掲示板・SNS削除
5chの自分の書き込みを削除したい!削除の基本ルールとやり方を解説
2024.08.02
電子掲示板サイト「5ちゃんねる(以下、5ch)」にはさまざまなスレッドがあり、誰でも自由に好きな内容を書き込むことができます。
しかし、何でも書き込めるため、他人の個人情報や名誉を毀損する内容が書かれてしまうことがあります。
万が一、このような被害に遭った場合は、被害が大きくなる前に5chに対して削除依頼を出すのが望ましいでしょう。
この記事では、5chの書き込みによる被害に遭った方に向けて、5chの書き込みに関する基本ルール、5chの書き込みを削除する方法・手順、投稿者を特定し、損害賠償請求をするまでの流れなどを解説します。
また、法的手続きが必要な場合は弁護士に依頼するのが望ましいため、弁護士に依頼するメリットや費用相場についても紹介します。
掲示板の投稿を削除しても、再び投稿が繰り返されるようでは意味がありません。
問題を根本的に解決するには、加害者を特定して訴訟で対応した方が良いケースも多いです。
もし加害者への慰謝料請求や刑事告訴を検討する場合は、以下の法律相談サービス(電話・メール)をお気軽にご活用ください。
掲示板・SNS書き込み削除について弁護士に相談する 電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬 | |
---|---|
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 群馬 | 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 |
関西 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
5chでは「表現の自由は最大限保障されるべきものである」という基本原則を設けており、スレッド内に書き込まれた文章の削除は難しくなっています。
しかし、「表現の自由も絶対無制限のものではなく、他人の権利を侵害するものについては削除を行う」とも規定されており、削除ガイドラインに違反している書き込みは削除できる可能性があります。
ここでは、削除対象となる書き込みや削除作業のおこなわれ方などの基本ルールを確認しましょう。
5chの「削除ガイドライン」によると、以下のような書き込みは削除対象となっています。
削除対象の区分 | 具体的な削除対象 |
個人情報に関する書き込み | ・個人名 ・住所 ・所属 ・電話番号 ・メールアドレス ・誹謗中傷 ・私生活情報 |
法人・団体・公的機関の取り扱い | ・電話番号(公的なものでない場合) ・その他の放置対象でない内容 |
固定ハンドルに関する書き込み | ・固定ハンドル叩き(「最悪板」を除く) |
投稿目的による削除対象 | ・利用者の気分を害したり、利用者を揶揄したりすることが目的のスレッド ・煽り、暴言、排他的馴れ合い、過度な性的妄想、下品な内容などのレス ・差別・蔑視(「人権問題板」「政治思想板」を除く) |
URL表記・リンク | ・荒らしや迷惑行為の依頼を目的にリンクを記載したレス ・著作権が発生するデータに関する直接・一次的間接リンクを記載したレス ・エロ・性的画像に関する直接・一次的間接リンクを記載したレス ・広告課金を目的としてリンクを記載したレス |
裁判所の決定・判決 | ・判決・仮処分の決定など |
※表内で太字にしている書き込みは削除の優先度が高くなっています。
5chの書き込みを削除できるのは、運営から削除権限を与えられた削除人や削除屋と呼ばれるボランティアだけとなっています。
ほかのSNSサービスと異なり、書き込みをした本人であっても任意で削除することはできません。
なお、削除人の氏名や連絡先などは公開されていないため、直接、削除人に削除依頼を出すのは難しいでしょう。
5chに書き込まれたレスの削除方法には、大きく以下の3種類があります。
それぞれの削除手段では対象者、特徴、削除対象の書き込みなどが異なります。ここでは、それぞれの利用条件や利用手順について確認しましょう。
5ちゃんねるの削除依頼方法 |
|
5chでは、書き込みをされた当事者や特殊な扱いの依頼者などからの削除要請をメールで受け付けています。
メールで受け付けている主な削除対象は、重要削除対象に指定されている個人情報と差別・蔑視の2種類です。
利用方法は権利侵害に基づき、直接申請したい場合や、裁判所からの仮処分命令を受けて申請する場合などで異なります。
【メールでの削除依頼の条件・特徴】
対象者 | ✔当事者(個人、企業・団体) ✔特殊な扱いの依頼者(法人・団体、個人・一群、個人・二類に区分されている人) ✔警察へ相談中の人 ✔裁判により削除命令の判決を受けた当事者 |
削除対象 | ✔重要削除対象(個人の取り扱い、差別・蔑視) |
特徴・注意点 | ✔申請者の個人情報がスレッド内に公開されずに削除依頼が出せる ✔裁判所に仮処分決定を経ている場合はメールでの申請が必要になる |
プライバシーの侵害や名誉毀損といった権利侵害を伴う書き込みをされた場合は、運営者に対して直接メールで削除依頼を出すことができます。
直接請求する場合は、以下のような内容を記載してメールを送ります。
メールを受け取った運営者側は、メールに記載されている理由や資料を踏まえて削除の可否を判断します。
【メールに記載する内容】
項目 | 記載内容 |
宛先 | meiyokison@5ch.net |
件名 | 削除申し立て |
内容 | URL レス番号 削除理由 |
添付資料 | 理由を根拠付ける資料 本人確認のための資料 |
5chの削除ガイドラインには「裁判所より削除の判断が出た書き込みは削除対象になります。」と規定されており、裁判所から削除請求の仮処分決定が出された場合も書き込みを削除できます。
この場合もメールで申請する必要があるため、運営者(meiyokison@5ch.net)宛てに「仮処分決定」の書類と理由などを送るようにしましょう。
5chでは「表現の自由を配慮したリーガルマインドを持った弁護士からの正当な理由がある請求については、原則対応する」としています。
しかし、削除ガイドラインでは判断基準や弁護士名などは公開されていないため、この方法を積極的に利用するのは難しいでしょう。
もし弁護士経由で5chの書き込みの削除依頼を出したいなら、「ベンナビIT(旧:IT弁護士ナビ)」を利用し、5chの削除対応が得意な弁護士事務所を探すことをおすすめします。
5chには、いわゆる「通報」に相当する削除要請フォームが用意されています。
削除要請フォームは、当事者や利用者が、個人情報、差別・蔑視発言、荒らし依頼といった、ガイドラインに違反する書き込みの削除を依頼したいときに利用できます。
申請すると削除人が内容を確認し、削除するかどうかの判断と削除対応をしてくれます。
【削除要請フォームの条件・特徴】
対象者 | ✔当事者(個人、企業・団体) ✔利用者 |
削除対象 | ✔重要削除対象(個人の取り扱い、差別・蔑視、荒らし依頼、企業への誹謗中傷など) |
特徴・注意点 | ✔当事者だけでなく、ガイドライン違反を発見した利用者も利用できる ✔削除要請フォームを利用すると申請内容がスレッドに公開されてしまう |
出典:削除要請@5ch掲示板
5ch内の「削除要請@5ch掲示板」にアクセスし、ページ下部にある専用フォームに必要事項を記入します。
記入内容については以下の表を参考にしてください。
なお、入力した内容は全て削除要請スレッド内に公開されてしまうため、公開されて困る本名やメールアドレスなどは入力しないようにしましょう。
【削除要請フォームに記入する内容】
入力項目 | 個人の場合 | 企業・団体の場合 |
お名前・担当者名・部署/役職 | 依頼主の名前を入力する ※必ずしも本名である必要はない | 依頼主の名前、部署、役職を入力する |
メール | 依頼主のメールアドレスを入力する | |
法人名/団体名 | 不要 | 法人名や団体名を入力する |
対象区分 | 「個人・三種」を選択する | 「法人/団体」を選択する |
掲示板アドレス | 対象となる掲示板のURLを入力する 例:http://○○.5ch.net/○○○/ ※個人の場合は必須 | |
既存依頼スレッド | 不要 | 以前依頼した場合や、再依頼する場合は入力する |
削除対象アドレス | 対象となるスレッドのURLを入力する 例:http://○○.5ch.net/○○○/test/read.cgi/○○/○○ | |
削除理由 | 削除理由を入力する 例:個人の私生活情報晒しとして 個人の住所晒しとして 個人に対しての誹謗・中傷 など |
削除要請フォームから削除依頼を出すと「削除要請板」の指定スレッド内に依頼内容が書き込まれます。
指定スレッドは、削除したい書き込みがあるURLを参考に探すことができ、たとえば「http://○○.2ch.net/test/read.cgi/tama/○○/○○」の削除依頼を出した場合は「tama」でページ内検索をかけると見つけることができます。
5chでは、一般的な削除依頼を受け付ける「削除整理フォーム」も用意しています。こちらのフォームの削除対象は個人の取り扱い、差別・蔑視、荒らし依頼、企業への誹謗中傷以外となっています。
基本的な利用方法は「削除要請フォーム」を利用する場合と同じで、専用フォームに必要事項を記入し、申請すれば対応してもらえます。
【削除整理フォームの条件・特徴】
対象者 | ✔当事者(個人) ✔利用者 |
削除対象 | ✔個人の取り扱い、差別・蔑視、荒らし依頼、企業への誹謗中傷以外の書き込み |
特徴・注意点 | ✔削除整理フォームを利用すると申請内容がスレッドに公開されてしまう |
5chに書き込まれた内容がプライバシー侵害や名誉毀損などに該当する場合は、裁判所に削除請求の仮処分決定の申し立てができるだけでなく、発信者情報開示請求によって投稿者を特定し、加害者に対して損害賠償請求ができる可能性もあります。
ここでは、5chの投稿者へ直接、損害賠償請求をする際の流れについて確認しましょう。
プライバシー侵害や名誉毀損の被害に遭った場合は、まず5chの運営会社(Loki Technology Inc.)に対して、投稿者のIPアドレスを開示させるための「発信者情報開示請求」をおこないます。
この時点で投稿者のIPアドレスが開示されれば次の段階に進めますが、IPアドレスが開示されない場合は、裁判所に「発信者情報開示仮処分命令」の申し立てをします。
そして、裁判所から出された仮処分決定を5chに提出し、IPアドレスを開示してもらいます。
5chから開示されたIPアドレスをもとに、投稿者が利用しているプロバイダを特定します。
そして、今度はプロバイダに対して、投稿者の氏名や住所を開示させるための「発信者情報開示請求」をおこないます。
しかし、基本的に投稿者の個人情報は任意では開示されないため、裁判所に「発信者情報開示訴訟」を提起するのが一般的です。
この訴訟に勝訴した場合は、プロバイダから投稿者の氏名や住所などを取得することができます。
従来は運営会社とプロバイダに対して合計で2回の発信者情報開示請求をおこなう必要がありましたが、2022年10月1日より改正プロバイダ責任制限法が施行され、1回の情報開示請求で投稿者の氏名や住所などが開示される「非訟手続」が利用できるようになりました。
従来に比べて迅速で簡易な手続きであるため、短期間で投稿者を特定できることが期待されます。
なお、従来の方法も残されているため、任意で手続き方法を選択することができます。
プロバイダから開示された投稿者に対して、不法行為に基づく損害賠償請求をおこないます。
損害賠償の請求方法には「当事者間の話し合いによるもの」と「裁判所に提起しておこなうもの」の2種類があります。
5chの書き込みに伴う損害賠償の場合は、慰謝料、投稿者を特定するための調査費用、弁護士費用などを請求できるでしょう。
5chに書き込まれたレスの削除対応は被害者自身でもできますが、ネットトラブルを得意としている弁護士に依頼することも可能です。
弁護士に依頼するメリットには「迅速に削除依頼を出してくれる」「まとめサイトにも対応してくれる」などがあります。
ここでは、5chの書き込みの削除を弁護士に依頼するメリットを紹介します。
ネットトラブルを得意としている弁護士に依頼した場合、5chの運営者に対して迅速に削除依頼を出してくれるでしょう。
5chの書き込みを削除するには、削除ガイドラインに基づく削除理由を的確に指摘する必要があります。
削除が得意な弁護士であれば、そうしたサイトの特徴を踏まえたうえで正確な削除依頼を出してくれます。
メールやフォームで削除依頼を出しても書き込みが削除されなかった場合、裁判所に対して削除請求の仮処分命令を申し立てることになります。
この手続きには法律知識が必要になるため、被害者が自力でおこなう場合は手間がかかるでしょう 。
また、IPアドレスの保存期間は3~6ヵ月程度といわれているため、時間がかかると削除できなくなるリスクもあります。
このような手間やリスクを軽減するためにも、弁護士に依頼するのがおすすめです。
5chでは、まとめサイト、コピーサイト、ミラーサイトなどと呼ばれる、5ch内のコンテンツを利用したサイトやアプリの運営を認めています。
これらのサイトやアプリは5chとは異なる事業者が運営しているため、プライバシーの侵害や名誉毀損に該当する書き込みが転載されている場合は、別途、その事業者に対して削除依頼を出す必要があります。
弁護士に依頼している場合は、こうしたまとめサイトに転載された書き込みの削除にも対応してくれます。
5chの書き込みの削除対応を弁護士に依頼する場合、任意削除で対応してもらえるか、仮処分手続きが必要になるかで弁護士費用は異なります。
依頼内容別の費用目安は以下のとおりです。
なお、弁護士事務所によって料金体系は異なるため、正式に依頼する前に必ず「いくらくらいになるか」確認しましょう。
依頼内容 | 着手金 | 報酬金 |
任意削除の請求 | 5万円 | 5万円程度 |
仮処分の請求 | 10〜20万円程度 | 15〜20万円程度 |
5chの書き込みを削除する方法には、メールによる削除依頼、削除要請フォームの利用、削除整理フォームの利用の3種類があります。
こうした削除依頼は、被害者自身がおこなうことができますが、ネットトラブルを得意としている弁護士に依頼し、対応してもらうことも可能です。
特に「自分で対応したが拒否されてしまった」「投稿者に損害賠償請求をしたい」といった場合には、一度、弁護士に相談してみるとよいでしょう。
掲示板・SNS書き込み削除について弁護士に相談する 電話相談可・初回面談無料・完全成功報酬 | |
---|---|
北海道・東北 | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
関東 | 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 群馬 | 栃木 |
北陸・甲信越 | 山梨 | 新潟 | 長野 | 富山 | 石川 | 福井 |
東海 | 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 |
関西 | 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 |
中国・四国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 |
九州・沖縄 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |