∟最短2時間で請求書を現金化
∟少額でも個人事業主でもOK
∟完全非対面手続き
運営会社:株式会社ウィット
■事業資金エージェント
∟手数料は業界最低水準の1.5%~
∟500万円までなら最短3時間で対応
運営会社:アネックス株式会社
■QuQuMo
∟オンライン完結
∟入金まで最短2時間
∟手数料は最安値水準の1%~
運営会社:株式会社アクティブサポート
事業を運営していくうえで、土日関係なく現金が必要な場面は多々あります。
多くの金融機関が休みのため、困ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ここでは、自営業やフリーランス、副業サラリーマンの方でも利用できる、土日対応可能なファクタリング会社を紹介しています。
お急ぎの方は是非ご活用ください。
■事業資金エージェント
∟手数料は業界最低水準の1.5%~
∟500万円までなら最短3時間で対応
運営会社:アネックス株式会社
■QuQuMo
∟オンライン完結
∟入金まで最短2時間
∟手数料は最安値水準の1%~
運営会社:株式会社アクティブサポート
即日対応のファクタリングでも、ご自身が利用している金融機関によっては入金が翌営業日になることもあります。
しかし、電話サポートといった対応や店舗での受取も可能な業者もありますので、状況にあったファクタリング会社を利用しましょう。
対応時間 | 24時間365日 |
---|---|
入金スピード | 最短即日入金対応 |
必要書類 | 請求書・通帳3ヶ月分 |
最低買取金額 | 50万円 |
手数料 | 5%~ |
契約種別 | 2社間・3社間 |
対応債権 | 公式HPに記載なし |
債権譲渡登記 | 公式HPに記載なし |
えんナビは24時間365日、年中無休で対応しているファクタリング会社です。
出張にも対応しており、本社のある東京上野近辺ならスピーディーに対応できます。
地方でも出張には対応してもらえるので、問い合わせてみましょう。
契約までの時間は約45分、Webで受けられる簡単査定なら30秒で結果がわかります。
個人事業主でも売掛債権があれば対応可能です。
最低取扱金額は50万円からなので、少額からの利用は難しいでしょう。
必要書類は2つのみで公的証書は求められないので、急な資金調達でも役所に行ったり書類をかき集めたりする必要もありません。
対応時間 | 24時間365日 |
---|---|
入金スピード | 最短即日入金対応 |
必要書類 | 請求書・成因資料・本人確認書類 |
最低買取金額 | 1万円~ |
手数料 | 10% |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 法人からの売掛金のみ |
債権譲渡登記 | 公式HPに記載なし |
labolは東証プライム上場企業の株式会社セレスの100%子会社が運営するファクタリングサービスです。
手続きはWebで完結。
会員登録をすれば最短60分で売掛債権の現金化が可能です。
個人事業主・小規模事業者に特化しており、2社間ファクタリングのみ対応しています。
取引先にファクタリングの利用を知られないので、資金繰りといった信用不安に関するうわさ話も立ちません。
手数料はどんな債権でも一律10%です。
取扱債権は取引歴の浅い取引先でも可能。
業種職種も問われません。
請求書のほか、契約に関するメールなどの成因資料があれば買い取ってもらえます。
対応時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
入金スピード | 入金は平日のみ |
必要書類 | 請求書 |
最低買取金額 | 1万円~ |
手数料 | 一律10% |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 公式HPに記載なし |
債権譲渡登記 | 公式HPに記載なし |
ペイトナーファクタリングはWebで完結するファクタリングサービスです。
会員登録をすれば請求書のみで審査が可能。
会員登録はメールアドレスといった情報だけで登録できます。
対応時間は平日10時から18時まで。
入金も平日のみですが、Webで審査申請を24時間受け付けています。
平日なら最短10分で審査完了、同時に振り込みまで行ってくれます。
最小取扱額は1万円。
個人間取引でも請求書さえあれば対応可能です。
手数料は一律10%で、新規の取引先や開業したてで取引履歴が少ない状態でも対応してもらえるので、フリーランス・個人事業主の方でも安心して取引できます。
対応時間 | メールは24時間受付 |
---|---|
入金スピード | 最短即日(土日入金の記載なし) |
必要書類 | 請求書・通帳 |
最低買取金額 | 公式HPに記載なし |
手数料 | 1%~ |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 公式HPに記載なし |
債権譲渡登記 | 不要 |
QuQuMoはオンライン完結のファクタリングサービスで、与信調査などのサービスを展開するアクティブサポートが運営しています。
会員登録は不要で、個人・法人問わず利用可能です。
必要書類は請求書と通帳の2点のみ。
役所に行く必要もないので、忙しくてなかなか時間の取れない事業主の方にうってつけです。
債権譲渡登記の設定も不要なので、余計な費用もかかりません。
手数料は最低1%で、上限の設定は公式HPにありませんでした。
必要書類が少なく審査スピードも速いので、比較的審査が緩いファクタリング会社といえますが、その分手数料が高額になる可能性もあります。
利用する際は、ある程度取引歴のある信頼できる取引先の売掛債権を利用するとよいでしょう。
対応時間 | 24時間 |
---|---|
入金スピード | 即日口座振替対応 |
必要書類 | 請求書 |
最低買取金額 | 公式HPに記載なし |
手数料 | 3%~10% |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 公式HPに記載なし |
債権譲渡登記 | 公式HPに記載なし |
GMOペイメントゲートウェイが提供する個人・フリーランス向けサービス「フリーナンス」は、会員登録・口座開設を行えば請求書のみで即日資金調達が可能です。
会員登録には身分証明や銀行口座、開業届等が必要になります。
登録したら、取引先に送る請求書の振込先をフリーランスの口座に設定すれば即日払いの利用が可能です。
請求書を作成・アップロードして即日払いを申請すれば、審査後利用者の私用口座に振替があります。
振替手数料は無料です。
手数料は3%〜10%。
フリーナンス口座の利用履歴が長いほど、手数料は下がっていきます。
2社間ファクタリングなので取引先に知られることもありません。
対応時間 | Web申し込みは24時間 |
---|---|
入金スピード | 最短60分で振込 |
必要書類 | 決算書(確定申告書類)・請求書・通帳 |
最低買取金額 | 300万円~ |
手数料 | 2~8% |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 法人への売掛債権のみ |
債権譲渡登記 | 不要 |
イージーファクターはオンライン完結型ファクタリングサービスです。
運営する株式会社No.1は、独立系ファクタリング会社として2016年に創業しています。
対応時間は平日9:00〜20:00となっていますが、審査のみならWebで24時間受け付けています。
最短60分で振込が可能で、土日に審査した場合は翌営業日になるので注意しましょう。
手数料は2〜8%と決まっています。
掛け目は手数料に含まれており、そのほかの事務手数料は無料。
債権譲渡登記も不要なので、手数料以外の費用はかかりません。
売掛先が法人であれば、個人・法人ともに利用可能ですが、決算書や確定申告の書類が必要になりますので、事前に準備しておきましょう。
対応時間 | 8:30~19:00(土日祝でも審査・出張対応) |
---|---|
入金スピード | 最短1日 |
必要書類 | 登記簿謄本・印鑑証明・決算書 |
最低買取金額 | 100万円~ |
手数料 | 公式HPに記載なし |
契約種別 | 2社間・3社間 |
対応債権 | 公式HPに記載なし |
債権譲渡登記 | 公式HPに記載なし |
JTCは日本トレンドリサーチで信頼できるファクタリング会社NO.1(2021年4月)にも輝いた実績ある独立系ファクタリング会社。
土日・祝日でも出張対応で契約が可能です。
年商7000万以上なら個人・法人問わず利用可能ですが、企業に対する売掛債権のみ対象です。
また、100万円以上の契約でなければ対応不可としています。
個人が利用する場合2社間ファクタリングは対応不可としています。
取引先の承諾があれば可能としているので、3社間ファクタリングの利用ができないか、取引先と交渉してみましょう。
なお、必要書類に印鑑証明が必要です。
取得日和1週間以内のものが必要となるので、事前に準備しておきましょう。
対応時間 | 土日は審査まで対応 |
---|---|
入金スピード | 即日入金対応(入金は平日) |
必要書類 | 決算書前期分・通帳4ヵ月分・請求書・本人確認書類 |
最低買取金額 | 公式HPに記載なし |
手数料 | 2~9% |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 法人・官公庁向けの売掛債権のみ |
債権譲渡登記 | 公式HPに記載なし |
anewクラウドファクタリングは、OLTA株式会社と新生銀行が提携して運営するオンライン完結ファクタリングサービスです。
利用可能なのは法人のみとなっています。
個人事業主は利用できません。
運営元のOLTA株式会社は、中小企業庁で作成される中小企業白書(2022年4月26日)にも資金調達の補完金融(オルタナティブ・ファイナス)において、運営する「OLTAクラウドファクタリング」を事例として取り上げられる実績もあります。
最大の特徴は手数料です。
2~9%と定められており、土日対応の他サービスに比べ変動幅が狭くなっています。
AI審査のためスピーディーかつ手間がかからないため、手数料の上限を抑えて提供できるのです。
対応時間 | 24時間メールで審査受付 |
---|---|
入金スピード | 最短1日(土日記載はなし) |
必要書類 | 本人確認書類・通帳・請求書・印鑑証明書・登記簿謄本 |
最低買取金額 | 30万円~ |
手数料 | 2%~ |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 確定債権のみ(診療報酬ファクタリング・介護報酬ファクタリングも対応) |
債権譲渡登記 | 公式HPに記載なし |
株式会社onfactが運用するオンライン完結型・独立系ファクタリングサービス「onfact」。
Webでの手続きのほか、メール・FAX・郵送での手続きにも対応しています。
個人・法人問わず利用可能ですが、必要書類が5種類あります。
印鑑証明・登記簿謄本は役所での手続きが必要になりますので、事前に準備が必要です。
土日の対応は審査のみで、受け付けはWeb・メールのみです。
電話サポートは平日のみとなっています。
対応時間 | オンラインで即日契約 |
---|---|
入金スピード | 即日入金(時間帯によって翌営業日) |
必要書類 | 本人確認書類・請求書・通帳6ヶ月分・前期の決算書 |
最低買取金額 | 10万〜 |
手数料 | 1~9.5% |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 最⼤90⽇後の売掛債権 |
債権譲渡登記 | 不要 |
Pay Todayは、オンラインで即日契約・即日入金可能なファクタリングサービスです。
運営会社のDual Life Partners株式会社は不動産事業なども営む独立系企業となります。
個人事業主・フリーランス・法人の利用が可能ですが、そのためには会員登録が必要です。
メールアドレスを入力し、届いたメールから必要事項をフォームに記入すれば完了です。
ファクタリングの申し込みには決算書等が必要です。
勘定科目内訳明細書まで必要になるので、しっかり準備しておきましょう。
個人事業主の場合、確定申告書Bの収支内訳書も必要です。
審査は土日でも申し込めるので、平日のうちに必要書類を準備しておきましょう。
対応時間 | 24時間365日 |
---|---|
入金スピード | 最短即日入金 |
必要書類 | 公式HPに記載なし |
最低買取金額 | 公式HPに記載なし |
手数料 | 5%~ |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 公式HPに記載なし |
債権譲渡登記 | 対応可能 |
電話・メールは24時間受付で、オンラインでも完結します。
審査後、要望に応じて出張での面談にも対応しています。
店舗での商談も可能です。
ただし、入金方法は口座への振り込みのみのようです。
株式会社オッティは東京中野を拠点として全国にサービスを提供する独立系ファクタリング会社です。
「日本が誇るビジネス大賞2020」や、「新時代のヒットの予感!! 2021」に取り上げられるなど、業界からの注目が集まっています。
日本トレンドリサーチ(2020年11月)でも、ファクタリング適正価格満足度・対応スピード満足度・初めてでも安心のファクタリング業者においてNo.1を獲得しています。
対応時間 | 審査は土日対応(電話は平日のみ) |
---|---|
入金スピード | 最短即日入金 |
必要書類 | 請求書・通帳・⾝分証明書 |
最低買取金額 | 10万円 |
手数料 | 2%~ |
契約種別 | 2社間 |
対応債権 | 公式HPに記載なし |
債権譲渡登記 | 不要 |
東京・大阪に拠点を構える買速は、全国対応の独立系ファクタリング会社です。
オンライン完結、電話・メールでも相談可能なほか、全国各地への出張にも対応しています。
独自の審査基準を設けており、2022年3月の審査通過率は80%と、これまで紹介してきた他社と比較すると審査は厳しめです。
土日はメールやWebからの審査のみ対応です。電話・出張は平日のみ対応ということなので注意しましょう。
必要書類は役所に行かずとも集められるものばかりなので、急な資金調達が必要になった際、休みの日のうちに審査を澄ましておけばスピーディーに対応してもらえるでしょう。
即日・即金でファクタリングの利用を考えているなら、審査の前に必要な準備をしておきましょう。
ここでは、事前に行っておくべき準備や必要書類の入手について解説していきます。
土日に対応してもらえるファクタリング会社でも、利用している金融機関によっては土日の振り込みができないことがあります。
しかし、買掛金の支払いなども土日はできないので、翌営業日の期日までに入金があれば問題ないのです。
より速い対応をしてもらうためには、土日のうちに審査を完了させておきましょう。
これまで見てきたように、審査はWebで完結できるところがほとんどですので、時間をかけずに手続きができます。
ファクタリングで必要な書類は売却する売掛債権のほか、ファクタリング会社によっては決算書一式や登記簿謄本などが必要です。
決算書や試算表も求められる場合があります。
中小企業の方であれば決算書の作成は義務付けられていますので、作成したものをとっておきましょう。
個人事業主の場合、確定申告書類一式をとっておけば問題ありません。
試算表は毎月の決算書のようなものですが、事業者の方によっては作成されていないこともあります。
毎月作成しておくことが望ましいですが、手元にない場合は試算表が求められないファクタリング会社を選びましょう。
ファクタリングで必要な公的書類は、登記簿謄本のほか、開業届・印鑑証明など多岐にわたります。
利用するファクタリング会社によって必要なものが異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。
登記簿謄本や開業届といった書類は、役所に行かないと入手できません。
役所は土日は閉館していますので、平日中に集めておきましょう。
印鑑登録をしていれば登録カードがもらえます。登録カードを利用すればコンビニで印鑑証明の入手ができますので、登録カードを確認しましょう。
なお、これら書類の入手にはそれぞれ収入印紙代がかかります。
ファクタリングは融資などに比べ審査が緩く、最短即日での資金調達ができます。
ただし、ファクタリングを装った高利貸や闇金業者の摘発もニュースになっていますので、しっかり優良業者を選びましょう。
■事業資金エージェント
∟手数料は業界最低水準の1.5%~
∟500万円までなら最短3時間で対応
運営会社:アネックス株式会社
■QuQuMo
∟オンライン完結
∟入金まで最短2時間
∟手数料は最安値水準の1%~
運営会社:株式会社アクティブサポート