子どものいない夫婦の「クリスマスの過ごし方」とは 非日常感が夫婦円満の秘訣?1,742人にアンケート調査を実施 ~20歳〜59歳の子どもを持たない既婚者を対象に調査〜
株式会社アシロ(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:中山博登、東証グロース市場 証券コード:7378)は、離婚問題の相談・対応を得意とする弁護士・法律事務所を検索できるポータルサイト「ベンナビ離婚」にて、20歳〜59歳で子どもを持たない既婚者1,742人を対象に、クリスマスに関するアンケート調査を行いました。
アンケート詳細はこちら:https://ricon-pro.com/columns/639/
令和3年における結婚持続期間15〜19年の夫婦の出生子ども数が0人の割合は7.7%となっており、2002年までの同指数は3%台であることから、子どもを持たない選択をする夫婦が増えています。(※1)
さまざまなライフスタイルを選択する人が増える中、年末の一大イベント「クリスマス」の過ごし方も多様化しており、恋人や家族だけではなく、1人で過ごす方や友人と過ごす方も多いのではないでしょうか。
子どもがいる家庭の場合、クリスマスは子どものためのイベントを行うことが多いかと思います。一方、子どもを持たない夫婦においては、クリスマスの過ごし方が多様化している分、それによって気持ちのすれ違いや不満が発生してしまうかもしれません。なお、裁判所が発表した司法統計によると、離婚原因の1位は「性格の不一致」となっています(※2)。
そこで「ベンナビ離婚」が主体となり、子どもを持たない選択をした夫婦は、どのようにクリスマスを過ごしているのか、調査を実施いたしました。
「ベンナビ離婚」では、こうした調査をもとに、離婚トラブルの解決又は予防のために役立つコンテンツを発信してまいります。
※1:第16回出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)|国立社会保障・人口問題研究所
https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou16/doukou16_gaiyo.asp
※2:令和4年司法統計年報 家事編|最高裁判所事務総局
https://www.courts.go.jp/app/files/toukei/659/012659.pdf
<当調査の利用に関して>
- 当調査のデータを引用・転載する場合には、「出典:ベンナビ離婚」の表記をお願いいたします。
- 出典元として下記ページへのリンクをお願いいたします。
https://ricon-pro.com/columns/639/
<調査の実施概要>
調査対象: 20歳〜59歳の子どものいない既婚者 1,742人
調査方法: Freeasyを用いたインターネットリサーチ
調査日 : 2023年12月26日(火)~2023年12月28日(木)
<調査サマリー>
- クリスマスを重視している方は全体では38.9%(小数点第二位は四捨五入。以下同じ)となったが、30代以下では「重視している」と回答した方が過半数を占めた。
- 87.4%が「パートナー(夫・妻)」と過ごしているが、次点で「ひとりぼっち」が多い。
- 61.7%がクリスマスは自宅で過ごしており、「デートや外食をした」は13.5%に留まる。
- 食事やプレゼントなどで非日常的な過ごし方をしていた方は、クリスマスに対する満足度が高い傾向にある。
●調査結果のまとめ
年齢と共にクリスマスへの関心は徐々に下がっていき、40歳を過ぎると重視していない方の割合が上回ることがわかりました。
また、非日常的な過ごし方をされた方は満足度が高く、「何もしなかった・仕事だった」と回答された方は満足度が低い傾向にあるようです。
最高裁判所事務総局が発表する司法統計年報によると、離婚の動機の1位は男女共通して「性格があわない」ことです(※3)。クリスマスの過ごし方や、年中行事の満足度など些細な不満やすれ違いが積み重なると、離婚の原因になり得る可能性があります。
子どもがいる家庭の場合、クリスマスは子どものためのイベントを行うことが多いかと思います。今回調査対象とした子どもを持たない夫婦に関しても、クリスマスでは非日常を楽しむことが夫婦関係を良好に保つ秘訣かもしれません。
当調査を最大限に活用し、これからも一人でも多くのユーザーにとって、離婚トラブルの解決又は離婚トラブルの予防につながるコンテンツを発信してまいります。
※3:令和4年司法統計年報 家事編|最高裁判所事務総局
https://www.courts.go.jp/app/files/toukei/659/012659.pdf
当調査の掲載記事
子どものいない既婚者に聞いたクリスマス事情【2023年】|ベンナビ離婚
サイトURL:https://ricon-pro.com/columns/639/