相続トラブルに強い弁護士の選び方は?無料相談のメリットや弁護士費用も解説

相続トラブルに強い弁護士の選び方は?無料相談のメリットや弁護士費用も解説

遺産相続の場面では、相続する財産の分け方やその内容によって、相続人同士でトラブルに発展することがあります。

相続トラブルの解決には法律の知識が必要、かつ交渉する相手も親族が多いため、一般の方が自力で解決するのは難しいでしょう。

そのため、相続トラブルを抱えた場合は、弁護士へ依頼することがおすすめです。

しかし、弁護士なら誰に依頼してもよいというわけではありません。

なぜなら、弁護士にはそれぞれの得意分野があり、得意ではない分野については、最適な解決策を提案できない可能性があるためです。

相続問題について解決を依頼するなら、相続トラブルに強い弁護士に依頼するのがよいでしょう。

本記事では、相続トラブルに強い弁護士の選び方を紹介します。

また、相続トラブルについて弁護士に依頼するメリットや実際にかかる費用についても解説するので参考にしてください。

相続トラブルについて弁護士に相談する

電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!

北海道・東北北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越山梨新潟長野富山石川福井
東海愛知岐阜静岡三重
関西大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

この記事を監修した弁護士
三上 貴規弁護士(日暮里中央法律会計事務所)
早稲田大学法学部を卒業後、早稲田大学大学院法務研究科へ上位入学。第一東京弁護士会 所属。現在は日暮里中央法律会計事務所の代表弁護士を務める。
(※本コラムにおける、法理論に関する部分のみを監修)

相続トラブルに強い弁護士の選び方

弁護士であれば、必ず相続問題に詳しいとは限りません。

下記のポイントを参考にして、相続トラブルに強い弁護士を選択しましょう。

相続問題についての対応実績や評判を確認する

まず、相続問題について豊富な経験をもち、実績のある弁護士を選ぶことが重要です。

弁護士のWebサイトや口コミサイトなどで、過去にどのような相続問題に取り組んできたのか、どのような成果を出しているのかを確認してから問い合わせてみましょう。

相続税にも詳しい弁護士を選ぶのが望ましい

相続トラブルには、相続税に関する問題も含まれている場合があります。

そのため、相続税にも詳しい弁護士を選ぶことが望ましいといえます。

ただし、相続税は弁護士の専門範囲ではないため、相続税問題を専門としている税理士を紹介してもらったり、相続税に関してだけは税理士に相談したりするのも有効な方法です。

初回相談が無料の弁護士に相談する

弁護士事務所によっては、初回相談を無料としていることもあるため、事前に確認しておきましょう。

初回相談料が無料であれば、複数の弁護士に相談し、比較検討することもできます。

親身になって話を聞いてくれるか

相続トラブルを弁護士に依頼する場合、弁護士と信頼関係を築くのが重要です。

しかし、弁護士の対応が冷淡だったり、自分の話を聞いてくれなかったりすると感じた場合は、信頼関係を築くことができず、問題解決が難しいといえます。

弁護士の対応を確認するためには、無料相談を活用して、自分の話をしっかり聞いてくれるかどうかを見極めましょう。

費用が明確かどうか確認する

相続トラブルには複雑な問題が含まれていることもあり、弁護士費用が高額になることもあります。

そのため、弁護士に依頼する前に、費用が明確かどうかを確認することが重要です。

弁護士によっては、見積書を提示してもらえる場合があります。

弁護士費用の支払方法や、追加費用が発生する可能性があるかどうかなども確認しておくのがよいでしょう。

相続トラブルに強い弁護士の探し方

相続トラブルに強い弁護士の探し方には、以下のようなものがあります。

弁護士選びの参考にしてください。

ベンナビ相続|無料相談・電話相談対応の弁護士が見つかる

「ベンナビ相続」は、相続問題に特化した弁護士紹介サイトです。

無料相談や電話相談・オンライン相談に対応している弁護士を探すことができます。

また、相続問題のジャンルごとに強みのある弁護士を探すこともできます。相続トラブルに強い弁護士と出会いたい方は利用してみましょう。

「地域 相続 弁護士」で検索して探す

GoogleやYahoo!などの検索エンジンを利用するのもおすすめです。

お住まいの地域名と「相続 弁護士」と検索することで、地元の相続問題に強い弁護士を探すことができます。

また、口コミや詳細を確認することもできるので、ご自身に合う弁護士を選ぶことができます。

知人に紹介してもらう

知人や親族から、相続トラブルに強い弁護士を紹介してもらうこともおすすめの方法です。

身近な人が実際に利用した弁護士の情報を聞くことができるため、信頼性が高いといえるでしょう。

また、弁護士との相性や対応なども、参考にすることが可能です。

相続トラブルに強い弁護士に相談するメリットは?

相続トラブルについて弁護士に依頼する場合、自分で対応するよりも費用がかかりますが、それに見合うメリットも存在します。

以下では、相続トラブルについて弁護士に相談するメリットを解説します。

相続財産の分け方について適切なアドバイスをもらえる

相続財産の分割について、相続人同士で合意が成立しないことは、相続トラブルの中でも代表的なもののひとつといえます。

このような場合に、相続トラブルに強い弁護士は、法的知識に基づいた適切なアドバイスを提供してくれます。

弁護士のアドバイスに基づいて、遺産分割協議を進めることで、円満な解決につながる可能性も高くなるでしょう。

代理人としてほかの相続人と交渉してくれる

相続人同士でトラブルが生じた場合、弁護士は代理人としてほかの相続人と交渉をおこないます。

弁護士が交渉に入ることで、感情的になりやすい相続人同士の対立を回避することができ、今後の関係性も保ちやすくなります。

相続の手続を代行してもらえる

遺産相続の場面では、遺産分割協議書の作成や相続放棄など、さまざまな手続が存在します。

弁護士に依頼することで、これらの面倒な手続を代行してもらうことが可能です。

また、ただ代わりにおこなってくれるのではなく、法的な知見や専門知識を活かすことで、効率的かつ適切に手続を進めてくれます。

将来予測されるトラブルを事前に防ぐことができる

相続トラブルに強い弁護士は、その知識や経験から将来的にトラブルが発生する可能性がある点を見極め、対策を提案してくれます。

事前に対策を講じることで、のちに面倒な手続が発生したり、新たなトラブルに発展したりすることを避けられます。

相続トラブルを弁護士に依頼する場合の費用は?

弁護士へ依頼する場合の費用は、相談料・着手金・報酬金の3つに大きく分かれます。

相談料は初回であれば無料となる弁護士事務所も多くありますが、着手金や報酬金はトラブルに関する経済的利益によって変動するため、相続する遺産の金額などによって異なります。

金額の決め方にルールは定められていませんが、昔の弁護士規定(旧日本弁護士連合会弁護士報酬基準)をそのまま現在も利用している弁護士も多いため、以下の表をひとつの目安としてください。

また、相談料・着手金・報酬金のほかに、弁護士が調査や裁判をおこなう際にかかった交通費や郵便代を実費、遠方に出張した際の費用を日当として、支払うこともあります。

経済的利益の額着手金報酬
300万円以下8%16%
300万円を超え、3,000万円以下5%+9万円10%+18万円
3,000万円を超え、3億円以下3%+69万円6%+138万円
3億円を超える2%+369万円4%+738万円

相続トラブルを弁護士以外に相談すべきケースは?

トラブルの内容によっては、弁護士以外の士業に相談できる場合もあります。

以下のようなケースでは、弁護士以外の士業への相談も検討してみましょう。

ただし、相続人同士で紛争が生じている場合など、弁護士しか対応できないケースもありますので注意が必要です。

司法書士|相続財産に不動産を含む場合

相続財産に不動産が含まれる場合、土地や建物の登記などの手続が必要となります。

このような場合には、登記の対応を得意としている司法書士への相談も検討しましょう。

行政書士|書類作成費用を抑えたい場合

行政書士には、相続手続で発生するさまざまな書類の作成を依頼することが可能です。

弁護士に依頼する場合より書類の作成費用を抑えることができる点が依頼するメリットといえます。

ただし、対応してもらえるのは書類作成までのためそのほかの手続は原則としてご自身でおこなう必要があります。

仕事などで忙しい場合や手続が面倒に感じるのであれば、弁護士に相談するのがよいでしょう。

まとめ|相続トラブルについて悩んだら弁護士に相談

遺産相続にはさまざまなトラブルがつきものですが、悩んでしまったときは弁護士への相談をおこないましょう。

相談する弁護士を探すときは、遺産相続問題に強い弁護士を検索できるベンナビ相続の利用や、知人に紹介してもらう方法がおすすめです。

本記事を参考に弁護士選びにお役立てください。

相続トラブルについて弁護士に相談する

電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬
の事務所も多数掲載!

北海道・東北北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東東京神奈川埼玉千葉茨城群馬栃木
北陸・甲信越山梨新潟長野富山石川福井
東海愛知岐阜静岡三重
関西大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国・四国鳥取島根岡山広島山口徳島香川愛媛高知
九州・沖縄福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

この記事の調査・編集者
アシロ編集部
本記事は法律相談ナビを運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。※法律相談ナビに掲載される記事は、必ずしも弁護士が執筆したものではありません。本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。
弁護士の方はこちら