明する資格です。
コーポレートファイナンスの基礎理論から財務戦略のケーススタディを通じて、企業価値を向上させるための実践的な提案力が身につきます。
資格の取得を通じて企業の経営陣やステークホルダーに対して、信頼性と専門性を示すことができます。
MBA
MBA(Master of Business Administration:経営学の修士号)も有効な資格です。MBAの取得を通じて、財務管理や戦略立案、リーダーシップなどCFOに必要なスキルを習得できます。
またMBAは国際的に認められた資格であり、グローバルな視点やネットワークがあることも証明可能です。
転職サービス | 概要 |
---|---|
ハイスタ | 公認会計士・税理士・USCPAなど、有資格者におすすめ。CFOになるための実績を積める転職先や必要なキャリアについて相談できます。 |
ビズリーチ | 求人の精査や企業調査が苦手・時間がない人は、ほか転職エージェントと並行して利用することをおすすめ。 |
WARCエージェント | 上場企業からベンチャー企業まで、幅広く取り扱う。IPO準備中企業の求人数が多く、チャレンジングな環境でCFOなどのキャリアを積みたい人におすすめ。 |
SOICO | 特化型エージェントのなかでも「副業CFO」に特化した、非常に珍しい転職エージェント。 |
CFOとして転職する際にチェックするべきポイント
CFOやCFO候補の求人に応募する際には、応募先について以下の点を確認しておくことが大切です。
事業内容や将来性
CFOとして財務戦略やリスク管理を行い、企業を成長させるためには事業内容や将来性に対する理解と共感が不可欠です。自身のキャリアのリスクを判断するためにも欠かせません。
事業内容は、自分の専門性や経験が活かせるかどうか、また自分の価値観や目標と合致するかどうかを判断する基準となります。
将来性については、企業の成長戦略や財務状況、市場の動向などを分析したうえで安定性や発展性があるかどうかを見極める必要があります。
事業内容や将来性をチェックする方法としては、公式サイトやIR資料などを参考にするほか、転職エージェントからの情報でも確認することができます。
応募先が求めるCFO像や期待値
日本ではまだCFOを置くことが一般的とまではいえず、CFOの役割が定まっていないため、企業ごとに求める役割や水準が異なります。
そのため応募先が求めるCFO像やCFOに期待すること、その大きさなどは応募先とのコミュニケーションを通じてよく確認しておきましょう。
その際にポイントとなるのは、応募先のビジョンや目標に共感できるかどうかです。そのうえで自分が応募先にどのような価値を提供できるかを考えましょう。
応募先のカルチャー
応募先の価値観や組織風土、働き方などのカルチャーが自分に合っているかどうかを見極めることも重要です。カルチャーが合わないと、仕事のやりがいや成果に影響が出る可能性が高くなってしまいます。
カルチャーをチェックする方法としては、たとえば会社のホームページやSNSを見ることが有効です。会社のビジョンやミッション、経営方針などを確認するとともに、社員の声や活動の様子などを参考にしましょう。
面接や面談で、意思決定のプロセスやコミュニケーションのスタイルなどについて質問するのもよいでしょう。
経営幹部の人柄や自身との相性
経営幹部の人柄や自身との相性は、CFOとして転職する際に極めて重要なポイントです。
CFOは経営幹部の一員として会社の財務戦略や経営判断に大きく関わることになるため、経営幹部との信頼関係構築やコミュニケーションがスムーズにできるかどうかが自身のパフォーマンスに影響します。
相性をチェックする方法としては、面接や面談で経営幹部のビジョンや価値観、リーダーシップスタイルなどを聞くことが有効です。経営幹部が過去にどのような業績や実績を上げてきたか、どのような決断や行動をしてきたかを調べるのもよいでしょう。
また、自分がCFOとしてどのような役割や責任を果たしたいか、どのようなスキルや経験を活かしたいかを明確にすることも大切です。そのうえで、自分の考えと応募先の経営幹部の価値観と合致するかどうかを検討しましょう。
転職サービス | 概要 |
---|---|
ハイスタ | 公認会計士・税理士・USCPAなど、有資格者におすすめ。CFOになるための実績を積める転職先や必要なキャリアについて相談できます。 |
ビズリーチ | 求人の精査や企業調査が苦手・時間がない人は、ほか転職エージェントと並行して利用することをおすすめ。 |
WARCエージェント | 上場企業からベンチャー企業まで、幅広く取り扱う。IPO準備中企業の求人数が多く、チャレンジングな環境でCFOなどのキャリアを積みたい人におすすめ。 |
SOICO | 特化型エージェントのなかでも「副業CFO」に特化した、非常に珍しい転職エージェント。 |
CFOの選考プロセス
ここからは、CFOの一般的な選考プロセスを確認しながら、各プロセスでどんな点を意識すればよいのかを見ていきましょう。
面接につなげるために重要な書類選考
CFOの選考プロセスとしてまずは書類選考があります。面接につなげるための重要な選考プロセスです。
CFOとしての経験や実績を具体的に示すことができれば、面接に進むチャンスが高まります。CFOの書類選考では履歴書や職務経歴書だけでなく、ビジネスプランや財務戦略などの資料を提出することが求められることもあります。
書類選考のポイントとしては、まず資料はわかりやすく整理することが大切です。長すぎる文章や複雑な図表などは避けましょう。
財務分析や予算管理などの専門的なスキルをアピールする際には、数字やデータを用いて具体的に説明することが重要です。
カジュアルな面談や会食
CFOの選考では経営幹部との相性や価値観の一致などを確認するために、カジュアルな面談や会食が実施されるケースも少なくありません。CFOに必要なコミュニケーション能力やリーダーシップがあるかどうかも見られます。
カジュアルな面談や会食では、CFOとしてのビジョンや目標を明確に伝えましょう。会社の事業や戦略に対する理解や関心を示すことも重要です。
また、自分の経歴やスキルを過剰にアピールせず謙虚に振る舞うことや、相手の話に積極的に聞き入り質問や意見を適切に返すことなども必要です。
飲食のマナーやエチケットを守り、酒量にも気をつけましょう。CEOによっては候補者の素を見ることで一緒にやっていけるか判断する場合もあります。
カジュアルな面談や会食は、CFOとしての人間性や対人関係を評価される重要な場です。自分らしさを出しつつも、プロフェッショナルな態度で臨むことが求められます。
CEOやその他の経営幹部との面接
選考の終盤にはCEOやそのほかの経営幹部との面接が実施されます。
一般的な職種の転職では人事部門との面接をはさむケースが多いですが、CFOの面接では人事部門は通さずに経営幹部との直接面接が実施されることが多数です。
経営幹部との面接では、CFOとしての専門性だけでなく経営全体に対する理解や視野、コミュニケーション能力などが重視されます。
想定される質問としては、CFOとして果たしたい役割や財務戦略の立て方・評価方法、経営幹部や従業員との信頼関係を構築する方法などがあります。経営課題に直面したときの対処法を尋ねられることも想定できます。
こうした質問に答える際には、具体的な事例やデータを用いつつ自分の考えや提案を明確に伝えることが大切です。
入社前に委託やサポートで相性を見るケースもある
一部の企業では、入社前にCFO候補者に対して財務や経営に関するプロジェクトやコンサルティングを委託したり、サポートを依頼したりすることで相性や能力を確認することがあります。
このようなケースでは、候補者は実際の業務に近い状況で自分のスキルやアイデアを発揮できるチャンスでもあります。
また自らが転職先を選ぶという観点からも、入社前に応募先と深く関わることができるのはメリットです。
一方で、高いレベルのパフォーマンスやコミュニケーションスキルを発揮できないと採用されないという厳しさもあります。
CFOになった後に考えられるキャリア
CFOとしての経験を積んだ後、さらにキャリアアップを目指す場合には以下のようなキャリアが考えられます。
再転職して他社のCFOになる
再び転職して他社のCFOになるという選択肢です。
他社のCFOになるメリットとして、異なる組織や事業に携わることでスキルや知識の幅を広げられる点や、新しいチャレンジや刺激を求めることでモチベーションを高められる点などが挙げられます。
場合によっては年収や待遇の改善といったメリットも得られるでしょう。
CEOになる
CEOになるパターンもあります。
CEOになるメリットは、自分の思い描く企業の姿を実現できることや、より大きな影響力を持てることなどが挙げられます。
一方で、CFO以上に責任が重くなり、経営判断によっては批判を受けることもあるでしょう。
起業する
CFOとしての経験を活かして起業することは、転職した後のキャリアのひとつです。
起業するメリットは、自分のビジョンを実現できることや、自分の好きなことに打ち込めることなどが挙げられます。
起業にはリスクもともない、相応の努力や準備が必要ですが、チャレンジングでやりがいのあるキャリアです。
その他(取締役や顧問など)
CFOとしての経験を活かすことで、ほかにも多様なキャリアを展開できます。
たとえば自分の専門分野や関心領域に関連する企業や団体の取締役や顧問に就任することも可能です。これは、自分の知識やスキルを広く社会に還元するとともに、新たな視点や刺激を得ることができるキャリアパスです。
CFOやハイキャリアにおすすめの転職支援サービス4選
転職によってCFO候補や関連職種を目指す場合、現職を続けながら自力で求人を探すのは非常に難易度が高いでしょう。CFO候補であれば、公募されていないケースがほとんどです。
CFO候補や関連職種の求人を多く取り扱う、有力サービスをご紹介します。
Hi-Standard|公認会計士・CFO専門の転職エージェント
公認会計士・税理士・USCPAなど、有資格者におすすめなのが会計士特化の「ハイスタ会計士」です。CFOになるための実績を積める転職先や必要なキャリアについて相談できます。
監査法人・コンサルティングファームなど、専門領域が明確な求人を多く取り扱っています。事業会社の求人では、CFO候補のほかハイクラス向けの経理・財務求人も取り扱っています。
CFOを視野に入れながら、幅広いキャリアプランを想定して転職活動を進めたい人におすすめです。
公式サイト:https://hi-standard.pro/cpa/
ビズリーチ
ビズリーチは、ハイクラス人材向けの転職サイトです。転職支援サービスのなかでは珍しく、有料サービスを設けています。
1番の特徴は「スカウト型」のマッチングシステムで、企業やヘッドハンターから求職者に直接スカウトが届きます。直接応募できる求人もありますが、CFOなどハイクラス求人は有料サービス利用者だけのプレミアム求人です。
職務経歴書をしっかり記入しておくと、すぐにスカウトが届きます。求人の精査や企業調査が苦手・時間がない人は、ほか転職エージェントと並行して利用することをおすすめします。
公式サイト:https://www.bizreach.jp/
WARCエージェント
ハイクラスの管理部門人材にはWARCエージェントがおすすめです。求人の年収帯が高く、約3分の1の求人が年収1,000万円以上となっています。
上場企業からベンチャー企業まで、幅広く取り扱っています。なかでもIPO準備中企業の求人数が多く、チャレンジングな環境でCFOなどのキャリアを積みたい人におすすめです。
自社の売上以上に求職者の転職成功を第一としているため、転職に不安や懸念点が多い人はぜひ使ってみてください。
公式サイト:https://agent.warc.jp/
SOICO
SOICOは特化型エージェントのなかでも「副業CFO」に特化した、非常に珍しい転職エージェントです。
CFOの「副業」だから、本業を持ちながらCFOポジションに就くことができます。「週1日からOK」「月収50万円以上」など、好条件の求人を取り揃えています。
「シェアリングCFO」という新しい形に興味がある方、複数社の経営に関わってみたいというバイタリティがある方は、SOICOのサービスを利用してみましょう。
公式サイト:https://www.soico.jp/agent_cfo/
転職サービス | 概要 |
---|---|
ハイスタ | 公認会計士・税理士・USCPAなど、有資格者におすすめ。CFOになるための実績を積める転職先や必要なキャリアについて相談できます。 |
ビズリーチ | 求人の精査や企業調査が苦手・時間がない人は、ほか転職エージェントと並行して利用することをおすすめ。 |
WARCエージェント | 上場企業からベンチャー企業まで、幅広く取り扱う。IPO準備中企業の求人数が多く、チャレンジングな環境でCFOなどのキャリアを積みたい人におすすめ。 |
SOICO | 特化型エージェントのなかでも「副業CFO」に特化した、非常に珍しい転職エージェント。 |
まとめ
CFOになるまでのキャリアパスとしては財務部門のマネージャーポジションや監査法人、コンサルティングファームなどがあります。
転職活動の際には、こうしたキャリアの中からCFOに求められる経験やスキルを整理し、的確にアピールすることが大切です。
運営者情報
会社名 |
株式会社アシロ(ASIRO Inc.) 2021年7月20日 東証グロース上場(7378) |
---|---|
URL | https://asiro.co.jp/ |
本社所在地 |
160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目3番1号 新宿アイランドウイング4F |
法人番号 | 9011101076787 |
設立日 | 2009年11月 |
代表者(代表取締役社長) | 中山博登 |
主な事業内容 | HR事業、インターネットメディア事業(リーガルメディア、派生メディア)、少額短期保険事業 |
許認可 | 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可 許可番号13-ユ-313782) |
グループ会社 |
株式会社アシロ少額短期保険 株式会社ヒトタス |